スポンサーリンク

チャリカス、青切符導入で盛大に逝くwwwwwwwwwwwwwwww🚵‍♀💦🚓

adsense



28名無しさんID:ID:nYzk0fPD0 [2024/05/17(金) 12:12:04.51]
チャリで一時停止するやつ俺しかいないんじゃないかって思うときある


323名無しさんID:ID:cti/J54A0 [2024/05/17(金) 13:23:32.02]
>>28
一時停止の概念自体がすっぽ抜けてるからな


30名無しさんID:ID:ZtAfQwxN0 [2024/05/17(金) 12:12:15.28]
無視無視


31名無しさんID:ID:4J5kNLiW0 [2024/05/17(金) 12:12:17.90]
チャリで飲みに行けないとな…


32名無しさんID:ID:g0AQY2cr0 [2024/05/17(金) 12:12:45.43]
チャリが危ないなら
歩行も危ないだろ
歩行者も切符切ろうぜ


406名無しさんID:ID:BnmtS/tLd [2024/05/17(金) 15:45:01.43]
>>32
道交法の基本理念は全ての道路は
歩行者の為にある、だからな


34名無しさんID:ID:BNajJD7F0 [2024/05/17(金) 12:12:52.82]
8:30くらいに高校周辺で張ってたら入れ食いだろうな


35名無しさんID:ID:2DEov+/10 [2024/05/17(金) 12:12:54.10]
運動も兼ねてとっくに乗らなくなったからセーフ


36名無しさんID:ID:6rcD27S00 [2024/05/17(金) 12:13:14.92]
取り締まりの人員足りな過ぎて最初だけになりそうだな


37名無しさんID:ID:wpNhK/fi0 [2024/05/17(金) 12:13:27.57]
泥酔状態でもなきゃ分からんだろ





38名無しさんID:ID:6016IOIz0 [2024/05/17(金) 12:13:33.38]
ポリが反則金でウハウハだな


39名無しさんID:ID:taeQiPjv0 [2024/05/17(金) 12:13:38.62]
アカン…車のマナーが良くなって全然反則金集まらん…
せや!自転車から反則金取ったろ!

そうはならんやろ…🥹


47名無しさんID:ID:S5PHHM1y0 [2024/05/17(金) 12:14:34.43]
>>39
やることないけど肥大化した組織のために無意味な取り締まり増やしてるだけだよな


57名無しさんID:ID:uvlCk5gdd [2024/05/17(金) 12:16:11.80]
>>39
よくなってねえだろ


152名無しさんID:ID:H5GD9ml+0 [2024/05/17(金) 12:35:54.03]
>>57
良くなってるぞ
車の事故は年々減ってる
まあ車に乗るやつ自体が減ってるだけな気もするけど警察の仕事が減ってるという意味では同じ事


158名無しさんID:ID:cDyKUfPx0 [2024/05/17(金) 12:36:46.54]
>>152
だから、もう国民投票で決めるべき

警察はいい加減にしろ


198名無しさんID:ID:taeQiPjv0 [2024/05/17(金) 12:44:54.50]
>>57
よくなってるよ
昔はガチで酷かったから


134名無しさんID:ID:r/L8oLzar [2024/05/17(金) 12:31:57.69]
>>39
電動アシストでスピードが出るようになっちゃったからなー
今までみたいなわけにはいかないだろ


142名無しさんID:ID:nhyg9moVM [2024/05/17(金) 12:33:41.55]
>>134
電アシは今でも24キロ制限だからスピードは出てないでしょ
違法モペットが問題なんであって


151名無しさんID:ID:PFI5y7/t0 [2024/05/17(金) 12:35:44.98]
>>134
なんか変わったのか?
あんなの競技用自転車にラクラク抜かれる速度しか出ないだろ?
必死こいて漕いだらアシスト止まるし


41名無しさんID:ID:pCo7O1pN0 [2024/05/17(金) 12:13:53.22]
無灯火はマジでゴミ


42名無しさんID:ID:F/eAOsl50 [2024/05/17(金) 12:13:53.68]
電動キックボード乗り増えたら困るけど


43名無しさんID:ID:Y9Wv5sBT0 [2024/05/17(金) 12:14:09.23]
ネズミ捕りしたら捕まりまくるやろ


45名無しさんID:ID:cxZbwT+y0 [2024/05/17(金) 12:14:22.42]
自転車免許証利権くるな…!


61名無しさんID:ID:kN1rN+kf0 [2024/05/17(金) 12:17:04.28]
>>45
冗談抜きで必要に思う、実現は無理だろうけどね
自動車免許ないと自転車は歩行者と同じ、標識は車用で自転車は無関係って思っちゃってるだろうし


46名無しさんID:ID:eK1xRyo00 [2024/05/17(金) 12:14:24.80]
なんか曖昧なんだよな警察も気に入らない奴捕まえるわ


48名無しさんID:ID:taeQiPjv0 [2024/05/17(金) 12:14:40.89]
事故も減って死亡者も減ってるのに罰則強化
なぁぜなぁぜ?


64名無しさんID:ID:wpNhK/fi0 [2024/05/17(金) 12:18:09.56]
>>48
国会のやってる感を出すためには必要だからしゃあない


49名無しさんID:ID:7Aduv5p20 [2024/05/17(金) 12:14:43.21]
片手運転でスマホ見ながら自転車漕いでる奴
全員逮捕な


51名無しさんID:ID:NQ7r42Q20 [2024/05/17(金) 12:15:00.59]
一時不停止信号無視逆走
これらを全部捕まえてくれ





52名無しさんID:ID:oTj9X0RIM [2024/05/17(金) 12:15:01.54]
どんどん取り締まって欲しい


55名無しさんID:ID:D+nRFKMX0 [2024/05/17(金) 12:15:20.98]
交通ルール違反なら当たり前の罰則じゃん?


56名無しさんID:ID:VGawz+P30 [2024/05/17(金) 12:16:04.31]
通勤時間の駅前の一時停止なんてほぼ100%違反チャリやん
子供の送迎の爆走電動ママチャリ取り締まってくれんのはほんとありがたい


58名無しさんID:ID:8XnBDoeD0 [2024/05/17(金) 12:16:17.15]
てかさぁ
スマホ自転車に固定してたらセーフって理屈おかしくね


60名無しさんID:ID:NQ7r42Q20 [2024/05/17(金) 12:16:41.87]
>>58
そしたらカーナビもアウトになるけど


66名無しさんID:ID:gF42x4d70 [2024/05/17(金) 12:18:32.52]
>>60
アウトにしろ


71名無しさんID:ID:7qQX8PIl0 [2024/05/17(金) 12:19:15.11]
>>60
アウトになればいいじゃん
ああやって注意散漫になるからだめなんだ


59名無しさんID:ID:HPUm8sgz0 [2024/05/17(金) 12:16:39.37]
ながらは車だろうと二輪だろうと歩行だろうと10:0のボーナスキャラでええやろ


62名無しさんID:ID:YSO4/PQga [2024/05/17(金) 12:17:41.56]
ナンバー義務化しろよ
車に当て逃げするやつ多すぎ


63名無しさんID:ID:pj2pecKx0 [2024/05/17(金) 12:17:52.80]
酒気帯びと青切符導入は関係あるんか?
青切符できても赤切符やろ


87名無しさんID:ID:8YH8qVx80 [2024/05/17(金) 12:21:11.73]
>>63
恐らくギリギリのライン(酒酔い運転)を青切符で
明らかにアウト(酒気帯び運転)なのは赤切符で
そういう使い分けをするのでは


67名無しさんID:ID:BAR2XMzXd [2024/05/17(金) 12:18:40.06]
車の免許なかったらルール知らないことばかりなんだから講習会したらいい


80名無しさんID:ID:D+nRFKMX0 [2024/05/17(金) 12:20:23.81]
>>67
小学校くらいしかやらんよな
しかも大してルール教えてねぇ


84名無しさんID:ID:wpNhK/fi0 [2024/05/17(金) 12:20:57.32]
>>67
車ですら免許あっても道交法守らないやつばかりなんだから無意味だろ


68名無しさんID:ID:RQglgNy70 [2024/05/17(金) 12:19:07.38]
スマホ固定してAV見ながら運転してもOKなんか?


76名無しさんID:ID:HPUm8sgz0 [2024/05/17(金) 12:20:00.46]
>>68
画面見ながら運転は車でもアウト


69名無しさんID:ID:7LnB8OIC0 [2024/05/17(金) 12:19:10.73]
自転車にも免許がいるな


70名無しさんID:ID:O27nf+Xl0 [2024/05/17(金) 12:19:12.74]
一時停止で停止してるチャリ見た事ねーわw


72名無しさんID:ID:yUzDBolY0 [2024/05/17(金) 12:19:15.29]
全然捕まってないやん


74名無しさんID:ID:pPiGS3Kc0 [2024/05/17(金) 12:19:18.52]
歩道と車道をフラフラ行き来してるやつも捕まえろ





75名無しさんID:ID:WG3aG6s20 [2024/05/17(金) 12:19:36.80]
水清ければ魚住まず
つまんねえ開発
意味のない罰則
そりゃどんどん人が減るわなこの国


81名無しさんID:ID:gwVf/W+70 [2024/05/17(金) 12:20:34.86]
>>75
規制規制規制!講習会しろ!
もうねアホかと


77名無しさんID:ID:WTzMVya50 [2024/05/17(金) 12:20:11.26]
無視すればええやん


79名無しさんID:ID:l4LIJa5R0 [2024/05/17(金) 12:20:23.37]
まぁ逃げればいいだろ
相手もチャリじゃなければ捕まった事はない


82名無しさんID:ID:FMB+Wfbs0 [2024/05/17(金) 12:20:37.92]
もうチャリ禁止にしてしまえや


86名無しさんID:ID:B0Mxb1FY0 [2024/05/17(金) 12:21:07.90]
1年後だっけ実際に法律適応されるの


89名無しさんID:ID:TKOVwln60 [2024/05/17(金) 12:21:16.59]
青切符ごときでどうにかなるならとうの昔に自動車の違反も事故もなくなって煽り運転でいちいち騒ぐような社会ではなかったんだろうけど、反則金制度に一体何を期待してるんだろうな


99名無しさんID:ID:pj2pecKx0 [2024/05/17(金) 12:23:44.56]
>>89
いきなり赤だったから気軽に発行してなかったけど青ならガンガンいける


125名無しさんID:ID:TKOVwln60 [2024/05/17(金) 12:29:00.40]
>>99
ふーん、じゃあ自動車もバイクもそうしたら?


105名無しさんID:ID:HPUm8sgz0 [2024/05/17(金) 12:24:40.60]
>>89
しかも16歳以下は罰則無しだっけか
チャリのメイン年齢層はそこなのにそこを罰則無しって言うのもイミフ
違反されて被害被る側は相手が何歳とか関係ないのにな


172名無しさんID:ID:n3FDRuEda [2024/05/17(金) 12:39:14.15]
>>89
シートベルトとかは違反になったから装着率が上がった、事故での死亡者が減ったって面はある


90名無しさんID:ID:oK986eyu0 [2024/05/17(金) 12:21:42.41]
自転車で一時停止に完全停止するの面倒くさいのは自転車は自力だから0km/hから加速がしんどいんよな


95名無しさんID:ID:TWeEt1ac0 [2024/05/17(金) 12:22:47.43]
>>90
電アシ乗ってるから今はちゃんと一時停止してるけどそれ以前は徐行で済ましてたな


92名無しさんID:ID:ubrOjMil0 [2024/05/17(金) 12:22:02.26]
骨伝導のワイヤレスイヤホンならセーフ?
耳穴ふさがないし


93名無しさんID:ID:6eFyX18N0 [2024/05/17(金) 12:22:11.42]
自転車で友だちの家に軽く飲みに行くこともできんのか


94名無しさんID:ID:E8B7Rt420 [2024/05/17(金) 12:22:43.29]
チャリで車道走るのは無理だって
死にたくないから歩道走るわ


96名無しさんID:ID:YvD9KfR3M [2024/05/17(金) 12:23:34.90]
ひょっこりのせいで規制厳しくなったか


98名無しさんID:ID:+4RHy8KK0 [2024/05/17(金) 12:23:40.88]
百歩譲って逆走は赦すけどスマホ見ながらは今すぐ死んでほしいよ


100名無しさんID:ID:zuegdUy/0 [2024/05/17(金) 12:23:47.96]
免許証無い人って嘘の名前と住所告げた場合どうなるんだろ


101名無しさんID:ID:cHQAT2Fs0 [2024/05/17(金) 12:23:55.74]
あいつら本当に一時停止しないよな





394名無しさんID:ID:/v909V440 [2024/05/17(金) 14:59:53.54]
>>101
車と違って耳が野ざらしでエンジンの音が完璧に聞こえるからしょうがない
まぁ自転車同士が衝突するんですけどね
それも片方が止まってるなら事故らないガチャですわ


102名無しさんID:ID:iAKItvQf0 [2024/05/17(金) 12:24:12.59]
ノーブレーキで左折してくるチャリは轢いて良いことにしてくれ


103名無しさんID:ID:xQMbFd5b0 [2024/05/17(金) 12:24:29.32]
子供が自転車の交通違反することで保護者への代理罰を提案するヤフコメ勢は正気かよ
素直に子供が刑罰の対象になるべきでしょ


106名無しさんID:ID:imZP7mi+d [2024/05/17(金) 12:24:43.10]
くだらねえ
政治家や警察を管理取り締まりする法律を作れよ


110名無しさんID:ID:n3FDRuEda [2024/05/17(金) 12:25:52.73]
自転車の法規制の場合は子供は除外とかややこしいのがなあ
車からしたら、自転車に乗ってるのが子供だろうが大人だろうがたいして変わらんし


111名無しさんID:ID:9kmNsjhYM [2024/05/17(金) 12:25:56.05]
都内で車持ってるのは上級が多くてやりづらいんよ
チャリ乗ってる底辺からは搾り取れる😌


112名無しさんID:ID:vHdAMVLa0 [2024/05/17(金) 12:25:59.94]
逆走だけは年齢関係なく一発アウトにしてほしい
特に未成年多すぎ


115名無しさんID:ID:uvlCk5gdd [2024/05/17(金) 12:26:51.98]
>>112
つか教わる教わらん以前に危ないと思わんのかって思うわ
虫けら以下の知能だろアレ


216名無しさんID:ID:1ysOXgZz0 [2024/05/17(金) 12:49:40.23]
>>115
自転車は歩行者と同じと思い込んでる節がある


113名無しさんID:ID:iuSxnIfI0 [2024/05/17(金) 12:26:17.10]
徒歩最強


116名無しさんID:ID:6o5djv0p0 [2024/05/17(金) 12:27:18.91]
アシストで歩道逆走&爆走してる
中古まん様をなんとかして下さい


283名無しさんID:ID:O/DXTmivM [2024/05/17(金) 13:06:03.35]
>>116
歩道には逆走の概念ないんやで
車道と反対向きに走っても逆走にならん
歩行者と同じ


296名無しさんID:ID:UKGT6Hup0 [2024/05/17(金) 13:11:27.16]
>>116
一通の道路でも自転車除くとか標識あれば(住宅街ならほとんどある)
逆走にならんで


303名無しさんID:ID:n44FJZGRa [2024/05/17(金) 13:14:15.52]
>>296
アンカー先のレスととんでもなくズレてない?


117名無しさんID:ID:JSdVCgLC0 [2024/05/17(金) 12:27:31.05]
自転車の教習なんかないから当たり前だわな


122名無しさんID:ID:pj2pecKx0 [2024/05/17(金) 12:28:22.57]
>>117
何でやらないんだろうな
免許の種類増やすの大好きなのに


124名無しさんID:ID:HPUm8sgz0 [2024/05/17(金) 12:29:00.25]
>>117
義務教育で原チャリの座学ぐらいの試験は突破させるべきなんよ


118名無しさんID:ID:bH84Xzf30 [2024/05/17(金) 12:27:59.78]
いつの間にか原付を自転車置き場に置くの駐車違反になってるって本当?


119名無しさんID:ID:TKOVwln60 [2024/05/17(金) 12:28:16.33]
自転車免許とか200%あり得ないから安心しろよ
子供や年寄り等のインフラとして必要ななのに規制するなんて無茶しかないし海外にもそんな国はない


123名無しさんID:ID:k3FvjQssd [2024/05/17(金) 12:28:26.71]
信号無視は摘発すべきやから当然にゃ





127名無しさんID:ID:Ftv7muoo0 [2024/05/17(金) 12:29:18.41]
ベージュの帽子かぶった無法電動ママチャリババアどもが虫みたいに湧いてくる季節になったな


129名無しさんID:ID:Etecd/AK0 [2024/05/17(金) 12:29:35.48]
スマホは論外で傘差し片手運転もマジで危ないからやめろ
ダサいのは分かってるがカッパ着ろ


130名無しさんID:ID:nkhdCdC50 [2024/05/17(金) 12:30:17.83]
チャリの前に電動キックボードやらの電動系なんとかしろや😡
あいつら許したせいで普通のチャリまで厳しく罰しないとならない道路状況にしたくせに何様だよ😡


132名無しさんID:ID:ZSXsEh5qa [2024/05/17(金) 12:30:38.09]
自転車で酒気帯びで点数とか取られんの?


136名無しさんID:ID:VisI7HYj0 [2024/05/17(金) 12:32:44.26]
未だにカッパが安全と思ってるのがいて笑うわ傘差しの方がバランス取れるからまだマシ、カッパは全然ダメだから要らないあれこそ改良すべきアイテム


137名無しさんID:ID:RD16FRm4d [2024/05/17(金) 12:33:09.79]
ママチャリはどうでもいいから
ロードを些細なことでも捕まえろ


138名無しさんID:ID:HoSnTDwda [2024/05/17(金) 12:33:22.95]
自転車も免許制にして小学校で授業やれよ


139名無しさんID:ID:8lNQXz1Q0 [2024/05/17(金) 12:33:23.99]
まぁ自転車は無法地帯だわ


140名無しさんID:ID:zUqutRlj0 [2024/05/17(金) 12:33:31.59]
23区だけでも免許制にならないか?
アホが都心でも自転車で乗り付けて歩道走ってる、植栽に自転車置くのなんとかしろ


144名無しさんID:ID:r+Fq7Yfl0 [2024/05/17(金) 12:34:26.19]
アシストママの逆走を特に取り締まれよ
あとモペットの摘発


145名無しさんID:ID:XBH/C42L0 [2024/05/17(金) 12:34:31.43]
ま、捕まるのは女だからな
ギャオりながら勝手に捕まっとけ


146名無しさんID:ID:J/OT7Nl00 [2024/05/17(金) 12:34:45.65]
でもさぁキッチリ停止しなくても徐行程度でも安全確認できる道路あるじゃん?
そこで隠れて切符切られたら可哀想オレ


148名無しさんID:ID:qilbLgi80 [2024/05/17(金) 12:35:20.64]
これ何の身分証明も持ってない奴にどうやって支払わせるの?


166名無しさんID:ID:PFI5y7/t0 [2024/05/17(金) 12:38:00.27]
>>148
マイナンバー携帯義務化くるな


150名無しさんID:ID:imZP7mi+d [2024/05/17(金) 12:35:38.99]
何が何でも車様
車のためだけの道路事情を変えろよ


153名無しさんID:ID:+h4WkMHn0 [2024/05/17(金) 12:35:55.25]
ロードバイクが規制されると喜んでいるのかもしれないが、ロードバイクの人口なんて全体の1%にも満たないからな

そして、最近のロード乗りは目の敵にされていることを知っているので、無灯火も逆走も信号無視もしない

結局お前らが夜のコンビニに行くときにうっかりライト切れてたとか、深夜の誰もいない道で逆走や信号無視しましたとかで、罰金食らって発狂するだけだよ


214名無しさんID:ID:QAxr0OJ60 [2024/05/17(金) 12:48:28.90]
>>153
> そして、最近のロード乗りは目の敵にされていることを知っているので、無灯火も逆走も信号無視もしない

めっちゃおるわもっと外出ろ


229名無しさんID:ID:UKGT6Hup0 [2024/05/17(金) 12:52:37.57]
>>153
ほんこれ
スポーツバイク勢は交通ルール守ってるの多い
ワイは停止線も守るし信号点滅はちゃんと止まる
ママチャリは大通り以外全部無視する


243名無しさんID:ID:lMQOMUTB0 [2024/05/17(金) 12:56:21.31]
>>153
都心ではまだ元気に幹線道路の真ん中のレーン走ってるぞピストバイク
なんなら片側3車線の右折レーン右折もやるし信号無視は当たり前


263名無しさんID:ID:UKGT6Hup0 [2024/05/17(金) 12:59:19.02]
>>243
ピストとBMXはスケボー枠やからしゃーない





156名無しさんID:ID:QUXVlmrP0 [2024/05/17(金) 12:36:34.70]
小学生の時にチャリの安全講習会みたいなの受けた記憶があるわ。右手水平で右折合図、肘から先上に直角にあげると左折とか。
今はやってないんかな?


157名無しさんID:ID:jELvWbQY0 [2024/05/17(金) 12:36:42.95]
免許無しかペーパーがチャリ乗ってるんだからルール違反してる認識すらないのが問題なんですわ


160名無しさんID:ID:bAMkNXV7M [2024/05/17(金) 12:36:57.75]
警察の違反金が予算に含まれてるからね
ノルマ達成できないw

無灯火、スマホ、イヤホンはまじできちんと取り締まれ
傘はどうでもいい


162名無しさんID:ID:93Xc4HRy0 [2024/05/17(金) 12:37:03.73]
ガキは保護者


163名無しさんID:ID:h7FLCOXm0 [2024/05/17(金) 12:37:27.78]
免許制にして車校代出せない貧乏人を排除しろよ


165名無しさんID:ID:ZKd+xN09a [2024/05/17(金) 12:37:54.08]
イヤホンは周りの音聞こえたらいいから実質取り締まれないんよな


167名無しさんID:ID:bpDe4HA30 [2024/05/17(金) 12:38:11.59]
自転車のふりしたバイクみたいな高速アシスト自転車が最近多いからな
しかも逆走ながら運転信号無視当たり前なのでどんどん捕まえたほうがいい


168名無しさんID:ID:o12VhjSed [2024/05/17(金) 12:38:35.71]
弱者から搾り取る自民党と警察


187名無しさんID:ID:Jgmnl7gu0 [2024/05/17(金) 12:42:30.79]
>>168
警視庁は大川原化工機という真面目に商いをしていた中小企業(機械メーカー)に対して、中国に対する違法輸出事件をでっち上げ、経営者や役員や冤罪で逮捕するくらいだからな
警察と検察は裁判で負けたのに上告したし


170名無しさんID:ID:Jgmnl7gu0 [2024/05/17(金) 12:38:44.94]
少子高齢化で四輪や二輪が減ってるからな
あとドラレコの普及でマナーが全体的に向上し、違反者も減ったのだろう
毎年同じ収支を続けるには、自転車が次のターゲットになるのは仕方ない


173名無しさんID:ID:DEkKaYqh0 [2024/05/17(金) 12:39:25.71]
あいつら都合のいいときは歩行者になって逆走で突進してくる
車道に行けば車から煽られる
いわゆるとても邪魔な存在


175名無しさんID:ID:XBH/C42L0 [2024/05/17(金) 12:39:31.50]
これ一番苦しむのは主婦だからな
まんこは気づいてないみたいだけど


185名無しさんID:ID:EurwYuOQ0 [2024/05/17(金) 12:41:47.38]
>>175
子供を載せたママにブチぎれらる警察官が可哀想やなw


189名無しさんID:ID:+h4WkMHn0 [2024/05/17(金) 12:42:52.67]
>>175
これも自民統一教会による少子化促進政策の一環かもな


176名無しさんID:ID:VPRvc2Yy0 [2024/05/17(金) 12:39:46.81]
キックボードを先にやれや


177名無しさんID:ID:EurwYuOQ0 [2024/05/17(金) 12:39:51.09]
つうかチャリもそうだが電動スクーターも規制しろよ


178名無しさんID:ID:HfJ1Lfgmd [2024/05/17(金) 12:40:07.60]
警察も予算足りひんからな


180名無しさんID:ID:z0Z8HbGR0 [2024/05/17(金) 12:40:09.94]
本人確認どうやるんだこれ


181名無しさんID:ID:9jb2kAoXH [2024/05/17(金) 12:41:02.72]
一時停止はヤバそう


182名無しさんID:ID:Plokp5g0M [2024/05/17(金) 12:41:07.46]
信号無視は取り締まっていいんだけど一時不停止は見逃してくれ
自転車で車並みに一時停止守ってたらかなり疲れる
徐行はするから許してくれ




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715915193/