【画像】不人気、いらない、消えろと蔑まれてきた「緑髪ヒロイン」、令和の時代に大人気になる
369:名無しさんID:ID:QDRuy6oe0
[2024/02/25(日) 08:53:52.54]
>>25
全裸バトル面白かった
26:名無しさんID:ID:tukV13rtr
[2024/02/24(土) 15:32:13.47]
ドMは正義
27:名無しさんID:ID:a9BcmKE70
[2024/02/24(土) 15:32:23.83]
未だに緑髪はCCが一番だしな
30:名無しさんID:ID:SO2DvBWId
[2024/02/24(土) 15:33:07.60]
エリン好きだ
31:名無しさんID:ID:hjGSpMB10
[2024/02/24(土) 15:33:08.68]
緑皆無
49:名無しさんID:ID:yhUxwnsb0
[2024/02/24(土) 15:35:42.89]
>>31
カップルじゃん
むしろ他の男にくれてやってもいい色とも言える
むしろ他の男にくれてやってもいい色とも言える
33:名無しさんID:ID:Q70fXGxZ0
[2024/02/24(土) 15:33:15.94]
ユーベル人気なの?
ヴィアベルとかラントの引き立て役でしかないのに
ヴィアベルとかラントの引き立て役でしかないのに
36:名無しさんID:ID:yhUxwnsb0
[2024/02/24(土) 15:34:01.71]
ラムちゃんは緑系になるのか?
55:名無しさんID:ID:CAAPOY2J0
[2024/02/24(土) 15:36:12.31]
>>36
なる(私見です)
82:名無しさんID:ID:XC3/oJcL0
[2024/02/24(土) 15:41:09.15]
>>36
公式は光によって色がわりと変わる設定だからなぁ
93:名無しさんID:ID:CAAPOY2J0
[2024/02/24(土) 15:43:41.08]
>>82
でもラムちゃんうろ覚えで描けって言われたら緑に塗らないか?
同様にジョセフも承太郎も緑だ(俺の中では)
同様にジョセフも承太郎も緑だ(俺の中では)
38:名無しさんID:ID:c1HVqsTwM
[2024/02/24(土) 15:34:18.83]
岡くんが描いたみたいな色使いだな
40:名無しさんID:ID:KgE2i2fY0
[2024/02/24(土) 15:34:53.41]
君望の影響は今でも残っているのか
42:名無しさんID:ID:EdQNkS7m0
[2024/02/24(土) 15:34:59.02]
ユーベルはアニメのトレーラー出た時に海外でも黒髪じゃねーのかよって声が多かったぞ
43:名無しさんID:ID:A4nAfDlM0
[2024/02/24(土) 15:35:05.39]
今の一番人気はずんだもんだしな
45:名無しさんID:ID:3DKsuNq50
[2024/02/24(土) 15:35:24.94]
本当に食べてしまったのか?←こいつもいけそうか?
46:名無しさんID:ID:PCkdAsno0
[2024/02/24(土) 15:35:28.86]
かわいい
164:名無しさんID:ID:b4ovPF7A0
[2024/02/24(土) 16:11:03.45]
>>46
ジャスミンかわいかった
353:名無しさんID:ID:bL0BBLihd
[2024/02/25(日) 04:41:13.11]
>>46
高垣彩陽って07年でピークだったね
バトスピとこれとダブルオーで終わり
バトスピとこれとダブルオーで終わり
47:名無しさんID:ID:PFBcnXui0
[2024/02/24(土) 15:35:29.81]
初音ミクを見ながら育った世代がいるからな
かっこいい白人を映画でずっとみながら育ったのと同じ
かっこいい白人を映画でずっとみながら育ったのと同じ
390:名無しさんID:ID:O4PLX+XQ0
[2024/02/25(日) 19:53:34.78]
>>47
基準が韓国系になる今の若年層がかわいそう
逆に考えたらアレ基準ならなんでも美形に見えてお得なのか
48:名無しさんID:ID:ImccuXUr0
[2024/02/24(土) 15:35:30.27]
10年ほど前はマルチとかAAできるぐらい大人気だったじゃん
57:名無しさんID:ID:J6t8Sa5h0
[2024/02/24(土) 15:36:57.10]
>>48
10年…?
50:名無しさんID:ID:tATtZKZf0
[2024/02/24(土) 15:35:46.60]
レイアースと思ったけどあれ服が緑で髪は緑じゃなかったな…
289:名無しさんID:ID:lg3el5tCd
[2024/02/24(土) 18:50:30.99]
>>50
本当だ
緑だとおもってた
緑だとおもってた
53:名無しさんID:ID:GIxJSRKq0
[2024/02/24(土) 15:36:00.82]
実は私はちゃんはOPEDがアカンかったんや
56:名無しさんID:ID:o/ND5vo90
[2024/02/24(土) 15:36:18.46]
イオン様がかわいい
58:名無しさんID:ID:jBhx5F2g0
[2024/02/24(土) 15:37:16.93]
え?あれが人気なの?わかんねえなあ
59:名無しさんID:ID:bx4dV0rY0
[2024/02/24(土) 15:37:19.71]
君望の所為だろ
60:名無しさんID:ID:9LjGj47w0
[2024/02/24(土) 15:37:21.25]
緑っつーか抹茶色って感じだな
不人気緑って言われるキャラはもっと明るい緑色なイメージ
不人気緑って言われるキャラはもっと明るい緑色なイメージ
61:名無しさんID:ID:rBL3o6cV0
[2024/02/24(土) 15:37:30.21]
ワカメは?
62:名無しさんID:ID:xMsPw0uwH
[2024/02/24(土) 15:37:44.75]
まおまおはヒロインじゃなくて主役じゃないの?
63:名無しさんID:ID:XaVc8KhY0
[2024/02/24(土) 15:38:16.17]
薬屋1話切りしたけど面白いの
65:名無しさんID:ID:jwp9RFdr0
[2024/02/24(土) 15:38:24.10]
マルチでシコシコだったろ
66:名無しさんID:ID:fo7XQpRG0
[2024/02/24(土) 15:38:29.14]
昔から青髪は人気だが緑はいまいちだったよね
67:名無しさんID:ID:GCFWXN7m0
[2024/02/24(土) 15:38:30.26]
ミュウレタスとかおったろ?
69:名無しさんID:ID:+tLUfzlDM
[2024/02/24(土) 15:38:35.88]
みどり髪は大人気なのだ
海外でも人気があるのだ
海外でも人気があるのだ
71:名無しさんID:ID:YDtudNo00
[2024/02/24(土) 15:39:04.04]
シルフィも緑から白髪へと髪色チェンジさせられたしな
72:名無しさんID:ID:nuQEAsQ9a
[2024/02/24(土) 15:39:21.79]
最弱テイマーのアイビー
84:名無しさんID:ID:4OewfWS00
[2024/02/24(土) 15:41:39.15]
>>72
今はこれ
74:名無しさんID:ID:0XjrL62Z0
[2024/02/24(土) 15:39:51.85]
ユーベルって人気出るほどの描写も活躍も無かったろ
本当にデザインだけで人気出たのか
本当にデザインだけで人気出たのか
75:名無しさんID:ID:Fq/ezlUW0
[2024/02/24(土) 15:39:55.87]
シーラ様を知らんのか?
77:名無しさんID:ID:BOb2/sG/0
[2024/02/24(土) 15:40:16.37]
ドラクエⅣの女勇者
78:名無しさんID:ID:tVjB5UCHH
[2024/02/24(土) 15:40:18.24]
平成初期おじさん達が緑髪の良さを発掘できなかっただけだよね
79:名無しさんID:ID:9GB8uTDY0
[2024/02/24(土) 15:40:38.24]

96:名無しさんID:ID:XC3/oJcL0
[2024/02/24(土) 15:44:13.51]
>>79
そういやエンゲージリング売れるくらい人気あったんだよな…
290:名無しさんID:ID:Zx7zncgB0
[2024/02/24(土) 18:54:04.80]
>>79
中の人結構ヤバい奴だったな
人が買った家に私ここ住むからお前他所行けはなかなか笑ったわ
人が買った家に私ここ住むからお前他所行けはなかなか笑ったわ
320:名無しさんID:ID:y2Kuum7Q0
[2024/02/24(土) 21:26:02.47]
>>79
やめてさしあげろw
80:名無しさんID:ID:fo7XQpRG0
[2024/02/24(土) 15:40:38.57]
ユーベル人気だけどラオフェンが抜いた感
85:名無しさんID:ID:fo7XQpRG0
[2024/02/24(土) 15:41:56.38]
セーラームーンの緑は茶髪だったわ
185:名無しさんID:ID:Uo0j6G0+d
[2024/02/24(土) 16:21:58.53]
>>85
ネプチューンが代わりに
86:名無しさんID:ID:ltB+AZ5D0
[2024/02/24(土) 15:42:04.27]
キュアミルキーとかキュアリリアンとか人気あるだろ
87:名無しさんID:ID:pTek+OLO0
[2024/02/24(土) 15:42:21.45]
YouTubeもずんだもん1色だな
88:名無しさんID:ID:PJedxLDOd
[2024/02/24(土) 15:42:42.03]
おしおきが必要ですね
89:名無しさんID:ID:46pFDI8C0
[2024/02/24(土) 15:43:11.01]
ヒロインはリージュ妃ちゃんだろ
90:名無しさんID:ID:cYy8BCvJd
[2024/02/24(土) 15:43:25.90]
どうして緑色なの?
91:名無しさんID:ID:UpphISFN0
[2024/02/24(土) 15:43:37.40]
ミクさんの許可取ったの?
94:名無しさんID:ID:ljh/7s6zM
[2024/02/24(土) 15:43:47.10]
ついに清川の時代が?
95:名無しさんID:ID:lD9ANDMQ0
[2024/02/24(土) 15:43:48.69]
葬送のフリーレンの緑の子はどちらかというと露出度の高さで人気出てるように思える
あの作品はメインどころの女がほとんど肌を露出してないからやけに目につく
あの作品はメインどころの女がほとんど肌を露出してないからやけに目につく
97:名無しさんID:ID:fo7XQpRG0
[2024/02/24(土) 15:44:25.34]
ただユーベルはヒロインではない
98:名無しさんID:ID:6gpJImYx0
[2024/02/24(土) 15:44:42.41]
ピンク髪は淫乱、アホの子
青髪は寡黙、クローン
青髪は寡黙、クローン
99:名無しさんID:ID:JrNxhrdjH
[2024/02/24(土) 15:44:51.95]
だっちゃがいるだろだっちゃが
102:名無しさんID:ID:86g4TpbQ0
[2024/02/24(土) 15:45:44.04]
ロロノア・ゾロちゃんは最近どうなの?何か最近やらかしてサンジより人気が下になったらしいが
108:名無しさんID:ID:CAAPOY2J0
[2024/02/24(土) 15:47:05.77]
>>102
ルッチに苦戦してるからか?
俺ははじめからサンジ派だが
俺ははじめからサンジ派だが
103:名無しさんID:ID:Hsac+9Ue0
[2024/02/24(土) 15:46:13.75]
昔の緑髪ヒロインってやたら眼鏡とセットだったからな
今考えればなんであんなに眼鏡とセットにされてたのか謎だけど
まぁつまりは単に眼鏡が人気無かっただけ
今考えればなんであんなに眼鏡とセットにされてたのか謎だけど
まぁつまりは単に眼鏡が人気無かっただけ
104:名無しさんID:ID:pepaSAXz0
[2024/02/24(土) 15:46:16.80]
原神にも緑色メガネの娘が居たな
105:名無しさんID:ID:+X+gL8BZ0
[2024/02/24(土) 15:46:21.36]
コイツらっていわゆる緑髪じゃないだろ
色味をつけた黒っていうか暗色のバリエーションなだけで
最近受けてる緑はずんだもんくらいじゃない?
色味をつけた黒っていうか暗色のバリエーションなだけで
最近受けてる緑はずんだもんくらいじゃない?
106:名無しさんID:ID:72rBDHQf0
[2024/02/24(土) 15:46:34.52]
小町さん
107:名無しさんID:ID:6gjmRaqaH
[2024/02/24(土) 15:47:03.18]
半分は君が望む永遠のせい
109:名無しさんID:ID:Z+GPw+6z0
[2024/02/24(土) 15:47:09.08]
ジュピターという大正義が昔からいるだろ
110:名無しさんID:ID:fo7XQpRG0
[2024/02/24(土) 15:47:21.69]
ゾロは一部の外人に黒人だと思われてる節がある
113:名無しさんID:ID:ds64Aixr0
[2024/02/24(土) 15:48:47.21]
呪術でも真希ちゃんが一番人気だしな
114:名無しさんID:ID:GS1dmbR10
[2024/02/24(土) 15:49:11.36]
言うほど不人気か?
214:名無しさんID:ID:GJsNN88M0
[2024/02/24(土) 16:50:54.72]
>>114
昔TOKIOのなんかの番組で非モテ男を改造する企画?があってそこに出てたオタクが清川さん推しだったので清川さん見るたびにその番組を思い出す
115:名無しさんID:ID:7g5oqwDI0
[2024/02/24(土) 15:49:23.10]
あと1000年くらいしたらハイターが女体化英雄になりかねない
116:名無しさんID:ID:pepaSAXz0
[2024/02/24(土) 15:49:38.12]
https://www.maebashi-keirin.jp/charactor/
前橋競輪のマスコット
緑髪メガネ
117:名無しさんID:ID:OqYQH2fh0
[2024/02/24(土) 15:49:46.73]
トゥインクル♪トゥインクルプリキュア♪
https://www.youtube.com/watch?v=l11uaEjA-iI
385:名無しさんID:ID:Sbi3Kwvq0
[2024/02/25(日) 19:31:51.22]
>>117
ペンライトに丁度いい色が無いとき本当に緑でいいのかとためらう
118:名無しさんID:ID:FBqff4wa0
[2024/02/24(土) 15:50:03.26]
マルチは人気だったろ
119:名無しさんID:ID:G6YqK66T0
[2024/02/24(土) 15:50:09.99]
No,1はずんだもんだろ
120:名無しさんID:ID:oNq2zZKX0
[2024/02/24(土) 15:50:50.02]
斧乃木余接という最萌えキャラがおるじゃろ
121:名無しさんID:ID:1QjQBbqT0
[2024/02/24(土) 15:50:52.23]
C.C.いるだろ
122:名無しさんID:ID:3AKsBMYyd
[2024/02/24(土) 15:50:53.16]
ユーベルちゃんはケンモメンっぽいメガネにご執心だしな
冨樫だったらメガネ殺しそうだけど
冨樫だったらメガネ殺しそうだけど
123:名無しさんID:ID:Q9YWsCEl0
[2024/02/24(土) 15:51:20.37]
緑のプリキュアなんてもうしばらく出てきてないもんなあ
166:名無しさんID:ID:b4ovPF7A0
[2024/02/24(土) 16:12:07.74]
>>123
青緑ならミルキーがよかった
125:名無しさんID:ID:FBqff4wa0
[2024/02/24(土) 15:51:36.02]
まほあこのアズールは髪緑なのに青と呼ばれるのが気に食わん
392:名無しさんID:ID:Sbi3Kwvq0
[2024/02/25(日) 21:25:32.46]
>>125
まあいいじゃんそういうの
127:名無しさんID:ID:7Hn+IpEI0
[2024/02/24(土) 15:52:57.87]
初音ミクとCCがいるから平成でも人気あるやつはいた
つーかマオマオはともかくユーベルってヒロインか?
つーかマオマオはともかくユーベルってヒロインか?
128:名無しさんID:ID:40N5ef/M0
[2024/02/24(土) 15:53:20.66]
緑髪は昔から人気だろ
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
129:名無しさんID:ID:9nJrsblt0
[2024/02/24(土) 15:53:24.46]
少し青を強めに混ぜると人気になるイメージ
131:名無しさんID:ID:6CEh89v30
[2024/02/24(土) 15:55:01.61]
元々人気あるだろ
古いものだと東鳩のマルチが圧倒的に人気だったし
古いものだと東鳩のマルチが圧倒的に人気だったし
132:名無しさんID:ID:Hsac+9Ue0
[2024/02/24(土) 15:55:36.31]
要するにさ
人外要素が無いキャラに緑髪使うとキモいんだよ
だってそんな人間居ないじゃん
いやまぁそんな事言い出したらピンクとかもそうだけど
これに関しちゃ青色の食べ物に食欲が湧かないみたいかもんで理屈じゃなくて感覚の問題
でも一方で清涼飲料水とかに青色使うと美味しそうに見える
それと一緒で人外キャラに緑髪使うと爽やかに見えるんだよ
人外要素が無いキャラに緑髪使うとキモいんだよ
だってそんな人間居ないじゃん
いやまぁそんな事言い出したらピンクとかもそうだけど
これに関しちゃ青色の食べ物に食欲が湧かないみたいかもんで理屈じゃなくて感覚の問題
でも一方で清涼飲料水とかに青色使うと美味しそうに見える
それと一緒で人外キャラに緑髪使うと爽やかに見えるんだよ
133:名無しさんID:ID:SL2mL/c00
[2024/02/24(土) 15:55:47.22]
医者と結婚したな
135:名無しさんID:ID:CovJdFGS0
[2024/02/24(土) 15:58:53.16]
髪色アッシュ流行ってるからかな?
昔じゃありえんかったよね
昔じゃありえんかったよね
136:名無しさんID:ID:5cNEV1uy0
[2024/02/24(土) 15:59:42.63]
ピンクがいらない
137:名無しさんID:ID:P+/3Paz+0
[2024/02/24(土) 15:59:47.35]
魔法少女枠で赤黄青緑並べて不人気枠なのは変わらんやろ
143:名無しさんID:ID:Vf1nPock0
[2024/02/24(土) 16:02:13.37]
>>137
アズールは人気だろ
何故か青枠になってるけど
何故か青枠になってるけど
138:名無しさんID:ID:Brqbkqqs0
[2024/02/24(土) 16:00:53.20]
園崎姉妹はどっちも人気じゃん
142:名無しさんID:ID:GTPrnoLOM
[2024/02/24(土) 16:01:41.32]
この格好
生理の日はどうすんの?
生理の日はどうすんの?
146:名無しさんID:ID:Vf1nPock0
[2024/02/24(土) 16:03:46.73]
>>142
まあこのアニメもおっぱいのデカい順から人気になってるだけだしな
243:名無しさんID:ID:eEoxRU+M0
[2024/02/24(土) 17:13:35.99]
>>142
ユーベルもいいがラオフェンもいい
269:名無しさんID:ID:WDmXrF8Pa
[2024/02/24(土) 18:08:59.71]
>>142
実はおちんちんあったりして
145:名無しさんID:ID:iS/o9iDR0
[2024/02/24(土) 16:03:42.64]
世界規模で10年以上他者をよせつけない圧倒的人気を誇るミクさんを倒してから言ってもらいたい
147:名無しさんID:ID:7Hn+IpEI0
[2024/02/24(土) 16:04:06.97]
そういやまどマギに緑枠っていたっけ?
さやかは青だったし居なかったような
二期とか見てないからそっちではいたのかもだが
さやかは青だったし居なかったような
二期とか見てないからそっちではいたのかもだが
201:名無しさんID:ID:JrNxhrdjH
[2024/02/24(土) 16:40:25.12]
>>147
青いやつから男寝とったやつがいたろ
336:名無しさんID:ID:kU+AOwx10
[2024/02/24(土) 22:27:28.36]
>>201
あー なんか居たなぁそんなやつ
224:名無しさんID:ID:9X6ycMQs0
[2024/02/24(土) 16:57:03.28]
>>147
最近の外伝で実はいたって設定の緑が追加されたけど
本編で魔法少女としてはいない
本編で魔法少女としてはいない
148:名無しさんID:ID:+Mimj85/0
[2024/02/24(土) 16:04:09.15]
吹雪今日子だな
151:名無しさんID:ID:5aze6urc0
[2024/02/24(土) 16:05:42.68]
手足折って去勢するキチヒロインなんていつの話だよ
152:名無しさんID:ID:NxnyYIQ00
[2024/02/24(土) 16:05:49.75]
初音ミクが世に出た時点で廃れた概念
153:名無しさんID:ID:btbqqW8Z0
[2024/02/24(土) 16:05:51.76]
ギアス ローゼン この時代の緑髪は人気トップだが
157:名無しさんID:ID:Fq/ezlUW0
[2024/02/24(土) 16:09:17.94]
>>153
ローゼンの緑髪って金糸雀?
翠星石は茶髪だぞ
翠星石は茶髪だぞ
155:名無しさんID:ID:REd4DyKY0
[2024/02/24(土) 16:08:08.86]
空鍋とかネタにされてたアニメでは緑が最終的に勝ちヒロインになってたな
156:名無しさんID:ID:vyhq7l3S0
[2024/02/24(土) 16:08:48.16]
安倍晋三
158:名無しさんID:ID:MZbFZloG0
[2024/02/24(土) 16:09:50.13]
メガネ+緑髪=天使
159:名無しさんID:ID:/lJNrvC50
[2024/02/24(土) 16:09:54.40]
ときメモの緑眼鏡とかサクラ大戦の紅蘭(緑なのは機体カラーだが)って当時一定需要あったの?
もっさり要素を一人に固める必要があるのかと
もっさり要素を一人に固める必要があるのかと
160:名無しさんID:ID:LRnrZcwJ0
[2024/02/24(土) 16:10:15.06]
ずんだもんなのだ
初見は帰れなのだ
初見は帰れなのだ
162:名無しさんID:ID:/lJNrvC50
[2024/02/24(土) 16:10:57.65]
ちなみに致命的なのはブロッコリーみたいな深緑色で肌も浅黒いとか不潔っぽい色合いの緑な
爽やかな黄緑青緑はそんな不人気じゃない
爽やかな黄緑青緑はそんな不人気じゃない
163:名無しさんID:ID:0SARbKZfd
[2024/02/24(土) 16:10:58.98]
初音ミクが流れを変えて
ずんだもんでトドメって感じ
ずんだもんでトドメって感じ
167:名無しさんID:ID:1o2WC2cr0
[2024/02/24(土) 16:12:10.63]
ユーベルいいよな
昨日は特によかった
昨日は特によかった
168:名無しさんID:ID:xfvIAIOp0
[2024/02/24(土) 16:12:48.18]
黄緑やパステルグリーンや青みが強いエメラルドグリーン系は割と人気だけど
原色系、ビビッドグリーンはあんまり?な印象
原色系、ビビッドグリーンはあんまり?な印象
169:名無しさんID:ID:2xIGNVBn0
[2024/02/24(土) 16:13:04.76]
2人目は何
契約者か?
契約者か?
170:名無しさんID:ID:awu4h6ST0
[2024/02/24(土) 16:14:01.11]
C.C.がいるだろ
171:名無しさんID:ID:jTLBFjPB0
[2024/02/24(土) 16:16:26.97]
かわいいぞ
ht
184:名無しさんID:ID:2o8863H30
[2024/02/24(土) 16:21:23.00]
>>171
連載まだ続いてるのかな?と思ったらしばらく休んでて今日から再開してたのか
262:名無しさんID:ID:NDEOPQjC0
[2024/02/24(土) 17:56:38.87]
>>184
今日再開マ?
二年くらい休んでたってこと?
二年くらい休んでたってこと?
193:名無しさんID:ID:ou/5GbmW0
[2024/02/24(土) 16:35:36.53]
>>171
誰だろう かわいいね
203:名無しさんID:ID:SYO+rR2v0
[2024/02/24(土) 16:40:59.77]
>>193
フォスフォフィライト
267:名無しさんID:ID:8HjROhsHH
[2024/02/24(土) 18:05:51.35]
>>171
原型ないやん
173:名無しさんID:ID:UeqRu2mL0
[2024/02/24(土) 16:16:36.13]
パワポケの緑髪は人気だっただろ