スポンサーリンク

【悲報】自衛隊、沖縄戦の牛島満司令官の辞世の句をHPに掲載

adsense



66名無しさんID:ID:bbXcl2w500606 [2024/06/06(木) 19:31:14.57]
陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明
2024年6月6日
陸上自衛隊幹部候補生学校(福岡県久留米市)が、「沖縄作戦において日本軍が長期にわたり善戦敢闘し得た」と評価し、幹部候補生の教育方針にしていたことが市民団体の情報公開で分かった。


67名無しさんID:ID:YqlEhJ/j00606 [2024/06/06(木) 19:32:00.77]
歴史に残る惨事なのに反省してないのか


70名無しさんID:ID:f/3rZdvi00606 [2024/06/06(木) 19:38:12.12]
ワガグン


74名無しさんID:ID:H5tSZaAR00606 [2024/06/06(木) 20:07:48.42]
皇国って言いたいんだろなXXばいいのに


90名無しさんID:ID:faJPaZPf0 [2024/06/06(木) 22:15:16.37]
早く中東やアフリカで御國の光を輝かせろよ
自分の命の輝きと一緒にな


91名無しさんID:ID:BsTrJzkk0 [2024/06/06(木) 22:17:46.70]
台湾有事で使い捨てにしてもらえ土人兵


92名無しさんID:ID:2gyabpGLH [2024/06/06(木) 23:18:57.10]
弾薬を列車ごと爆破しちゃって持久戦しかできなくなったのよね


93名無しさんID:ID:faDR7c3T0 [2024/06/06(木) 23:26:00.80]
過去の反省とは再発防止の意思表示とも言える。
歴代旅団長が私的参拝と称して、その実は代々で
申し送りまでしながら牛島の慰霊碑(戦後に米軍基地を
作りにきた部下が建てた)を参拝したり、
牛島の辞世の句をHPに載せたりしてるのはその意思が
皆無であるという意思表示。
つまりまた同じことをしないと信頼できる要素が
ゼロであるということ。


95名無しさんID:ID:oleQ4t3pa [2024/06/06(木) 23:49:22.49]
沖縄県民かく戦えり。後世特別なご高配を賜らんこと、だろ。そんなの知ってるよ。


96名無しさんID:ID:aFPLMgq00 [2024/06/06(木) 23:57:32.97]
>>95
多分分かって書いてるんだろうが、その人の話じゃないのと
その人を哀悼する分には多分沖縄人もそこまで怒らないと思われる





99名無しさんID:ID:14TuHoks0 [2024/06/07(金) 11:02:59.73]
まあ好きにしたら…
隠したってしゃーないし


100名無しさんID:ID:yvmncl5y0 [2024/06/07(金) 11:04:08.34]
完全に日本軍の後継って認識になってんじゃん
一度解散させろよ
ってなる奴がいないから右翼系統かぶれしか来ないんだろうな


102名無しさんID:ID:C2sN2pBb0 [2024/06/07(金) 11:50:02.23]
>>100
それならそれで国内の米軍皆殺しにしろっちゅーねん!
何がどうなったら日本軍の後継気取れるんだよ
尻尾振りまくってからに片腹痛いわ


103名無しさんID:ID:NWzHbZwt0 [2024/06/07(金) 12:29:50.64]
>>102
大正時代の人権運動に腹を立てた日本の高学歴が、米軍の手を借りて行った低学歴に対するホロコーストが大東亜戦争
満州に手を出したらアメリカと戦争になるとわかっていながら、帝大官僚、帝大出の新聞記者が侵略を煽ったんだろ
そして三八銃を持たせた低学歴を孤島に置き去りにし、皆殺しにされるまで戦うショーを内地で見物していた

現代も、非正規でも結婚できる社会にして少子化を止めよう、と呼びかけた鳩山政権を倒したのが防衛省だろ
鳩山が唱えた友愛というスローガンは、大正時代にも流行したものだった
政治家が、低学歴にも人権はある、軍事費を減らして福祉に使おうと言い出したときに、それを潰すのが軍、官、紙、つまり大学と軍隊なわけだ


101名無しさんID:ID:mWZo+d550 [2024/06/07(金) 11:05:31.71]
太田実中将のほうがホントに良いわ


105名無しさんID:ID:l8EeyWQk0 [2024/06/07(金) 18:23:15.94]
〇ぬ時にこうさーん!ってやってれば助かった命はあった 〇ぬ時に最後まで戦え!と言った結果・・・


108名無しさんID:ID:8HDdZlf10 [2024/06/08(土) 02:46:49.87]
巻き込まれた側からみればたまったものじゃないしな
それに民間人の犠牲者の多くが首里陥落後に生じたことを考えると…

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717629306/