【LV0】円を売り続ける「オルカン投資家」という売国奴が増加中
61:名無しさんID:ID:/zC0n+o00
[2024/06/04(火) 13:37:42.72]
そら必死で貯めたカネを円半額セールさせられたわけだからな
今45歳だけどこれから失職するまで稼ぎは全部オルカンに突っ込むわ
今45歳だけどこれから失職するまで稼ぎは全部オルカンに突っ込むわ
67:名無しさんID:ID:76Tlfl8j0
[2024/06/04(火) 13:43:18.51]
>>61
そう考えたら全国民は日本円に投資して3割4割ぐらい含み損出てるんだわな
しかも塩漬けして日常生活で使わないわけにもいかんし
しかも塩漬けして日常生活で使わないわけにもいかんし
62:名無しさんID:ID:lLrDxNYv0
[2024/06/04(火) 13:38:36.21]
じゃあ今日は日経高配当ちょっと買ってあげるわ
63:名無しさんID:ID:f8sGmXpL0
[2024/06/04(火) 13:38:40.26]
早く円高になればいいのに
64:名無しさんID:ID:UJSPttW/0
[2024/06/04(火) 13:40:36.97]
オルカンを買うと円安になるって意味分からなくね
だったらゴールドを買っても円安になるの?
だったらゴールドを買っても円安になるの?
70:名無しさんID:ID:Zvo/pl0p0
[2024/06/04(火) 13:45:20.85]
>>64
株屋新聞が、国内の株買うよう記事出せ!と怒られてるだけだからな
78:名無しさんID:ID:iCDy0EGl0
[2024/06/04(火) 13:57:44.69]
>>64
円を売ってドルに両替して外国株を買ってるから
82:名無しさんID:ID:UJSPttW/0
[2024/06/04(火) 14:03:51.75]
>>78
ドルを介しても介さなくても
円→オルカンであることには変わらないじゃん
円→オルカンであることには変わらないじゃん
85:名無しさんID:ID:S9CMPQs50
[2024/06/04(火) 14:15:01.40]
>>82
オルカンの6割方はドル建ての株だから
65:名無しさんID:ID:76Tlfl8j0
[2024/06/04(火) 13:41:28.36]
暇だからチャートとか見ちゃうけど
長期保有で毎月積立とかのつもりなら意味ないどころか今は下がってくれた方が嬉しい
はずなんだけど上がると嬉しいし下がると悲しい
積立期間は1円でも低い方がいいのに
長期保有で毎月積立とかのつもりなら意味ないどころか今は下がってくれた方が嬉しい
はずなんだけど上がると嬉しいし下がると悲しい
積立期間は1円でも低い方がいいのに
66:名無しさんID:ID:op5OHHwxH
[2024/06/04(火) 13:42:31.50]
これからもず~っと円安だからね🤣
72:名無しさんID:ID:FFjmSgb50
[2024/06/04(火) 13:49:26.84]
アジアの経済成長率5パーとかなんだわ
73:名無しさんID:ID:+P5Y+zTz0
[2024/06/04(火) 13:49:59.07]
2040年くらいまで円安は続くと思ってる靴磨きもいるくらいだからな・・・オルカンとS&P500を買う奴がいるのも頷ける
74:名無しさんID:ID:Vk2oH6Jv0
[2024/06/04(火) 13:50:35.14]
最後は円に戻してくれるんだからいいだろ
ほっとけよ
ほっとけよ
75:名無しさんID:ID:lUAF4gtN0
[2024/06/04(火) 13:51:13.05]
NISAできる金持ちがこんなに居たことが驚き
なんだかんだ言ってみんな金持ってるんだな
なんだかんだ言ってみんな金持ってるんだな
76:名無しさんID:ID:UJSPttW/0
[2024/06/04(火) 13:51:30.02]
オルカンを買って損をしたら円安になるというのなら分かるけどさ
77:名無しさんID:ID:WVTGKQtr0
[2024/06/04(火) 13:51:57.98]
円安誘導アベノミクスやめずに
海外投資しないほうが頭おかしいじゃん
海外投資しないほうが頭おかしいじゃん
何が敵だよw
80:名無しさんID:ID:DA7ZpNBJr
[2024/06/04(火) 13:59:15.89]
円高で〇ぬ人たち
83:名無しさんID:ID:mCPFV0gY0
[2024/06/04(火) 14:06:36.73]
先細りどころかぶつ切りになった未来しか見えない国に投資できねえわ
84:名無しさんID:ID:y6i4HifKd
[2024/06/04(火) 14:09:25.56]
利上げ観測が出ない限りは
86:名無しさんID:ID:lNN+PsZDd
[2024/06/04(火) 14:17:15.62]
たいした売り圧力にはなってないと聞いたけどな
87:名無しさんID:ID:i50K1kqGM
[2024/06/04(火) 14:18:06.03]
与党が壷政策で日本をオワコンにしたんだから
海外投資するのは当然だろ?w
日本に眠るのはフクイチから取り出した高レベル放射性核廃棄物のMOX核燃料棒だけだろうがよw
海外投資するのは当然だろ?w
日本に眠るのはフクイチから取り出した高レベル放射性核廃棄物のMOX核燃料棒だけだろうがよw
88:名無しさんID:ID:hG4/z6pq0
[2024/06/04(火) 14:23:56.35]
円安の責任を国民にスライドしたいだけ
89:名無しさんID:ID:BlVmOCLf0
[2024/06/04(火) 14:32:53.82]
いい円安ですから、前に進めてください
90:名無しさんID:ID:FrhJhlFF0
[2024/06/04(火) 14:35:13.43]
俺はsp500とナスだからよ
オルカン売国奴は恥を知れよな
オルカン売国奴は恥を知れよな
91:名無しさんID:ID:BI+BnuBO0
[2024/06/04(火) 14:41:54.81]
オルカンの中には日本も5%ぐらい含まれてるんだから別にいいじゃん
国民がみんなNISAでオルカン買って数年後にドル円相場が落ち着いたらそこが適正なドル円水準てことで
国民がみんなNISAでオルカン買って数年後にドル円相場が落ち着いたらそこが適正なドル円水準てことで
92:名無しさんID:ID:nv5QCSEk0
[2024/06/04(火) 14:43:19.65]
外国株のnisaの取り扱い中止しろ
94:名無しさんID:ID:PU4QTf4Fd
[2024/06/04(火) 14:46:36.03]
>>92
それはアメリカの意見もあるだろうし無理でしょ
投資は個人の自由だし
1800万にプラスして日本株だけの枠を作って拡大するのが一番いい
投資は個人の自由だし
1800万にプラスして日本株だけの枠を作って拡大するのが一番いい
93:名無しさんID:ID:c6Qm0/Tm0
[2024/06/04(火) 14:43:58.78]
円とかいう紙屑
95:名無しさんID:ID:iOfElaYV0
[2024/06/04(火) 14:52:16.70]
国内限定にしときゃよかったのに
96:名無しさんID:ID:YOvResVr0
[2024/06/04(火) 14:53:15.93]
日本除くオルカン買ってる人が今度TOPIXを5%ほどサテライトで買うって
97:名無しさんID:ID:k4bxNBfY0
[2024/06/04(火) 14:58:08.76]
いやだって価値下がる一方の賞味期限ありの生ゴミ通貨がおちんぎんの国だぞ?
普通貰ったら即交換するよね?
普通貰ったら即交換するよね?
99:名無しさんID:ID:hG4/z6pq0
[2024/06/04(火) 15:12:25.10]
日本企業が頑張ればオルカンの日本株%増えるんでは?
100:名無しさんID:ID:nirMe/xh0
[2024/06/04(火) 15:27:05.82]
オルカンは数%ぐらいは日本株も含まれてますよ
102:名無しさんID:ID:rF6kwUF90
[2024/06/04(火) 15:46:02.47]
オルカン積み立て今日で3ヶ月目
103:名無しさんID:ID:1h2tGvpZ0
[2024/06/04(火) 15:55:22.25]
日本で暮らしてくならどこかで売る訳だしいいんじゃね。
104:名無しさんID:ID:CkSttrNsM
[2024/06/04(火) 15:56:44.18]
まぁまぁ
こんなところにいいものが
こんなところにいいものが
105:名無しさんID:ID:SH7WaAwh0
[2024/06/04(火) 16:16:32.68]
おかん佐賀
106:名無しさんID:ID:qB6rF7Ut0
[2024/06/04(火) 16:16:33.60]
てかまだ買ってないやつおるか?
108:名無しさんID:ID:n8lzAQ3ZM
[2024/06/04(火) 16:32:10.19]
国内株とかだけ非課税にすればいいのにさ
109:名無しさんID:ID:Vk2oH6Jv0
[2024/06/04(火) 16:44:44.05]
インフレに合わせて追加でジャッ株枠つくればええんや
年120万の五年追加でいいぞ
そうなればファストリも分割するやろ
年120万の五年追加でいいぞ
そうなればファストリも分割するやろ
110:名無しさんID:ID:Iyl9IhRV0
[2024/06/04(火) 16:47:42.46]
いずれ円に戻すんだからいいだろ
111:名無しさんID:ID:uSJhh8I10
[2024/06/04(火) 17:09:47.68]
円に戻すの早い者勝ちだよね
いつ始まるかな
いつ始まるかな
112:名無しさんID:ID:I1+ofa710
[2024/06/04(火) 17:10:25.58]
中国みたいになんか強制的に国内投資させればいいんでないの?
113:名無しさんID:ID:m0kh7nmq0
[2024/06/04(火) 17:11:30.61]
なんたらショックで円高株安ぶっかましてオルカン民阿鼻叫喚観てみたい
115:名無しさんID:ID:QuMM4wVo0
[2024/06/04(火) 17:47:23.13]
愛国者もやってます
アメリカ株投資
アメリカ株投資
116:名無しさんID:ID:8JNyhLBId
[2024/06/04(火) 17:51:20.85]
だって日銀が日本株売ってるじゃない
117:名無しさんID:ID:EGwrbfmp0
[2024/06/04(火) 17:52:49.75]
両方買っとけ
今、日本株安いって事は同じ金額で沢山買えるので上がった時の効果が高い
今、日本株安いって事は同じ金額で沢山買えるので上がった時の効果が高い
119:名無しさんID:ID:uTBMywdCH
[2024/06/04(火) 18:22:54.63]
投資は売りと買いがセットだから問題なし
126:名無しさんID:ID:PdpOvZlGH
[2024/06/05(水) 02:55:09.00]
>>119
これ
120:名無しさんID:ID:xZkYtQfy0
[2024/06/04(火) 18:27:15.01]
w
121:名無しさんID:ID:mh605gR80
[2024/06/04(火) 18:29:34.09]
これもう日銀ちゃんの餌係ですやん
123:名無しさんID:ID:5twLv+LN0
[2024/06/04(火) 20:53:53.57]
30年後に巻き戻しするまで待ってくれ
124:名無しさんID:ID:2TL8jvAa0
[2024/06/05(水) 01:20:16.27]
腐りゆく円とかいうゴミを外国人に押し付けて、海外の資産を巻き上げてる国士やぞ
127:名無しさんID:ID:RbqJOeY00
[2024/06/05(水) 08:06:46.83]
てす
128:名無しさんID:ID:RbqJOeY00
[2024/06/05(水) 08:08:22.32]
円高になったら地獄絵図だな
130:名無しさんID:ID:58y7R78hM
[2024/06/05(水) 08:12:19.49]
オルカン損切り
131:名無しさんID:ID:t3nitIHJM
[2024/06/05(水) 08:12:52.77]
岸田地獄
132:名無しさんID:ID:p8MzqHHE0
[2024/06/05(水) 08:13:47.40]
オルカン安倍晋三
134:名無しさんID:ID:ZmQAlSYt0
[2024/06/05(水) 11:13:40.84]
オルカンに期待しすぎだろ
135:名無しさんID:ID:UTFV1l170
[2024/06/05(水) 11:22:05.26]
今から下がるのに頂点で一括したアホも、居るんやなw
136:名無しさんID:ID:4FazkPHI0
[2024/06/05(水) 11:30:40.74]
円高になってもドイツにぬかれインドにぬかれ韓国にぬかれる
その時に輸出を増やすにも円高だから絶望するお前らが
その時に輸出を増やすにも円高だから絶望するお前らが
137:名無しさんID:ID:qJPQeMLT0
[2024/06/05(水) 12:15:56.94]
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
138:名無しさんID:ID:FinJ7h6K0
[2024/06/05(水) 12:21:43.57]
どんぐりこ
139:名無しさんID:ID:rJC6caDS0
[2024/06/05(水) 15:58:40.83]
FXは短期的にどう動くか分からないし余計なストレスを抱えたくないからやらないけど日銀の利上げと年末の米国の利下げが現実味を帯びてきたので円高に向かうでしょ
140:名無しさんID:ID:lM//vtpt0
[2024/06/05(水) 16:01:05.13]
売れるだけマシ
141:名無しさんID:ID:f4mOnif00
[2024/06/05(水) 19:05:43.41]
売国奴
142:名無しさんID:ID:sZEuI+52r
[2024/06/05(水) 20:03:38.22]
海外に投資して、日本で星灯するからなあ。投資立国じゃないの?
143:名無しさんID:ID:sZEuI+52r
[2024/06/05(水) 20:04:03.42]
日本で消費
144:名無しさんID:ID:Dr+eS5Ca0
[2024/06/05(水) 20:22:37.83]
SP500民です
145:名無しさんID:ID:f7lEnjq/00606
[2024/06/06(木) 07:40:56.31]
もう日本から買いたいものなんてそんなにないでしょ
終わりだ猫の通貨
終わりだ猫の通貨