【超画像】太陽神ニカの決定的な伏線が発見される
52:名無しさんID:ID:SLOYgv5d0NIKU
[2022/03/29(火) 16:46:18.36]
なんでルフィがアダムとイヴの息子って前提で話が進んでるんや?
53:名無しさんID:ID:zLGHBevt0NIKU
[2022/03/29(火) 16:46:27.36]
こういうのなんJだと大体ネタで言ってるけどガチで言ってる奴多くてこわい
56:名無しさんID:ID:GjMi82LFMNIKU
[2022/03/29(火) 16:47:32.61]
>>53
逆にこれがこじつけと思える知能の低さがこわい
59:名無しさんID:ID:+6sc/p8O0NIKU
[2022/03/29(火) 16:50:08.39]
>>56
頭やばやばな人がいるこわーい
54:名無しさんID:ID:umG/lx8a0NIKU
[2022/03/29(火) 16:47:02.51]
ワンピって名前の反転よく使うけどな
Fableを逆から読んでエルバフみたいな
Fableを逆から読んでエルバフみたいな
69:名無しさんID:ID:t0VPC5CipNIKU
[2022/03/29(火) 16:55:55.08]
>>54
一個しか例思い浮かんでないのに「よくある」とか言い出す構ってちゃんってよくおるよな
57:名無しさんID:ID:uKT/yowVdNIKU
[2022/03/29(火) 16:49:30.76]
イッチプルプルでID変えてて草
58:名無しさんID:ID:yXneU/vJaNIKU
[2022/03/29(火) 16:49:55.74]
go moon
go moonが正しかったわけやな
go moonが正しかったわけやな
60:名無しさんID:ID:SLOYgv5d0NIKU
[2022/03/29(火) 16:51:21.28]
信者がどれだけこじつけようがニカって単語の初出が半年前の時点で後付け確定なんだよね
初期からニカの構想あったなら名前ぐらい出すでしょっていう
初期からニカの構想あったなら名前ぐらい出すでしょっていう
61:名無しさんID:ID:2v8/v+PU0NIKU
[2022/03/29(火) 16:51:36.60]
ルフィのモデルはハヌマーン(猿神)やな
・風神ヴァーユが天女アンジャナーとの間にもうけた子
・変幻自在の体はその大きさや姿を自在に変えられ
・雷鳴のような咆哮を放つ
モンキーってファミリーネームから考えて初期構想や
・風神ヴァーユが天女アンジャナーとの間にもうけた子
・変幻自在の体はその大きさや姿を自在に変えられ
・雷鳴のような咆哮を放つ
モンキーってファミリーネームから考えて初期構想や
63:名無しさんID:ID:o5s4jpzddNIKU
[2022/03/29(火) 16:53:33.51]
>>61
孫悟空やん
62:名無しさんID:ID:i8tb4hxM0NIKU
[2022/03/29(火) 16:52:51.43]
フーズフーの出した情報が全部唐突且つ説明口調過ぎてもうちょい上手くやれなかったん?って正直思う
64:名無しさんID:ID:oU9tVxS80NIKU
[2022/03/29(火) 16:54:03.34]
つまりルヒイ(RUHII)は…?
65:名無しさんID:ID:oVlfqhWS0NIKU
[2022/03/29(火) 16:54:06.67]
このネタ扱いされてたシーンが重要だったなんて…
68:名無しさんID:ID:qU4vNisrdNIKU
[2022/03/29(火) 16:55:53.22]
>>65
何でこいつら英語使ってるんや?
80:名無しさんID:ID:MXfT8g6+dNIKU
[2022/03/29(火) 16:59:54.48]
>>65
なんで笑ってたんや?
82:名無しさんID:ID:LlpaRCE10NIKU
[2022/03/29(火) 17:00:21.43]
>>65
ジョイボーイも結局ヒトヒトの実モデルニカが凄かっただけなんだよなあ
85:名無しさんID:ID:z+ahvDKv0NIKU
[2022/03/29(火) 17:02:41.47]
>>82
ニカの別名がジョイボーイじゃないんか?
別人物なん?
別人物なん?
88:名無しさんID:ID:i8tb4hxM0NIKU
[2022/03/29(火) 17:05:03.85]
>>85
ニカの能力に目覚めたルフィがジョイボーイとは言われてるけど
800年前のジョイボーイがニカ本人なのか先代ゴムゴム覚醒者なのかとかはまだ不明
800年前のジョイボーイがニカ本人なのか先代ゴムゴム覚醒者なのかとかはまだ不明
87:名無しさんID:ID:r8m2Zta4MNIKU
[2022/03/29(火) 17:04:23.41]
>>65
こっちが偽物定期
70:名無しさんID:ID:QeirH40T0NIKU
[2022/03/29(火) 16:55:56.25]
アダムだのイブだのとかいうただの木とルフィがニカだってことに何の関係もないやん
71:名無しさんID:ID:umG/lx8a0NIKU
[2022/03/29(火) 16:56:08.27]
てか重要なのってニカって名前じゃなくて「太陽」と「笑い」じゃないんか
考察するところおかしいやろ
考察するところおかしいやろ
72:名無しさんID:ID:bl7m5XbQ0NIKU
[2022/03/29(火) 16:56:19.12]
日本作品特有の「よう知らんけど聖書やら神話やらから名前持ってきたろ!w」精神と
それに「すげえええ聖書とか神話から名前持ってきてる!知らんけど教養ふけえええ」っていう信者
それに「すげえええ聖書とか神話から名前持ってきてる!知らんけど教養ふけえええ」っていう信者
81:名無しさんID:ID:U+SQbGLU0NIKU
[2022/03/29(火) 16:59:54.50]
>>72
日本作品しか知らなそうだけど大体の創作が神話や聖書に影響受けてるんだよ
75:名無しさんID:ID:3ZgoxVaN0NIKU
[2022/03/29(火) 16:58:29.80]
信者が必死に大喜利してくれるからワンピースは幸せだな
尾田「へーそうだったんだwこの設定いただきw」
尾田「へーそうだったんだwこの設定いただきw」
78:名無しさんID:ID:riE/KPlIaNIKU
[2022/03/29(火) 16:59:35.86]
別に後付けでいいじゃんそんな発狂することかよ
79:名無しさんID:ID:tXhJ71QFaNIKU
[2022/03/29(火) 16:59:46.37]
聖書の伏線すげぇ…
86:名無しさんID:ID:RrGTv4840NIKU
[2022/03/29(火) 17:04:14.34]
てことはやっぱり真島ヒロと尾田栄一郎って同一人物やんけ
ネタ被りすぎや
ネタ被りすぎや
89:名無しさんID:ID:umG/lx8a0NIKU
[2022/03/29(火) 17:05:06.58]
ところであの魚人島にいるニカは何なんや
名前被せてる理由あるやろ流石に
名前被せてる理由あるやろ流石に
91:名無しさんID:ID:BNFZspdXdNIKU
[2022/03/29(火) 17:05:39.74]
>>89
いやないやろ
ただの後付けや
ただの後付けや
92:名無しさんID:ID:umG/lx8a0NIKU
[2022/03/29(火) 17:06:42.20]
>>91
いや後付けだろうと普通は名前被りは避けるやろ
95:名無しさんID:ID:BNFZspdXdNIKU
[2022/03/29(火) 17:07:31.57]
>>92
おつる中将と錦えもんの嫁もお鶴
97:名無しさんID:ID:umG/lx8a0NIKU
[2022/03/29(火) 17:09:04.84]
>>95
そういやあったなこれ
字が違うとは言え被ってても気にしないんやな
字が違うとは言え被ってても気にしないんやな
96:名無しさんID:ID:riE/KPlIaNIKU
[2022/03/29(火) 17:08:46.06]
>>92
あんな一発ギャグみたいなもんいちいち覚えてないやろ
90:名無しさんID:ID:ocWOQliXxNIKU
[2022/03/29(火) 17:05:13.73]
さっぱりわからんわ
文字にしてくれや
文字にしてくれや
98:名無しさんID:ID:MVZxQGOm0NIKU
[2022/03/29(火) 17:09:52.35]

99:名無しさんID:ID:SiJILashaNIKU
[2022/03/29(火) 17:11:12.01]
くいな→ヒトヒトの実モデル"たしぎ"
これもありえるんやろ?
SUGEEEEEEEEEEEE!!!!
102:名無しさんID:ID:BNFZspdXdNIKU
[2022/03/29(火) 17:11:46.96]
>>99
逆ちゃうの
100:名無しさんID:ID:eKDq7GPPdNIKU
[2022/03/29(火) 17:11:14.31]
ドーンはまんま夜明けやろイーストブルーにあるのも太陽が登るからやろし
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648538898/