👩女性「僻地勤めイヤアアアアアアアア!!!!」 “女性活躍”の一環で田舎に配属された女子社員が一斉退職、大混乱に
1:名無しさんID:ID:AihjE3K2H0606●
[2024/06/06(木) 18:15:17.25]

https://yahoo.co.jp/
あ
22:名無しさんID:ID:+ghF5A8Z00606
[2024/06/06(木) 18:20:29.57]
>>1
女性の社会進出は人手不足で女性の手も借りたいからだぞ
だから別に女性が言い出したわけではない
だから別に女性が言い出したわけではない
117:名無しさんID:ID:QnNrcPSk00606
[2024/06/06(木) 18:45:35.79]
>>1
これはさ全部の日本の会社が組んで、何処に入社しようが僻地飛ばされるって事にならないと無理よ。
ここはやられるけど、あっちはそんなのないとかだからマンさんが辞めるんだよ。
逃げ道塞いでしまったらいいんよ。
ここはやられるけど、あっちはそんなのないとかだからマンさんが辞めるんだよ。
逃げ道塞いでしまったらいいんよ。
135:名無しさんID:ID:4NXXC9rS00606
[2024/06/06(木) 18:49:54.90]
>>1
なんで女だけみたいな書き方するの?
贅沢言うなよ
男だって僻地勤務は嫌だよ
だから出生数減の問題が深刻化するんだよ
贅沢言うなよ
男だって僻地勤務は嫌だよ
だから出生数減の問題が深刻化するんだよ
323:名無しさんID:ID:wXG6aL1ZM0606
[2024/06/06(木) 20:07:36.38]
>>1
結婚っていう逃げ道があるからな
448:名無しさんID:ID:+cp8Wu/b00606
[2024/06/06(木) 21:55:25.76]
>>1
この人全く知らないけど
意識他界系だろおそらく
意識他界系だろおそらく
2:名無しさんID:ID:AihjE3K2H0606
[2024/06/06(木) 18:15:24.28]
草
3:名無しさんID:ID:AihjE3K2H0606
[2024/06/06(木) 18:15:45.02]
なんでや?
4:名無しさんID:ID:we6YWoCy00606
[2024/06/06(木) 18:16:54.61]
嫌なら辞めろ
5:名無しさんID:ID:ckFYtSieM0606
[2024/06/06(木) 18:16:56.32]
女は女に優しくない
男が男に厳しくするなんて比ではない
男が男に厳しくするなんて比ではない
29:名無しさんID:ID:C0Xn9CnN00606
[2024/06/06(木) 18:21:48.69]
>>5
セクシー田中さんは作者も脚本家もプロデューサーも全部女性だから
あんなことになったんだろうね
あんなことになったんだろうね
311:名無しさんID:ID:frx6Z0jz00606
[2024/06/06(木) 20:00:28.75]
>>29
うわぁ想像しただけできついわ
6:名無しさんID:ID:uzXwTdfe00606
[2024/06/06(木) 18:17:06.33]
そらハムスターに回し車与えないようなもんだよ
7:名無しさんID:ID:sbDNBS9p00606
[2024/06/06(木) 18:17:21.90]
みんな都市部がいいに決まってる
工場を田舎に作るな
工場を田舎に作るな
219:名無しさんID:ID:9M/bsStl00606
[2024/06/06(木) 19:14:00.40]
>>7
田原に作りました~
414:名無しさんID:ID:id1i6L0X00606
[2024/06/06(木) 21:08:48.72]
>>7
住宅街に作ったら騒音やニオイや煙で文句言うんだろ?
8:名無しさんID:ID:MIcziWuH00606
[2024/06/06(木) 18:17:25.62]
弊業界なんて言葉初めて聞いたわ
9:名無しさんID:ID:etSZQRFj00606
[2024/06/06(木) 18:18:06.28]
まぁ今は売り手市場だから
10:名無しさんID:ID:4gMFrfxi00606
[2024/06/06(木) 18:18:20.97]
男女論してるやつほど無能
11:名無しさんID:ID:2S3nHkwi00606
[2024/06/06(木) 18:18:36.38]
定番の和歌山かな
12:名無しさんID:ID:doKpQz8B00606
[2024/06/06(木) 18:18:43.13]
僻地勤めの社員数多い大企業に所属してるけど女ほんと居ないわ
13:名無しさんID:ID:30DgluM700606
[2024/06/06(木) 18:18:43.71]
👩「え待って、転勤は嫌なんですけど」
👩「男女賃金格差ありえなくない?」
14:名無しさんID:ID:oy3GT3E800606
[2024/06/06(木) 18:18:52.99]
活躍するんじゃなかったんですか?
231:名無しさんID:ID:NRdMLFPh00606
[2024/06/06(木) 19:18:04.57]
>>14
キラキラしたいんだが
15:名無しさんID:ID:HoYHANSEH0606
[2024/06/06(木) 18:19:20.89]
代わりに低賃金でキャリアアップできない都会の仕事に就かせてやればいい
というかそれが事務職一般職だろ
いろんな所に飛ばされるの嫌な奴が総合職や技術職に就くのが間違い
というかそれが事務職一般職だろ
いろんな所に飛ばされるの嫌な奴が総合職や技術職に就くのが間違い
316:名無しさんID:ID:LKm6AcF5a0606
[2024/06/06(木) 20:03:30.78]
>>15
男でも一般職、女でも総合職
これやめて男女総合職のみとって一般職は派遣にやらす
失われた30年の完成
16:名無しさんID:ID:F0ZFsV+100606
[2024/06/06(木) 18:19:21.87]
もうやめないか
俺達に嘘か本当か確かめさせるの
俺達に嘘か本当か確かめさせるの
17:名無しさんID:ID:KQrf4ZxU00606
[2024/06/06(木) 18:19:47.43]
男でも僻地は嫌だろw
19:名無しさんID:ID:2S3nHkwi00606
[2024/06/06(木) 18:20:01.79]
おいケンモ、来年から秋田に行ってくれ
51:名無しさんID:ID:bqV6U5PF00606
[2024/06/06(木) 18:29:31.56]
>>19
秋田はちょっと…
ヒロシマ、ナガサキ、タカノス
20:名無しさんID:ID:nAOpNprC00606
[2024/06/06(木) 18:20:07.26]
地元でもない田舎なんて誰でも嫌でしょ
21:名無しさんID:ID:6gvNGJNh00606
[2024/06/06(木) 18:20:17.20]
キラキラしてないとイヤアアアアアアアアアアアア!!!!!!👩💢
24:名無しさんID:ID:IbHdtnkL00606
[2024/06/06(木) 18:21:05.57]
嘘松
25:名無しさんID:ID:0Tfynxv600606
[2024/06/06(木) 18:21:18.19]
ギリギリ嘘松
26:名無しさんID:ID:OvvM/p/j00606
[2024/06/06(木) 18:21:32.18]
男女平等参画社会(笑)
27:名無しさんID:ID:uw9kxrQz00606
[2024/06/06(木) 18:21:34.66]
一身上の都合退職はよくあること
28:名無しさんID:ID:2S3nHkwi00606
[2024/06/06(木) 18:21:39.53]
技術職は縁もゆかりもない田舎行きがリアルにあるからまあね
30:名無しさんID:ID:prxq/ZK+d0606
[2024/06/06(木) 18:22:16.89]
いやわよ!!!
31:名無しさんID:ID:usdo+OWY00606
[2024/06/06(木) 18:22:26.79]
男でも新卒一年目から僻地は嫌だわ
32:名無しさんID:ID:rWOAN7bxH0606
[2024/06/06(木) 18:23:12.15]
つまり女にブルーカラーは無理ってこった、分かったら男に感謝して生きていけ
33:名無しさんID:ID:UgSlCPuG00606
[2024/06/06(木) 18:23:25.38]
地元に近い田舎ならまだしも行ったことも無い僻地に飛ばされたらそりゃ辞めるわな
34:名無しさんID:ID:jlEGLeiKr0606
[2024/06/06(木) 18:23:31.12]
僻地じゃ港区女子出来ないのよオオオオオオオ
251:名無しさんID:ID:ZgNzlb9800606
[2024/06/06(木) 19:24:20.16]
>>34
どさん子女子目指すしかない
393:名無しさんID:ID:aij+2ZgE00606
[2024/06/06(木) 20:48:41.50]
>>34
田舎を「港区」に改名したら?
426:名無しさんID:ID:Gb2gSfp400606
[2024/06/06(木) 21:18:32.71]
>>393
ここを港区とする!
35:名無しさんID:ID:sVSySkMl00606
[2024/06/06(木) 18:23:37.82]
年取りゃ田舎行きてーってなるんだけどな
36:名無しさんID:ID:pJUPmk3C00606
[2024/06/06(木) 18:23:58.67]
都心のキラキラオフィスでお茶汲みしてるだけで年収1000万あげるように法律作れよ
女の子は色々大変なんだよ
いるだけでありがたいんだから、何もしなくても高給にしてあげろよ
女の子は色々大変なんだよ
いるだけでありがたいんだから、何もしなくても高給にしてあげろよ
37:名無しさんID:ID:fYek/Kco00606
[2024/06/06(木) 18:24:25.06]
メリット無いしな
39:名無しさんID:ID:YZ+eqm3m00606
[2024/06/06(木) 18:25:14.68]
管理職も嫌、転勤も嫌
まんこさあ
まんこさあ
40:名無しさんID:ID:S7goZ1dl00606
[2024/06/06(木) 18:25:16.91]
住む地域にステータス性を異常に求める層っているよな
働いてる最中なんてそこがどこだろうと関係ねーだろうに
むしろ職場の中の環境のが大事だろ
働いてる最中なんてそこがどこだろうと関係ねーだろうに
むしろ職場の中の環境のが大事だろ