【岸田訃報】nvidiaの株価、とんでもないことになるw
155:名無しさんID:ID:pc0yJtOh0
[2024/02/23(金) 00:08:50.12]
>>43
PER398倍とか見たことねーぞw
213:名無しさんID:ID:yIUgRb2J0
[2024/02/23(金) 00:27:14.34]
>>155
にほんにもあるよ
157:名無しさんID:ID:oCUop+Cj0
[2024/02/23(金) 00:09:23.75]
>>43
謎の企業のチューリップ化🌷
159:名無しさんID:ID:HmtJMDvW0
[2024/02/23(金) 00:09:46.93]
>>43
1月の実績って書いてあるの読めないの?
209:名無しさんID:ID:B6zAtDcl0
[2024/02/23(金) 00:25:44.35]
>>43
これまだ昨日の決算入ってないわけだけど
まあ情弱が騙されて儲け損なったら俺の利益になるので続けてください
まあ情弱が騙されて儲け損なったら俺の利益になるので続けてください
250:名無しさんID:ID:PqqSAbla0
[2024/02/23(金) 00:35:22.68]
>>43
大人気だなw
おっpbr低いやんけお得や!←不人気で上がらない株
280:名無しさんID:ID:YxP0DpVY0
[2024/02/23(金) 00:44:07.48]
>>250
PBRが低い企業って内部留保溜め込んでる反ケンモ企業だしな
457:名無しさんID:ID:hJ8RtLG80
[2024/02/23(金) 03:52:25.45]
>>43
テスラなんてPER1500まで行ったからな
まだ余裕
まだ余裕
44:名無しさんID:ID:u3IatrgLd
[2024/02/22(木) 23:47:42.40]
ヤバすぎるだろこれ
45:名無しさんID:ID:mtH4mwqx0
[2024/02/22(木) 23:47:52.73]
ンビディアって何の会社なんだよ
46:名無しさんID:ID:elAT/yNE0
[2024/02/22(木) 23:47:54.46]
注視するよ
47:名無しさんID:ID:tE5CFVRI0
[2024/02/22(木) 23:48:06.19]
やっぱAIってすげえんだな
48:名無しさんID:ID:w3MwNMv20
[2024/02/22(木) 23:49:00.63]
直前に下げたの戻した感じじゃねでも
49:名無しさんID:ID:Wwz8TMtb0
[2024/02/22(木) 23:49:00.70]
ぶっちゃけ過大評価すぎる
50:名無しさんID:ID:zq6EkfCf0
[2024/02/22(木) 23:49:10.22]
俺の全財産突っ込んでやる
53:名無しさんID:ID:a/rW8I1o0
[2024/02/22(木) 23:49:24.28]
AI「AI銘柄買え買え」
これって…
54:名無しさんID:ID:h+wOlOZO0
[2024/02/22(木) 23:49:40.10]
AMDさんはどうなっってんだよ
56:名無しさんID:ID:BVCxbKqV0
[2024/02/22(木) 23:50:36.48]
純利益8.7倍はヤバい
これに見合う株価に上がっていくんだろまだまだ
これに見合う株価に上がっていくんだろまだまだ
57:名無しさんID:ID:ap6H7TCN0
[2024/02/22(木) 23:50:43.11]
全世界に分散投資してるはずのオルカンでさえ2.2%がエヌビディア
NISAでインデックスファンド買った奴はまじで一生一緒にエヌビディア状態
NISAでインデックスファンド買った奴はまじで一生一緒にエヌビディア状態
58:名無しさんID:ID:1LBNpGZh0
[2024/02/22(木) 23:50:50.26]
ボーナスで自社株貰ってた古参が大金持ちになってやる気無くなってるらしいけどさらにやる気が無くなるな
67:名無しさんID:ID:gG/iQCF80
[2024/02/22(木) 23:52:16.75]
>>58
一生働く必要無い金貰ってるのにまだ働いてるやつ本当に尊敬するわ
59:名無しさんID:ID:t1eFvOjsM
[2024/02/22(木) 23:50:53.30]
全財産買うわ
60:名無しさんID:ID:xOEXtDDw0
[2024/02/22(木) 23:51:19.08]
NVIDIA「株価過去最高値です」
岸田「株価過去最高値です」
フラグ立ったな
岸田「株価過去最高値です」
フラグ立ったな
61:名無しさんID:ID:vl9I2CCx0
[2024/02/22(木) 23:51:22.42]
みんな賭けに勝ったな
買っといて良かった
買っといて良かった
62:名無しさんID:ID:8PYDgyNn0
[2024/02/22(木) 23:51:40.01]
ショートしてええんやで
64:名無しさんID:ID:vDEyrtPk0
[2024/02/22(木) 23:51:54.03]
明日東証休みなんよ…
65:名無しさんID:ID:szfFgsR/0
[2024/02/22(木) 23:51:54.69]
はあああ爆上げじゃねえかXXよ
70:名無しさんID:ID:T5RqkvCP0
[2024/02/22(木) 23:52:42.78]
予想PERが低すぎる
72:名無しさんID:ID:3RfrkNY50
[2024/02/22(木) 23:53:00.51]
よしそろそろ寝ていいぞ 寝てたら勝手に金増えてる安心しろ
73:名無しさんID:ID:jQfL6xOQ0
[2024/02/22(木) 23:53:15.56]
なんかもう日本はAIを活用することだけを考えてるけど
世界は今の性能で活用して満足で終わってないんだよな
世界は今の性能で活用して満足で終わってないんだよな
82:名無しさんID:ID:3plyfGR20
[2024/02/22(木) 23:54:18.27]
>>73
開発レースから完全に脱落してるからね
74:名無しさんID:ID:Bw8eFItb0
[2024/02/22(木) 23:53:20.83]
ヒビって買えなかったマヌケおりゅ?
75:名無しさんID:ID:5XjJFVTO0
[2024/02/22(木) 23:53:22.25]
後にAIバブルと呼ばれる
76:名無しさんID:ID:xOEXtDDw0
[2024/02/22(木) 23:53:28.88]
そもそも現金もしばらくしたら必要なくなるから
AIの発展は資本主義の否定
AIの発展は資本主義の否定
77:名無しさんID:ID:lK0E6KuFH
[2024/02/22(木) 23:53:39.79]
一生一緒に謎の半導体メーカー
78:名無しさんID:ID:DwyJMtCy0
[2024/02/22(木) 23:53:51.58]
SMCI買ってる場合じゃなかったわ
79:名無しさんID:ID:GFDSyOS20
[2024/02/22(木) 23:53:53.50]
追加で仕込むべきか迷う
80:名無しさんID:ID:zAREijwz0
[2024/02/22(木) 23:54:02.30]
株って怖いけど上がってるところを買うのが一番安牌だよな
落ちるナイフ掴むのが精神的には楽だけど一番危ないわ
落ちるナイフ掴むのが精神的には楽だけど一番危ないわ
83:名無しさんID:ID:S5W10Jc30
[2024/02/22(木) 23:54:30.61]
俺のVTIちゃんも上がってるからよしとする
84:名無しさんID:ID:PtadF4970
[2024/02/22(木) 23:54:42.98]
買値の5倍になったけど1株しか持ってない
85:名無しさんID:ID:dqbmbQpO0
[2024/02/22(木) 23:54:44.78]
あと30年は売らんぞ
89:名無しさんID:ID:5XjJFVTO0
[2024/02/22(木) 23:55:30.12]
>>85
すげえ
91:名無しさんID:ID:9+hXRz+MM
[2024/02/22(木) 23:55:32.09]
>>85
死んじまうぞ
246:名無しさんID:ID:S4li5ipd0
[2024/02/23(金) 00:34:42.12]
>>85
旧NISAの期間すぎたら非課税じゃなくなるから期限ギリギリになったら売却しないと駄目だぞ
30年なら余裕で超えちまうだろ
30年なら余裕で超えちまうだろ
256:名無しさんID:ID:SwRD712B0
[2024/02/23(金) 00:37:46.75]
>>246
非課税期間が終わったらその時点の評価額か取得額扱いになって特定口座にうつるだけなの理解してるか?
285:名無しさんID:ID:S4li5ipd0
[2024/02/23(金) 00:45:21.02]
>>256
その後は特定口座になるから課税されちゃうじゃん
一般NISA(年120万)で買ったまま5年目を迎えて特定口座行きになったら
5年目→30年目の運用分が課税のリスクに晒される
一般NISA(年120万)で買ったまま5年目を迎えて特定口座行きになったら
5年目→30年目の運用分が課税のリスクに晒される
いったん売却して永久の新NISA口座にスイッチしたほうがいいじゃん
86:名無しさんID:ID:Mwyl6WGE0
[2024/02/22(木) 23:54:54.91]
値動き速すぎて成行じゃないと買えなそうなイメージなんだけど
成行じゃ怖いし
あと外国株は為替も絡んでくるから買いにくい
成行じゃ怖いし
あと外国株は為替も絡んでくるから買いにくい
88:名無しさんID:ID:8KEr2sYy0
[2024/02/22(木) 23:55:19.45]
事前の期待値が高過ぎて決算で下げるとか
みんなが言い出すとそうならないんだよな
みんなが言い出すとそうならないんだよな
買い場すらない一直線上げ
90:名無しさんID:ID:YwLSXEmh0
[2024/02/22(木) 23:55:30.37]
昨日のケンモメン「nvidia売れ!〇ぬぞ!」「明日電車止まるわ」「目に見えて落ちる」
↑これなんだったの?
97:名無しさんID:ID:liUHR9Cq0
[2024/02/22(木) 23:56:44.39]
>>90
靴磨き
105:名無しさんID:ID:wN+MG/bVr
[2024/02/22(木) 23:57:57.72]
>>90
この決算で暴落するとか言ってたアホもいたしな
92:名無しさんID:ID:ifz0oxm80
[2024/02/22(木) 23:55:38.18]
290ドルのときに二株買ったワイは勝ち組か?
93:名無しさんID:ID:x96I8O1e0
[2024/02/22(木) 23:55:46.41]
安倍晋三よりAIの方が有能そう
94:名無しさんID:ID:cteCe1cW0
[2024/02/22(木) 23:55:57.57]
740円で何興奮してんの?
95:名無しさんID:ID:AtNRRLWD0
[2024/02/22(木) 23:56:05.68]
なおAMD
98:名無しさんID:ID:/ceFb+ji0
[2024/02/22(木) 23:56:44.92]
昨日の決算前に下げてたときに5株だけ買った
米国個別株は初めてでもっと買う根性はなかった
手数料高くてびびったわ
米国個別株は初めてでもっと買う根性はなかった
手数料高くてびびったわ
99:名無しさんID:ID:W9Ae6O/j0
[2024/02/22(木) 23:56:54.00]
革ジャンとAMDとTSMC
台湾グループ強すぎでしょ
100:名無しさんID:ID:qhXFvDVp0
[2024/02/22(木) 23:56:56.91]
SBI落ちてんだけど
101:名無しさんID:ID:NLRmPQ3n0
[2024/02/22(木) 23:57:10.04]
日経平均40,000突入確実
102:名無しさんID:ID:qi+Ii4vi0
[2024/02/22(木) 23:57:23.37]
バブル以外のなにものでもない
104:名無しさんID:ID:penVC/fk0
[2024/02/22(木) 23:57:46.70]
これあかんインチキのやつやん
106:名無しさんID:ID:zAREijwz0
[2024/02/22(木) 23:58:01.73]
なんでこんなに金余ってんのに貧民には降りてこないんだよ
125:名無しさんID:ID:hRLeLGPB0
[2024/02/23(金) 00:01:17.00]
>>106
吸い上げるシステム作ってるから給付金とかで降ろしても戻る🥺
108:名無しさんID:ID:9GcQWb810
[2024/02/22(木) 23:58:22.56]
謎のAI半導体メーカーが今や誰でも知ってる会社に
109:名無しさんID:ID:LQEAZzK00
[2024/02/22(木) 23:58:44.72]
大人しく東京エレクトロンかディスコ買おう
110:名無しさんID:ID:KaC7uVP90
[2024/02/22(木) 23:59:05.38]
ヒンモメンには関係ない話しだろww
111:名無しさんID:ID:cbLSkDjd0
[2024/02/22(木) 23:59:13.88]
怖いから5株だけのチキン買い
112:名無しさんID:ID:kPBHrDmP0
[2024/02/22(木) 23:59:32.32]
外国株 みんなどこで買ってんの
113:名無しさんID:ID:wDsFghgL0
[2024/02/22(木) 23:59:33.21]
株よくわからないんだけどなんでこれはこんなに上がったの?
116:名無しさんID:ID:MAHDqFUe0
[2024/02/22(木) 23:59:55.92]
>>113
みんなが買ったから
119:名無しさんID:ID:seJPLVlo0
[2024/02/23(金) 00:00:11.14]
>>113
決算で純利益8倍
上がらないほうがおかしい
上がらないほうがおかしい
120:名無しさんID:ID:MrK1ZOB/0
[2024/02/23(金) 00:00:14.11]
>>113
AI
154:名無しさんID:ID:iglUJ+330
[2024/02/23(金) 00:08:46.21]
>>113
決算でアナリストの予想を下回るのが怖くて一時的に下げてたのがアナリストの予想を上回ったから反発した
114:名無しさんID:ID:GDLbOVOD0
[2024/02/22(木) 23:59:35.64]
欲に目がくらんで利確できないおじさん大量にいそう
あの世には株も金も持っていけないぞ
あの世には株も金も持っていけないぞ
115:名無しさんID:ID:penVC/fk0
[2024/02/22(木) 23:59:41.27]
インチキ以外のなにものでもない
117:名無しさんID:ID:1/7uy5H90
[2024/02/22(木) 23:59:56.03]
+14%www
121:名無しさんID:ID:QZOkN9m10
[2024/02/23(金) 00:00:42.15]
流石にバベルの塔みたいでもう怖くて手出せんだろ
いつか崩れそうで
いつか崩れそうで
122:名無しさんID:ID:oltOWqZR0
[2024/02/23(金) 00:00:53.32]
110ドルの時に130株買ってたわ
123:名無しさんID:ID:KzwMfS+CH
[2024/02/23(金) 00:01:12.65]
これもう半分ビットコイン化してるだろ
1万はいくね
1万はいくね
124:名無しさんID:ID:VLpekj700
[2024/02/23(金) 00:01:15.45]
そろそろ動くか・・・
何もせず数年放置したままの楽天証券の口座どうなってるっけな
怖いか?
何もせず数年放置したままの楽天証券の口座どうなってるっけな
怖いか?
126:名無しさんID:ID:+0+qVsIt0
[2024/02/23(金) 00:02:02.02]
今からでも買ったほうがいい?
127:名無しさんID:ID:IgiKFw1a0
[2024/02/23(金) 00:02:05.95]
長期投資は楽でいいわ
FXなんて気が変になりそうだったわ
FXなんて気が変になりそうだったわ
128:名無しさんID:ID:5AIqRHjdH
[2024/02/23(金) 00:02:21.75]
落ちたら売れば良いで順張りするのが勝ち
下がったら買うとか言って、落ちるナイフ掴みに行く奴は含み損が増えるばかりで、プラ転にも時間がかかり、大した成果をあげられない。
129:名無しさんID:ID:CPvcLzS10
[2024/02/23(金) 00:03:26.63]
ほんとにそんな価値あるか?
135:名無しさんID:ID:cV0W7Q2p0
[2024/02/23(金) 00:04:53.65]
>>129
あるよ ありとあらゆる産業はAI無しじゃ成り立たなくなる
日本は知らん
日本は知らん
139:名無しさんID:ID:uQQBaFfu0
[2024/02/23(金) 00:05:28.05]
>>129
マイクロソフトの利益3割程度がもうAI関連だぞ
ここ2年で出てきたばかりなのに
ここ2年で出てきたばかりなのに
131:名無しさんID:ID:F4zOtUMA0
[2024/02/23(金) 00:04:01.59]
昨日ぶん投げたやつマジでアホだな
まあ仕込むカネがない俺の方がアホだが・・・
132:名無しさんID:ID:8gU/aPzt0
[2024/02/23(金) 00:04:29.17]
いつ暴落してもおかしくないチキンゲーム
134:名無しさんID:ID:/9PYgEB10
[2024/02/23(金) 00:04:44.32]
GPUは飛ぶように売れても自動運転もまだ出来ないし利益化出来て無いよね
ゴールドラッシュでツルハシ売ってるパターンじゃないの
ゴールドラッシュでツルハシ売ってるパターンじゃないの
136:名無しさんID:ID:CtG0D+TwM
[2024/02/23(金) 00:05:07.29]
アップルとかAmazonみてるとまだまだ上がるんじゃねーの
利益がついてくるし需要しかないしな
利益がついてくるし需要しかないしな
137:名無しさんID:ID:F4zOtUMA0
[2024/02/23(金) 00:05:12.22]
暴落なんか絶対しない
なぜならGPU自体欲しいのに買えない状況だからな
なら株でも買えるならみんな買いたい状況
144:名無しさんID:ID:vTIN9Tna0
[2024/02/23(金) 00:07:08.59]
>>137
買えるけど
405:名無しさんID:ID:pYDHIo1G0
[2024/02/23(金) 02:21:59.71]
>>137
グラボ買えないとか何年前の話だ?w
138:名無しさんID:ID:2OLmVgyp0
[2024/02/23(金) 00:05:21.68]
二択を迫られてチキって逃げるってのはある種本能としては正しい
ブレーキ壊れて手持ち全額ベットとかできんわ
ブレーキ壊れて手持ち全額ベットとかできんわ
140:名無しさんID:ID:F4zOtUMA0
[2024/02/23(金) 00:05:38.59]
シェア96%超えてるからな
こんなの負けようがないだろ
こんなの負けようがないだろ
141:名無しさんID:ID:3gZeUO430
[2024/02/23(金) 00:06:00.11]
実態なく膨らむのがバブルだけど実需と準利益が伴ってるエヌビディアはバブルなのか?
145:名無しさんID:ID:5VF7QPoE0
[2024/02/23(金) 00:07:08.93]
>>141
どれだけ成長するかによるから難しいな
142:名無しさんID:ID:UwGvAhgaM
[2024/02/23(金) 00:06:05.66]
AIバブルの序章ってマジ?
もっと買っていいの!?
もっと買っていいの!?
143:名無しさんID:ID:pNuFf+YyM
[2024/02/23(金) 00:06:57.44]
>>142
すべての業界がぜんぶAI化するぞ
147:名無しさんID:ID:cc9l+8TC0
[2024/02/23(金) 00:07:34.42]
謎のメーカー強すぎる…
148:名無しさんID:ID:zW5dwdi/0
[2024/02/23(金) 00:07:37.34]
金余りってどんだけ金持ち金余ってるんだよ!ハイパーインフレしないの?
153:名無しさんID:ID:LWwTrYkd0
[2024/02/23(金) 00:08:40.73]
>>148
日本はまだマシなだけで世界中でしとるやろ
149:名無しさんID:ID:HVYNRq7d0
[2024/02/23(金) 00:07:45.84]
小銭でSOXLしか買えない
悲しいよ俺
悲しいよ俺
151:名無しさんID:ID:ZlTpwITm0
[2024/02/23(金) 00:08:01.62]
酔ってて勢いで1株買った
小遣い位でいいからプラスになれ
小遣い位でいいからプラスになれ
152:名無しさんID:ID:txtgbgzZ0
[2024/02/23(金) 00:08:06.06]
ふつうに抑え込められてる感半端ねぇンだが?
158:名無しさんID:ID:hQInwQoS0
[2024/02/23(金) 00:09:31.75]
決算のたびにPER30そこそこに修正される
結局いつでも割安のまま
結局いつでも割安のまま
163:名無しさんID:ID:uKNMlFfv0
[2024/02/23(金) 00:11:32.04]
まじで悔しい死にたい
170:名無しさんID:ID:BJcUA7zZM
[2024/02/23(金) 00:14:20.42]
>>163
どうした?俺も悔しいが
164:名無しさんID:ID:apkGqfcw0
[2024/02/23(金) 00:12:10.64]
というかIDが単発になるのは何でだ?
166:名無しさんID:ID:bbLOcDxt0
[2024/02/23(金) 00:13:42.76]
一千倍いくな
167:名無しさんID:ID:Xt/o+hEz0
[2024/02/23(金) 00:14:02.42]
PER56倍くらいに更新されてた
168:名無しさんID:ID:cdYfKZ160
[2024/02/23(金) 00:14:05.51]
あまり目立ちすぎても不利になるんだから
会計ちょろまかして前年同月比5%増くらいにとどめておけばいいのに
会計ちょろまかして前年同月比5%増くらいにとどめておけばいいのに
169:名無しさんID:ID:fqHGhZpc0
[2024/02/23(金) 00:14:11.29]
776.82 +102.10 (+15.13%)
171:名無しさんID:ID:92BjNSd30
[2024/02/23(金) 00:14:24.36]
トンキンエレクトロンとか買ってるアホなw
素直にエヌビディア買えよマヌケw
素直にエヌビディア買えよマヌケw
174:名無しさんID:ID:Ve/hrwmP0
[2024/02/23(金) 00:15:18.84]
やべーな車買えるわ
ラジコンだけど
ラジコンだけど
175:名無しさんID:ID:wZIWN2G00
[2024/02/23(金) 00:15:21.77]
株ってみんなが買えば儲かるなら、なんで暴落なんてことが起こるの?
だって買い続ければいいだけなら、貧乏人が買えなくなってもお金持ちがどんどん資金を投入すればいいだけじゃないの?
だって買い続ければいいだけなら、貧乏人が買えなくなってもお金持ちがどんどん資金を投入すればいいだけじゃないの?
178:名無しさんID:ID:UmmGf+hd0
[2024/02/23(金) 00:17:59.48]
>>175
含み益がいくら増えても儲かった事にはならんだろ
180:名無しさんID:ID:5ukwiYwt0
[2024/02/23(金) 00:18:15.66]
>>175
どっかの段階で、「いや、高すぎるだろ」って思う奴が出て抜け駆けするから。
181:名無しさんID:ID:qe/ouSLg0
[2024/02/23(金) 00:18:17.24]
>>175
利益確定すると暴落する
199:名無しさんID:ID:iglUJ+330
[2024/02/23(金) 00:23:04.82]
>>175
本質的には企業が利益を出して配当することにある
業績不振で配当が少なくなるなら持ってる意味ないから株売って違う資産に資金を移動するよね?
業績不振で配当が少なくなるなら持ってる意味ないから株売って違う資産に資金を移動するよね?
207:名無しさんID:ID:WcUYo6pI0
[2024/02/23(金) 00:25:23.70]
>>175
みんな買うって誰から買うんだ?
買うやつがいるならその分売ってるやつがいる
これはちょっと3秒くらい考えればわかることですよ
買うやつがいるならその分売ってるやつがいる
これはちょっと3秒くらい考えればわかることですよ
177:名無しさんID:ID:xbMSRXcEd
[2024/02/23(金) 00:16:48.83]
やりたいけどコンビニで買える?
182:名無しさんID:ID:QF6uV1ci0
[2024/02/23(金) 00:18:17.87]
>>177
今NVIDIA売り切れてるんすよって言われる
179:名無しさんID:ID:DpoGYbF90
[2024/02/23(金) 00:18:12.54]
一日で100万以上増えてて草やわw
寝てるだけでお金が増えるうう
寝てるだけでお金が増えるうう
187:名無しさんID:ID:dVWCviZrM
[2024/02/23(金) 00:19:21.89]
>>179
エヌビディア全力なのか?
190:名無しさんID:ID:DpoGYbF90
[2024/02/23(金) 00:19:37.59]
>>187
SOXL
189:名無しさんID:ID:oCUop+Cj0
[2024/02/23(金) 00:19:25.33]
>>179
じゃあ利益確定してみろよ?あァ?
194:名無しさんID:ID:5ukwiYwt0
[2024/02/23(金) 00:21:01.77]
>>179
30%台で喜んでるのか。そりゃ幸せだな。
185:名無しさんID:ID:92BjNSd30
[2024/02/23(金) 00:18:51.98]
革ジャンとかいう神
1500ドルまで握ります
1500ドルまで握ります
186:名無しさんID:ID:V9Pjk3n+0
[2024/02/23(金) 00:19:17.67]
まあでもそのお金、災害で消えます