お前ら「ウィッチャー3神ゲwワイもやってみろw」ワイ「ほーん」
1:名無しさんID:ID:wO0N4HKk0
[2022/04/01(金) 22:59:37.20]
世界観が合わず即売却や
ダーク過ぎて無理
ダーク過ぎて無理
2:名無しさんID:ID:1d6CGGS0M
[2022/04/01(金) 23:00:18.99]
カービィとか好きそう
3:名無しさんID:ID:wO0N4HKk0
[2022/04/01(金) 23:00:24.26]
オープンワールドは自分の好きな世界観ので選んだ方がええな
4:名無しさんID:ID:uNU++cA80
[2022/04/01(金) 23:00:35.12]
ツシマやろうぜ
5:名無しさんID:ID:P4GF2iOT0
[2022/04/01(金) 23:01:05.00]
世界観合わんと歩くことすら苦痛やししゃあない
6:名無しさんID:ID:ij69Y7hE0
[2022/04/01(金) 23:01:26.42]
SEXまでした魔女が火炙りにされるのはショックやったな
7:名無しさんID:ID:u9GOiEc90
[2022/04/01(金) 23:01:42.48]
カチカチ魔法使ってズバーwカチカチ魔法使ってズバーw
戦闘はずっとこんな感じ
8:名無しさんID:ID:OcqGIt0pa
[2022/04/01(金) 23:02:17.68]
ダークファンタジーは日本では受けにくいよねぇ🥺
11:名無しさんID:ID:sCAURcVmd
[2022/04/01(金) 23:03:04.47]
>>8
漫画ならいけるけどゲームはやだ🥺
他人事なら楽しいけど自分が体験するのやだ🥺
他人事なら楽しいけど自分が体験するのやだ🥺
15:名無しさんID:ID:uNU++cA80
[2022/04/01(金) 23:03:43.57]
>>8
ウィッチャー3自体は洋ゲーにしては異常なレベルで売れてるけどな日本で
9:名無しさんID:ID:d6fo04SA0
[2022/04/01(金) 23:02:37.27]
俺もやったけどつまらなすぎた…
10:名無しさんID:ID:m4I8fAZC0
[2022/04/01(金) 23:02:38.56]
めっちゃ酔うからすぐ辞めた
12:名無しさんID:ID:YZFxQxAb0
[2022/04/01(金) 23:03:21.83]
操作ややこしく感じて無理だった
13:名無しさんID:ID:0GU/Q+/7d
[2022/04/01(金) 23:03:33.12]
ミニゲームのカードゲーム好き
14:名無しさんID:ID:fWDRDkGaM
[2022/04/01(金) 23:03:34.29]
戦闘がおもんないしいきなりゲームオリジナル用語連発でストーリーもよくわからん
16:名無しさんID:ID:pOhxzv9t0
[2022/04/01(金) 23:03:53.03]
おろいけどマップデカすぎて飽きてやめたわ
17:名無しさんID:ID:uAmYWtkSd
[2022/04/01(金) 23:04:12.68]
カードゲームやってたら放浪エンドになってたわ
18:名無しさんID:ID:CR2XnsCYa
[2022/04/01(金) 23:04:22.93]
ボッチリング怖すぎ
19:名無しさんID:ID:wrafnX9dd
[2022/04/01(金) 23:04:58.98]
なんかナンバリングタイトルを途中でやる気しないんだよね
ドラクエとかFFもやってない
これ前になんJで言ったら発達煽りされたけど普通やろ
ドラクエとかFFもやってない
これ前になんJで言ったら発達煽りされたけど普通やろ
20:名無しさんID:ID:AemaB0U20
[2022/04/01(金) 23:05:02.75]
登場人物のデザインがいい
女がエロい
女がエロい
21:名無しさんID:ID:uAmYWtkSd
[2022/04/01(金) 23:05:14.06]
常に所持金が少ない
2階から落ちて〇ぬ
2階から落ちて〇ぬ
序盤はここらへんが辛かったわ
22:名無しさんID:ID:myor9z+z0
[2022/04/01(金) 23:05:45.27]
ストーリーゲーやろ
23:名無しさんID:ID:dvhg+OKz0
[2022/04/01(金) 23:05:49.29]
最初のマップが一番暗いのどうかしてる
そこら中で死体が吊られてたら嫌気刺すよそら
そこら中で死体が吊られてたら嫌気刺すよそら
24:名無しさんID:ID:GtLUKXuy0
[2022/04/01(金) 23:06:03.40]
グウェントはどうだ?
26:名無しさんID:ID:kj58LjVN0
[2022/04/01(金) 23:06:13.23]
血まみれ男爵とかオルギエルドみたいなクズだけど絶妙に同情もできるキャラ多いよな
27:名無しさんID:ID:t7jBdI5Ba
[2022/04/01(金) 23:06:18.19]
PVでスカイリムみたいなん期待しちゃったせいで最初はがっかりやったわ
数年後にそう言うもんやと思ってやり直したら面白かった
数年後にそう言うもんやと思ってやり直したら面白かった
誘拐犯を追い詰めて戦うか説得するかグウェントするかの選択肢笑うわ
グウェント選んだ急に相手もデュエリストになる
28:名無しさんID:ID:SIYrM5kGr
[2022/04/01(金) 23:06:23.04]
ウィッチャーってウィッチャー3が一作目なんかってくらい
お前ら3しか話さねぇよな
逆に1と2がどんなゲームなんか気になってくるわ
お前ら3しか話さねぇよな
逆に1と2がどんなゲームなんか気になってくるわ
30:名無しさんID:ID:YEaQqFtM0
[2022/04/01(金) 23:06:56.14]
>>28
GTAの1と2なんか誰も知らんやろ
32:名無しさんID:ID:dvhg+OKz0
[2022/04/01(金) 23:07:31.49]
>>28
イェネファーが3初登場らしいの草
ゲラルト何やってたんやほんま
ゲラルト何やってたんやほんま
41:名無しさんID:ID:/wWp9Wvu0
[2022/04/01(金) 23:09:03.86]
>>32
ウィチャー1がゲラルトの記憶喪失から始まるからしょうがない
53:名無しさんID:ID:HeKmLKYza
[2022/04/01(金) 23:10:47.27]
>>32
そこらへんはネトフリ版が回収してくれてるし…
66:名無しさんID:ID:Q4FeCTJL0
[2022/04/01(金) 23:13:10.05]
>>32
まじで?
93:名無しさんID:ID:YholVb5Qd
[2022/04/01(金) 23:17:05.16]
>>32
シリも3初登場だぞ
38:名無しさんID:ID:GtLUKXuy0
[2022/04/01(金) 23:08:36.76]
>>28
プレステでリマスターでもしてくれたら買うんやけどな
公式の日本語訳もないパソコン版なんてやんねーっつーの
公式の日本語訳もないパソコン版なんてやんねーっつーの
39:名無しさんID:ID:ij69Y7hE0
[2022/04/01(金) 23:08:37.01]
>>28
1は戦闘がリズムゲーやったな
2はトリスがエッチだった
2はトリスがエッチだった
29:名無しさんID:ID:wO0N4HKk0
[2022/04/01(金) 23:06:39.02]
まず中世のヨーロッパにすら興味なかったからなワイは
さらにダークな世界観も合わない
そして極めつけの鬱ストーリーw
さらにダークな世界観も合わない
そして極めつけの鬱ストーリーw
33:名無しさんID:ID:PJPUWSYq0
[2022/04/01(金) 23:07:31.76]
本編はどうでもいいからDLCやれ
34:名無しさんID:ID:uAmYWtkSd
[2022/04/01(金) 23:07:48.35]
森の貴婦人で抜け
36:名無しさんID:ID:wO0N4HKk0
[2022/04/01(金) 23:08:35.45]
グウェントはおもろかったけど集め終わった後の虚無感ったらないわ
俺はグウェント以外ハマってなかったんだと気づかされた
俺はグウェント以外ハマってなかったんだと気づかされた
37:名無しさんID:ID:ejHMPVa/0
[2022/04/01(金) 23:08:36.29]
世界観めっちゃすき サブクエのストーリーが凝りすぎてる
42:名無しさんID:ID:cA0SiZYtr
[2022/04/01(金) 23:09:06.60]
3人団子はどのゲラルトも通る道
43:名無しさんID:ID:PdrUvSpK0
[2022/04/01(金) 23:09:12.77]
龍が如くの洋ゲー版みたいな感じや
44:名無しさんID:ID:uCJf2kF00
[2022/04/01(金) 23:09:35.44]
サイパンで信用ガタ落ちしたけど新作買うんけ?
46:名無しさんID:ID:yY+E66xs0
[2022/04/01(金) 23:09:55.32]
ざっくりだがこれに魔法などのファンタジー要素抜いてペストと身分階級ガチガチにしたのが
お前らの大好きな中世ヨーロッパだろw
お前らの大好きな中世ヨーロッパだろw
54:名無しさんID:ID:wO0N4HKk0
[2022/04/01(金) 23:10:59.67]
>>46
男爵のところで木の下の化け物助けたらペスト的なもんばら撒かれるんじゃなかった?
48:名無しさんID:ID:LKBa2jWU0
[2022/04/01(金) 23:09:56.81]
戦闘がつまらん
52:名無しさんID:ID:1JMzX19j0
[2022/04/01(金) 23:10:32.42]
>>48
ワイもそれで辞めてもうた
49:名無しさんID:ID:baViAKj/d
[2022/04/01(金) 23:09:58.38]
リヴィアのゲラルト、ウィッチャーだ
この言い方すこ
この言い方すこ
50:名無しさんID:ID:HeKmLKYza
[2022/04/01(金) 23:10:04.96]
よくクエスト以外で経験値貰えるようにしてくれないんて言う人いるけど
ウィッチャー3ってサブクエゲーだから、サブクエやらずにプレイなんかしたらつまんなそうだわ
ウィッチャー3ってサブクエゲーだから、サブクエやらずにプレイなんかしたらつまんなそうだわ
55:名無しさんID:ID:AemaB0U20
[2022/04/01(金) 23:11:07.28]
キングダムカムデリバランスとこれどっちハマった?