過払金CMで有名な「東京ミネルヴァ法律事務所」さん、弁護士会から除名される
1:名無しさんID:ID:YbZ1b7MV0
[2024/02/19(月) 21:10:03.85]
東京ミネルヴァを除名 預かり金25億円流用 被害4000人超か・弁護士会(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/db031220b50dcfc55e29eec29052faca9fc431bb
依頼者に支払う預かり金約25億円を不正に流用したとして、第一東京弁護士会(一弁)は19日までに、弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」(東京都港区、破産手続き中)を除名の懲戒処分とした。
17日付。
一弁によると、同事務所の川島浩元代表は自己破産して弁護士資格を喪失したため、事務所のみ対象にした。被害者は4000人超とみられ、法人として最も重い除名処分とした。
同事務所は破産手続きが開始された2020年6月、過払い金返還請求で貸金業者から返還を受けるなどした約30億2000万円を依頼者から預かっていたが、うち約25億3800万円を不正に流用。また、弁護士法人ではない広告関連会社などから依頼者の紹介を受けたり、同社などに弁護士業務をさせたりした。
63:名無しさんID:ID:ER6F/nlo0
[2024/02/19(月) 21:39:40.73]
>>1
,4
いやこれって元武富士出身の有名な人に実質乗っ取られたみたいなニュースになってなかったっけ?
別件との勘違いだったら申し訳ないけど
いやこれって元武富士出身の有名な人に実質乗っ取られたみたいなニュースになってなかったっけ?
別件との勘違いだったら申し訳ないけど
66:名無しさんID:ID:n+1ev9w/d
[2024/02/19(月) 21:40:29.51]
>>63
>>58
-64
合ってるよ
>>58
参照
2:名無しさんID:ID:L0OOlkaG0
[2024/02/19(月) 21:10:41.15]
amラジオのスポンサーのイメージ
146:名無しさんID:ID:r0M1ndNe0
[2024/02/19(月) 23:43:03.57]
>>2
ニッポン放送はとんでもないな結構流してたよ
3:名無しさんID:ID:5b76uKvzd
[2024/02/19(月) 21:10:43.85]
あっ
6:名無しさんID:ID:a+jg8PTw0
[2024/02/19(月) 21:13:32.52]
コンサルと派遣会社に乗っ取られたんだっけな
7:名無しさんID:ID:N8aiV1iG0
[2024/02/19(月) 21:13:54.85]
元武富士の奴にやられたなw
8:名無しさんID:ID:xU28uqcV0
[2024/02/19(月) 21:13:58.45]
またラジオ局の金蔓が消えたな
143:名無しさんID:ID:6Ao2uQxm0
[2024/02/19(月) 23:31:52.43]
>>8
次はナビクルかな
10:名無しさんID:ID:vhHoVLOi0
[2024/02/19(月) 21:14:51.11]
ラジオ局も責任になるんかいな
11:名無しさんID:ID:RD6V2znC0
[2024/02/19(月) 21:15:52.29]
被害者は泣き寝入りだろうなぁ
12:名無しさんID:ID:pN7cgw+00
[2024/02/19(月) 21:16:24.00]
25億もあったらもう弁護士なんてやらんだろし勝ち逃げだな
19:名無しさんID:ID:eEFtoYo80
[2024/02/19(月) 21:19:39.13]
>>12
騙しとられたようなもんだから一文無しだよ
つーか自己破産しているわけだし
つーか自己破産しているわけだし
14:名無しさんID:ID:+PpNljL2H
[2024/02/19(月) 21:16:38.41]
アディーレ法律事務所みたいに営業停止するのかな
あれで割りを食ったのは相談中の一般人だったな
あれで割りを食ったのは相談中の一般人だったな
129:名無しさんID:ID:dzwQqZZs0
[2024/02/19(月) 22:51:05.61]
>>14
マジかよやっぱり遺伝子弄った宇宙人は最低だな
15:名無しさんID:ID:GaCHpZrz0
[2024/02/19(月) 21:17:40.04]
弁護士が自分の事務所の経営に口出しできない状態だったらしいな
170:名無しさんID:ID:fYatKgKs0
[2024/02/20(火) 03:35:07.58]
>>15
主任電気工事士の名義貸しのノリで弁護士の名義貸しとは恐れ入る
16:名無しさんID:ID:FCgoJXW/0
[2024/02/19(月) 21:18:08.64]
ひかり法律事務所は大丈夫なのかよ?
18:名無しさんID:ID:7e8gNG7x0
[2024/02/19(月) 21:19:28.91]
うわあ
やっぱテレビCM流すようなとこって
ダメなんだな
やっぱテレビCM流すようなとこって
ダメなんだな
23:名無しさんID:ID:mJZ02xu10
[2024/02/19(月) 21:22:36.04]
>>18
近未来通信?
21:名無しさんID:ID:r/1FP9dj0
[2024/02/19(月) 21:21:31.29]
ぶっちゃけめちゃくちゃ怪しかったもんなここ。
22:名無しさんID:ID:xbOxwhvXa
[2024/02/19(月) 21:21:52.62]
他のやつらも除名しろや
CMうるっせぇーんだわ😡
CMうるっせぇーんだわ😡
24:名無しさんID:ID:A7XkCU7A0
[2024/02/19(月) 21:22:38.06]
サラ金のカモを今度は過払金相談のカモにしようってわけやろ?
25:名無しさんID:ID:npnpcbw60
[2024/02/19(月) 21:23:20.46]
25億はどこ行っちゃったの?
過払い金で返還された金なんだから依頼人にすぐ返す金じゃん
これ流用か?泥棒じゃん
過払い金で返還された金なんだから依頼人にすぐ返す金じゃん
これ流用か?泥棒じゃん
171:名無しさんID:ID:XM3pWgDR0
[2024/02/20(火) 04:10:01.50]
>>25
武富士の残党だし、暴力団に流れてるでしょ。
26:名無しさんID:ID:PaGtH9Qi0
[2024/02/19(月) 21:23:31.26]
。破産申し立てをしたのが第一東京弁護士会というのも異例だが、
実際は「事務所の“乗っ取り”にあった代表の弁護士が弁護士会に駆け込み、申し立てをしてもらったようだ」(関係者)
実際は「事務所の“乗っ取り”にあった代表の弁護士が弁護士会に駆け込み、申し立てをしてもらったようだ」(関係者)
食い詰めた弁護士事務所が第三者に乗っ取られる事件は、昔からたびたび起きている。
印鑑や帳簿、口座、案件の管理は、第三者から送り込まれた事務長に握られ、
弁護士は思いのままに操られてしまう。今回も印鑑を握られたため自己破産すらできなくなったようで、
負債総額の大きさなど事態を重くみた弁護士会は、財産の流出などを防ごうと会費滞納を名目に債権者として
破産を申し立てる選択をしたとみられる。
38:名無しさんID:ID:A7XkCU7A0
[2024/02/19(月) 21:29:06.54]
>>26
弁護士を出し抜くとはたまげたもんだ
45:名無しさんID:ID:xU28uqcV0
[2024/02/19(月) 21:31:12.52]
>>26
こっわ
140:名無しさんID:ID:oMhwJnEn0
[2024/02/19(月) 23:20:36.34]
>>26
何これヤクザ?
乗っ取った方は逮捕されたの?
乗っ取った方は逮捕されたの?
27:名無しさんID:ID:pWavGCcr0
[2024/02/19(月) 21:24:27.42]
貸金業のバックにいる奴等に逆襲食らったの?
28:名無しさんID:ID:0XN1Eab70
[2024/02/19(月) 21:24:50.19]
ええ…
31:名無しさんID:ID:1zNRFgXY0
[2024/02/19(月) 21:25:31.59]
なんか広告屋にやられた会社じゃなかったっけ?
65:名無しさんID:ID:d9wOWO4L0
[2024/02/19(月) 21:40:11.01]
>>31
その広告屋が元武富士らしい
33:名無しさんID:ID:ECKs30t20
[2024/02/19(月) 21:26:43.72]
ここ胡散臭かったな
35:名無しさんID:ID:8n3GoAZu0
[2024/02/19(月) 21:27:57.63]
過払い金ぐらい自分でやれよ
37:名無しさんID:ID:I4kMq03ud
[2024/02/19(月) 21:28:21.77]
何があったのこれ
40:名無しさんID:ID:FCgoJXW/0
[2024/02/19(月) 21:29:22.32]
>>37
事務所をヤクザに乗っ取られた
97:名無しさんID:ID:I4kMq03ud
[2024/02/19(月) 22:02:49.95]
>>40
マ?
そんなことあるんか
そんなことあるんか
122:名無しさんID:ID:CoNR7Y9S0
[2024/02/19(月) 22:43:06.78]
>>40
ヤクザみたいなサラ金じゃなかったか?
124:名無しさんID:ID:FCgoJXW/0
[2024/02/19(月) 22:46:22.85]
>>122
以前に武富士の支店長をやっていた奴が
ヤクザから送り込まれて事務所を乗っ取った
ヤクザから送り込まれて事務所を乗っ取った
39:名無しさんID:ID:eR0XBBRR0
[2024/02/19(月) 21:29:14.01]
懲戒ってのはこういうときに使うんやぞ
42:名無しさんID:ID:dhE9koI60
[2024/02/19(月) 21:29:54.08]
弁護士会で専用口座作って金の出入りの自由をなくすだけで被害者いなくなるのにな
こういう事件こそ業界で連座制にしろよまじで
こういう事件こそ業界で連座制にしろよまじで
43:名無しさんID:ID:LFCjCVHq0
[2024/02/19(月) 21:31:00.62]
弁護士なのかヤクザなのかと思ったらヤクザだったか
事務所へ訴訟したらいいんじゃね
事務所へ訴訟したらいいんじゃね
44:名無しさんID:ID:PuLP0zoW0
[2024/02/19(月) 21:31:03.05]
こわいよね
46:名無しさんID:ID:WUEsjkAy0
[2024/02/19(月) 21:32:00.59]
経営破綻したの4年前だぞ
今更除名処分したからどうっつーのよ
医者にせよ弁護士にせよ教師にせよこの辺の自治体制ってもう完全骨抜きやろ
今更除名処分したからどうっつーのよ
医者にせよ弁護士にせよ教師にせよこの辺の自治体制ってもう完全骨抜きやろ
47:名無しさんID:ID:VpQFtmMp0
[2024/02/19(月) 21:32:18.86]
闇金ってまだ生きてるの?
49:名無しさんID:ID:hx7Bg90D0
[2024/02/19(月) 21:34:45.29]
>>47
生きてるよ
消費者金融借りられないやつらは相変わらず借りてる
消費者金融借りられないやつらは相変わらず借りてる
92:名無しさんID:ID:gHuyJw7X0
[2024/02/19(月) 21:59:19.11]
>>47
店舗でやるとすぐに捕まるから目立たなくなっただけで闇金自体はまだまだ生きてる
ちょい前は携帯が窓口だったけど今なら匿名性の闇サイトとかだな
手を変え品を変えで違法金利を狙ってる
ちょい前は携帯が窓口だったけど今なら匿名性の闇サイトとかだな
手を変え品を変えで違法金利を狙ってる
50:名無しさんID:ID:Gb+z88WS0
[2024/02/19(月) 21:35:11.50]
do shit…🥺?