スポンサーリンク

【画像】アニメキャラの年収、俺らは一生超えられないことが判明

adsense



1名無しさんID:ID:rySz20bA0● [2025/02/02(日) 23:53:31.61]
https://i.imgur.com/

【画像】アニメキャラの年収、俺らは一生超えられないことが判明  [242521385]
_1_1


13名無しさんID:ID:4A4V88b10 [2025/02/02(日) 23:55:50.20]
>>1
毛利のおっさんテレビとかにもでてんのにこんなもんなん年収


57名無しさんID:ID:w/9H2XRb0 [2025/02/03(月) 00:06:22.31]
>>13
たまにテレビ出るくらいならそうなのかな?という気もする


60名無しさんID:ID:mBYz66PV0 [2025/02/03(月) 00:08:09.06]
>>1
ジャムおじさんおるから平均年収1億円やん


257名無しさんID:ID:Y0Jcg7HZ0 [2025/02/03(月) 06:04:40.25]
>>1
波平が気に入らねえ


272名無しさんID:ID:gtsDIwtC0 [2025/02/03(月) 07:21:18.06]
>>1
ジャム以外は超えてるわ


2名無しさんID:ID:rySz20bA0 [2025/02/02(日) 23:53:56.90]
どうすんのこれ


3名無しさんID:ID:rySz20bA0 [2025/02/02(日) 23:54:16.43]
みんな持ち家、子あり


4名無しさんID:ID:ddtqp1nZ0 [2025/02/02(日) 23:54:27.04]
さくらヒロシにギリギリ勝った🥹


5名無しさんID:ID:C8fVqamn0 [2025/02/02(日) 23:54:34.03]
ジャムおじさんは日本人ですらないだろ
孫悟空は地球人ですらなくサイヤ人だ


7名無しさんID:ID:LCX0z/pj0 [2025/02/02(日) 23:55:07.87]
波平どんだけ中抜きしてんだよ


8名無しさんID:ID:5NszEkBnM [2025/02/02(日) 23:55:25.46]
両さんの生涯年収くらいは稼ぎたいな


10名無しさんID:ID:gaQTGMZK0 [2025/02/02(日) 23:55:28.92]
野比家ってあれ貸家なんか


11名無しさんID:ID:3dK2/Mh+0 [2025/02/02(日) 23:55:36.28]
毛利小五郎って、あれ持ちビルなの?


12名無しさんID:ID:smgxxsYx0 [2025/02/02(日) 23:55:38.68]
波平ヤバない?課長で1200万って…
本部長でそれよりちょっとしただわ


220名無しさんID:ID:hR22yEFv0 [2025/02/03(月) 01:49:37.53]
>>12
商社だしな
平社員でも成績次第で超えてる


276名無しさんID:ID:RVjQAD/40 [2025/02/03(月) 07:53:30.60]
>>220
あの机でそれはないわ


14名無しさんID:ID:5uMroCdQ0 [2025/02/02(日) 23:55:57.27]
意外と毛利はビル持ちだったのね


15名無しさんID:ID:AUp98NU60 [2025/02/02(日) 23:56:08.05]
悟空って農業やってなかったっけ


214名無しさんID:ID:5nAagHKy0 [2025/02/03(月) 01:34:45.20]
>>15
そう
農業で結構稼いでる設定になった





16名無しさんID:ID:saEAznCl0 [2025/02/02(日) 23:56:34.96]
悟空は天下一武道会で優勝するだけで直ぐに大金持ちになれるからな


17名無しさんID:ID:0RRdHEK90 [2025/02/02(日) 23:57:15.40]
磯野家って敷地が凄い広いんだよな


18名無しさんID:ID:YVVOMC2O0 [2025/02/02(日) 23:57:22.47]
ジャムおじさんには勝てそうに無いわ


19名無しさんID:ID:eo7vsb600 [2025/02/02(日) 23:57:42.66]
ジャムおぢって妖精なのか
なんであんなおっさんの姿に


20名無しさんID:ID:GT+fJPdY0 [2025/02/02(日) 23:58:05.76]
悟空が0円とかニワカかよ


21名無しさんID:ID:csgYdLY40 [2025/02/02(日) 23:58:08.75]
ジャムは無敵


22名無しさんID:ID:xJgOZxNlH [2025/02/02(日) 23:58:27.48]
毛利小五郎って持ちビルで1階月額30万円で貸してんのかよ
上級じゃん


23名無しさんID:ID:smgxxsYx0 [2025/02/02(日) 23:58:35.05]
のび太の家って借家だったんだな


24名無しさんID:ID:ItzlWqAU0 [2025/02/02(日) 23:59:06.46]
波平って追い出し部屋じゃないの?


25名無しさんID:ID:aOrEFN1g0 [2025/02/02(日) 23:59:13.33]
毛利に勝つの無理だろ


26名無しさんID:ID:YFaSg0UJ0 [2025/02/02(日) 23:59:39.94]
一軒家ローンで買ったし年収的にはヒロシと同じ位置に居るわ

ただし家族は居ない


27名無しさんID:ID:Mds+Lq740 [2025/02/02(日) 23:59:46.59]
同じかそれ以上の年収でも同じ暮らしはできない


28名無しさんID:ID:c2SgnAeJr [2025/02/02(日) 23:59:53.81]
オラ悟空!


29名無しさんID:ID:fpjMYaw70 [2025/02/03(月) 00:00:12.49]
悟空より年上になっちまったか


30名無しさんID:ID:5bOjr5hV0 [2025/02/03(月) 00:00:12.77]
波平って仕事描写一切無いよな


31名無しさんID:ID:dZSjUi9K0 [2025/02/03(月) 00:00:16.05]
いやそれよか波平54歳が衝撃なんだが


32名無しさんID:ID:MvMRuAzJ0 [2025/02/03(月) 00:00:16.10]
波平以外年下じゃねーか


37名無しさんID:ID:dtZkv8Fd0 [2025/02/03(月) 00:01:23.76]
>>32
(ヽ´ん`)すぐだぞ?


33名無しさんID:ID:7s6AdGmRM [2025/02/03(月) 00:00:22.56]
現実が貧しくなりすぎて国民的アニメの描写と矛盾してるという


34名無しさんID:ID:vAXYjnmt0 [2025/02/03(月) 00:00:34.10]
視聴者が優越感を得られる昭和の底辺ラインだったのにどうして。。。





35名無しさんID:ID:QEPQytVz0 [2025/02/03(月) 00:00:48.78]
みんな中流と上級


36名無しさんID:ID:9gjf3QaH0 [2025/02/03(月) 00:01:03.15]
ちびまる子ちゃんのヒロシって八百屋だったのかよw


38名無しさんID:ID:2IDQ0mDH0 [2025/02/03(月) 00:01:34.69]
悟空は超で1億貰ってなかったか


39名無しさんID:ID:L1mY4stU0 [2025/02/03(月) 00:01:56.60]
毛利小五郎ってあれ持ちビルなの?


40名無しさんID:ID:oRQ7iGnLH [2025/02/03(月) 00:02:13.70]
悟空働いてるだろ


41名無しさんID:ID:QEPQytVz0 [2025/02/03(月) 00:02:17.51]
さくらヒロシが八百屋さんだったの初めて知ったw


43名無しさんID:ID:Hafd8GU00 [2025/02/03(月) 00:02:44.78]
のび太のパパの家に社長とか来るから半分役員みたいな感じだおね


44名無しさんID:ID:DpimUriz0 [2025/02/03(月) 00:03:10.43]
ここなちゃんの話題禁止


45名無しさんID:ID:X6N7e5dV0 [2025/02/03(月) 00:03:19.25]
小五郎は不動産で+、探偵事務所で−
トータルで+なイメージ


46名無しさんID:ID:8IgxZTkR0 [2025/02/03(月) 00:04:14.17]
貸家?
借家でなくて?