石動雷十太先生「恵体です。剣術強いです。飛道具あります」 ←負けた理由www
1:名無しさんID:ID:uVbgaQFfd
[2025/02/02(日) 23:40:14.67]
何?
2:名無しさんID:ID:kuzdD6p10
[2025/02/02(日) 23:41:34.07]
メンタルがね……
3:名無しさんID:ID:aRQvjvMkr
[2025/02/02(日) 23:41:45.44]
敵キャラで出てしまったから
4:名無しさんID:ID:EBmRObkLC
[2025/02/02(日) 23:42:28.65]
佐之助とやってたら流石に勝てたやろ
5:名無しさんID:ID:J04KpaWzd
[2025/02/02(日) 23:42:48.55]
殺人童貞だから…
6:名無しさんID:ID:lZ4bbtwb0
[2025/02/02(日) 23:43:41.89]
け…恵体
7:名無しさんID:ID:AyBt/AIN0
[2025/02/02(日) 23:44:06.61]
作者も何か良く分からんキャラになってしまったって言ってたんだよな
8:名無しさんID:ID:J6Fqjdbv0
[2025/02/02(日) 23:45:41.42]
石動が飛天御剣流継いでたら最強だったのに
64:名無しさんID:ID:411t3C/80
[2025/02/03(月) 00:20:33.63]
>>8
「剣術は極めてるけど人は斬れない」と言う常識人なだけだった
9:名無しさんID:ID:eZGg/9D20
[2025/02/02(日) 23:46:11.33]
抜刀斎に殺人経験でマウントとられてかわいそうだった
10:名無しさんID:ID:FTHX3MaN0
[2025/02/02(日) 23:46:24.56]
斬苦労無双剣とどっちが先なんや
11:名無しさんID:ID:9FJ2mFjg0
[2025/02/02(日) 23:46:30.90]
斬撃飛ばすだけ
12:名無しさんID:ID:6noAgSBl0
[2025/02/02(日) 23:47:00.23]
あんだけイキってたのに人殺したことないのは草
13:名無しさんID:ID:sgoUZUg40
[2025/02/02(日) 23:47:04.97]
確かに殺人剣を復活させる為の活動してる癖に人をXX度胸がないとか何がしたいのか分からんな
14:名無しさんID:ID:QGaNzTNGH
[2025/02/02(日) 23:47:25.02]
レスバでデバフ入れる展開はもうええ
15:名無しさんID:ID:FNMfAU+8r
[2025/02/02(日) 23:48:28.19]
なんかよく分からん技使うし
16:名無しさんID:ID:QmIcG972d
[2025/02/02(日) 23:48:29.94]
頭に刀ぶつかって痛い痛いな見かけ倒しじゃ飛天御剣流使ってもすぐ壊れそう
17:名無しさんID:ID:tbxHBR9I0
[2025/02/02(日) 23:48:48.86]
新アニの最後のシーン、マジで一般人を殺っちまうのかとちょっと不安になった
19:名無しさんID:ID:Kbj6m/Ej0
[2025/02/02(日) 23:50:54.24]
>>17
あそこで殺せない先生好きだわ
18:名無しさんID:ID:AvNt37uA0
[2025/02/02(日) 23:49:26.71]
慢心、環境の違い
20:名無しさんID:ID:ea+xxAWId
[2025/02/02(日) 23:50:56.91]
ガチ比古が素振りしただけで飛飯綱が発生してて草
21:名無しさんID:ID:vw/X63FV0
[2025/02/02(日) 23:52:11.88]
不殺宣言マンがいきなり殺人マウントかましてきたらそらビビるやろて
23:名無しさんID:ID:+IU8pc4L0
[2025/02/02(日) 23:57:37.72]
斬撃飛ばせるの地味にチートよな
24:名無しさんID:ID:QRQlJLea0
[2025/02/02(日) 23:57:57.35]
不殺ってそんなビビりになるんかな
武田観柳斎なんてガトリングガンを持ってすぐにイキってたのに
武田観柳斎なんてガトリングガンを持ってすぐにイキってたのに
25:名無しさんID:ID:tbxHBR9I0
[2025/02/02(日) 23:58:45.53]
「人を殺める、その一線を超えなかったことが救いなのだと、あの男が気付けばよいのだが」
新アニでの雷十太編エピローグの剣心のセリフが割とすべてなんだよな
彼は救われたんよ
あの時お地蔵さん拝んでいたおばあちゃんと孫を本気で斬り掛かってたら、
抜刀斎マークしてた斎藤によって葬られていたやろな
26:名無しさんID:ID:ApqQBBPI0
[2025/02/02(日) 23:58:47.93]
どう考えても人殺してない方が偉いのに…
27:名無しさんID:ID:XvDI0Vao0
[2025/02/02(日) 23:59:36.45]
飛び道具ずるすぎる
29:名無しさんID:ID:E96R/2we0
[2025/02/03(月) 00:01:09.53]
レスバ弱くなくて普通に戦ったら作中で何番目の強さなんやろ
斎藤とか突進しかないけど勝てるのか
斎藤とか突進しかないけど勝てるのか
36:名無しさんID:ID:WLZXt4TU0
[2025/02/03(月) 00:03:59.45]
>>29
人をXX事に躊躇しないと言う前提で考えるなら相当強キャラな気はする
十本刀で言うなら宗次郎くらいしか勝てないんじゃねえかな
十本刀で言うなら宗次郎くらいしか勝てないんじゃねえかな
40:名無しさんID:ID:QXVaQoFI0
[2025/02/03(月) 00:06:20.02]
>>36
志々雄あたりだと紅蓮腕で飛飯綱相殺してゼロ距離まで詰めて斬り捨てそうだな
57:名無しさんID:ID:WLZXt4TU0
[2025/02/03(月) 00:16:42.05]
>>40
飛飯綱は連続で出せるけど紅蓮腕は手甲交換しなきゃならんから間に合わん気がする
カグツチで周りの空気を巻き込んでどうにかするとかなら出来そう
カグツチで周りの空気を巻き込んでどうにかするとかなら出来そう
93:名無しさんID:ID:n7k0VWDk0
[2025/02/03(月) 00:41:30.09]
>>36
そもそも十本刀に強いイメージがない
95:名無しさんID:ID:ToijQoQT0
[2025/02/03(月) 00:42:56.40]
>>93
宗次郎、和尚、不二は特級クラスだろ
宇水、張も充分強豪
宇水、張も充分強豪
37:名無しさんID:ID:vvRG5qWs0
[2025/02/03(月) 00:05:38.00]
>>29
斎藤は相性的に絶対勝てない
飛び飯綱を避け続けないと勝てないからスピードの剣心・宗次郎、流水の蒼紫以外はほぼノーチャンスや
飛び飯綱を避け続けないと勝てないからスピードの剣心・宗次郎、流水の蒼紫以外はほぼノーチャンスや
41:名無しさんID:ID:ToijQoQT0
[2025/02/03(月) 00:07:49.96]
>>37
縁は片手飛ばされてもしぶとくカウンターしてきそう
志々雄、刃衛は戦闘経験の差でイヅナ見切りそう
志々雄、刃衛は戦闘経験の差でイヅナ見切りそう
59:名無しさんID:ID:ZEBm3L1Kd
[2025/02/03(月) 00:18:50.07]
>>37
流水が宇水にみえた
30:名無しさんID:ID:glmsOk2Y0
[2025/02/03(月) 00:01:22.58]
当時の人殺しの価値観なんてそんな重いもんじゃないだろ多分
31:名無しさんID:ID:XF5R8T150
[2025/02/03(月) 00:01:24.47]
ボブ・サップみたいなもんやろ
フィジカルは最強レベルやったけど素人なのにいきなりプロトップクラスと連戦させられて心が折れた
フィジカルは最強レベルやったけど素人なのにいきなりプロトップクラスと連戦させられて心が折れた
32:名無しさんID:ID:Y9Rj+M/20
[2025/02/03(月) 00:02:52.51]
イキリ太郎
33:名無しさんID:ID:ToijQoQT0
[2025/02/03(月) 00:02:54.54]
技だけなら強いんじゃない?初見殺し性能は高いし、うすいさん
35:名無しさんID:ID:SQp0j0s70
[2025/02/03(月) 00:03:42.83]
ガチれば竜巻起こせるの草
38:名無しさんID:ID:E96R/2we0
[2025/02/03(月) 00:05:43.85]
>>35
シシオは雷十太を仲間にしとったら煉獄なんか要らんかったな
でも竜巻やと人が死んでまうから結局できへんのか
でも竜巻やと人が死んでまうから結局できへんのか
39:名無しさんID:ID:iSNd8Q6z0
[2025/02/03(月) 00:06:08.76]
飛び飯綱つよすぎるんやけど
まあ剣心は拳銃の弾すら避けるからしゃーない
まあ剣心は拳銃の弾すら避けるからしゃーない
43:名無しさんID:ID:PHSuqEPY0
[2025/02/03(月) 00:08:27.13]
斎藤がそんな遅かったら牙突なんて剣心にかすりもせんやろ…
46:名無しさんID:ID:TMuZlED50
[2025/02/03(月) 00:11:20.41]
>>43
実際牙突そのものが当たったのって作中で数えるほどしかないんとちゃうか?
52:名無しさんID:ID:iSNd8Q6z0
[2025/02/03(月) 00:14:42.87]
>>46
斉藤ってベジータポジなのに強い相手倒したりしてないしね
56:名無しさんID:ID:yR9fxPn+0
[2025/02/03(月) 00:16:17.94]
>>52
言うほどベジータは強敵倒してるか?
61:名無しさんID:ID:TMuZlED50
[2025/02/03(月) 00:19:11.29]
>>52
ただまぁ牙突自体は、右手で打ったただの平突き状態でも
速さと正確性が自慢の外印(若)が避けきれない速度ではある
身もふたもなく言えば、当たったら即死みたいな技だから
物語の都合上ホイホイ当てられない
速さと正確性が自慢の外印(若)が避けきれない速度ではある
身もふたもなく言えば、当たったら即死みたいな技だから
物語の都合上ホイホイ当てられない
62:名無しさんID:ID:XDXdAF+W0
[2025/02/03(月) 00:20:24.49]
>>52
宇水…
48:名無しさんID:ID:xMw8erFE0
[2025/02/03(月) 00:12:44.37]
飛び飯綱は防御不可なのが強すぎる
斎藤が突進したら正面に飛び飯綱するだけで真っ二つや
斎藤が突進したら正面に飛び飯綱するだけで真っ二つや