スポンサーリンク

面接官「城之内克也のエースカードを答えなさい」ワイ「…!来た!得意ジャンルや!!」

adsense



53名無しさんID:ID:eitd7nV/0 [2022/04/15(金) 18:44:15.03]
ダークネクロフィア


54名無しさんID:ID:QDWXy6fM0 [2022/04/15(金) 18:44:17.96]
時の魔術師


57名無しさんID:ID:Q9QMEysId [2022/04/15(金) 18:46:00.52]
バスターブレイダーって城之内が持ってても良かったよな


60名無しさんID:ID:hUwXbfUl0 [2022/04/15(金) 18:47:00.05]
疑問なんやけど遊戯王って禁止にしたりエラッタで弱体化させたりするんやから昔の雑魚カードを上方修正すりゃええのにな
サポートカードまみれのデッキじゃなくてブラックマジシャンやレッドアイズの力で勝てるようにしろや


61名無しさんID:ID:FWr3f3T/0 [2022/04/15(金) 18:47:06.00]
パンサーウォーリア


62名無しさんID:ID:2Lu1Mxjba [2022/04/15(金) 18:47:27.35]
遊戯王って守備力とか言うステータスいらんよな


73名無しさんID:ID:jW/Kva+g0 [2022/04/15(金) 18:49:56.57]
>>62
超重武者「けしからん」


82名無しさんID:ID:JFHP2MNVd [2022/04/15(金) 18:51:35.22]
>>62
ていうかどっちか高けりゃ片方は0の方がいい


65名無しさんID:ID:eitd7nV/0 [2022/04/15(金) 18:48:36.83]
闇道化師のサギーとかいう守備走塁要員大好き


66名無しさんID:ID:q9GwXyCP0 [2022/04/15(金) 18:49:01.90]
原作に出てくるカードって本の特典ばっかだったな





67名無しさんID:ID:NxOEMml6a [2022/04/15(金) 18:49:13.93]
そらもうメタルドラゴンよ


68名無しさんID:ID:QLLQRK2E0 [2022/04/15(金) 18:49:20.36]
炎の剣士を融合モンスターにしたの許さんからな


71名無しさんID:ID:eitd7nV/0 [2022/04/15(金) 18:49:50.69]
本の特典に融合や儀式モンスターつけるのほんとひで


72名無しさんID:ID:a3Vs8rFjr [2022/04/15(金) 18:49:56.28]
時の魔術師やろ


74名無しさんID:ID:GcHR0IKX0 [2022/04/15(金) 18:50:05.99]
ブルーアイズとレッドアイズの融合モンスターっておらんの?


77名無しさんID:ID:eitd7nV/0 [2022/04/15(金) 18:50:47.56]
>>74
ドラゴン同士の融合条件ゆるいやつならいたはず


75名無しさんID:ID:dDMt25qS0 [2022/04/15(金) 18:50:12.82]
なんJ民、城之内最大のライバルの名前を知らない


78名無しさんID:ID:uogQALqEa [2022/04/15(金) 18:50:57.40]
>>75
腐の薄い本かよ


79名無しさんID:ID:S2eEVJo+d [2022/04/15(金) 18:51:10.31]
原作でライトニングボルテックスが禁止カードでギルフォードが使える理由誰にもわからない


85名無しさんID:ID:SuZUnr9ld [2022/04/15(金) 18:52:10.71]
>>79
3体生け贄とか論外やし


83名無しさんID:ID:vHEAGBJjd [2022/04/15(金) 18:51:35.28]
アックスレイダー定期


91名無しさんID:ID:jW/Kva+g0 [2022/04/15(金) 18:53:19.15]
>>83
鎖付きブーメランとのコンボ好き


87名無しさんID:ID:eitd7nV/0 [2022/04/15(金) 18:52:50.72]
ブーム当時小1で学童保育通ってたけど、ブルーアイズとスカルライダーのシャークトレード目の前で見たから一度もカード持っていかなかったわ


92名無しさんID:ID:ifB8s1dnd [2022/04/15(金) 18:53:45.70]
いまの遊戯王ってどっちかのプレイヤーが1ターン目に切り札召喚して相手が投了する以外の展開あるの?


95名無しさんID:ID:1tQvI4wQd [2022/04/15(金) 18:54:13.18]
イカサマしなきゃマリク負けてたの草
城之内強すぎだろ


100名無しさんID:ID:ifB8s1dnd [2022/04/15(金) 18:54:52.81]
>>95
イカサマしない前提だったらマリクはもっと普通に強いデッキ持ってくるぞ


98名無しさんID:ID:938Txd710 [2022/04/15(金) 18:54:35.23]
バーバリアン1号


102名無しさんID:ID:+Eiws60bd [2022/04/15(金) 18:56:17.45]
攻撃力2000のパンサーウォリアーを海馬たちが使わない理由マジで何?


104名無しさんID:ID:CJ54e2Txa [2022/04/15(金) 18:56:42.15]
>>102
持ってないから


105名無しさんID:ID:C7rhKCFjM [2022/04/15(金) 18:56:57.68]
こいつ強くね?





109名無しさんID:ID:7GLlkl7na [2022/04/15(金) 18:58:36.37]
>>105
これって抹殺の使徒されたらどうなるんや?


116名無しさんID:ID:dDMt25qS0 [2022/04/15(金) 19:01:22.04]
>>109
無効や


114名無しさんID:ID:F4kanfCn0 [2022/04/15(金) 19:00:33.52]
>>105
右手に盾を左手に剣を使いたい


118名無しさんID:ID:m+jty42z0 [2022/04/15(金) 19:02:20.44]
>>114
速攻魔法にも永続魔法にもしないKONAMIのセンスの無さよ


130名無しさんID:ID:eace/B840 [2022/04/15(金) 19:08:06.05]
>>105
原作にないデメリット追加されてる奴でデメリットなくしても環境に影響しないカードは全部エラッタしてほしい


108名無しさんID:ID:nWX9lZP9a [2022/04/15(金) 18:58:21.47]
ギルフォードザライトニングっていつの間に加入したんや


111名無しさんID:ID:YWuzZMFH0 [2022/04/15(金) 18:59:36.63]
迷宮のエロ戦車


113名無しさんID:ID:m+jty42z0 [2022/04/15(金) 19:00:05.18]
鎖付きブーメランなんだよなぁ


119名無しさんID:ID:ThNNuin3a [2022/04/15(金) 19:03:28.62]
レッドアイズって活躍した試合あったっけ?
いつ見ても「ブルーアイズならなぁ…」ってなってた気がする


123名無しさんID:ID:nw3da6lDd [2022/04/15(金) 19:04:41.21]
ワイバーンの戦士な?


124名無しさんID:ID:eitd7nV/0 [2022/04/15(金) 19:04:52.63]
キース戦でメタル化したのかっこよかったけど他に印象に残ったのはないな


126名無しさんID:ID:Wobj54oMa [2022/04/15(金) 19:05:20.51]
キモオタが自分の大好きな遊戯王カードについて面接官から質問される妄想キモすぎる


127名無しさんID:ID:ctH2NzH+0 [2022/04/15(金) 19:06:17.68]
ギルフォードザライトニング


129名無しさんID:ID:XlQ6QMHWr [2022/04/15(金) 19:07:34.84]
原作キャラの強さって
遊戯
アテム
海馬
マリク
ペガサス
バクラ

城之内

こんなもん?


142名無しさんID:ID:k6S6skO90 [2022/04/15(金) 19:11:30.34]
>>129
マリク上過ぎ
あいつイシズに一回も勝てないレベルだぞ


149名無しさんID:ID:admIcH09a [2022/04/15(金) 19:15:58.58]
>>129
マリクこんな強いか?
闇のゲーム無しなら雑魚だろ


131名無しさんID:ID:h3jpDQqs0 [2022/04/15(金) 19:08:35.24]
アイツのデッキとっ散らかりすぎ


132名無しさんID:ID:C9+Gozf10 [2022/04/15(金) 19:08:43.08]
墓荒らしだな
キース戦でタイムマシン奪う所とマリクに不意打ち食らわせるシーンが好きだわ


143名無しさんID:ID:PnGjP8nJa [2022/04/15(金) 19:11:41.99]
>>132


148名無しさんID:ID:w58prcSx0 [2022/04/15(金) 19:15:55.77]
>>143
イケメンすぎるな





133名無しさんID:ID:scRxy/RbM [2022/04/15(金) 19:09:09.96]
サウザンドドラゴンナイトの肩透かし感半端なかったわ
攻撃力2400て…


134名無しさんID:ID:CTtl8mzS0 [2022/04/15(金) 19:09:15.36]
時の魔術師!


135名無しさんID:ID:rERdK0QY0 [2022/04/15(金) 19:09:18.52]
時の魔術師からのサウザンドドラゴンや


138名無しさんID:ID:rERdK0QY0 [2022/04/15(金) 19:10:24.87]
右手に剣を左手に盾をみたいなカードあったよな


139名無しさんID:ID:cZPSQg2U0 [2022/04/15(金) 19:10:26.64]
ワイバーンの戦士やぞ


140名無しさんID:ID:YJZzzcq10 [2022/04/15(金) 19:10:39.73]
ギアフリードやぞ!


141名無しさんID:ID:DihfNHAR0 [2022/04/15(金) 19:11:29.99]
全部ひとのカードだよね


145名無しさんID:ID:Kw4XAcNmM [2022/04/15(金) 19:13:14.88]
>>141
“アンティ"な?


144名無しさんID:ID:E+3zAEjKM [2022/04/15(金) 19:12:47.39]
ロケット戦士強すぎでは?


147名無しさんID:ID:9uyoY0WD0 [2022/04/15(金) 19:15:35.37]
こいつパクったカードしか使ってねえな


150名無しさんID:ID:Z+3r9AHN0 [2022/04/15(金) 19:16:19.31]


152名無しさんID:ID:c9a+qaXTr [2022/04/15(金) 19:18:20.93]
>>150
杏子がブチギレるのも当然


151名無しさんID:ID:YJZzzcq10 [2022/04/15(金) 19:16:58.37]
ペガサスJクロフォードが認めた5人の決闘者

武藤遊戯
海馬瀬人
城之内克也
エド・フェニックス
ヨハン・アンデルセン

1人場違いがいるよな?


154名無しさんID:ID:7WSJ2494d [2022/04/15(金) 19:19:37.34]
ギルフォード・ザ・ライトニングとかいう急に現れたサンダーボルト野郎

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650015054/