MOTHERシリーズって2が一番おもろいの?
55:名無しさんID:ID:RA5xmnx00
[2024/02/22(木) 14:37:26.06]
>>53
子供の頃に周りに誰もいなかっただけやで
111:名無しさんID:ID:SrFQ2sC50
[2024/02/22(木) 15:19:06.06]
>>53
ワイや友達はスマブラの強キャラのイメージしかなかったけどクラスの女がネスの原作やったことあるって言ってたわ
女が多いんかもな
女が多いんかもな
54:名無しさんID:ID:PxnfL7Es0
[2024/02/22(木) 14:36:52.42]
何だかんだで1が一番やな
仲間になる不良がええ奴で辛いわ
仲間になる不良がええ奴で辛いわ
57:名無しさんID:ID:RqVt6hs00
[2024/02/22(木) 14:38:02.85]
1の演出は今でも通用するレベルによく出来てる
61:名無しさんID:ID:tYT9x8YV0
[2024/02/22(木) 14:43:03.11]
>>58
今は電子になっちゃったけど、紙の説明書はやっぱりワクワクするな
66:名無しさんID:ID:BdZ/zuiw0
[2024/02/22(木) 14:45:42.54]
>>58
スーファミの頃は攻略本も多くてイラストとか内容充実してて楽しかったわ
糸井重里がいちごとうふ実食してるレポ載ってたり
糸井重里がいちごとうふ実食してるレポ載ってたり
71:名無しさんID:ID:yllC5K2n0
[2024/02/22(木) 14:48:12.52]
>>58
っぱ古き良きRPGは説明書ありきのもんよな
イメージが湧くから遊べるんや
イメージが湧くから遊べるんや
85:名無しさんID:ID:JAL6NGEB0
[2024/02/22(木) 15:01:26.89]
>>58
てんぐどの〇ぬほどすき
60:名無しさんID:ID:riNddNza0
[2024/02/22(木) 14:42:17.93]
アレ←これよ
62:名無しさんID:ID:/CpWUzTZ0
[2024/02/22(木) 14:43:06.81]
>>60
「あれ」やぞ
64:名無しさんID:ID:cPGe28qV0
[2024/02/22(木) 14:45:04.41]
MOTHERシリーズは幼少期にプレイできなかった時点で負けや
大人にスタンドバイミーが全く刺さらない現象と同じ
大人にスタンドバイミーが全く刺さらない現象と同じ
77:名無しさんID:ID:XdgdjyOf0
[2024/02/22(木) 14:51:55.11]
>>64
それはそう
65:名無しさんID:ID:idq/rdMj0
[2024/02/22(木) 14:45:31.64]
エナジーロボwwwwwwwwwしょぼwww
ぶん殴って殺したるわwwwwwwwww
67:名無しさんID:ID:uMu5vKsw0
[2024/02/22(木) 14:45:50.04]
偉い人とかお金持ちにならなくてええけど
思いやりのある強い子に育ってほしい
みたいなセリフで毎回涙腺崩壊する
思いやりのある強い子に育ってほしい
みたいなセリフで毎回涙腺崩壊する
68:名無しさんID:ID:zAH4edyfd
[2024/02/22(木) 14:47:00.99]
3って最後どういうことなのあれ
70:名無しさんID:ID:XdgdjyOf0
[2024/02/22(木) 14:47:39.37]
>>68
世界転生したけどみんな生きてたんやでって勝手に解釈してる
合ってるかは知らん
合ってるかは知らん
72:名無しさんID:ID:yllC5K2n0
[2024/02/22(木) 14:48:31.54]
>>68
シンエヴァみたいなもん
69:名無しさんID:ID:XdgdjyOf0
[2024/02/22(木) 14:47:01.63]
1すき
2もすき
3はつらい
2もすき
3はつらい
73:名無しさんID:ID:x2MOdtTQ0
[2024/02/22(木) 14:50:32.57]
メジャーのエロ本の話ちゃうんか
74:名無しさんID:ID:XdgdjyOf0
[2024/02/22(木) 14:50:34.57]
ひみつのたからばこ小学生の時めっちゃ読んでたわ
75:名無しさんID:ID:k0dLcz3od
[2024/02/22(木) 14:50:41.25]
メジャーのエロ本の話ちゃうんか
76:名無しさんID:ID:nub+uTyxd
[2024/02/22(木) 14:51:06.40]
MOTHER3はドラクエ7から更に救い無くした感じ
構成はドラクエ4にも近いか
構成はドラクエ4にも近いか
78:名無しさんID:ID:p9MpD90ua
[2024/02/22(木) 14:54:37.08]
>>76
泣けるのベクトルがちゃうんよな
2までは子供が頑張ったとかの泣けるやが3は人が死んで悲しいの泣けるやもの賛否わかれるわな
2までは子供が頑張ったとかの泣けるやが3は人が死んで悲しいの泣けるやもの賛否わかれるわな
79:名無しさんID:ID:eQ98loql0
[2024/02/22(木) 14:54:52.72]
3のエンドは「徹夜明けの街をみんなでブラブラ歩いてる感じ」って糸井が言ってたわ
基本的にハッピーエンドらしいで
基本的にハッピーエンドらしいで
80:名無しさんID:ID:Q5SZJTM+d
[2024/02/22(木) 14:57:29.38]
ストレンジャー・シングスは1Seasonは結構MOTHERっぽかったんよな
武器が玩具のロケットだったりバットだったり
シリーズ進むと別物になったが
武器が玩具のロケットだったりバットだったり
シリーズ進むと別物になったが
81:名無しさんID:ID:i1DV5YEt0
[2024/02/22(木) 14:58:20.46]
多分外人は3のほうが好きになるんだろうな
一生マシな翻訳はつかないけど
一生マシな翻訳はつかないけど
82:名無しさんID:ID:9NSg1KTH0
[2024/02/22(木) 14:58:25.48]
マザー1, 2, 3はリメイクしてほしいな
89:名無しさんID:ID:gYIWJ9ls0
[2024/02/22(木) 15:03:47.16]
>>82
こんな感じでええか?
83:名無しさんID:ID:DfBLL/910
[2024/02/22(木) 14:59:50.45]
封印の剣も海外で配信されてないし
MOTHER3も国内のみなんだろうな
MOTHER3も国内のみなんだろうな
84:名無しさんID:ID:RqVt6hs00
[2024/02/22(木) 14:59:59.50]
3の配信でまた外人ブチギレてて草
あれ翻訳が難しいからな
あれ翻訳が難しいからな
86:名無しさんID:ID:6Ot6RmEx0
[2024/02/22(木) 15:01:53.12]
全部おもろいやろ
87:名無しさんID:ID:AiTZy6nT0
[2024/02/22(木) 15:01:53.75]
2が一番おもろいんやろうけど3が一番好き
91:名無しさんID:ID:TTZ0ZgPj0
[2024/02/22(木) 15:04:26.94]
MOTHER2が海外でウケてるの見る限り
糸井重里節とか一切関係ないんだから適当に3翻訳してやりゃいいのに
糸井重里節とか一切関係ないんだから適当に3翻訳してやりゃいいのに
94:名無しさんID:ID:6Ot6RmEx0
[2024/02/22(木) 15:06:37.70]
>>91
あの独特な文字送りはちゃんと表現しないと伝わらんのちゃう
EARTHBoundでもちゃんとやってるし
EARTHBoundでもちゃんとやってるし
92:名無しさんID:ID:i1DV5YEt0
[2024/02/22(木) 15:04:55.18]
1はファミコンの性能でよくできたなって評価
2もスーファミの性能でよくできたなって評価
3はGBAにしてもしょぼいって評価だよな
2もスーファミの性能でよくできたなって評価
3はGBAにしてもしょぼいって評価だよな
93:名無しさんID:ID:3V9qKDKz0
[2024/02/22(木) 15:06:36.43]
1やってないから2ぐらいのクオリティでリメイクしろよ
95:名無しさんID:ID:lO8HOuMR0
[2024/02/22(木) 15:07:28.17]
めだかボックス
96:名無しさんID:ID:lO8HOuMR0
[2024/02/22(木) 15:08:13.35]
UNDERTALEウケてるんだから新作でウケそうなのにな
98:名無しさんID:ID:z19bp2Bj0
[2024/02/22(木) 15:10:42.93]
>>96
ゆめにっきとかOMORIとか可愛い絵柄でえぐいことするのいい加減飽きたやろ
あれ好きなの厨二病の女子中学生だけや
あれ好きなの厨二病の女子中学生だけや
109:名無しさんID:ID:LDAKRmaM0
[2024/02/22(木) 15:18:17.03]
>>96
TobyFoxがmotherの大ファンで影響受けまくりなのはその通りやけど
ゲームは全く別モノやろ
ゲームは全く別モノやろ
97:名無しさんID:ID:Ow9LpQOS0
[2024/02/22(木) 15:08:56.80]
BGMは1が一番良かった
99:名無しさんID:ID:gGsw3Wh70
[2024/02/22(木) 15:10:55.26]
3の重要な小道具としてテレビが使われたけどもう古いよね
リメイクでシアワセの板にして人々がみんな手元の板をいじくりまわしてる設定にしてほしい
リメイクでシアワセの板にして人々がみんな手元の板をいじくりまわしてる設定にしてほしい
100:名無しさんID:ID:/oeqshTYd
[2024/02/22(木) 15:11:01.46]
MOTHER自体は売れたわけじゃないけど
ポケモンやUndertaleの原点なんよな
ポケモンやUndertaleの原点なんよな
101:名無しさんID:ID:s9OTf7tl0
[2024/02/22(木) 15:12:05.36]
2がよくできてるのはわかるけど1が好きだから1の方向性で発展してほしかった
102:名無しさんID:ID:rUy0Jqhf0
[2024/02/22(木) 15:12:07.15]
いのちのうどん
103:名無しさんID:ID:tYT9x8YV0
[2024/02/22(木) 15:12:14.74]
音楽めっちゃ良かったけど有名な人なんやろか
114:名無しさんID:ID:ePrEStasd
[2024/02/22(木) 15:21:14.95]
>>103
とりあえず1はムーンライダースの鈴木慶一
サントラは家宝や
サントラは家宝や
105:名無しさんID:ID:Cs3NVime0
[2024/02/22(木) 15:14:35.54]
ちょっと前に2やったけどVCじゃなきゃハッピーハッピー村までたどり着かなかった気がするわ
あのへんの雑魚敵苛烈過ぎんか?
あのへんの雑魚敵苛烈過ぎんか?
108:名無しさんID:ID:gGsw3Wh70
[2024/02/22(木) 15:17:59.36]
>>105
あそこは最初の難関やね
みんな苦労したところや
みんな苦労したところや
110:名無しさんID:ID:fK8ZNpvN0
[2024/02/22(木) 15:18:53.86]
>>105
ドラムロールHP前提の攻撃してくるからな
だいぼくウッドみたいやつドラクエでおったら詰んでまう
だいぼくウッドみたいやつドラクエでおったら詰んでまう
106:名無しさんID:ID:RqVt6hs00
[2024/02/22(木) 15:16:09.63]
2は話見たけりゃペンシルミサイル連打すりゃええ
115:名無しさんID:ID:6Ot6RmEx0
[2024/02/22(木) 15:22:57.07]
>>106
一発がたけーし効かない奴結構いるんだよな
113:名無しさんID:ID:QEaCWaBc0
[2024/02/22(木) 15:20:15.10]
忍者のおっさんのデザインがな…
こいつが子供キャラならバランスが良かったんじゃね?と言わざるを得ない
こいつが子供キャラならバランスが良かったんじゃね?と言わざるを得ない
116:名無しさんID:ID:O0p0cm640
[2024/02/22(木) 15:23:34.11]
来月放送や
117:名無しさんID:ID:KYGqmP50M
[2024/02/22(木) 15:24:02.87]
音楽は1も2も鈴木慶一とゲーム音楽寄りの田中宏和のタッグや
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708578792/