スポンサーリンク

【緊急】ソシャゲに800万円課金した男「ゲームやらなくなっても借金は無くならない・・」

adsense



1名無しさんID: [2022/04/06(水) 23:58:24.40]
ソシャゲに800万円つぎ込んだ男性の悲しみ 「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない」

ソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」は、課金沼にハマると抜け出すのに相当苦労するものらしい。キャリコネニュースが実施するアンケートで、「ソシャゲ廃人」を経験した人に「何にどれくらい課金し、その結果どうなったか」訊ねると

「『魔剣伝説』月10万から20万の課金。家族を失いました」(神奈川県/40代男性/その他/年収300万円台/正社員

「『剣と魔法のログレス』約月20万、総課金額500万。家族に嘘をついたり、カードの支払いで返済がギリギリの生活がつづいたり」(東京都/40代男性/商社系/600万円台/正社員)

といった声が届いた。(文:okei)

「もちろん自業自得、ゲームを責めても仕方がない」けれど…

そのほか、東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。

「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質だなと思います」

また、埼玉県の30代男性は「ストラガーデン」に「7年で40万くらい」課金したという。前述の男性と比べると課金額はそれほどでもないように感じるが、「貴重な時間や学歴」を失ったと振り返る。

「大学を辞めてニートを2年やった結果、そこから人生を立て直すのにものすごく苦労した。引きこもりみたいな底辺生活をしていた時期もあった。高卒、職歴、学歴なしからの人生再スタートをしたこと」

そう語る男性だが、現在はIT・通信系の職種で正社員、年収500万円台で働いているという。ただ、「正社員になるにも書類落ちの日々」とも明かしており、やはり立て直しにはとてつもないパワーを要したようだ。

キャリコネニュース2022.4.5

https://news.careerconnection.jp/career/general/133381/


2名無しさんID:ID:3uxUetu/r [2022/04/06(水) 23:58:49.20]
あたおか


4名無しさんID:ID:HGyUFLEB0 [2022/04/06(水) 23:58:59.64]
魔剣伝説wwww


6名無しさんID:ID:a2T5LlXJ0 [2022/04/06(水) 23:59:52.51]
あガガイのガイ


7名無しさんID:ID:DhbWw5Vk0 [2022/04/07(木) 00:00:15.56]
50代年収300万契約社員がどうやって遊ぶ金800万も借りられるんだよ
住宅ローンすら通るか怪しいだろ


8名無しさんID:ID:arc/thazM [2022/04/07(木) 00:00:38.80]
こういう方たちのお陰でワイのような無課金も楽しむことができるから感謝やで


9名無しさんID:ID:pmAEHigq0 [2022/04/07(木) 00:01:08.22]
なお年収500万


10名無しさんID:ID:DTgDbZwR0 [2022/04/07(木) 00:01:57.74]
さいごのやつ普通に逆転してて草


12名無しさんID:ID:ErR50oB90 [2022/04/07(木) 00:03:13.90]
やはり凡百のワイたちには理解できない思考やな


13名無しさんID:ID:nEyJBJLh0 [2022/04/07(木) 00:03:52.14]
こういう人達のおかげで無料でゲームが遊べるんや
ほんまありがとう


14名無しさんID:ID:W7TahQO/M [2022/04/07(木) 00:04:24.95]
ウマ娘をしなかったものの末路


15名無しさんID:ID:7AsnrDdPM [2022/04/07(木) 00:04:44.58]
ワイもなんとか大2で辞めれたけど中学生かずっと時間無駄にしてたわ


16名無しさんID:ID:VG+jN+tT0 [2022/04/07(木) 00:05:00.02]
金に困らない層がうん千万と課金するからこんなやつらは鼻くそみたいなもんじゃないの?


17名無しさんID:ID:YmHQ/DFv0 [2022/04/07(木) 00:06:54.53]
月に1000円くらいしかゲームに使わないワイ高みの見物
レトロゲーってやっぱ神やわ


19名無しさんID:ID:4F0MuwXq0 [2022/04/07(木) 00:07:29.70]
魔剣伝説がそれなりにセルラン高いのはこういう人達のお陰なんかね


20名無しさんID:ID:3wHonnnk0 [2022/04/07(木) 00:07:48.12]
魔剣伝説は草
伊藤英明


21名無しさんID:ID:wJoP4LKO0 [2022/04/07(木) 00:07:55.85]
元々ゴミだったやつが廃課金で無事底辺辿ってるだけや


26名無しさんID:ID:ehzJn1hp0 [2022/04/07(木) 00:08:39.76]
こういうアホって金銭感覚どうなっとんねん


27名無しさんID:ID:3wHonnnk0 [2022/04/07(木) 00:09:55.95]
これに十万かけるってマジ?

【緊急】ソシャゲに800万円課金した男「ゲームやらなくなっても借金は無くならない・・」 
_27_27


29名無しさんID:ID:2cQ/7RQO0 [2022/04/07(木) 00:10:37.79]
最後の奴ほぼソシャゲ関係ないだろ





30名無しさんID:ID:M67Za6n70 [2022/04/07(木) 00:10:45.13]
7年で40万課金したって
1年5万しか使ってないやんけ


33名無しさんID:ID:ZGm8d4an0 [2022/04/07(木) 00:12:51.05]
なんか一人でゲーム支えてるような廃課金おった気する


35名無しさんID:ID:CUqF5LwY0 [2022/04/07(木) 00:14:59.67]
2年で200万ぐらい使ってるわ
別に趣味の範囲だから気にしてないけど


38名無しさんID:ID:bZYoV8KW0 [2022/04/07(木) 00:17:16.04]
ワイは貸す側に回ってしまったわ
借金は貸す側の方が地獄や
あいつら返す気ほんまにないしなんなら追加で貸せって言ってくる


39名無しさんID:ID:RqbRC6Cwa [2022/04/07(木) 00:18:53.00]
ワイらより年収多いやんけ
XXや


40名無しさんID:ID:H6vuE2zdM [2022/04/07(木) 00:19:32.59]
世の中にはこういう目を疑うような底辺がいるからな
恥ずかしいとかみっともないとかの概念がなく人目とか気にしないんだろうな


41名無しさんID:ID:GUf0oVbXM [2022/04/07(木) 00:20:21.00]
稀にモノ購入すると負のスパライルでさらに金掛かったりすることを考えれば多少はマシやろ


42名無しさんID:ID:NZn+0twz0 [2022/04/07(木) 00:22:49.35]
かわいそう


43名無しさんID:ID:3aPGlBR80 [2022/04/07(木) 00:23:35.15]
そんなやつおらんやる


44名無しさんID:ID:6ItEwus/0 [2022/04/07(木) 00:25:42.50]
任天堂のCSゲームやってたほうがストレスたまらんし遥かにコスパええわ
気付くの遅かった


45名無しさんID:ID:bD74NhHq0 [2022/04/07(木) 00:29:52.61]
ま、ま、魔剣伝説w!?


47名無しさんID:ID:oY1NY3+S0 [2022/04/07(木) 00:31:36.03]
>>45
セルランの売上見てると数億あるからなすげえわ(笑)


46名無しさんID:ID:7FyYkRrl0 [2022/04/07(木) 00:30:29.63]
FGOがないやんけ

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649257104/