👩女性「僻地勤めイヤアアアアアアアア!!!!」 “女性活躍”の一環で田舎に配属された女子社員が一斉退職、大混乱に
62:名無しさんID:ID:tECf7F7DM0606
[2024/06/06(木) 18:31:18.74]
>>40
キラキラ女子がそこを気にするのはまあ理解できるんだが
ケンモメンみたいなくたびれたおじさんですら住む地域のステータス気にしてるんだよな
ケンモメンみたいなくたびれたおじさんですら住む地域のステータス気にしてるんだよな
69:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:32:08.01]
>>40
そこで結婚が決まるから当然やろw
田舎の自分より底辺男だらけの僻地とか言ってどうするのw
人生終わるやん
田舎の自分より底辺男だらけの僻地とか言ってどうするのw
人生終わるやん
41:名無しさんID:ID:PUAy24AZ00606
[2024/06/06(木) 18:25:22.17]
女様に無礼であるぞ
42:名無しさんID:ID://rLQxFf00606
[2024/06/06(木) 18:25:24.94]
いなば食品?
43:名無しさんID:ID:GLTbNWfd00606
[2024/06/06(木) 18:26:04.37]
愛知県豊橋市に単身赴任したときですら娯楽無さすぎて発狂しかけたのに
ガチの田舎ってマジでどんな感じなん?
ガチの田舎ってマジでどんな感じなん?
65:名無しさんID:ID:jnsHoPP7p0606
[2024/06/06(木) 18:31:48.79]
>>43
道歩いてたら不審者扱いされる
いい歳した人間は車以外で移動することが許されない
いい歳した人間は車以外で移動することが許されない
470:名無しさんID:ID:322JR9NQ0
[2024/06/06(木) 22:29:05.94]
>>43
100円娯楽があるだろ
44:名無しさんID:ID:zXCljfrV00606
[2024/06/06(木) 18:26:53.55]
その空いた席に誰かが座るんだから別に良いだろ
45:名無しさんID:ID:B9XexqEU00606
[2024/06/06(木) 18:27:55.70]
醜い顔って醜いのに
我慢して笑ってお前に挨拶している男の気持ちも知らないとなw
我慢して笑ってお前に挨拶している男の気持ちも知らないとなw
46:名無しさんID:ID:H4RnWm0M00606
[2024/06/06(木) 18:27:57.94]
僻地なんて普通お断りだろ
虫やら爬虫類やら熊がうじゃうじゃいるんだろうし
虫やら爬虫類やら熊がうじゃうじゃいるんだろうし
47:名無しさんID:ID:K9KD8tdq00606
[2024/06/06(木) 18:28:03.36]
富士市とか延岡市とか行ったけど楽しかったぞ
週末ドライブしたり
週末ドライブしたり
48:名無しさんID:ID:vEQEQOlq00606
[2024/06/06(木) 18:28:09.02]
普通に考えて勤務地選べないって奴隷
会社に人生渡し過ぎじゃね
会社に人生渡し過ぎじゃね
416:名無しさんID:ID:als9eloSM0606
[2024/06/06(木) 21:11:40.21]
>>48
全国区の企業と知りながら社畜として入っておいて何言ってんだ?だが
『負債論』のテーマだね
『負債論』のテーマだね
49:名無しさんID:ID:B9XexqEU00606
[2024/06/06(木) 18:28:50.97]
仕事やなかったらがんめんパンチ入れてるで
その前に会わないけどw
その前に会わないけどw
50:名無しさんID:ID:dYszOjvq00606
[2024/06/06(木) 18:29:05.05]
退職の見切りが早くて有能じゃん
53:名無しさんID:ID:80nTAAaBd0606
[2024/06/06(木) 18:29:50.17]
工場があるならなんちゃって田舎だろ
56:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:30:26.33]
>>53
本当の田舎は動物しかおらんからな
家もないし
家もないし
58:名無しさんID:ID:jnsHoPP7p0606
[2024/06/06(木) 18:30:42.07]
>>53
たまに周り田んぼだらけのガチ田舎とかあるぞ
357:名無しさんID:ID:F4m8lOPe00606
[2024/06/06(木) 20:29:10.65]
>>58
埼玉でも川島とか東松山とかならそんな感じじゃん
54:名無しさんID:ID:jnsHoPP7p0606
[2024/06/06(木) 18:30:12.69]
都会じゃないときらきら生活できなくなるとかは完全に甘えだけどさ
僻地への転勤って普通に結婚に影響するからな
僻地への転勤って普通に結婚に影響するからな
55:名無しさんID:ID:1FiHSfhG00606
[2024/06/06(木) 18:30:12.85]
製造業の大手に就職したらそうなるって入る前に分かるやろ
よくて本社の総務とか経理
よくて本社の総務とか経理
57:名無しさんID:ID:2S3nHkwi00606
[2024/06/06(木) 18:30:27.35]
共働きの時代だから合ってないのは確か
勤務先を気にする人はどうしても増える
勤務先を気にする人はどうしても増える
59:名無しさんID:ID:0rWj23c700606
[2024/06/06(木) 18:31:03.91]
甘えてんじゃねぇぞゴミ女
60:名無しさんID:ID:eqIuJECA00606
[2024/06/06(木) 18:31:08.20]
本社の女性社員って上司のマネージャーやってるだけでいいからな
地方でプレイヤーやれって言われたら辞めるよそりゃ
地方でプレイヤーやれって言われたら辞めるよそりゃ
61:名無しさんID:ID:iBFDxj1N00606
[2024/06/06(木) 18:31:16.33]
田舎に行くとマジで若い女がいない。
63:名無しさんID:ID:gPFyW/En00606
[2024/06/06(木) 18:31:24.57]
男女平等とは
64:名無しさんID:ID:rBvE0YYG00606
[2024/06/06(木) 18:31:32.13]
辞めさせたいとき僻地配属させるじゃん
66:名無しさんID:ID:KyIY7rQVM0606
[2024/06/06(木) 18:31:49.46]
もうね、
67:名無しさんID:ID:+k3VD4LC00606
[2024/06/06(木) 18:32:03.98]
キラキラできんじゃないか!😤
70:名無しさんID:ID:HidvGYY600606
[2024/06/06(木) 18:32:31.90]
「作業着着て工場勤めだよ」なんて言っても映えないしな
71:名無しさんID:ID:Csv3R++K00606
[2024/06/06(木) 18:32:40.34]
女の子ゎ都会じゃなぃとぉ生きられなぃのぉ
72:名無しさんID:ID:RgmdVZQH00606
[2024/06/06(木) 18:32:54.82]
田舎の工場が従業員欲しさに
東京に書類だけの本社を作って
そこに入ってきた社員を田舎の工場で働かせる事ってあるのかな
東京に書類だけの本社を作って
そこに入ってきた社員を田舎の工場で働かせる事ってあるのかな
77:名無しさんID:ID:0XiIyPtF00606
[2024/06/06(木) 18:34:59.25]
>>72
現場の作業員とかは地元で技術職とか間接人員は他所から来た人多い
103:名無しさんID:ID:RgmdVZQH00606
[2024/06/06(木) 18:40:52.35]
>>77
その技術職の人を
「最初の数年は地方で働いてもらって、そこでノウハウを学んでから東京の本社に戻って働いてもらう」って騙すの
実際は本社で働くどころか本社自体がありもしないのに
「最初の数年は地方で働いてもらって、そこでノウハウを学んでから東京の本社に戻って働いてもらう」って騙すの
実際は本社で働くどころか本社自体がありもしないのに
97:名無しさんID:ID:daSc/jq4M0606
[2024/06/06(木) 18:38:44.37]
>>72
弊社
391:名無しさんID:ID:uqDrGUAk00606
[2024/06/06(木) 20:47:57.79]
>>72
イナバとかまさにそれやん
413:名無しさんID:ID:7kpzvnnH00606
[2024/06/06(木) 21:04:31.71]
>>72
地方の地場産業として成長して東京に本社移転してるとこなんて大抵基盤は地方のままだろ
地価高い東京に工場やら倉庫なんて作れねえんだから
地価高い東京に工場やら倉庫なんて作れねえんだから
422:名無しさんID:ID:IDhrqjF900606
[2024/06/06(木) 21:16:19.57]
>>413
東京に本社移転する意味とかねーな
経営陣が華やかな都会で生活したいだけじゃん
そんなの底辺サラリーマンも一緒だって気付かないのがおかしいよな
経営陣が華やかな都会で生活したいだけじゃん
そんなの底辺サラリーマンも一緒だって気付かないのがおかしいよな
427:名無しさんID:ID:7kpzvnnH00606
[2024/06/06(木) 21:21:08.49]
>>422
なんだかんだ広報や営業すんなら東京でやんのが効果も効率もいいんだろ
73:名無しさんID:ID:NptvRZxd00606
[2024/06/06(木) 18:33:39.50]
これが現実
74:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:33:42.98]
これはなんでだ分からないとか言ってる人事がアホすぎやろw
75:名無しさんID:ID:B9XexqEU00606
[2024/06/06(木) 18:33:51.63]
笑顔がかわええんだよw
醜くても笑顔は見てたらわかる
心が醜い奴の顔もわかる
醜くても笑顔は見てたらわかる
心が醜い奴の顔もわかる
76:名無しさんID:ID:VlyEBWPb00606
[2024/06/06(木) 18:34:11.43]
嘘松
78:名無しさんID:ID:/rmYCB7ya0606
[2024/06/06(木) 18:35:06.71]
俺ならどこでも行くけどな
田舎すぎるのは困るけど
まぁAmazonが来てくれればなんとかなる
田舎すぎるのは困るけど
まぁAmazonが来てくれればなんとかなる
79:名無しさんID:ID:m4ohM+P300606
[2024/06/06(木) 18:35:19.24]
ただの経理風情が何を知ってんだよ
80:名無しさんID:ID:xmpOukGF00606
[2024/06/06(木) 18:35:59.77]
要らんやつから飛ばすからしゃーない
嫌なら辞めろって事
嫌なら辞めろって事
83:名無しさんID:ID:qjT3028K00606
[2024/06/06(木) 18:36:36.21]
外資系の石油化学だと業績赤だから業績連動賞与0で給料やばいって知り合い言ってたな
普段は年俸で結構稼ぎつつボーナスも業績連動でもらえるから待遇良いらしいが
普段は年俸で結構稼ぎつつボーナスも業績連動でもらえるから待遇良いらしいが
84:名無しさんID:ID:SuCL/BkC00606
[2024/06/06(木) 18:36:38.40]
あぁこれライバル女性を僻地に送りにしてるって事か
85:名無しさんID:ID:Xq1iIuX+H0606
[2024/06/06(木) 18:36:38.41]
ぶっちゃけ1年目から僻地とか嫌がらせでしかないだろ
現地採用しない理由が無い
現地採用しない理由が無い
365:名無しさんID:ID:F4m8lOPe00606
[2024/06/06(木) 20:33:16.10]
>>85
大手メーカーとかはほぼ最初の半年くらいは現場じゃね
で皆フォークリフトの免許とってキャッキャするだろ
で皆フォークリフトの免許とってキャッキャするだろ
86:名無しさんID:ID:IF6NUfMz00606
[2024/06/06(木) 18:36:39.02]
お前らまじでこれソースにして1000までのばすの?
はっきりいって境界知能だけど
はっきりいって境界知能だけど
87:名無しさんID:ID:IeQ/AHv8d0606
[2024/06/06(木) 18:36:40.17]
だから女は使えないって言われんだわ
105:名無しさんID:ID:aM8m+T1d00606
[2024/06/06(木) 18:41:52.53]
>>87
光正しき聖なる大事実やめたれw
88:名無しさんID:ID:8HON08CYd0606
[2024/06/06(木) 18:36:49.42]
2012年ごろのお話
とある地元に古くからある地場企業に面接に行ったところ、
「幣社は福島の工場と提携してるのですが、幣社採用後に福島に転勤とかできますか?」
おい、地場企業、おまえは一体何のための地場企業なんだと
もちろん懇切丁寧に蹴ったわ
89:名無しさんID:ID:gzgkes2T00606
[2024/06/06(木) 18:37:06.28]
ソースはTwitter
90:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:37:11.07]
これがなんでか分からないとか言ってる人事って社会人なの?
106:名無しさんID:ID:PPBOkWhQ00606
[2024/06/06(木) 18:42:05.80]
>>90
岸田、財務省、経団連「この国がなんで衰退してるか全くわからない(真顔」
真顔で大嘘つけるのがこの国では一人前の社会人なのよw
真顔で大嘘つけるのがこの国では一人前の社会人なのよw
92:名無しさんID:ID:z6mu/Fwo00606
[2024/06/06(木) 18:37:28.15]
地方で恋愛結婚したらそこに縛られるからな
94:名無しさんID:ID:z+mt0Bvl00606
[2024/06/06(木) 18:37:43.17]
でも単純作業の工場で働いてるのはオバさんのイメージ
95:名無しさんID:ID:tli0b8uw00606
[2024/06/06(木) 18:37:45.44]
クルマ20分圏内にコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターないと俺も無理だ
96:名無しさんID:ID:sRYFwkk900606
[2024/06/06(木) 18:37:47.57]
転勤は外資のほうが容赦ないのね
99:名無しさんID:ID:k2LcE9PB00606
[2024/06/06(木) 18:39:13.08]
こういう手合いはもうほっときましょう。
日本って一度完璧に崩壊して瓦解せんと立ち直れない気がしてきたわ。
日本って一度完璧に崩壊して瓦解せんと立ち直れない気がしてきたわ。
101:名無しさんID:ID:d13+vLxUd0606
[2024/06/06(木) 18:39:36.10]
もとのツイッターが面白くなさすぎ
もう少し文章推敲した方がいい
もう少し文章推敲した方がいい
102:名無しさんID:ID:M4DLPwDSH0606
[2024/06/06(木) 18:40:13.57]
女の敵は女って嫌な言い方してるが
「女を優遇せずに僻地に配属する女管理職」って真の男女平等を理解した女として弱男的には称賛対象だろ
「女を優遇せずに僻地に配属する女管理職」って真の男女平等を理解した女として弱男的には称賛対象だろ
375:名無しさんID:ID:V6L14JfI00606
[2024/06/06(木) 20:38:04.27]
>>102
自分も地方転勤受け入れるならな
地方転勤経験無いやつがそれやっても説得力ないんすわ
地方転勤経験無いやつがそれやっても説得力ないんすわ
107:名無しさんID:ID:m4ohM+P300606
[2024/06/06(木) 18:42:06.52]
総合職ならどこ飛ばされてもしょうがないだろ
108:名無しさんID:ID:FaP2G0ny00606
[2024/06/06(木) 18:42:15.03]
女って上京志向強いよな
109:名無しさんID:ID:74/N4+CZ00606
[2024/06/06(木) 18:42:15.17]
女叩きのネタは嘘松嘘松と騒がないんだな
111:名無しさんID:ID:cTitMDcr00606
[2024/06/06(木) 18:43:50.65]
そりゃ賃金格差もあるわけだよ
113:名無しさんID:ID:Sl1CkJxV00606
[2024/06/06(木) 18:44:08.10]
ファクトチェックはよ
114:名無しさんID:ID:iznbWZ8300606
[2024/06/06(木) 18:44:57.18]
女の好むようなものって田舎には無いからな
115:名無しさんID:ID:NGIZYEgL00606
[2024/06/06(木) 18:45:11.18]
男でも僻地勤務で速攻辞めた奴知ってるけどな
まあ嫌だろ、大手なら尚更
まあ嫌だろ、大手なら尚更
127:名無しさんID:ID:PPBOkWhQ00606
[2024/06/06(木) 18:47:34.26]
>>115
人事「キラキラした陽キャ欲しいなあ」
↓
人事「地方に飛ばしただけで辞めるのかよ・・・キラキラがないって」
むずかちいねw
↓
人事「地方に飛ばしただけで辞めるのかよ・・・キラキラがないって」
むずかちいねw
116:名無しさんID:ID:9GZyYC+Ad0606
[2024/06/06(木) 18:45:22.83]
広島出身で広島希望してた子が山口配属になって1ヶ月で辞めてた
人事も似たようなもんだろと思ってたんだろうな
人事も似たようなもんだろと思ってたんだろうな
120:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:46:05.36]
>>116
広島焼きが本当に好きだったんやろな
118:名無しさんID:ID:gJMqMGLn00606
[2024/06/06(木) 18:45:40.39]
ネットあるのにまだ都会に拘ってるのかよ
121:名無しさんID:ID:Xvsm3OTf00606
[2024/06/06(木) 18:46:13.81]
田舎でも沖縄ならOKって層は一定数いる
沖縄に工場つくれ
沖縄に工場つくれ
131:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:48:00.78]
>>121
工場作る場所が何処でもええなら関東の郊外でええやろ
なんで沖縄にするのか意味不明やな
なんで沖縄にするのか意味不明やな
122:名無しさんID:ID:kr9ZwuH3M0606
[2024/06/06(木) 18:46:23.40]
これぞおまんこ様
123:名無しさんID:ID:a7z7RzrF00606
[2024/06/06(木) 18:46:23.95]
ゆるふわ()女がソースwwwww
126:名無しさんID:ID:ds/mlxJx00606
[2024/06/06(木) 18:47:07.54]
…すまんひょっとして男女の賃金格差ってインフラや職業選択の女性差別はもう完全に解消されてて
「女がキツいけど給料高い仕事をやりたがらない」ってだけなのか?
「女がキツいけど給料高い仕事をやりたがらない」ってだけなのか?
128:名無しさんID:ID:1G9xevOxM0606
[2024/06/06(木) 18:47:46.70]
男も僻地は嫌がる定期
130:名無しさんID:ID:a1Txs7by00606
[2024/06/06(木) 18:47:57.94]
女ブルーカラー増やせよ
132:名無しさんID:ID:GmrfSfBq00606
[2024/06/06(木) 18:49:31.18]
震災直後の入社で最初の配属が郡山、鍛錬積んだとおもったら次は青森で更に修行してきた俺の身にもなってみろ
133:名無しさんID:ID:XRShuEK700606
[2024/06/06(木) 18:49:32.33]
総合職って全国転勤ありが採用条件だろ
転勤が嫌なら一般職で受けろよ
転勤が嫌なら一般職で受けろよ
134:名無しさんID:ID:4EPRzjHz00606
[2024/06/06(木) 18:49:32.98]
秋田はマジで勘弁‥
秋田行くなら新潟の方がいい
秋田行くなら新潟の方がいい
136:名無しさんID:ID:tPU/3B9G00606
[2024/06/06(木) 18:50:20.25]
僻地の工場で働いたことあるけど、
周りは田んぼだらけ
バスなし
コンビニは夜7時で終了
を経験したことあるから退職する気持ちは分かる
周りは田んぼだらけ
バスなし
コンビニは夜7時で終了
を経験したことあるから退職する気持ちは分かる
137:名無しさんID:ID:9GZyYC+Ad0606
[2024/06/06(木) 18:50:38.55]
弊社は地域手当で東京と田舎の給与差額が5万円くらいあるから中々シンドイ
139:名無しさんID:ID:yTi7DtMQ00606
[2024/06/06(木) 18:51:03.70]
総合職だと最初はよくわからん地方の営業や工場現場やらされるだろうに
142:名無しさんID:ID:d8ZBbebv00606
[2024/06/06(木) 18:52:04.81]
田舎に行っても若者がいないからな
一生結婚は諦めてくれって言ってるのと同じ
一生結婚は諦めてくれって言ってるのと同じ
143:名無しさんID:ID:87yWL2r0d0606
[2024/06/06(木) 18:52:09.71]
千葉の茂原で働いてるけど田舎就職はマジでやめとけ
自分の人生大事にしろよ
自分の人生大事にしろよ
159:名無しさんID:ID:Q1KA7SbZd0606
[2024/06/06(木) 18:56:19.29]
>>143
そこら辺はまだ田舎じゃないぞ日本全体で見たら
165:名無しさんID:ID:87yWL2r0d0606
[2024/06/06(木) 18:57:19.72]
>>159
鳥取を経験したことあるけど鳥取と遜色無い
東京には近いけど
東京には近いけど
144:名無しさんID:ID:gJaPGaOH00606
[2024/06/06(木) 18:53:05.48]
弊社とか業務中しか言わんやろ。嘘松くさいな
145:名無しさんID:ID:dqQNJeOV00606
[2024/06/06(木) 18:53:13.59]
地元の田舎ならともかく縁もゆかりもない田舎で20代を過ごすとか人生詰むからな
147:名無しさんID:ID:TM4td4Y700606
[2024/06/06(木) 18:53:35.87]
効率的に女を減らせるやん
160:名無しさんID:ID:PPBOkWhQ00606
[2024/06/06(木) 18:56:32.79]
>>147
弊社は女性の社会進出に全力です
でも女が勝手にいなくなった
妙手かもしれんw
でも女が勝手にいなくなった
妙手かもしれんw
151:名無しさんID:ID:MBKzxGnf00606
[2024/06/06(木) 18:54:03.27]
転勤はお断り
でも大手じゃなきゃイヤッ!イヤッ!
でも大手じゃなきゃイヤッ!イヤッ!
152:名無しさんID:ID:PPBOkWhQ00606
[2024/06/06(木) 18:54:28.71]
お前らはネットとアマゾンがあればどこでも気にしないだろw
自分を偽らなくていいんだよ
自分を偽らなくていいんだよ
153:名無しさんID:ID:jUilY8C100606
[2024/06/06(木) 18:54:30.33]
東京本社で一括採用するからそうなる
地方で働かせたいなら地方で採用しろよ
地方で働かせたいなら地方で採用しろよ
155:名無しさんID:ID:IVYZ9DyQ00606
[2024/06/06(木) 18:54:50.00]
バ~カ
156:名無しさんID:ID:Dz/P2NBl00606
[2024/06/06(木) 18:54:50.10]
これで男女平等とか言っているんだぜw
162:名無しさんID:ID:c/DMOQVe00606
[2024/06/06(木) 18:56:54.67]
僻地に金づるになる男は少ない。
女が僻地を嫌がる理由はこれ
仕事の有無じゃないよ
女が僻地を嫌がる理由はこれ
仕事の有無じゃないよ
166:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:57:45.22]
>>162
金蔓とか言ってイメージを下げようと必死やけど結婚相手が底辺しかいないとか当たり前だよな
誇張すれば一生アフリカに行けとか言うようなもんやん
誇張すれば一生アフリカに行けとか言うようなもんやん
163:名無しさんID:ID:3n3KJblF00606
[2024/06/06(木) 18:57:05.83]
女の言う活躍ってなろう主人公みたいなのだぞ
164:名無しさんID:ID:49+9N4rj00606
[2024/06/06(木) 18:57:10.12]
誰だって行きたくない場所なら1週間も居られないくらいキツイぞ
167:名無しさんID:ID:ENm4+C5F00606
[2024/06/06(木) 18:57:45.33]
バブルの時って、丸の内OLになれないと辞めるのが流行ってたらしいが
170:名無しさんID:ID:ICMGEKsw00606
[2024/06/06(木) 18:58:57.48]
>>167
俺は幕の内の方が好きだな
173:名無しさんID:ID:mgSp1Ipt00606
[2024/06/06(木) 18:59:45.33]
「女はお茶汲みじゃねえんだよ!」
と言ってる女子社員は極一部で、大半はお茶汲みしかしたくないと言うことか?マジ笑えるな。
174:名無しさんID:ID:dqQNJeOV00606
[2024/06/06(木) 18:59:57.16]
貴重な若い時間をどこで誰と過ごすかは長い人生においてとても重要になる
177:名無しさんID:ID:xlMmkxJd00606
[2024/06/06(木) 19:00:59.00]
管理職になったら飛ばされるのは大手では当たり前
都銀とかエグい
都銀とかエグい
179:名無しさんID:ID:qcBO8z2H00606
[2024/06/06(木) 19:01:18.53]
女は家で働くのが人類にとって一番だ
180:名無しさんID:ID:EKrVezVk00606
[2024/06/06(木) 19:01:41.38]
ソース無し真偽不明の弊社ツイートだろと思ったら案の上で草
181:名無しさんID:ID:qQKDCQvf00606
[2024/06/06(木) 19:01:45.53]
これ普通に男も辞めるからな
共働き前提社会なんだから仕方ないんだよ
そもそも退職って見切りつけられたのは企業の方なんだから人事部は文句言ってる場合じゃないだろ人手不足なのに
共働き前提社会なんだから仕方ないんだよ
そもそも退職って見切りつけられたのは企業の方なんだから人事部は文句言ってる場合じゃないだろ人手不足なのに
182:名無しさんID:ID:MMtYHeTL00606
[2024/06/06(木) 19:01:48.02]
最初から採用するな
183:名無しさんID:ID:OqUW1Hov00606
[2024/06/06(木) 19:02:08.93]
辞めるのは自由だけどこの人らの影で落とされた本来頑張ってた人がいた可能性
190:名無しさんID:ID:PPBOkWhQ00606
[2024/06/06(木) 19:03:32.10]
>>183
陰キャケンモメンはノーサンキュー
184:名無しさんID:ID:B4j4fI/RM0606
[2024/06/06(木) 19:02:27.80]
夜の星ならキラキラしてるしホタルもいるぞ
何が嫌なんだい?
何が嫌なんだい?
186:名無しさんID:ID:KP29Qa8S00606
[2024/06/06(木) 19:02:50.09]
そりゃ田舎僻地とか結婚適齢期の男が、喋る猿か人生終わってるおっさんしか残ってないからな。
若い女からしたら絶望しかないわ。
若い女からしたら絶望しかないわ。
189:名無しさんID:ID:8NPgxbET00606
[2024/06/06(木) 19:03:29.97]
>>186
希望じゃなくてわがままだろ
187:名無しさんID:ID:4UzpS4ed00606
[2024/06/06(木) 19:03:01.45]
田舎は現地出身の人間を採用しろよ
都道府県単位なら応募者の中にいるだろ
都道府県単位なら応募者の中にいるだろ
198:名無しさんID:ID:dqQNJeOV00606
[2024/06/06(木) 19:06:14.34]
>>187
求めるレベルが理系の大卒とかだから田舎にはいなくて現地採用が難しい
188:名無しさんID:ID:fds39GLSH0606
[2024/06/06(木) 19:03:22.20]
とりあえず各拠点は回らないと社内の人脈も出来ないし出世は無理だろ
191:名無しさんID:ID:Z97215o000606
[2024/06/06(木) 19:04:00.75]
静岡ですら出張1ヶ月で病んだわ
ゴミ田舎しねや
ゴミ田舎しねや
193:名無しさんID:ID:R4S8CA9Zd0606
[2024/06/06(木) 19:04:59.45]
転勤僻地嫌なら初めから入るなよ
194:名無しさんID:ID:7kifbdFr00606
[2024/06/06(木) 19:05:11.83]
地方って言っても暮らしやすさがダンチだからな
195:名無しさんID:ID:kZWV58sJ00606
[2024/06/06(木) 19:05:25.70]
なによ!!田舎じゃキラキラできないの!!!💢
196:名無しさんID:ID:IqP0rgZW00606
[2024/06/06(木) 19:05:52.46]
コミュ力あるんだから田舎で友達作って遊べばいいじゃないの
199:名無しさんID:ID:WaCS56wj00606
[2024/06/06(木) 19:06:17.16]
田舎とか女子会でマウント取れないじゃない😠💢
女の動機ってほとんどこれ
201:名無しさんID:ID:k7PbBucC00606
[2024/06/06(木) 19:06:20.58]
女はリスクだから雇うな