【動画】オーストリアで「天国への階段」呼ばれている43メートルもあるハシゴ🪜
51:名無しさんID:ID:Ox3C8OaE0
[2024/02/20(火) 01:25:43.76]
タマヒュンしたわ
52:名無しさんID:ID:Hb3qSIuE0
[2024/02/20(火) 01:25:55.49]
10階建くらいのマンションの非常階段って地味にめちゃくちゃ怖くね?
足すくむ
足すくむ
53:名無しさんID:ID:JOO2XR2f0
[2024/02/20(火) 01:26:09.40]
すげーデスストっぽい
54:名無しさんID:ID:Ww8HQp830
[2024/02/20(火) 01:27:05.60]
行き止まりじゃん
どうすんのここから
どうすんのここから
55:名無しさんID:ID:mFyR+vsF0
[2024/02/20(火) 01:27:08.10]
両手で掴めや😰
56:名無しさんID:ID:lUgSQm+h0
[2024/02/20(火) 01:27:42.19]
どうやって設置したんだろうか
これがない方が死者が減りそうな気がする
57:名無しさんID:ID:6slYzj1Z0
[2024/02/20(火) 01:28:01.39]
登ったあとが地獄だろこれ…
怖すぎて帰れないわ
怖すぎて帰れないわ
58:名無しさんID:ID:lsp0nvtE0
[2024/02/20(火) 01:28:17.67]
これどうやって設置したんだろ
ヘリでハシゴを運んだとしても設置場所に行くのも大変そう
ヘリでハシゴを運んだとしても設置場所に行くのも大変そう
59:名無しさんID:ID:E9K64VDk0
[2024/02/20(火) 01:28:35.37]
どうやってこのはしごを渡したんだよ
60:名無しさんID:ID:+P14cENB0
[2024/02/20(火) 01:29:27.50]
意味のないハシゴだよ
61:名無しさんID:ID:LaL/o+W80
[2024/02/20(火) 01:29:41.76]
これ最後どうやって登るんだよ
62:名無しさんID:ID:DwC81hJu0
[2024/02/20(火) 01:29:46.38]
あ誰が撮ってるんだよ
63:名無しさんID:ID:DJxILdBzM
[2024/02/20(火) 01:31:03.73]
ただのハシゴで草
64:名無しさんID:ID:K/8WmMIh0
[2024/02/20(火) 01:31:30.96]
怖いのはわかるけど
ヘルメット意味ねえだろ
ヘルメット意味ねえだろ
65:名無しさんID:ID:quF9IzoQ0
[2024/02/20(火) 01:31:35.04]
ツェッペリンのトランプルド・アンダーフットがパクリだと知ってショックだった思い出
66:名無しさんID:ID:Pk1Jfury0
[2024/02/20(火) 01:32:46.69]
2mの脚立すら怖くて登れないわ俺
67:名無しさんID:ID:mnc+AnPx0
[2024/02/20(火) 01:32:51.29]
白人は平気で命綱なしで高所登るよな
俺らとは遺伝子が違うわ
俺らとは遺伝子が違うわ
68:名無しさんID:ID:l63oOoUL0
[2024/02/20(火) 01:33:39.47]
高さに対してネジが外れてる外人ってなんなん
72:名無しさんID:ID:fJcfGhHRH
[2024/02/20(火) 01:36:02.49]
このゾワゾワするのってどういう原理なんだろ
血流なのか神経系なのか
血流なのか神経系なのか
73:名無しさんID:ID:GlGmEUgp0
[2024/02/20(火) 01:37:43.31]
登りより降りるのがきつい
74:名無しさんID:ID:wvdkyawf0
[2024/02/20(火) 01:43:55.31]
安全ロープしてないな
白人って本当にアホ多いよな
YouTube撮影しててこういうのでミスって〇ぬのも圧倒的に白人
白人って本当にアホ多いよな
YouTube撮影しててこういうのでミスって〇ぬのも圧倒的に白人
75:名無しさんID:ID:b63BnVwT0
[2024/02/20(火) 01:44:01.89]
キチガイみたいな高度感してんな😨
76:名無しさんID:ID:UMQ8AkE60
[2024/02/20(火) 01:45:57.87]
BGMは、これで
Stairway to Heaven – Led Zeppelin (lyrics) Released: 1971
https://youtu.be/wzTLbMUYtqs?si=i8DiGHqeoLmR_YvX
77:名無しさんID:ID:fHl7Mo7n0
[2024/02/20(火) 01:46:38.27]
ただのつり橋を渡っている旅行客を見ていて気付いたけど日本人だけ異常に臆病でみっともなく手すりに摑まるのが多かった印象
79:名無しさんID:ID:XM3NG90z0
[2024/02/20(火) 01:50:30.87]
無理です
80:名無しさんID:ID:wlSzQhHn0
[2024/02/20(火) 01:52:39.59]
下りが強すぎるだろうなこれ
81:名無しさんID:ID:Oddmwfp40
[2024/02/20(火) 01:52:50.57]
登りきったあとも絶望的な崖なのなんなん
82:名無しさんID:ID:rw6E+Hno0
[2024/02/20(火) 01:53:05.03]
これを最初に作った奴が猛者だな
83:名無しさんID:ID:4toMqmA1d
[2024/02/20(火) 01:53:22.08]
こういうのって降りる時のほうが怖いんだよね
84:名無しさんID:ID:H8/BuPth0
[2024/02/20(火) 01:55:57.42]
見てるだけでヒュンヒュンするわ
86:名無しさんID:ID:RT7RfPF50
[2024/02/20(火) 01:56:51.24]
行き止まりかよ。
戻る方が怖いだろ。
戻る方が怖いだろ。
87:名無しさんID:ID:9f47qLtD0
[2024/02/20(火) 01:59:29.65]
この立地だったら仮にしっかりした階段だったとしても登りたくないわ
88:名無しさんID:ID:fWjQWL830
[2024/02/20(火) 01:59:39.62]
地獄への階段だろ
89:名無しさんID:ID:E5BKMeB/0
[2024/02/20(火) 02:02:25.53]
タマがゾワゾワするのなんで…?
90:名無しさんID:ID:sg+cri2W0
[2024/02/20(火) 02:07:06.06]
からあげ隊長が木に登るの断念したやつと思ったら違うやつか
オーストラリア人の高度感狂ってるなと思ったらオーストリアだわ
オーストラリア人の高度感狂ってるなと思ったらオーストリアだわ
112:名無しさんID:ID:fWjQWL830
[2024/02/20(火) 02:47:01.66]
>>90
からあげ隊長懐かしいと思ってググったら小屋暮らし辞めて土地も売ってたんだな
158:名無しさんID:ID:uX8DKpgoa
[2024/02/20(火) 12:20:14.02]
>>112
からあげ隊長懐かしいね
働かずに生きていくのは難しいもんだな
今何やってるんだろう
働かずに生きていくのは難しいもんだな
今何やってるんだろう
91:名無しさんID:ID:sg+cri2W0
[2024/02/20(火) 02:08:07.15]
二連梯子すら最後の方はゆらゆらして怖いのに
92:名無しさんID:ID:a4LR5oA80
[2024/02/20(火) 02:08:33.63]
全員やり取りを持てーい
93:名無しさんID:ID:lnwkEonV0
[2024/02/20(火) 02:14:23.91]
これは腰の部分にベルトで保険掛けてあるから転落で〇ぬことはない
ただ足が攣ったりしたらどうにもならねーけどな
ただ足が攣ったりしたらどうにもならねーけどな
94:名無しさんID:ID:s1sQ8BPy0
[2024/02/20(火) 02:19:17.23]
なるほどこっからロッククライミングやるわけか
イカれてんなw
イカれてんなw
95:名無しさんID:ID:bzJ4lxiu0
[2024/02/20(火) 02:23:48.44]
ハシゴやんw
96:名無しさんID:ID:jjLXP97Qa
[2024/02/20(火) 02:28:21.89]
撮ってる人何者だよ
98:名無しさんID:ID:rss5vjq10
[2024/02/20(火) 02:30:16.13]
地獄へ道連れ
99:名無しさんID:ID:awWezZm50
[2024/02/20(火) 02:30:33.19]
撮影はドローンだろうか
100:名無しさんID:ID:Xz4TsAsz0
[2024/02/20(火) 02:30:34.73]
このハシゴも高所もあんまり怖くないけど垂直のハシゴ登ってる時はあんまり高くなくても怖い
重心が後ろにあるからかな
重心が後ろにあるからかな
101:名無しさんID:ID:wlSzQhHn0
[2024/02/20(火) 02:31:42.61]
登山ユーチューバーってほんと偉いわ
ワンオペで自分の登山を撮影するとか相当安全係数高く登る才能無いと無理
ワンオペで自分の登山を撮影するとか相当安全係数高く登る才能無いと無理
142:名無しさんID:ID:IUwMSH1n0
[2024/02/20(火) 07:04:52.08]
>>101
冬の富士山で配信してたお兄さんいたね…
102:名無しさんID:ID:Cc616wYQ0
[2024/02/20(火) 02:32:27.08]
撮ってるやつのがすこくね
神経いかれてる
神経いかれてる
104:名無しさんID:ID:GdEXRf3k0
[2024/02/20(火) 02:32:53.79]
背景の景色が超高く錯角させるけどはしご自体は岩と岩の谷間にかかってるだけでそこまで高くないよねこれ
105:名無しさんID:ID:wlSzQhHn0
[2024/02/20(火) 02:34:12.12]
超広角レンズってズルいよね
106:名無しさんID:ID:7JhPGqcD0
[2024/02/20(火) 02:37:29.80]
ロシア人に観光名所だと教えてあげたい
108:名無しさんID:ID:G60V7yVS0
[2024/02/20(火) 02:40:59.88]
命綱つけずにこの梯子のぼりきったら100万円
お前らやる?
お前らやる?
109:名無しさんID:ID:0OvG71BO0
[2024/02/20(火) 02:41:57.04]
この梯子を裏から登ったり
色々芸を披露するのが流行ってるのか
色々芸を披露するのが流行ってるのか
110:名無しさんID:ID:zOG562NT0
[2024/02/20(火) 02:42:34.65]
安全帯無いと無理
111:名無しさんID:ID:95O7xKze0
[2024/02/20(火) 02:44:44.50]
まず、怖いどうこう以前に単に43mもハシゴ登る体力無いわ
113:名無しさんID:ID:n8DvcJRM0
[2024/02/20(火) 02:51:33.45]
なんでこういう梯子ってやたら足場が細いの?
116:名無しさんID:ID:ao8qCyRs0
[2024/02/20(火) 02:56:20.65]
>>113
太くしたら重くなるやん
114:名無しさんID:ID:0OvG71BO0
[2024/02/20(火) 02:51:37.47]
ここの下りは普通に歩いて帰れるルートがあるらしい
115:名無しさんID:ID:MGqEt2FOM
[2024/02/20(火) 02:56:05.59]
登った先に何も無いのトマソンっぽくていいね
117:名無しさんID:ID:ssjrp7MW0
[2024/02/20(火) 02:57:50.38]
絵文字が脚立じゃねえか
118:名無しさんID:ID:zQhZpZ+r0
[2024/02/20(火) 03:06:43.82]
登ったはいいけど。それ以上登れない奴じゃん
119:名無しさんID:ID:eVNzTwjE0
[2024/02/20(火) 03:06:54.10]
最初にはしご付けたやつもすげえな
121:名無しさんID:ID:P0ywJNjq0
[2024/02/20(火) 03:09:31.82]
せっ…
押せっ…
押せっ…
122:名無しさんID:ID:HHp/5wOH0
[2024/02/20(火) 03:33:07.31]
ちんちんがヒュンとした
123:名無しさんID:ID:j58KoslT0
[2024/02/20(火) 03:33:19.76]
20mの木に登ってチェーンソーとか使えるけどこういうのはすごく怖いなぜなのか
124:名無しさんID:ID:12mKcSKR0
[2024/02/20(火) 03:37:14.67]
どうやって取り付けたんだよ
126:名無しさんID:ID:M0WSSBnHH
[2024/02/20(火) 04:10:51.19]
見た瞬間晋三が止まった
127:名無しさんID:ID:mipdDct4d
[2024/02/20(火) 04:20:57.39]
1番上まで登って行き止まりとか絶望するわ
こんなの
こんなの
128:名無しさんID:ID:mipdDct4d
[2024/02/20(火) 04:26:26.72]
そもそも片手で登ってるのはなんなんだよ
頭おかしい
頭おかしい
137:名無しさんID:ID:JV7UNVPY0
[2024/02/20(火) 06:19:35.62]
>>128
自撮り棒持つためだろ
129:名無しさんID:ID:ylPz2xvI0
[2024/02/20(火) 04:34:45.69]
想像以上に空中でワロタしかも登ったら絶壁とかよくやるわ
130:名無しさんID:ID:V12FaC5X0
[2024/02/20(火) 04:44:37.21]
左右にロープ掛けて安全確保しながら進むとかしないんか
131:名無しさんID:ID:SLL3pXeg0
[2024/02/20(火) 04:54:10.84]
ハーネス付けてるじゃん
落ちたら橋の上に戻れなそうだけど
落ちたら橋の上に戻れなそうだけど
133:名無しさんID:ID:sqeLOMJB0
[2024/02/20(火) 05:34:38.33]
レスもらいたいから必死に趣向変えて何度も投稿してんのに全くレスつかないやつがいて笑ったわ
134:名無しさんID:ID:YU6SrY4l0
[2024/02/20(火) 05:55:11.40]
人それぞれだけどこういうのは趣味にはできない無理
135:名無しさんID:ID:W9MZjVAw0
[2024/02/20(火) 06:04:24.80]
Jaycob’s ladderやん
138:名無しさんID:ID:WMwLNFzG0
[2024/02/20(火) 06:21:19.48]
逆に「落ちなきゃいけない」という強迫観念が襲ってくるんよ
140:名無しさんID:ID:QId6xm3rr
[2024/02/20(火) 06:23:04.75]
玉ヒュンした
141:名無しさんID:ID:BDw/+IgZ0
[2024/02/20(火) 07:03:01.79]
妙義行けばこんな感じのをマイルドにしたのが手軽に味わえるぞ
143:名無しさんID:ID:2aPvb1Ix0
[2024/02/20(火) 07:20:39.69]
八ヶ岳にもこんな感じのとこあったべ
144:名無しさんID:ID:nBpTTX1w0
[2024/02/20(火) 07:28:01.16]
映画みたい
145:名無しさんID:ID:VjzF7eEk0
[2024/02/20(火) 07:39:41.08]
地獄への…じゃないのか
147:名無しさんID:ID:bX6bYZxU0
[2024/02/20(火) 07:45:29.14]
統べるッ!!
149:名無しさんID:ID:UlA6DEpm0
[2024/02/20(火) 07:50:27.70]
楽しそう
151:名無しさんID:ID:y1Moc6HJ0
[2024/02/20(火) 08:44:44.83]
ドローンで紐運んで梯子を引いて作る
152:名無しさんID:ID:j1FeprV50
[2024/02/20(火) 09:05:05.21]
高所恐怖症のぼく、見ただけで死にそうになった🥺
153:名無しさんID:ID:KD32imGe0
[2024/02/20(火) 09:08:31.51]
命綱付きなら余裕で登っちゃるけどな
ハシゴを100%信用しろというのが怖いだけであって
ハシゴを100%信用しろというのが怖いだけであって
154:名無しさんID:ID:r7NJDMc60
[2024/02/20(火) 09:14:11.33]
死人がでるとここにスレが建つはしご
156:名無しさんID:ID:RL8X8xsj0
[2024/02/20(火) 11:10:23.38]
行き止まりじゃん
157:名無しさんID:ID:zbL8JU1nM
[2024/02/20(火) 11:17:18.66]
電波塔の梯子を女二人が登ってたら梯子が壊れてとり残されるって映画をどこかで観た記憶ある