スポンサーリンク

【驚愕】謎のゲーム「マインクラフト」、売上3億本を突破…プレイヤー毎時1000万人…15周年

adsense



44名無しさんID:ID:Q1hbF1pm0 [2024/05/18(土) 16:36:05.07]
>>41
うるさい💢💢💢


42名無しさんID:ID:cnP5D+Jl0 [2024/05/18(土) 16:35:34.04]
何が面白いのかまったくわからん


43名無しさんID:ID:jUnOsSwy0 [2024/05/18(土) 16:35:55.43]
面白さがまるでわからん


45名無しさんID:ID:xgTZrLf90 [2024/05/18(土) 16:36:08.81]
さっき始めたが雪上からでめっちゃきつい
全然材料集まらない
村見つけたらからそこから新しい土地に行こうにも食料ないから集めないとだわ
今マイクラ初心者動画みてる


47名無しさんID:ID:ds1rOSNc0 [2024/05/18(土) 16:36:56.02]
攻略情報見ないで試行錯誤してこそ面白いから○○の作り方とかドヤ顔公開してる連中はがん細胞でしかないんだよな


48名無しさんID:ID:CGaecj6s0 [2024/05/18(土) 16:37:09.23]
xbox携帯機のキラーソフトとして運用するので
xbox独占になるので買うなら今のうちだぞ


49名無しさんID:ID:kl/zN/lEa [2024/05/18(土) 16:37:46.49]
世界一売れてるゲームだよ
世界一のユーチューバーのミスタービーストも日本に移住したなんとかパイもヒカキンもみんなマイクラやってるよ☺


50名無しさんID:ID:f4Fhv4Gca [2024/05/18(土) 16:38:50.71]
空き容量どのくらい必要なの?スマホ版


53名無しさんID:ID:kl/zN/lEa [2024/05/18(土) 16:40:08.93]
>>50
1.3GBちょっとかな☺


51名無しさんID:ID:4VMl/ADT0 [2024/05/18(土) 16:39:47.98]
FFみたいなストーリーとかまだ無いんでしょ?
ランダムに生成されたマップを巡るだけのゲームじゃん





61名無しさんID:ID:JHuosxkxd [2024/05/18(土) 16:42:46.80]
>>51
ファルシのルシをクラフトするストーリーがあれば300億は売れてたのにね


63名無しさんID:ID:8Ww5v5Ow0 [2024/05/18(土) 16:44:04.51]
>>51
ストーリーがないからいいんだよ


52名無しさんID:ID:uhs2fk56a [2024/05/18(土) 16:40:07.57]
どんなもんか興味持ってプレイ動画見てもよくわからなくて面白さが伝わらない


64名無しさんID:ID:0EZsf6h40 [2024/05/18(土) 16:44:07.91]
>>52
まず夜になるとモンスターが来るから安全に眠れるように生き残ってみたらわかる

この辺りは他のサバイバルゲームと変わらない


54名無しさんID:ID:tYbFJbJd0 [2024/05/18(土) 16:40:41.31]
引きこもってこれやってるガキはなかなかろくでもないのが多い


55名無しさんID:ID:tsGy+Dn50 [2024/05/18(土) 16:40:55.63]
ドラクエがパクリ言ったら撃たれたわw


74名無しさんID:ID:ds1rOSNc0 [2024/05/18(土) 16:47:55.27]
>>55
😭

ドラクエ3リメイクこそその方式でやって欲しかったんだけどな
直下掘りしたらアレフガルドに着くとか
耐火ポーションないと火山噴火に巻き込まれて〇ぬとか


57名無しさんID:ID:erFhbJR/0 [2024/05/18(土) 16:41:25.77]
家作ってボス的なの倒したらもうやることなくねえか


58名無しさんID:ID:HSzsYiqY0 [2024/05/18(土) 16:41:40.44]
他人の作品?を大量のTNTで爆破する動画面白かったわ。
壊された相手がめっちゃ発狂してた。


60名無しさんID:ID:J1ejCLhy0 [2024/05/18(土) 16:42:42.11]
マイクラのプロゲーマーとかいう謎の人たち


62名無しさんID:ID:qLxXQB8h0 [2024/05/18(土) 16:43:05.56]
一人称視点が絶対馴染まないからどんなに面白いと言われようと無理


65名無しさんID:ID:Q1hbF1pm0 [2024/05/18(土) 16:44:25.65]
ゥオッ!!


66名無しさんID:ID:qhYBniBXr [2024/05/18(土) 16:45:36.44]
お城とか作ってみてえ
みたいな欲求ゼロならなんも面白くないやろ?


71名無しさんID:ID:0EZsf6h40 [2024/05/18(土) 16:47:24.26]
>>66
探索すればいろんなものがある
オープンワールドと同じ
つか、メインはこっち


67名無しさんID:ID:tnVO0Esu0 [2024/05/18(土) 16:45:57.51]
国みたいなの作ってる人いるよね


76名無しさんID:ID:gSk1mlyv0 [2024/05/18(土) 16:48:45.16]
>>67
税金払え!ってムチ打つの?


68名無しさんID:ID:sEhyJd9ma [2024/05/18(土) 16:46:27.72]
マイクラはお絵描きが好きな人向けゲーム
お絵描き好きじゃなきゃマジで合わんよ


155名無しさんID:ID:7vOz0BF0d [2024/05/18(土) 18:02:52.62]
>>68
これ上手な表現かも
自動ステーキ製造機とか自作をモチベにできる人向けのゲームです


69名無しさんID:ID:qhYBniBXr [2024/05/18(土) 16:47:17.95]
テラリアですら無理やったから三次元は絶対無理だわ


70名無しさんID:ID:tObE5URSM [2024/05/18(土) 16:47:19.99]
見ても何が面白いのか分からない





72名無しさんID:ID:53sZnuyC0 [2024/05/18(土) 16:47:25.72]
そりゃあ自分で考えて何かしたり友達とワイワイするゲームなんだから
お前らみたいな指示待ちぼっちおじさんは面白くないだろ

俺も面白く思えない


73名無しさんID:ID:3x5P8bu30 [2024/05/18(土) 16:47:42.91]
テラリアのノーマルモードでまったりしてるわ、アイテムのグラとか結構凝ってるから色々出したり吊るしたりするとまた違った楽しみ方が出来るから、
最終的には集めたバナーを吊り下げまくって何処ぞのパークみたいにしようと思ってる


75名無しさんID:ID:QV6ic44M0 [2024/05/18(土) 16:47:57.58]
ドラクエビルダーズのRPG部分が好き


77名無しさんID:ID:vNcrpCq90 [2024/05/18(土) 16:49:07.10]
この無限に成る金の木を3000億で買えたのお買い得な買い物すぎるだろマイクロソフト


81名無しさんID:ID:Ihoat7+j0 [2024/05/18(土) 16:51:04.84]
>>77
こんな定番ゲーになるとは思ってなかったな


78名無しさんID:ID:yFeFo0OV0 [2024/05/18(土) 16:49:13.21]
昔まだ英語のサイトでドルベースで購入しなきゃいけない頃に買ったけど赤石関係が面白かったな
回路組んで思ったように動いた時は楽しかったけど建築みたいな王道の遊び方はほぼしないでやめてしまった


79名無しさんID:ID:kl/zN/lEa [2024/05/18(土) 16:49:30.58]
嫌儲のおじさんはドラクエビルダーズじゃないと楽しめない😢


83名無しさんID:ID:mOmnuf/C0 [2024/05/18(土) 16:52:39.75]
建築勢はそれだけで楽しいんだろうけど自分で縛りを入れないとすぐ飽きる
村しかない島スタートでエンドラ討伐目標にやってるけど牛が湧かなくて革が入らないから
本を交換で地道に工面するのが面白い


84名無しさんID:ID:Uk7o3Xs30 [2024/05/18(土) 16:53:12.88]
ビルダーズが良い
あれでロトシリーズリメイクしたら良いくらい出来が良い


85名無しさんID:ID:gHkexDWb0 [2024/05/18(土) 16:54:27.44]
いくつか動画見たことあるけど
何が面白いのか全く理解できなかったやつ
ちゃんとした建物建てるのはありかなとか思ったけど自分でやる気はしなかった


86名無しさんID:ID:ozoZskKx0 [2024/05/18(土) 16:54:45.38]
switchのセールで2000円くらいだから迷ってるわ
画質ひどすぎだし、オープンワールドならゼルダブレワイや原神で良いじゃんってなって躊躇する
全く別物かもしれないけど


92名無しさんID:ID:MPcqp43Z0 [2024/05/18(土) 16:55:55.26]
>>86
Switchならぶつ森でよくないか?


88名無しさんID:ID:3+46qsZv0 [2024/05/18(土) 16:55:19.71]
あの頃はまだグラ至上主義だったからブームに乗れなかったわ
他に面白いゲームいくらでもあったし
マイクラの影響受けた方のゲームはプレイした


89名無しさんID:ID:X+flhe5r0 [2024/05/18(土) 16:55:22.07]
子供がずーっとやってる
回路とかMODとか飽きないらしい
俺は豆腐建築しかできないしすぐ飽きた


93名無しさんID:ID:4J8PEXEd0 [2024/05/18(土) 16:56:17.38]
2作れよ
グラあげたりとか乗り物実装したりとか色々できるだろ


94名無しさんID:ID:cwEA0NKe0 [2024/05/18(土) 16:56:57.23]
嫌儲サバって今もあんの?


95名無しさんID:ID:LU0+JEuE0 [2024/05/18(土) 16:57:07.03]
色々物資不足してる時は楽しいけど村作ってエンチャントとか出来るようになるとめっちゃ飽きてこないか


96名無しさんID:ID:3bs9PV3y0 [2024/05/18(土) 16:57:28.52]
4000億円ゲットしたマイクラ製作者は今なにして過ごしてるの?


104名無しさんID:ID:oNk8juYa0 [2024/05/18(土) 17:00:54.52]
>>96
>彼は自家用ジェット機に乗ったり、パーティに明け暮れたりしながらも、いまだに自由な時間のほとんどをヴィデオゲームをするのに費やしている。


99名無しさんID:ID:YiNsKjrz0 [2024/05/18(土) 16:58:05.67]
今半額だっけ?
買わんけど





100名無しさんID:ID:Ct4Mi9WGM [2024/05/18(土) 16:58:35.51]
なんだかんだ人間は物を作りたくてしょうがない生き物なんだよ


101名無しさんID:ID:918wHvkRd [2024/05/18(土) 16:58:54.53]
マルチゲームっていやなんだよ
コミュ障だから


102名無しさんID:ID:nlYXtmKv0 [2024/05/18(土) 16:59:08.98]
マイクラ好きなやつは人生においても自分で切り開くのが好きなやつ


103名無しさんID:ID:JZ3XadxI0 [2024/05/18(土) 16:59:45.60]
やったことないけどツール使ってるんでしょ?


105名無しさんID:ID:emcuv0Tw0 [2024/05/18(土) 17:01:35.67]
15周年記念マントもらった( ´ ▽ ` )ノ


106名無しさんID:ID:ds1rOSNc0 [2024/05/18(土) 17:01:37.38]
おいこら、どんぐり撃つなよ


107名無しさんID:ID:iuocTPVt0 [2024/05/18(土) 17:01:56.77]
これ楽しめるやつ忍耐と頭良すぎだろ
ADHDの俺には向いてないわ


108名無しさんID:ID:mf6DHtyJ0 [2024/05/18(土) 17:02:05.43]
こどもはともかく、無職がクラフトすなーっ!👉💦


109名無しさんID:ID:9KXCIlRx0 [2024/05/18(土) 17:02:09.35]
スマホ版どうなの


113名無しさんID:ID:C1VU3Sfr0 [2024/05/18(土) 17:05:54.66]
>>109
たまに電車で小学生がやってるの見るわ


110名無しさんID:ID:GrPX70G50 [2024/05/18(土) 17:02:32.92]
マインクラフトって聞くと
35年ぐらい前に一時期流行った
エアクラフトを思い出す


111名無しさんID:ID:0ggcrLZB0 [2024/05/18(土) 17:03:04.40]
セールだと聞いて値段見に行ったら昔のjava版の価格を上回る価格でセールしてるんだな
円安のせいか


112名無しさんID:ID:hKkbscRG0 [2024/05/18(土) 17:05:06.43]
昔カリーノでPSvitaゲットしたから試しにマインクラフト買ってみたけど頭の硬いおぢには難しいゲームだな


114名無しさんID:ID:BBE0LZugr [2024/05/18(土) 17:06:02.72]
たまに遊んでみるけどいつも死んでアイテムロストするのに耐えられなくてやめる


121名無しさんID:ID:yCTrvMRm0 [2024/05/18(土) 17:15:52.38]
>>114
ワールド設定変えてやれよ


137名無しさんID:ID:2/agh0Kg0 [2024/05/18(土) 17:31:00.84]
>>121
信号使って初代ポケモン再現したりする人みると
自分が何者にも成れなかったと思い知らされる


115名無しさんID:ID:QXR2yJi4d [2024/05/18(土) 17:07:32.69]
レゴとかどうぶつの森とかマインクラフトとかイラストだったりに熱中できる人を羨んできたけど創造性の欠如って訳でもないよなこれ


116名無しさんID:ID:xgvycalq0 [2024/05/18(土) 17:09:27.39]
マップと一括破壊MODがないとやる気がしない


117名無しさんID:ID:GAYUBP/d0 [2024/05/18(土) 17:10:31.61]
ヴァルヘイムの方が好き


118名無しさんID:ID:X0Sr32Ix0 [2024/05/18(土) 17:11:02.49]
Z世代さんは一度は通る道やろ





119名無しさんID:ID:x+n3+fdZ0 [2024/05/18(土) 17:13:48.70]
時間が無限にあるように感じてる人のゲームだろ?金出すほどには面白そうに感じない
無料でなら遊んだことあるし楽しさがないわけではないけど…ちょっとやってみようかなって人が多いだけでは??


120名無しさんID:ID:GJN1Nkdp0 [2024/05/18(土) 17:14:14.04]
一人だとつまらなくね?


122名無しさんID:ID:WafMcC1P0 [2024/05/18(土) 17:15:53.08]
消費しかしてこなかった無産には楽しめないゲーム


135名無しさんID:ID:x+n3+fdZ0 [2024/05/18(土) 17:26:39.13]
>>122
いや自分プログラムやるしそれで大金も得てるマインクラフトごときでそんな言われ方するのおかしい
マインクラフトこそ無産、課金ゲーと同様


146名無しさんID:ID:JkXiLCbl0 [2024/05/18(土) 17:45:42.59]
>>135
クリエイティブの欠片もない存在だな
宮本茂はマジで悔しがるけどお前は貶すしかできない
言うに事欠いて課金ゲーと同様とか何言ってんのか意味不明だし


147名無しさんID:ID:x+n3+fdZ0 [2024/05/18(土) 17:51:50.03]
>>146
宮本茂もこんなやつに事ある毎に名前持ち出されて迷惑だろうよ
他人の名前とゲームでドヤるやつがクリエイティブw

マインクラフトなんかに消費される時間はクリエイティブなんかと程遠いまさに消費者としてのもの
課金ゲーにはまる無駄な時間とかわらない
ユーTuberならしらないけどね


124名無しさんID:ID:kCdUvpPg0 [2024/05/18(土) 17:16:54.99]
スマホ300円だたからかた
出張時のひまつぶしになればいいが


125名無しさんID:ID:YF4a5Wqh0 [2024/05/18(土) 17:17:35.41]
botも同接してんだろ


126名無しさんID:ID:Dd25cWN10 [2024/05/18(土) 17:17:36.28]
何をするにもめんどくせぇゲーム
リアルで筋トレしたほうが楽しい


128名無しさんID:ID:DqRxjrZU0 [2024/05/18(土) 17:20:40.19]
嫌儲鯖とかないの?
観光したい


129名無しさんID:ID:fIoAnFlLd [2024/05/18(土) 17:21:18.78]
ゾンビが恐いからやらない!


130名無しさんID:ID:h/JO+dpC0 [2024/05/18(土) 17:21:57.29]
ヒカキンの動画見てトラップタワー作ったわ😡


131名無しさんID:ID:UAPdYXYh0 [2024/05/18(土) 17:22:05.21]


132名無しさんID:ID:C1VU3Sfr0 [2024/05/18(土) 17:22:20.77]
洞窟で迷った時のゾンビの声が怖い


133名無しさんID:ID:s7tClqTu0 [2024/05/18(土) 17:22:54.07]
真下を掘る?と画面が真っ暗になって詰んだゲーム
すぐやめた


134名無しさんID:ID:NHfTNhGl0 [2024/05/18(土) 17:24:09.05]
ずっと地雷探すやつと思っていたのは内緒


136名無しさんID:ID:u/jjmBqS0 [2024/05/18(土) 17:29:40.85]
マインスイーパーみたいなゲームかと思ってた
オープンワールドでそこらじゅうに地雷を埋める


138名無しさんID:ID:fJr2etyo0 [2024/05/18(土) 17:35:39.25]
狩野英孝のマイクラ実況は凄く面白いよ


140名無しさんID:ID:/TkeWB9o0 [2024/05/18(土) 17:39:06.89]
一桁歳の甥っ子、姪っ子達がこぞってマイクラの自鯖立て始めて
「パソコンの大先生」の座を奪われた思い出
あの時は今のAI云々よりよっぽど絶望させられたわ


141名無しさんID:ID:RuXIIp0rM [2024/05/18(土) 17:39:41.79]
ホロライブのおかげで流行ったゲームか





142名無しさんID:ID:xgvycalq0 [2024/05/18(土) 17:41:30.53]
マイクラは左手にコントローラー、右手にマウスプレイ


144名無しさんID:ID:b/rQ8WFC0 [2024/05/18(土) 17:42:15.48]
嫌儲鯖ってまだあるのか?
やたら発展してた


145名無しさんID:ID:fI1F8Atl0 [2024/05/18(土) 17:42:27.89]
マイクラなんてガキしかやらないだろ


148名無しさんID:ID:q0DrCa/y0 [2024/05/18(土) 17:52:22.73]
作者「イビザ島で多くの友達や有名人とパーティーをし、望んだものはなんでも手に入る。そして今これまでにない孤独を感じてる」

は?俺ら舐めてんの?


150名無しさんID:ID:Yoyt0dzwd [2024/05/18(土) 17:54:55.80]
これに関してはマジでわからん
何がそんなにおもしろいんだ?


151名無しさんID:ID:x+n3+fdZ0 [2024/05/18(土) 17:55:29.47]
でなにかと思えば宮本茂とくる、なにをかいわんやだわな


153名無しさんID:ID:+t9qsdB80 [2024/05/18(土) 18:00:38.95]
レゴブロックとかプチプチ潰しにハマるようなもんだろこれ


154名無しさんID:ID:XKNmejzOH [2024/05/18(土) 18:00:59.08]
俺は今日空地の雑草を集めて米ぬかまいてみずをかけておいた
いい運動になった


157名無しさんID:ID:hcX8AeV3H [2024/05/18(土) 18:10:05.22]
デラックスと1,980円どっちが良いかな?安いのにしようかな🥺


160名無しさんID:ID:NclvQAW0M [2024/05/18(土) 18:12:57.02]
steamで探しても出てこないんだけど><


161名無しさんID:ID:s/Cg1Zyg0 [2024/05/18(土) 18:13:27.26]
この手のゲームをコントローラーでやってるやつ頭おかしいよな
たくさんクラフトする時ボタン連打してんの?


164名無しさんID:ID:haUdaHTC0 [2024/05/18(土) 18:17:18.16]
>>161
まとめて作るボタンあるよ


162名無しさんID:ID:t6tvL/c40 [2024/05/18(土) 18:15:00.04]
嘘乙
steamランキング外だから


163名無しさんID:ID:E6RJmnHX0 [2024/05/18(土) 18:16:11.57]
マインクラフトってプログラミングの教材だろ?


165名無しさんID:ID:m8Uq/tbu0 [2024/05/18(土) 18:18:37.11]
マイクラやってるより5chやってる事の方がずっと恥ずかしいこと


168名無しさんID:ID:HeiR2cxL0 [2024/05/18(土) 18:24:10.23]
ケンモメンはMSに買われる以前に履修済みだろ


169名無しさんID:ID:DPZ8Hy4w0 [2024/05/18(土) 18:26:20.55]
なんでMicrosoftに売ったんだ


174名無しさんID:ID:yOAeUl0i0 [2024/05/18(土) 18:37:10.06]
>>169
腐るほど金あって働く理由もうないやろ


180名無しさんID:ID:fwtbdCnb0 [2024/05/18(土) 18:47:16.88]
>>169
個人で管理できなくなったため


170名無しさんID:ID:auimlGG9M [2024/05/18(土) 18:28:29.76]
マイクラといえばPvPだろ
積み木なんてやってる場合じゃねえぞ





171名無しさんID:ID:7kPZOYff0 [2024/05/18(土) 18:30:54.05]
作ったものを見せる相手がいればかなり面白い


172名無しさんID:ID:BNhL72dJ0 [2024/05/18(土) 18:31:59.92]
ダンジョンズに興味あるんだが面白い?


173名無しさんID:ID:rN8jsgic0 [2024/05/18(土) 18:32:58.30]
子供らが一時すげえハマってた
毎日のように成果物見せてきたわ


175名無しさんID:ID:ZHGz8HXM0 [2024/05/18(土) 18:41:53.85]
鉄オタと同じ匂いがするゲーム


176名無しさんID:ID:BfRA+YXF0 [2024/05/18(土) 18:42:34.21]
【驚愕】謎のゲーム「マインクラフト」、売上3億本を突破…プレイヤー毎時1000万人…15周年  [796594164]
_176_176

今カエラがマイクラ耐久配信やってるから見てね


178名無しさんID:ID:XlRTq/Io0 [2024/05/18(土) 18:44:12.22]
おっさんはDQビルダーズ2でもやってなさい


181名無しさんID:ID:owGlAkXI0 [2024/05/18(土) 18:47:21.25]
マイクラは時間の無駄とか言いつつ嫌儲してるの面白い


182名無しさんID:ID:IGO1ZjOS0 [2024/05/18(土) 18:48:56.84]
自分で考えてクリエイティブするゲームだし基本的にはネット上で共有したりフレンドと遊ぶことを前提にされてる
ケチつけてるやつがオープンワールドで何したらいいか分からない日本人とか嘲笑ってた奴だったらお笑いだな


183名無しさんID:ID:4C2uozci0 [2024/05/18(土) 18:49:24.85]
友達がいる人ほど面白いゲーム


184名無しさんID:ID:fwtbdCnb0 [2024/05/18(土) 18:49:35.57]
既存の建物をマイクラ内に作るのってどうなの?ってなる
物によっては手間かかってるけどオリジナリティの欠片もないなと


186名無しさんID:ID:haUdaHTC0 [2024/05/18(土) 18:56:19.08]
冒険しようと思えば無限に出来るし
クラフトしようと思えば無限にできる
こんな時間食いのゲームはないな
嵌る人が増えたら社会の生産性は確実に下がるわww


187名無しさんID:ID:bqHIABsF0 [2024/05/18(土) 18:57:55.25]
整地をひたすらやれば瞑想ツールとしても使える


188名無しさんID:ID:s/Cg1Zyg0 [2024/05/18(土) 19:03:13.45]
ぶっちゃけマイクラみたいにどんな置き方してもブロックが崩れないのはなえる


189名無しさんID:ID:Lahh2AvT0 [2024/05/18(土) 19:08:29.40]
マインクラフトパクリ系で面白いのなにかある?
ドラクエビルダーズはやった


190名無しさんID:ID:guSaGY6s0 [2024/05/18(土) 19:11:15.29]
これできる人ってレゴもできる人だよね
自分で考えて作るって凄く苦手でできない


191名無しさんID:ID:lrWhsn3z0 [2024/05/18(土) 19:11:31.82]
建築センスもないし回路は理解できない
新規ワールド作成してエンチャントできるようになったらもうやることない
あとFSPより酔う


192名無しさんID:ID:iFTOZ/8p0 [2024/05/18(土) 19:13:44.88]
DQビルダーズ3でないかなぁ


193名無しさんID:ID:LA4I/CAh0 [2024/05/18(土) 19:15:14.35]
7DTD


194名無しさんID:ID:aKZejpr9r [2024/05/18(土) 19:16:20.98]
建築メインすぎてあわなかった
7 days to dieみたいなアクションがもうちょいできるやつのが好き


195名無しさんID:ID:TFotwtEU0 [2024/05/18(土) 19:16:49.96]
まだアップデート続けてンのな




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716016756/