【驚愕】謎のゲーム「マインクラフト」、売上3億本を突破…プレイヤー毎時1000万人…15周年
1:名無しさんID:ID:pcOIfPX80
[2024/05/18(土) 16:19:16.84]
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198919/
累計販売数3億本を突破し、歴史上もっとも売れたインディーゲームとしても知られる本作。まだプレーしていない方も、この機会にマイクラの世界へ飛び込んでみてはどうだろうか?
139:名無しさんID:ID:J0kOtjNu0
[2024/05/18(土) 17:38:34.67]
>>1
まあ妥当やね
世界中のYouTuberやVTuberがこのゲームのおかげで食っていけてる
まじすごい
2:名無しさんID:ID:pcOIfPX80
[2024/05/18(土) 16:19:27.19]
なに
3:名無しさんID:ID:pcOIfPX80
[2024/05/18(土) 16:19:33.52]
なにこれ
4:名無しさんID:ID:kl/zN/lEa
[2024/05/18(土) 16:20:52.15]
スマホ版310円買って嫌儲のみんなで遊ぼう☺
97:名無しさんID:ID:hwNHsU45M
[2024/05/18(土) 16:57:33.78]
>>4
たまには役に立つじゃん
買っとくか
買っとくか
123:名無しさんID:ID:Bcw2Poq90
[2024/05/18(土) 17:16:43.12]
>>4
OPPO Reno5Aなんだけど動くかなぁ?
235:名無しさんID:ID:vZ3SP4T80
[2024/05/20(月) 21:26:29.29]
>>4
310円?
Androidは300円じゃないの?
Androidは300円じゃないの?
5:名無しさんID:ID:UH+HNIeT0
[2024/05/18(土) 16:21:16.85]
3時間くらいで飽きたわ
6:名無しさんID:ID:qEZ/qbSdH
[2024/05/18(土) 16:21:43.97]
こういうの飽きずに永遠やってられる人が羨ましいわ
ゲーム好きだけど
何やっても割とすぐ飽きちゃう
166:名無しさんID:ID:YmDcFQZ00
[2024/05/18(土) 18:20:03.89]
>>6
延々警察だ!
steamのレビューで200時間以上がゴロゴロいるようなゲームを選んでみれば
7:名無しさんID:ID:FsZDx53/0
[2024/05/18(土) 16:22:11.32]
ポイントで貰ったAmazonAPPストア版が新しいスマホに対応してなくてプレイできない
8:名無しさんID:ID:HISC14Sb0
[2024/05/18(土) 16:22:27.79]
新しいレゴ
199:名無しさんID:ID:O+HS608U0
[2024/05/18(土) 19:36:24.59]
>>8
これ
9:名無しさんID:ID:TxKL5QAl0
[2024/05/18(土) 16:22:55.73]
買い切りという良心
10:名無しさんID:ID:kH7JKrWV0
[2024/05/18(土) 16:22:56.16]
JAVA版やってて起動するたびになんか告知出てくるけど全部英語だからさっぱり分からん
46:名無しさんID:ID:BIGwOAvg0
[2024/05/18(土) 16:36:28.28]
>>10
今の時代カメラで撮って翻訳できるやろ
11:名無しさんID:ID:9qnehVdFH
[2024/05/18(土) 16:23:06.68]
なんつうか、現実世界を頑張ろうぜ?って思っちゃうわ
12:名無しさんID:ID:sPUuNWQ+0
[2024/05/18(土) 16:24:11.79]
合う合わない激しいのがデカすぎる難点
おれは合わないからゲーム好きでもマイクラ延々とやってるやつとは疎遠になるし
配信者がマイクラはじめたらその間離れる
おれは合わないからゲーム好きでもマイクラ延々とやってるやつとは疎遠になるし
配信者がマイクラはじめたらその間離れる
13:名無しさんID:ID:JkXiLCbl0
[2024/05/18(土) 16:24:16.26]
歴史上最大のエポックメイキングゲーム
4000億でも買ったMSは先見の明ありすぎたな
4000億でも買ったMSは先見の明ありすぎたな
15:名無しさんID:ID:8lzWnKEH0
[2024/05/18(土) 16:24:57.66]
作者は儲かりすぎて病んだんでしょ
16:名無しさんID:ID:0Hs8/Ifl0
[2024/05/18(土) 16:25:22.09]
steamから逃げてこそこそ変なサイトで売ってるんだろ
売上も同接もほんとかあやしい
売上も同接もほんとかあやしい
23:名無しさんID:ID:0GpkyqZN0
[2024/05/18(土) 16:29:14.24]
>>16
MSが買う前から単独で売れる力があったからsteamなんて挟むわけない
17:名無しさんID:ID:tsGy+Dn50
[2024/05/18(土) 16:26:50.00]
そんなに面白いんかコレ
18:名無しさんID:ID:btzqXQf80
[2024/05/18(土) 16:26:56.98]
もうWindowsの標準ソフトとして入れとけばいいじゃん
20:名無しさんID:ID:lHVTTvhI0
[2024/05/18(土) 16:27:37.96]
何を楽しむゲームなのかさっぱり分からん
解説見ても配信見てもさっぱり分からん
小学生とかが面白がるのはレゴ遊びの延長として分かるが大の大人が一体このゲームの何を面白がればいいのか
解説見ても配信見てもさっぱり分からん
小学生とかが面白がるのはレゴ遊びの延長として分かるが大の大人が一体このゲームの何を面白がればいいのか
21:名無しさんID:ID:gaVuNM8Td
[2024/05/18(土) 16:28:31.06]
何でもできるとか言われても創造性がないからつまらんのよ
22:名無しさんID:ID:BXrN5+US0
[2024/05/18(土) 16:28:42.62]
マインクラフトは小学生が夢中でやってる。
ヒカキンの影響?
ヒカキンの影響?
24:名無しさんID:ID:W+dCALEeM
[2024/05/18(土) 16:29:20.82]
PS4版買ってもいいか?
別にMODとかいらんだろきっと
別にMODとかいらんだろきっと
152:名無しさんID:ID:Dvl8TcV1d
[2024/05/18(土) 17:58:15.79]
>>24
せめてps5じゃないと読み込み出来なくて真っ白な世界とかなる
156:名無しさんID:ID:a/U21SJL0
[2024/05/18(土) 18:08:06.79]
>>24
PC版は対戦鯖とかあって同接十数万とかいるぞ
25:名無しさんID:ID:vYjZ9aOQ0
[2024/05/18(土) 16:29:26.41]
(ヽ´ん`)テラリアの方が楽しい…
26:名無しさんID:ID:JCz0hw4t0
[2024/05/18(土) 16:29:58.94]
子どもと一緒にやってたけど俺だけ落ちて死んだり爆発するゾンビに殺されたりしてつらかった
持ち物全ロストするのもつらかった
持ち物全ロストするのもつらかった
27:名無しさんID:ID:93+JJ1Of0
[2024/05/18(土) 16:30:28.56]
valheimアプデきたしみんなやろうぜ……
158:名無しさんID:ID:LGNyqdjc0
[2024/05/18(土) 18:10:34.87]
>>27
あれソロでやるの難しいって聞いたけどそのへんどうなん?
167:名無しさんID:ID:93+JJ1Of0
[2024/05/18(土) 18:23:28.83]
>>158
ソロでやるとめんどくさいところはあるけど、難しいなぁと思ったところはないなぁ。
逆にマルチだと敵が変なタイミングで他の人ところに行ってやり辛いなと思ったことは何回かあるね。
仮にソロでやって難しいなと思ったらどのタイミングでもワールド設定で難易度下げられるからどうにかなるよ
逆にマルチだと敵が変なタイミングで他の人ところに行ってやり辛いなと思ったことは何回かあるね。
仮にソロでやって難しいなと思ったらどのタイミングでもワールド設定で難易度下げられるからどうにかなるよ
209:名無しさんID:ID:LGNyqdjc0
[2024/05/18(土) 21:13:58.71]
>>167
ソロでやれなくはないんだねじゃちょっと買ってくる
28:名無しさんID:ID:DNvgcphN0
[2024/05/18(土) 16:30:45.68]
遊んで飽きる奴より新しく始めるガキが多いんだよな
29:名無しさんID:ID:0EZsf6h40
[2024/05/18(土) 16:30:58.02]
マイクロソフトに売って後悔してるのだろうか
30:名無しさんID:ID:5eXpnV1C0
[2024/05/18(土) 16:31:23.00]
マインスイーパのパチモンか?
31:名無しさんID:ID:s8PrGVT8M
[2024/05/18(土) 16:31:31.42]
でんちゃ!でんちゃ!
マイクラ!マイクラ!
マイクラ!マイクラ!
33:名無しさんID:ID:6BcJUeT70
[2024/05/18(土) 16:31:52.75]
一生遊んでられる
34:名無しさんID:ID:ds1rOSNc0
[2024/05/18(土) 16:32:52.98]
マイクラはみんなが考えても実現できなかった見えるものすべてに干渉できたり用途があったりできるようにした作品
見えない壁や飛び越せない柵を設けてイマジネーションを押さえつけてたスクウェア・エニックスにこそ真似すべきゲームだな
見えない壁や飛び越せない柵を設けてイマジネーションを押さえつけてたスクウェア・エニックスにこそ真似すべきゲームだな
35:名無しさんID:ID:+yNKkuhN0
[2024/05/18(土) 16:32:58.40]
ps今セールしてなかったっけ
37:名無しさんID:ID:r6GsuFOY0
[2024/05/18(土) 16:33:29.91]
作者が儲かりすぎておかしくなって淫乱テディベアになったやつ
38:名無しさんID:ID:Q1hbF1pm0
[2024/05/18(土) 16:33:57.27]
>>37
久々にそのワード見た
127:名無しさんID:ID:dGC6rmRy0
[2024/05/18(土) 17:19:17.87]
>>37
>>41
>>41
ふむふむ🙄
39:名無しさんID:ID:tsGy+Dn50
[2024/05/18(土) 16:33:57.95]
そういやドラクエがパクってなかったか
40:名無しさんID:ID:Ihoat7+j0
[2024/05/18(土) 16:35:08.61]
今のキッズはドラクエでもファイファンでもウィズでもハリポタでもなくマイクラでファンタジーRPGを学ぶのや
RPGちゃうけどさ
RPGちゃうけどさ
41:名無しさんID:ID:vpLGxPkSa
[2024/05/18(土) 16:35:09.37]
1人で孤独にプレイしても虚しいだけだぞ、このゲーム