スポンサーリンク

【悲報】結婚しない男、増えまくってしまう

adsense



1名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:16:06.17]
独身男が増えまくってやばい模様


2名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:16:15.61]
どうすんのこれ…


3名無しさんID:ID:6E5lMbgj0 [2024/05/23(木) 12:16:30.71]
まあいいじゃん


4名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:17:45.70]
>>3
よくないやろ


18名無しさんID:ID:poVdb7bhd [2024/05/23(木) 12:27:33.41]
>>3
良くないですよ


5名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:18:22.31]
独身女さんが弱男で妥協しなくなったから男余りがやばいってのもある


8名無しさんID:ID:u8I3UHKk0 [2024/05/23(木) 12:21:15.48]
>>5
上昇志向はええことやけど売れ残ったからって弱男のせいにはしないでおくれよ


12名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:23:45.88]
>>8
女に選ばれない弱男とか人権なくね?


16名無しさんID:ID:u8I3UHKk0 [2024/05/23(木) 12:25:22.73]
>>12
弱男に人権ないのはええねん
弱女にも人権ないからお互いに見苦しく当たり散らかさないでくれって事や


11名無しさんID:ID:j0UExIr70 [2024/05/23(木) 12:23:44.25]
>>5
弱男の再生産になるよりはええやろ
被差別階級をこれ以上増やすな


54名無しさんID:ID:Ho4IzKfZ0 [2024/05/23(木) 12:40:17.63]
>>11
対戦ゲームと同じで負け役の下層民がいないと人口ピラミッドが成り立たないんや

雑魚弱男の遺伝子継いだザコガキはまさにうってつけ


68名無しさんID:ID:j0UExIr70 [2024/05/23(木) 12:42:50.57]
>>54
そうしないと成り立たない社会なんて崩壊しろ


22名無しさんID:ID:66s37cwLM [2024/05/23(木) 12:29:27.31]
>>5
弱男は弱女OKなんか?🤔


23名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:30:31.86]
>>22
弱男は弱女で妥協するやつが多い
穴さえありゃいいらしいからな


203名無しさんID:ID:YChyzcSz0 [2024/05/23(木) 13:34:40.78]
>>5
これはほぼない

そんなことより
結婚する意味も価値も意欲もないだけ


6名無しさんID:ID:F7SXAnUt0 [2024/05/23(木) 12:19:41.13]
弱男が増えすぎてるわ
無料コンテンツも充実してて結婚しなくても無限に時間潰せるし


9名無しさんID:ID:yUgTqXqH0 [2024/05/23(木) 12:22:05.38]
どこの世界線なんやろなこれ
会社の若手ほとんど結婚してるけど


10名無しさんID:ID:K7nKZF8+0 [2024/05/23(木) 12:22:52.61]
>>9
都会の婚約率が下がってるらしいぞ


21名無しさんID:ID:poVdb7bhd [2024/05/23(木) 12:28:09.94]
>>9
底辺職場じゃない証明や


25名無しさんID:ID:ihwOXXiA0 [2024/05/23(木) 12:31:14.06]
>>9
会社の若手が結婚してることと都会の婚約率は関係ないで
都会に夢見てのこのこやってきてずっと底辺労働してる奴が増えてるだけやろ
まともな会社の奴は普通に結婚してるで





27名無しさんID:ID:ihwOXXiA0 [2024/05/23(木) 12:32:12.75]
>>25 >>9 >>10
間違えた

>>9
やなくて
>>10


71名無しさんID:ID:K7nKZF8+0 [2024/05/23(木) 12:43:47.34]
>>25
会社って小さな枠で捉えてるから都会の婚約率が下がってるって教えただけやで


26名無しさんID:ID:4EjtqYX30 [2024/05/23(木) 12:31:19.31]
>>9
うちの会社は俺含め40歳以上の非正規独身ばかりよ


13名無しさんID:ID:PP2+AlmF0 [2024/05/23(木) 12:24:05.14]
しないじゃなくてできない定期


15名無しさんID:ID:K7nKZF8+0 [2024/05/23(木) 12:25:01.25]
>>13
なお損するのは国民全員の模様


14名無しさんID:ID:K7D1jHYsM [2024/05/23(木) 12:24:51.74]
30超えたら余り物同士強制的にくっつけようぜ
それなら皆必死に婚活するやろ


34名無しさんID:ID:1Cg4XOO00 [2024/05/23(木) 12:34:24.15]
>>14
くっつけてどうすんの?
悲惨な人生確定してるガキ作るとか実質虐待やし、むしろ禁止でええわ


17名無しさんID:ID:gWPwMhyPd [2024/05/23(木) 12:26:14.33]
なんで弱者を笑うの?
弱者同士下げあってなんの意味があるの


19名無しさんID:ID:4EjtqYX30 [2024/05/23(木) 12:27:41.14]
子供さえ産めばいいから結婚は減ってもシンママ量産すればいい


20名無しさんID:ID:xVf6j4rC0 [2024/05/23(木) 12:28:03.48]
独身税作ればええやん


28名無しさんID:ID:SN7d44Tva [2024/05/23(木) 12:32:29.11]
どれくらいまで独身増え続けても大丈夫なのか、実験してみようぜ


29名無しさんID:ID:6UTOcJKg0 [2024/05/23(木) 12:32:52.99]
男も女も一人で生きていけるもんな今は


30名無しさんID:ID:psJ41bC00 [2024/05/23(木) 12:33:32.13]
高齢低年収はほぼ結婚は無理だよな


31名無しさんID:ID:euYTMuLU0 [2024/05/23(木) 12:33:52.92]
弱者男性が子供作っても業を背負わせるだけやんん


32名無しさんID:ID:lsjc7jia0 [2024/05/23(木) 12:34:12.09]
お互い妥協して結婚してお互い不幸せになるよりええやん?


33名無しさんID:ID:tlkcbFRi0 [2024/05/23(木) 12:34:13.39]
弱男興味ないです

そのまま非処女BBAへ
これがわからない


36名無しさんID:ID:j0UExIr70 [2024/05/23(木) 12:34:50.83]
>>33
弱男と結婚するよりは独身の方がマシってことや
何もおかしくはない


214名無しさんID:ID:dSomg+nY0 [2024/05/23(木) 13:38:08.79]
>>36
女はそうやな


38名無しさんID:ID:dXzJ6aS20 [2024/05/23(木) 12:35:05.75]
>>33
弱男と結婚するより孤独死した方がマシなんやろ


46名無しさんID:ID:6QZeJ9y00 [2024/05/23(木) 12:38:20.05]
>>33
それは別に…

弱男興味ないです

弱男叩きまくります
これがわからんわ無視しといたらええやろに





35名無しさんID:ID:+q0X4+uY0 [2024/05/23(木) 12:34:40.45]
でも弱者男性に女あてがわな日本滅びるよな
どうすんの


40名無しさんID:ID:+mFMsynD0 [2024/05/23(木) 12:35:54.13]
>>35
弱男に金が無いんだから詰みやろ
金持ってる弱男は知らん


41名無しさんID:ID:j0UExIr70 [2024/05/23(木) 12:36:14.61]
>>35
それで滅びるならええやろ


45名無しさんID:ID:SN7d44Tva [2024/05/23(木) 12:38:09.99]
>>35
もう長く行き過ぎたんや


50名無しさんID:ID:66s37cwLM [2024/05/23(木) 12:38:55.53]
>>35
ほんまヤバい
子どもの幼少時にもっと英語教育に課金しときゃよかった


52名無しさんID:ID:poVdb7bhd [2024/05/23(木) 12:39:38.90]
>>50
ワイはもうJAPランドで〇ぬけど子供は脱出してもらうしかないわ


57名無しさんID:ID:sumpNoG/0 [2024/05/23(木) 12:40:45.83]
>>50
今時日本の大学で学歴とるより海外留学でもさせて
英語習得までいかんでも形だけでも海外に慣れさせるのがベターやな


136名無しさんID:ID:66s37cwLM [2024/05/23(木) 13:06:39.31]
>>57
子ども二人とも中高一貫進学校に入れたから大学は多分国内になるが
在学中に1年ほど短期留学して欲しいンゴねえ…
子どもに英語意識してもらうために嫁と一緒に英語勉強するようにしとる


171名無しさんID:ID:2sgGBZ870 [2024/05/23(木) 13:24:11.50]
>>35
弱男は見捨てて弱女にあてがった方がよくね?


177名無しさんID:ID:dq0m6rXT0 [2024/05/23(木) 13:25:42.92]
>>171
男の方が生まれる確率高いし普通男余りになるからな