名作扱いされてるけど見たらクソつまらなかった映画→
43:名無しさんID:ID:tQ94D4690
[2024/02/25(日) 13:55:24.68]
スティング 古かった
45:名無しさんID:ID:d1gSFdRJ0
[2024/02/25(日) 13:56:59.72]
七人の侍
46:名無しさんID:ID:EfbRGQ2Gd
[2024/02/25(日) 13:57:03.22]
グリーンマイルは意味が分からなかった
47:名無しさんID:ID:txvEGJha0
[2024/02/25(日) 13:57:14.62]
ジョーカー
ダークナイト
ファイトクラブ
時計仕掛けのオレンジ
残穢(劇場版)
残穢(ビデオ)
呪怨
ダークナイト
ファイトクラブ
時計仕掛けのオレンジ
残穢(劇場版)
残穢(ビデオ)
呪怨
俺は嫌儲が勧める映画を諦めた😩
73:名無しさんID:ID:PiKIvBz20
[2024/02/25(日) 14:06:39.34]
>>47
分かる全部ゴミだった
48:名無しさんID:ID:SAd4WHTP0
[2024/02/25(日) 13:57:20.63]
たけし
49:名無しさんID:ID:sHBDqzGO0
[2024/02/25(日) 13:57:38.74]
グレイテストショーマン
フォレストガンプ
天使にラブソングを
フォレストガンプ
天使にラブソングを
なんかあれだ
取ってつけたようにほら!感動しろ!泣け!みたいな映画は苦手だわ
65:名無しさんID:ID:qVL/ABp80
[2024/02/25(日) 14:03:27.17]
>>49
フォレストガンプはつまんない映画だけどまあすごい人生送った人がいたんだなー
なんて思ったら架空の人物かよ
なんて思ったら架空の人物かよ
50:名無しさんID:ID:jmwGwoDf0
[2024/02/25(日) 13:59:11.98]
安倍晋三
52:名無しさんID:ID:0QFKE7Mz0
[2024/02/25(日) 13:59:47.44]
ニュー・シネマ・パラダイス
53:名無しさんID:ID:brWPe5ul0
[2024/02/25(日) 14:00:07.37]
グリーンマイル
55:名無しさんID:ID:yu2/xqBXd
[2024/02/25(日) 14:00:33.64]
古い映画は全部つまんねえよ
56:名無しさんID:ID:+LHvpv3O0
[2024/02/25(日) 14:00:34.56]
どですかでん
黒澤さんはアクション映画しか向いて無いのでは〜
黒澤さんはアクション映画しか向いて無いのでは〜
57:名無しさんID:ID:h4N4/Oj30
[2024/02/25(日) 14:01:03.37]
ツィゴイネルワイゼン
58:名無しさんID:ID:aDTePWQD0
[2024/02/25(日) 14:01:20.73]
おっぱいバレー
59:名無しさんID:ID:QJLQMgi7r
[2024/02/25(日) 14:01:26.73]
パルプフィクション。まぁタランティーノは基本外れ
62:名無しさんID:ID:sHBDqzGO0
[2024/02/25(日) 14:01:58.71]
>>59
レザボアドッグスは面白くね?
149:名無しさんID:ID:DYQHB7MM0
[2024/02/25(日) 14:53:14.41]
>>59
面白いだろ
BTTFとか好きそう
BTTFとか好きそう
158:名無しさんID:ID:+qhdU+UMH
[2024/02/25(日) 15:04:45.25]
>>59
タランティーノ映画好きなヤツってセンス無いよな
182:名無しさんID:ID:DYQHB7MM0
[2024/02/25(日) 15:43:09.05]
>>158
センスがあるやつが好きな映画ってなんだ?
191:名無しさんID:ID:BnwQZi5K0
[2024/02/25(日) 15:54:46.00]
>>158
キモオタのお前にセンスがあるようにも思えないのだがw
60:名無しさんID:ID:XyqeTS4h0
[2024/02/25(日) 14:01:29.41]
2001年宇宙の旅
誰がなんと言おうがつまらんものはつまらん
77:名無しさんID:ID:ASWoHptXr
[2024/02/25(日) 14:08:27.73]
>>60
うむ
78:名無しさんID:ID:0gXmUUCYd
[2024/02/25(日) 14:09:31.99]
>>60
ほんまつまらん
61:名無しさんID:ID:R4JI8IOz0
[2024/02/25(日) 14:01:44.16]
テネット
63:名無しさんID:ID:FvSf2cc60
[2024/02/25(日) 14:02:02.83]
スタンド・バイ・ミー
66:名無しさんID:ID:eEXtRAg50
[2024/02/25(日) 14:03:55.74]
これは本当に言いにくいんだけどロードオブザリングだよね
68:名無しさんID:ID:qaOB5yKA0
[2024/02/25(日) 14:05:16.92]
ニュー・シネマ・パラダイス
69:名無しさんID:ID:5C5H+ltR0
[2024/02/25(日) 14:05:26.14]
ネトフリのエルカミーノ。
ブレイキングバッドがすげえ面白くてその完結編映画というので観たら、完全にいらないやつだった
ブレイキングバッドがすげえ面白くてその完結編映画というので観たら、完全にいらないやつだった
125:名無しさんID:ID:T5HFTUXq0
[2024/02/25(日) 14:33:12.67]
>>69
ジェシーがデブなって終わったな
70:名無しさんID:ID:84TinJ7S0
[2024/02/25(日) 14:05:33.10]
宇宙戦争
74:名無しさんID:ID:Wn5Ljt+M0
[2024/02/25(日) 14:06:55.09]
ここ最近だとカメラ止めるなくらいしか思い浮かばない
75:名無しさんID:ID:uPRudChwa
[2024/02/25(日) 14:07:29.29]
ダンサーインザダーク
81:名無しさんID:ID:ZKfNRK4e0
[2024/02/25(日) 14:10:01.45]
ゼログラビティ
ウンコ映画
ウンコ映画
130:名無しさんID:ID:4haKsGQP0
[2024/02/25(日) 14:37:11.95]
>>81
ほんこれ
キャスティング的に面白そう
しかも賞もいっぱい取ってるし!って期待したのに・・・
キャスティング的に面白そう
しかも賞もいっぱい取ってるし!って期待したのに・・・
82:名無しさんID:ID:qKugwhaV0
[2024/02/25(日) 14:10:08.53]
タイタニックは小学生の時に見たら面白いと思ったけど最近見直したらゴミだった
事故が起きてからの乗客とか乗組員の様子は面白いんだけどジャックとローズのしょうもない恋愛描写が邪魔すぎる
事故が起きてからの乗客とか乗組員の様子は面白いんだけどジャックとローズのしょうもない恋愛描写が邪魔すぎる
83:名無しさんID:ID:JLt8FKJD0
[2024/02/25(日) 14:10:18.77]
BTTF
シャーシャンク
マーベル
有名な映画って普段色々な作品に触れてない多数の人にウケる作品だからうすっぺらくてわかりやすい
ハリーポッターは多数派ウケするけどクオリティ高い
シャーシャンク
マーベル
有名な映画って普段色々な作品に触れてない多数の人にウケる作品だからうすっぺらくてわかりやすい
ハリーポッターは多数派ウケするけどクオリティ高い
84:名無しさんID:ID:OdJhsLXC0
[2024/02/25(日) 14:10:27.26]
コマンドー
85:名無しさんID:ID:VoNw5x4w0
[2024/02/25(日) 14:11:00.80]
君の名は
86:名無しさんID:ID:reimRyTQ0
[2024/02/25(日) 14:11:23.20]
タイタニック
87:名無しさんID:ID:m7Woe93J0
[2024/02/25(日) 14:11:25.61]
君の名は。いつ面白くなるんだろうと見てたらそのまま終わった
88:名無しさんID:ID:7VeGGHBt0
[2024/02/25(日) 14:11:43.72]
お前低知能だから難しい表現してる作品は理解できないもんな
89:名無しさんID:ID:gLUN5Wrj0
[2024/02/25(日) 14:14:22.85]
ショーシャンク
90:名無しさんID:ID:kThItJh50
[2024/02/25(日) 14:14:31.63]
個人的にはダントツでレオン
92:名無しさんID:ID:84TinJ7S0
[2024/02/25(日) 14:17:06.90]
沈黙シリーズ
93:名無しさんID:ID:jtzkxttz0
[2024/02/25(日) 14:17:40.17]
シン・ゴジラはなんであんなに評価されてたのやら
187:名無しさんID:ID:6A0AXzxU0
[2024/02/25(日) 15:50:00.59]
>>93
ろくに映画を見てないアニオタが無理やり持ち上げてた
94:名無しさんID:ID:J6g2//bv0
[2024/02/25(日) 14:18:37.62]
ビクトルエリセの新作上映してるの昨日知ったわ
なんでお前ら教えてくれなかったんだよ
なんでお前ら教えてくれなかったんだよ
95:名無しさんID:ID:yWYpkJbs0
[2024/02/25(日) 14:18:44.21]
ビッグマグナム黒岩先生
96:名無しさんID:ID:yV4BAv1N0
[2024/02/25(日) 14:19:06.45]
ドライブ・マイ・カー
97:名無しさんID:ID:zQvYu5n70
[2024/02/25(日) 14:19:57.74]
AKIRA
98:名無しさんID:ID:+1JiM+ixM
[2024/02/25(日) 14:21:08.39]
シン・ゴジラ
99:名無しさんID:ID:kDnzlKbR0
[2024/02/25(日) 14:21:19.62]
スターウォーズ
ハリーポッター
ハリーポッター
100:名無しさんID:ID:ltq2Ze1i0
[2024/02/25(日) 14:21:54.15]
ユージュアル・サスペクツ
104:名無しさんID:ID:pYOjn9pna
[2024/02/25(日) 14:23:42.44]
これはバタフライエフェクト
過大評価されすぎ
過大評価されすぎ
105:名無しさんID:ID:y2uKV3Fa0
[2024/02/25(日) 14:23:48.42]
2001年宇宙の旅
AIとバトルしてビカビカ光って謎貴族に会って巨大赤ちゃんになって終わり
マジでこれだけ
AIとバトルしてビカビカ光って謎貴族に会って巨大赤ちゃんになって終わり
マジでこれだけ
106:名無しさんID:ID:QFD1dcqN0
[2024/02/25(日) 14:23:50.58]
ツリー・オブ・ライフ
寝た
寝た
107:名無しさんID:ID:PthglHwd0
[2024/02/25(日) 14:24:02.64]
ラ・ラ・ランドは凡作だった
タイタニックは去年くらいにテレビでやってたけど昔見た時より今一に感じたわっていうかテーマ曲いつ流れたか気付かなくてがっかりした
ダークナイトはこれ好きなやつヤバイってレベル
タイタニックは去年くらいにテレビでやってたけど昔見た時より今一に感じたわっていうかテーマ曲いつ流れたか気付かなくてがっかりした
ダークナイトはこれ好きなやつヤバイってレベル
108:名無しさんID:ID:G6F1s1JD0
[2024/02/25(日) 14:24:15.76]
おれも七人の侍だわ
109:名無しさんID:ID:VprkTNZ10
[2024/02/25(日) 14:24:34.34]
鬼滅の刃
110:名無しさんID:ID:Suym1vZM0
[2024/02/25(日) 14:25:17.72]
イワン雷帝
111:名無しさんID:ID:HUepkuDg0
[2024/02/25(日) 14:25:53.30]
パルプ・フィクション
112:名無しさんID:ID:yY08r6rl0
[2024/02/25(日) 14:25:55.54]
イノセンスは面白い
何回も観ちゃう
何回も観ちゃう
114:名無しさんID:ID:yY08r6rl0
[2024/02/25(日) 14:26:59.00]
ジョーカーは画作りがカッコよくて見ていられた
115:名無しさんID:ID:QCmxZOC/a
[2024/02/25(日) 14:27:06.52]
リング
116:名無しさんID:ID:XnXoF7cT0
[2024/02/25(日) 14:27:20.12]
タイトルも忘れた中国映画
白い鳩飛んだりサッカーの起源主張するやつ
全員やる気ないつまんねえわ
白い鳩飛んだりサッカーの起源主張するやつ
全員やる気ないつまんねえわ
117:名無しさんID:ID:97IhMDF10
[2024/02/25(日) 14:28:05.84]
ワイルドスピード(主人公俳優がリアルで死んだ後)
118:名無しさんID:ID:IyZifIBe0
[2024/02/25(日) 14:28:32.14]
ダークナイト
119:名無しさんID:ID:vsEKQFVA0
[2024/02/25(日) 14:29:36.46]
ファイト・クラブ
パルプ・フィクション
ノーランの映画全部
パルプ・フィクション
ノーランの映画全部
120:名無しさんID:ID:Sr77CYvn0
[2024/02/25(日) 14:29:40.82]
ここで名前挙がってる映画見れば通ぶれるわけか
121:名無しさんID:ID:nerSWaUU0
[2024/02/25(日) 14:29:59.46]
ショーシャンク定期
セブン定期
セブン定期
126:名無しさんID:ID:dFuJdrKp0
[2024/02/25(日) 14:33:34.07]
セブン
129:名無しさんID:ID:maL4E9780
[2024/02/25(日) 14:34:12.66]
ゴッドファーザー
過大評価の金字塔
過大評価の金字塔
131:名無しさんID:ID:hozMKSand
[2024/02/25(日) 14:37:59.63]
千と千尋の神隠し
シン・ゴジラ
シン・ゴジラ
132:名無しさんID:ID:RmC8kZqd0
[2024/02/25(日) 14:39:11.86]
千と千尋
133:名無しさんID:ID:4nps5eo50
[2024/02/25(日) 14:40:23.62]
あの宇宙の旅のやつとジョーカーがつまんなかったわ。適当に借りた帰ってきたムッソリーニの方が面白かった。
134:名無しさんID:ID:ML9mdIc/0
[2024/02/25(日) 14:40:28.49]
安倍晋三物語
178:名無しさんID:ID:qjOKrcMe0
[2024/02/25(日) 15:34:15.20]
>>134
一発目を外した後の二発目で決めるラスト最高だろ
137:名無しさんID:ID:8DAtmIO7M
[2024/02/25(日) 14:43:01.79]
2台のバイクがタンクに麻薬を隠して運ぶやつで、最後走ってた車に中指を立てて煽ったら銃で撃ち殺されるやつ
138:名無しさんID:ID:cXiLHShn0
[2024/02/25(日) 14:44:47.89]
エヴァ
139:名無しさんID:ID:M9ric/Ay0
[2024/02/25(日) 14:45:51.70]
アクアマン
140:名無しさんID:ID:mGy4R/Hm0
[2024/02/25(日) 14:46:54.27]
不思議惑星キンザザ
141:名無しさんID:ID:+cmeZdaO0
[2024/02/25(日) 14:48:33.96]
ショーシャンクの脱獄方法は上映当時は斬新だったの?
142:名無しさんID:ID:9KNHI/km0
[2024/02/25(日) 14:48:34.01]
お前らに勧められてみたインターステラー
映像がすごいと聞いてたけど同じくらいの年代に公開されたプロメテウスやグラビティよりも映像しょぼくてワロタ
映像がすごいと聞いてたけど同じくらいの年代に公開されたプロメテウスやグラビティよりも映像しょぼくてワロタ
143:名無しさんID:ID:vi8NRLHt0
[2024/02/25(日) 14:48:41.36]
イーストウッド監督作品
144:名無しさんID:ID:UbiwEGwQ0
[2024/02/25(日) 14:48:49.96]
園子温の映画全部
145:名無しさんID:ID:aMzwb4Dw0
[2024/02/25(日) 14:50:36.45]
2001年宇宙の旅
今見たら感想変わるやろか
今見たら感想変わるやろか
146:名無しさんID:ID:ZjXjUCg9M
[2024/02/25(日) 14:50:46.93]
映画なんて暇つぶしに半分寝ながら見て最後になんか記憶に残ればその人にとっては名作だよ
147:名無しさんID:ID:3auMlqPYd
[2024/02/25(日) 14:50:59.88]
グレイテスト・ショーマン
151:名無しさんID:ID:YA63pGVJ0
[2024/02/25(日) 14:56:00.88]
ショーシャンク
152:名無しさんID:ID:4vB0EMuS0
[2024/02/25(日) 14:57:25.39]
最高の2人
153:名無しさんID:ID:U3P7Y6q/0
[2024/02/25(日) 14:57:35.69]
2001年宇宙の旅。あとシャイニング。
博士の異常な愛情は傑作だと思った。
キューブリックって自分でストーリーを考えるのが苦手なんかな。絵はいいんだけど。
博士の異常な愛情は傑作だと思った。
キューブリックって自分でストーリーを考えるのが苦手なんかな。絵はいいんだけど。
154:名無しさんID:ID:78dxlHKa0
[2024/02/25(日) 14:58:34.86]
ロードオブザリング
155:名無しさんID:ID:8MswfoT20
[2024/02/25(日) 14:59:01.89]
ロスト・ハイウェイ
156:名無しさんID:ID:N3kGLbc/0
[2024/02/25(日) 15:00:54.83]
ビューティフルドリーマー
157:名無しさんID:ID:vqb2TqyM0
[2024/02/25(日) 15:02:23.72]
BTTF
スタンド・バイ・ミー
ニュー・シネマ・パラダイス
スタンド・バイ・ミー
ニュー・シネマ・パラダイス
これは名作だよな?
171:名無しさんID:ID:rMDe0KNE0
[2024/02/25(日) 15:19:56.21]
>>157
BTTFだけやな 他はイメージ先行しすぎ
スティーブン・キング原作ならグリーンマイルのが上やろ
スティーブン・キング原作ならグリーンマイルのが上やろ
159:名無しさんID:ID:VDSgQRKO0
[2024/02/25(日) 15:07:20.32]
タランティーノ映画好きはナルシストで自己中心的で自分に酔ってる感じ
時代や環境が違えば自分は偉大なアーティストになれたと思ってそうな誇大妄想を抱いてる印象
時代や環境が違えば自分は偉大なアーティストになれたと思ってそうな誇大妄想を抱いてる印象
160:名無しさんID:ID:wWPS8YI50
[2024/02/25(日) 15:08:07.70]
ヒッチコックの映画
てかクラシック映画はどれもつまらん
エンタメとしてマシになるのは70年代からだな
てかクラシック映画はどれもつまらん
エンタメとしてマシになるのは70年代からだな
230:名無しさんID:ID:hozMKSand
[2024/02/25(日) 21:37:05.31]
>>160
ヒッチコックは新ヒッチコック劇場の方が面白いかも
161:名無しさんID:ID:84TinJ7S0
[2024/02/25(日) 15:08:55.28]
グーニーズ
164:名無しさんID:ID:/O0FOWNA0
[2024/02/25(日) 15:11:37.45]
スタンドバイミーとニューシネマパラダイスは歳とってから見たほうがいいな
165:名無しさんID:ID:F50LULD10
[2024/02/25(日) 15:12:47.20]
>>164
マジか
年取ってからも見たけど微妙やった…
年取ってからも見たけど微妙やった…
206:名無しさんID:ID:78dxlHKa0
[2024/02/25(日) 16:54:24.37]
>>164
金ローでみたけどあれ子供の頃に遠い町に子供で遊び行く思い出ないと面白くなくね?
217:名無しさんID:ID:adyEB6hq0
[2024/02/25(日) 17:49:18.34]
>>206
そんな思い出なくても年月と共に疎遠になった友達とかいるじゃん
209:名無しさんID:ID:xyDX2gX70
[2024/02/25(日) 17:36:11.61]
>>164
青春映画は青春時代と中年期以降と2回見た方がいいな
見方がまったく変わってくる
見方がまったく変わってくる
166:名無しさんID:ID:vAP0yfTL0
[2024/02/25(日) 15:14:15.46]
ファイトクラブ
167:名無しさんID:ID:R3hzKGvHa
[2024/02/25(日) 15:15:33.82]
ロストハイウェイ
168:名無しさんID:ID:6wIqIaYq0
[2024/02/25(日) 15:17:25.83]
東京物語
169:名無しさんID:ID:WyVVfnCZ0
[2024/02/25(日) 15:18:16.03]
ゴッド
170:名無しさんID:ID:wyBtInzu0
[2024/02/25(日) 15:19:39.56]
フルメタルジャケット
面白いのは前半だけで、後半しんどい
面白いのは前半だけで、後半しんどい
172:名無しさんID:ID:GLKHgYBB0
[2024/02/25(日) 15:21:11.94]
ジョーカー一択かと思ったらそうでもないな
173:名無しさんID:ID:sHBDqzGO0
[2024/02/25(日) 15:21:35.05]
思い出補正なだけで今見たら古臭くて見るに耐えないだろと思って見たらやっぱり面白かった物体X
174:名無しさんID:ID:z1OjFTLd0
[2024/02/25(日) 15:30:19.99]
グッドウィルハンティング
175:名無しさんID:ID:Zznl0egF0
[2024/02/25(日) 15:31:37.06]
ダークナイト
176:名無しさんID:ID:/s57DV7e0
[2024/02/25(日) 15:31:45.82]
ジョーカーだな
ダークナイトのジョーカー好きな奴があれ持ち上げてるの意味わからん
ダークナイトのジョーカー好きな奴があれ持ち上げてるの意味わからん
177:名無しさんID:ID:nerSWaUU0
[2024/02/25(日) 15:34:06.62]
BTTFも、主人公は自分の好きなように未来変えてるのにビフは同じことやって散々な目にあってる。こんな不公平な未来改変はおかしいってマーティー役とマーティーパパ役の俳優がゼメキスに直談判しに行って、結果マーティ役は降板してるからな
181:名無しさんID:ID:DYQHB7MM0
[2024/02/25(日) 15:42:27.68]
>>177
降板ってどういう意味だ?
3までやりきっただろ
3までやりきっただろ
199:名無しさんID:ID:nerSWaUU0
[2024/02/25(日) 16:04:28.62]
>>181
マイケルJフォックスは代役なんだよ
エリック・ストルツという別の役者で撮影もスタートしていたの
エリック・ストルツという別の役者で撮影もスタートしていたの
202:名無しさんID:ID:SAuyYvxqa
[2024/02/25(日) 16:31:25.54]
>>199
降板した理由は単に演技がつまらなかっただけじゃなく
内容にダメ出しまでしてたのか
真面目すぎるだろ
内容にダメ出しまでしてたのか
真面目すぎるだろ
204:名無しさんID:ID:DYQHB7MM0
[2024/02/25(日) 16:38:52.96]
>>199
エリックストルツだったらBTTFの人気出なかっただろうな
チビが大男をやっつけるのが面白いんじゃないんか
チビが大男をやっつけるのが面白いんじゃないんか
215:名無しさんID:ID:YESnDCOm0
[2024/02/25(日) 17:46:09.14]
>>177
こういう噂話を本気にする奴なんなん
179:名無しさんID:ID:JL3cYk7m0
[2024/02/25(日) 15:37:22.53]
世界一キライなあなたに
秒速5センチメートル
マイ・インターン
アバウト・タイム
シン・ゴジラ
秒速5センチメートル
マイ・インターン
アバウト・タイム
シン・ゴジラ
183:名無しさんID:ID:Wd2B141m0
[2024/02/25(日) 15:45:47.39]
ブレードランナー🥺🥺🥺
184:名無しさんID:ID:yIM/1iU90
[2024/02/25(日) 15:48:04.00]
ファイトクラブ?
185:名無しさんID:ID:KagObvN50
[2024/02/25(日) 15:48:07.48]
ライフ・イズ・ビューティフル
ビッグ・リボウスキ
ブロークバック・マウンテン
アメリカン・ビューティー
ビッグ・リボウスキ
ブロークバック・マウンテン
アメリカン・ビューティー
186:名無しさんID:ID:6qmiKLye0
[2024/02/25(日) 15:48:26.20]
ゴーストバスターズ
主題歌、ロゴ、マシュマロマンが最高なせいで過大評価されてるけど、
肝心の映画内容は別にそうでもない
主題歌、ロゴ、マシュマロマンが最高なせいで過大評価されてるけど、
肝心の映画内容は別にそうでもない
188:名無しさんID:ID:TqWt9g7G0
[2024/02/25(日) 15:50:07.68]
スタンドバイミーだな
189:名無しさんID:ID:DMBGmR8k0
[2024/02/25(日) 15:52:47.43]
スタンドバイミーは全然面白いと思えなかったけど何故かニューシネマパラダイスはすごい好き
212:名無しさんID:ID:xyDX2gX70
[2024/02/25(日) 17:43:54.73]
>>189
まあわかる
スタンドバイミーは好きだけど面白くはない
あれは雰囲気映画だから雰囲気を楽しむもので話は二の次
ニューシネマパラダイスも雰囲気映画なんだけど主人公の心情が伝わってくるのでほろりとしてしまう
スタンドバイミーは好きだけど面白くはない
あれは雰囲気映画だから雰囲気を楽しむもので話は二の次
ニューシネマパラダイスも雰囲気映画なんだけど主人公の心情が伝わってくるのでほろりとしてしまう