スポンサーリンク

【乞食速報】株価8円の株が見つかる…ストップ高になったら5倍になるぞ

adsense



1名無しさんID:ID:j+O8/FmtM● [2024/05/30(木) 05:48:15.25]
㈱ランド
終値 8円

【乞食速報】株価8円の株が見つかる…ストップ高になったら5倍になるぞ  [663344715]
_1_1

https://greta.5ch.net/


46名無しさんID:ID:BYESEed50 [2024/05/30(木) 07:07:55.93]
>>1
天然ガスETFみたいな動きしてるな


2名無しさんID:ID:js7DWrsFM [2024/05/30(木) 05:49:34.23]
キムラタン


3名無しさんID:ID:f01aWjLd0 [2024/05/30(木) 05:50:13.73]
4円になったら半分になるぞ


4名無しさんID:ID:39U/xEDS0 [2024/05/30(木) 05:51:26.74]
ちょっと買収してくる


79名無しさんID:ID:SpJopCoB0 [2024/05/30(木) 11:12:27.29]
>>4
ケンモ会長就任!


5名無しさんID:ID:CGiOuwtC0 [2024/05/30(木) 05:51:55.52]
【乞食速報】株価8円の株が見つかる…ストップ高になったら5倍になるぞ  [663344715]
_5_5

みんな大好きキムラタン


42名無しさんID:ID:USYofZaz0 [2024/05/30(木) 06:53:46.91]
>>5
すごい上がっててワロタ
11円じゃないのか


53名無しさんID:ID:ID6Zlhjf0 [2024/05/30(木) 07:31:48.81]
>>5
今こうなってたのか
20年前買わなくてよかった


6名無しさんID:ID:XIgg0kiH0 [2024/05/30(木) 05:52:03.02]
ストポ高を狙わなくても、延々と7円で買って8円で売るを繰り返せばあっという間に倍々じゃね
俺天才かも


9名無しさんID:ID:4MyT6BYD0 [2024/05/30(木) 05:53:04.79]
>>6
順番待ちで待ってるやつが大量にいるだからな
そううまくいかない


7名無しさんID:ID:4OBU+kne0 [2024/05/30(木) 05:52:04.75]
これみんな買いたいんだから儲かるやろ乗り込め


10名無しさんID:ID:LMdS06430 [2024/05/30(木) 05:53:31.94]
買ったが最後二度と売れない動産版負動産


11名無しさんID:ID:9SIFKuWN0 [2024/05/30(木) 05:54:01.37]
オンキョーとアジア開発に乗り遅れたやつは急げ


29名無しさんID:ID:A5MmTnoa0 [2024/05/30(木) 06:17:06.64]
>>11
両方記念に1単元買って持ってた


78名無しさんID:ID:wdIimmpoH [2024/05/30(木) 11:01:04.01]
>>11
この2つで1000円は損した😡


12名無しさんID:ID:NODMxaVY0 [2024/05/30(木) 05:55:27.85]
もしかして🤔、8円で買って9円で売ったら1円儲かる🤔


13名無しさんID:ID:WlI1p1Sud [2024/05/30(木) 05:55:48.39]
誰がこんなの売り買いしてんだろうな


14名無しさんID:ID:EdjONVGe0 [2024/05/30(木) 05:57:02.23]
8円で買って8円で売ると…?


15名無しさんID:ID:WzA3RWkJ0 [2024/05/30(木) 05:57:11.57]
株価8円ってどういう理屈でなるんだろ🤔





28名無しさんID:ID:NODMxaVY0 [2024/05/30(木) 06:14:04.42]
>>15
1億株を発行して、会社の資産価値(曖昧表現)が8億円だとする、
すると1株の価値は8円だ(大雑把)


16名無しさんID:ID:LAI6CYsh0 [2024/05/30(木) 05:58:24.36]
8円で買えても8円で売れない株


17名無しさんID:ID:a2sU9MMn0 [2024/05/30(木) 06:00:41.16]
みんなで買い占めて上場企業のオーナーなろうぜ


19名無しさんID:ID:n/Fm92WX0 [2024/05/30(木) 06:03:03.26]
紙切れになるかもしれぞ


20名無しさんID:ID:IzdVTPuL0 [2024/05/30(木) 06:03:07.57]
これで買えるやつが勝てるんだよな


21名無しさんID:ID:cquV/JH40 [2024/05/30(木) 06:04:49.99]
ジャパンディスプレイよりお買い得


22名無しさんID:ID:xkHczN1y0 [2024/05/30(木) 06:05:31.24]
>>21
いずれ逆転するだろな


23名無しさんID:ID:P1dlNaJZ0 [2024/05/30(木) 06:05:45.88]
昔もっと安くなかったか🙄


24名無しさんID:ID:RF5w5zTI0 [2024/05/30(木) 06:08:21.34]
ジャパンディスプレイ株価を買って


25名無しさんID:ID:zwCrSKwl0 [2024/05/30(木) 06:09:19.26]
銘柄いろいろ見て回ったらカバー(5253)ってところ良さげだけど、
ここ嫌儲的にはどういう評価なん?


93名無しさんID:ID:XUljJS0e0 [2024/05/30(木) 19:10:23.26]
>>25
本気で言ってるのなら明日にでも買ってみろその落ちるナイフを


26名無しさんID:ID:l/XO8Up00 [2024/05/30(木) 06:09:40.24]
キムラタン今18円もあるのかよ
バブルだなあ


27名無しさんID:ID:RF5w5zTI0 [2024/05/30(木) 06:11:42.52]
株は高い株が人気になる
1株4万円以上


30名無しさんID: [2024/05/30(木) 06:17:47.74]
(株)が(終)に見えたw


31名無しさんID:ID:iJv5detV0 [2024/05/30(木) 06:18:57.31]
オンキョーは記念で買って
売るのも忘れてたら
廃止の時にお手紙きて申し訳ない気持ちになった


32名無しさんID:ID:A9YEuCea0 [2024/05/30(木) 06:18:57.50]
山水


33名無しさんID:ID:XI+ZxOGi0 [2024/05/30(木) 06:20:02.81]
スキャルピング株


34名無しさんID:ID:VDqnKDak0 [2024/05/30(木) 06:20:51.36]
社名にオリエンタルっぽい言葉を足せば爆上がりする


35名無しさんID:ID:9pNbZc/R0 [2024/05/30(木) 06:24:02.13]
ノリス


36名無しさんID:ID:g4zPqtCo0 [2024/05/30(木) 06:33:11.49]
14億株も発行してんの
なんのためよ





39名無しさんID:ID:NODMxaVY0 [2024/05/30(木) 06:42:54.44]
>>36
そら資金調達のためよ


37名無しさんID:ID:cDzFDM5u0 [2024/05/30(木) 06:36:20.62]
サクラダで1円抜きをしようと
したらいつの間にか買えなくなってた。
調べると上場廃止になってた。


38名無しさんID:ID:yhec5RrQ0 [2024/05/30(木) 06:39:48.11]
「ランド株買えねンだが!」
って前もスレたってたな
業者だろこれ


40名無しさんID:ID:EL6tJtI20 [2024/05/30(木) 06:46:13.29]
いま低位株なら三菱自かなぁ
デリカとパジェロのロードマップそろそろ出る
いまちょっと塩漬け多すぎて買えないけど


41名無しさんID:ID:vZxWSsjg0 [2024/05/30(木) 06:52:44.88]
ふと思ったんだけど株主全員に持ち株を売るなと口裏を合わせることができれば代表者1人が売り板に100株ずつ並べて株価を上げていくことってできるのかな?
現実的に無理ってのは分かってるけど


47名無しさんID:ID:cEdXzMU80 [2024/05/30(木) 07:11:41.29]
>>41
株価ってのは最後に売れたときの値段のことだから誰も売らなければ変動しない


51名無しさんID:ID:vZxWSsjg0 [2024/05/30(木) 07:28:04.70]
>>47
ありがとう
相場のステージを格上げすることができるかなって感じです
昨日までは8円〜10円のところで相場をしていて、100株並べ株価上げ手法で明日からは20円〜30円の相場をするみたいな


80名無しさんID:ID:cEdXzMU80 [2024/05/30(木) 14:03:31.08]
>>51
みんなの足並みを揃えられれば理屈ではできる
というか見せ玉といって似たようなことをもうやってるやつはいる


43名無しさんID:ID:9EfYePor0 [2024/05/30(木) 06:57:14.64]
増資しまくってたら仕手のオモチャになったでごさる
まあこの手の株は素人ははめ込みに利用されるだけだから、近づかないほうが良い


44名無しさんID:ID:9l9IGtdA0 [2024/05/30(木) 07:04:12.63]
株初めたてのころ、低位株に手を出して痛い目にあった思い出