スポンサーリンク

【悲報】韓国兄「福岡旅行行ったけど、しょぼすぎて失望した…」→

adsense



1名無しさんID:ID:LflLbxWdH● [2024/12/09(月) 14:26:43.07]
【福岡旅行に来たけど本当に失望したwwwwww日本への幻想が壊れたwwwwww】

【悲報】韓国兄「福岡旅行行ったけど、しょぼすぎて失望した...」→  [237216734]
_1_1

今年の秋に東京に行ったんだけど、その時は本当に本当に満足したんです。
きれいな街と建物と、秩序と、日本特有のほのかな感性。本当にちゃんと感じて、韓国に帰ってきてからも日本が頭から離れませんでした。
「ああ、先進国の日本で暮らしたい…」

ずっとそう思っていました。
やがてまた日本に行きたくなったので、近くの福岡へ。2回目の日本旅行。
福岡に来る前までは東京と同じような場所だと思っていて、日本への幻想と感性をそのまま持っていました。

福岡をGoogleのロードビューで見ても、東京と同じように街並みも綺麗で洗練された感じだし…そんな期待を抱いて福岡に到着したのですが…。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6522140

VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


2名無しさんID:ID:LflLbxWdH [2024/12/09(月) 14:27:12.25]
【悲報】韓国兄「福岡旅行行ったけど、しょぼすぎて失望した...」→  [237216734]
_2_2

うーん… 期待してたんですが
中洲川沿いを歩いても歩いても、本当に何もなかったので、がっかりしました(笑)


3名無しさんID:ID:LflLbxWdH [2024/12/09(月) 14:27:39.28]

福岡の旅行レビューで川沿いの夜景がロマンチックだと言われていたので期待していたのですが。いや全然ダメ。まず電気が消灯している店が多い。
そして人も少なくて、ちょっと寂しい雰囲気まで…。


4名無しさんID:ID:YG1qZTvb0 [2024/12/09(月) 14:28:02.10]
福岡で駄目なら日本はどこもお勧めできません
福岡は日本最大の都会です


5名無しさんID:ID:LflLbxWdH [2024/12/09(月) 14:28:17.20]

“あの有名な中洲屋台の屋台の近くに行ったんだけど。
ああ、これはマジでマジでがっかりした(笑)「これは俺の知ってる日本じゃない」と心の中で絶叫するほど。日本じゃなくて中国や東南アジアのような雰囲気。”

“私はここを歩けば歩くほど、どこを思い出すかと言うと
全羅道木浦を思い出しました。
まさに韓国の田舎の辺鄙な地方都市という感じがしました。
照明やイルミネーションも、何だか田舎っぽいし…。
本当に驚いたのは、東京のあのピカピカの綺麗な道路や街を期待してたし、日本のどこもそうだと思ってたんだけど
そうじゃなかった。本当にがっかりした。”


6名無しさんID:ID:r1MKl9Uo0 [2024/12/09(月) 14:28:24.26]
小さな街ですから


7名無しさんID:ID:yq8FAhgY0 [2024/12/09(月) 14:28:45.20]
福岡と名古屋は見るところ無いよな


66名無しさんID:ID:C6OFNJU30 [2024/12/09(月) 14:37:28.66]
>>7
一緒にするなよ
くっせーから


8名無しさんID:ID:XDPTgoyw0 [2024/12/09(月) 14:29:08.45]
でも、クリスタルキングの大都会は福岡のことなんだが


9名無しさんID:ID:8LbLVfkB0 [2024/12/09(月) 14:29:09.20]
あー福岡で満足できないとなると
もうこれ厳しいですよ


10名無しさんID:ID:LflLbxWdH [2024/12/09(月) 14:29:10.29]

“道路や歩道が私が住んでいる韓国の地方都市にも及ばない。
あの韓国特有のドロドロした道路。
それに、路上にゴミとタバコの吸い殻もたくさんあった。
ああ、本当にがっかりした。
ずっと憧れていた日本で韓国の地方小都市のような感じを受けるとは…。
私が感動した東京のあの綺麗でおしゃれで
ほのかな街並みの雰囲気がない。鬱蒼としていて、雑然としていて、街自体に活気がない。
いや、日曜日の夜に電気が消灯している店が多いのはなぜ?
日本が不景気って言ってたのは本当だったようだ。
日本の若い女の子たちがお金を稼ごうとして路上で売春している。
本当に日本が停滞しているようなそんな感じ…?”


87名無しさんID:ID:KphdfZOg0 [2024/12/09(月) 14:40:44.16]
>>10
よくわかってんね


165名無しさんID:ID:NTQ5eizH0 [2024/12/09(月) 14:53:02.60]
>>10
福岡土人って未だにポイ捨てしてんの?
もう21世紀だよ21世紀


362名無しさんID:ID:Wthil10L0 [2024/12/09(月) 15:23:40.87]
>>10
韓国は知らんが日本って日曜の夜は一番店閉まってるぞ


464名無しさんID:ID:rwqzyi3f0 [2024/12/09(月) 15:51:15.50]
>>10
そうだよ?


11名無しさんID:ID:94IfzIyy0 [2024/12/09(月) 14:29:13.68]
いなかだし
都会を求めるなら


12名無しさんID:ID:PF1ipho60 [2024/12/09(月) 14:29:35.05]
中洲屋台ってコロナで全部ぶっ壊されたんだよね?
文化ごと


13名無しさんID:ID:w3GCe4h00 [2024/12/09(月) 14:29:53.01]
福岡に何を求めてんだよw


14名無しさんID:ID:TNoqnjad0 [2024/12/09(月) 14:29:54.35]
日本をなんだと思ってる


15名無しさんID:ID:cL6JKYzk0 [2024/12/09(月) 14:30:13.28]
いや東京いけよ(笑)





16名無しさんID:ID:mekZwMd+0 [2024/12/09(月) 14:30:19.18]
ロケラン手榴弾が飛び交ってるの期待していくと拍子抜けするよな🥺


17名無しさんID:ID:RSntAy+U0 [2024/12/09(月) 14:30:22.87]
東京と比べるのは酷


18名無しさんID:ID:z6ES/sdA0 [2024/12/09(月) 14:30:23.21]
東アジア人が異国感感じるとしたら、まあギリ東京と京都くらいしかないだろw

欧州人ならともかく同じ東アジアなんだからそうそう変わらんて


19名無しさんID:ID:x1vzlt020 [2024/12/09(月) 14:30:34.13]
これは謝罪しないといけないな


20名無しさんID:ID:gfWzSDqU0 [2024/12/09(月) 14:30:42.13]
福岡が凄いと思ってるの福岡人だけ


21名無しさんID:ID:e8UMgRpm0 [2024/12/09(月) 14:30:42.49]
タラコキムチの本場なのに


22名無しさんID:ID:ZVEx6Daj0 [2024/12/09(月) 14:31:00.90]
福岡で日本らしさを求めちゃダメだろ


23名無しさんID:ID:FojWC3IC0 [2024/12/09(月) 14:31:08.74]
視点を変えて廃れた没落国家として見れば趣深いぞ


24名無しさんID:ID:ZNU5SML/0 [2024/12/09(月) 14:31:31.75]
福岡県民だけどすまん
もう来るんじゃないぞ


25名無しさんID:ID:egUbN4Zr0 [2024/12/09(月) 14:31:48.08]
でも風俗に行って満足したんだろ?


26名無しさんID:ID:TmxpYJUr0 [2024/12/09(月) 14:32:03.58]
東京の方が良いのか


27名無しさんID:ID:xLQha3nq0 [2024/12/09(月) 14:32:12.62]
福岡と東京比べちゃぁ…そりゃね


28名無しさんID:ID:cW57Vdwqd [2024/12/09(月) 14:32:17.92]
観光で来てもつまらんやろ


30名無しさんID:ID:NECQtd+OM [2024/12/09(月) 14:32:31.19]
福岡は日本人でもしょぼってなるしな
あと神戸


31名無しさんID:ID:jItan3OE0 [2024/12/09(月) 14:32:41.25]
そりゃソウルと比べちゃうとね。何を目的に来たんだそもそも


32名無しさんID:ID:+jGDx2EZM [2024/12/09(月) 14:32:52.23]
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c016a862eec5d4eecefe4a9330de4b21d34e0bf&preview=auto

ホストの〝オイシイ〟博多進出 韓国や台湾から女性旅行者急増 歌舞伎町から脱出、国内で最も金回りのいいエリアに
4/20(土) 17:00


33名無しさんID:ID:0BiYRJpAa [2024/12/09(月) 14:33:01.47]
そりゃ福岡だし


34名無しさんID:ID:4wTz2ZNi0 [2024/12/09(月) 14:33:19.11]
福岡なんて中洲と1/1乳ガンダムと明太子くらいしか楽しめるもんない


35名無しさんID:ID:7oJm47OM0 [2024/12/09(月) 14:33:22.67]
むしろ東京のどこに先進国を感じたか語ってもらいたい


36名無しさんID:ID:3Ilf1vRg0 [2024/12/09(月) 14:33:22.81]
大久保公園みたいな場所が全国各地にあるのか





39名無しさんID:ID:RG2vOESb0 [2024/12/09(月) 14:33:43.65]
しょぼい国でごめんよ


40名無しさんID:ID:G/E2M3gy0 [2024/12/09(月) 14:33:51.24]
そりゃ東京と比べてもなw
景色良い穴場は人に教えないしな


41名無しさんID:ID:iHLXrucq0 [2024/12/09(月) 14:33:56.94]
韓国人って国内旅行とかしたりするの?
韓国の地方都市なんて釜山ぐらいしかしらないけど


42名無しさんID:ID:8LbLVfkB0 [2024/12/09(月) 14:34:02.25]
東京はまるで映画の中に飛び込んだかのようだからね
広がる整然とした街並み、光を反射するいくつもの高層ビル、ふとした瞬間に見える伝統的な建築の調和
訪日韓国人がそのすべてに心を奪われ日本に住みたいと思ったのも必然だろうね


43名無しさんID:ID:ulDpc/d2M [2024/12/09(月) 14:34:03.30]
日本人ですら福岡市の観光資源の無さはびっくりするからな
北九州まで足伸ばせば福岡県観光の印象も大分良くなるんだけどねえ


44名無しさんID:ID:vKfd4dUHd [2024/12/09(月) 14:34:12.27]
福岡?
韓国の一部だろ?


45名無しさんID:ID:CPzrCrLw0 [2024/12/09(月) 14:34:14.46]
東京が特別なんだよ
大阪でさえしょぼいんだから


46名無しさんID:ID:sqkQojdW0 [2024/12/09(月) 14:34:15.32]
東京でそんなに感動できる感性が謎
持ち上げすぎだろ


47名無しさんID:ID:RG2vOESb0 [2024/12/09(月) 14:34:35.52]
風俗と屋台で満足してくれんか?


48名無しさんID:ID:w3GCe4h00 [2024/12/09(月) 14:34:43.71]
中州とか雑居ビルばかりで観光で行くような場所じゃないからな