ワイウォーターサーバー営業、今月の契約数ゼロ 休日出勤へ…
43:名無しさんID:ID:ZN6Pp6Ab0
[2025/02/15(土) 08:58:00.63]
今なら八潮で売れば30台くらいいけるやろ
44:名無しさんID:ID:6BXAEqNg0
[2025/02/15(土) 08:59:14.37]
肝心のウォーターの味わからんのに契約できないんよ
3ヶ月くらいお試ししてよければ契約したいんだが
3ヶ月くらいお試ししてよければ契約したいんだが
45:名無しさんID:ID:hcjEnf4l0
[2025/02/15(土) 08:59:23.08]
個人で買うやついるの?
46:名無しさんID:ID:BD+ZK6OU0
[2025/02/15(土) 09:00:30.06]
たかが水が高すぎるんよ
48:名無しさんID:ID:HgAXfazN0
[2025/02/15(土) 09:01:45.35]
携帯代の営業はガチできつそうよな
49:名無しさんID:ID:HH4Umc8sd
[2025/02/15(土) 09:02:20.19]
浄水器なら付けてる
50:名無しさんID:ID:0nFf6nkIM
[2025/02/15(土) 09:02:33.67]
金がない
以上
以上
51:名無しさんID:ID:8ayM1FG70
[2025/02/15(土) 09:02:56.20]
無能ほど休日出勤したがる傾向
52:名無しさんID:ID:rumnPGhF0
[2025/02/15(土) 09:03:09.93]
イオンで風船くれるお兄さんやん
55:名無しさんID:ID:bIqludw8r
[2025/02/15(土) 09:04:32.78]
ワイ元auショップ店員、携帯だけじゃなくてウォーターサーバーも売れと命令される
60:名無しさんID:ID:8c+05RoH0
[2025/02/15(土) 09:07:48.58]
>>55
auじゃなくて別の変な会社なんやろ?そういうのって
61:名無しさんID:ID:bIqludw8r
[2025/02/15(土) 09:08:52.82]
>>60
代理店やで
でも「ウォーターサーバー売れや」って命令してたのはau本社やで
でも「ウォーターサーバー売れや」って命令してたのはau本社やで
63:名無しさんID:ID:8c+05RoH0
[2025/02/15(土) 09:10:17.72]
>>61
ファーーーー
56:名無しさんID:ID:9UGFqmTr0
[2025/02/15(土) 09:04:44.67]
スーパーでくれる蒸留水だか濾過水だかとなんか違うんか
57:名無しさんID:ID:zJfycRoM0
[2025/02/15(土) 09:04:47.37]
休日出勤して何かやることあるんか
58:名無しさんID:ID:M6KXYsCe0
[2025/02/15(土) 09:06:17.01]
常に常温のミネラルウォーターとかカビとかやばそうなんやが大丈夫なんか
59:名無しさんID:ID:FoPBlnNV0
[2025/02/15(土) 09:06:23.42]
LTVどれぐらいなん?
62:名無しさんID:ID:9QPsBGNq0
[2025/02/15(土) 09:09:32.86]
道民やし
64:名無しさんID:ID:zikmRA/SM
[2025/02/15(土) 09:11:55.80]
店の入り口の避けられない場所で勧誘するのは止めてほしいわ
65:名無しさんID:ID:rumnPGhF0
[2025/02/15(土) 09:12:24.75]
ウォーターサーバーって儲かるんか?プリンターのトナー商売みたいなもん?
68:名無しさんID:ID:f06Ji3tTr
[2025/02/15(土) 09:15:38.92]
>>65
儲かるから商売として成り立ってるんやで
66:名無しさんID:ID:m01lgnWj0
[2025/02/15(土) 09:13:50.15]
当選商法で契約したウォーターサーバーを10年以上利用してるけど、味の違いは未だにわからない
67:名無しさんID:ID:yLx0B2Hu0
[2025/02/15(土) 09:15:23.71]
なんで枕営業せんのや?
69:名無しさんID:ID:obOV2X960
[2025/02/15(土) 09:17:04.42]
年収は?
70:名無しさんID:ID:de0fJKwA0
[2025/02/15(土) 09:17:13.40]
あれってイオンとかで販売するんやないんか訪問されても買わんやろ
71:名無しさんID:ID:wgXxixQn0
[2025/02/15(土) 09:19:51.48]
ウォタサバ販売員って年収420くらいとみたね
72:名無しさんID:ID:gmpz/7Yh0
[2025/02/15(土) 09:19:53.26]
こういう営業の給料までぶっ足されてるんだからお得じゃないわな
73:名無しさんID:ID:jZlVH8y1d
[2025/02/15(土) 09:23:48.38]
惨めなイッチやな
74:名無しさんID:ID:cpf47Apo0
[2025/02/15(土) 09:25:13.32]
映画館あるショッピングモールでたまに捕まりかけるわ
75:名無しさんID:ID:yJxGQCnU0
[2025/02/15(土) 09:25:23.81]
あれの販売員さん達イケメン多いよな
76:名無しさんID:ID:wqmj6bkEd
[2025/02/15(土) 09:25:38.63]
それって本当に綺麗な水なんですか?
77:名無しさんID:ID:uMG3aBaT0
[2025/02/15(土) 09:26:01.09]
ジャパネットでいいよね
78:名無しさんID:ID:EmQU7+Wt0
[2025/02/15(土) 09:27:43.47]
サーバーや水を自前で配送しろ
団地の5階とか持って行かされるんムカつくわ
団地の5階とか持って行かされるんムカつくわ
79:名無しさんID:ID:SmGs+h7Y0
[2025/02/15(土) 09:29:15.70]
>>78
水運ぶだけなら楽なもんやろ
ワイなんかJRの駅に60㌔ある機械運んどるで
ワイなんかJRの駅に60㌔ある機械運んどるで
83:名無しさんID:ID:EmQU7+Wt0
[2025/02/15(土) 09:32:33.48]
>>79
それは自分の手で持って階段持って上がるんか?
違うやろ?
違うやろ?
84:名無しさんID:ID:SmGs+h7Y0
[2025/02/15(土) 09:34:01.98]
>>83
階段?使うわけないやろ
ただ段差あったら持ち上げるで
水ごときで文句言うなや
ただ段差あったら持ち上げるで
水ごときで文句言うなや
85:名無しさんID:ID:EmQU7+Wt0
[2025/02/15(土) 09:35:30.11]
>>84
階段も登らんのに偉そうに言うな
20L×3を5階まで1日複数回持って上がってみろや
20L×3を5階まで1日複数回持って上がってみろや
88:名無しさんID:ID:1xbgjWLs0
[2025/02/15(土) 09:39:02.74]
>>85
いままで努力してこなかった自分を恨め
89:名無しさんID:ID:SmGs+h7Y0
[2025/02/15(土) 09:39:39.44]
>>85
ちなみにオフィスやら大学やら高校なんかに100㌔のプリンター運ぶこともある
ベーター無かったり使えなかったりしたら2人で4階でも5階でも持ち上げるぞ
甘いんだよ君は
ガチの運送屋舐めんなよ
ベーター無かったり使えなかったりしたら2人で4階でも5階でも持ち上げるぞ
甘いんだよ君は
ガチの運送屋舐めんなよ
96:名無しさんID:ID:EmQU7+Wt0
[2025/02/15(土) 09:42:00.98]
>>89
一人で運ばん時点でねぇ
101:名無しさんID:ID:SmGs+h7Y0
[2025/02/15(土) 09:44:01.32]
>>96
100㌔の精密機器だぞ?
水なんかとはちゃうねん
水なんかとはちゃうねん
82:名無しさんID:ID:akId58EF0
[2025/02/15(土) 09:30:27.66]
前澤も水売ってるんやな
86:名無しさんID:ID:cHkoAhSq0
[2025/02/15(土) 09:37:59.50]
草
90:名無しさんID:ID:lp+80h2L0
[2025/02/15(土) 09:40:35.13]
そもそも新規顧客捕まえるのって難しくない?
93:名無しさんID:ID:krkIdHkh0
[2025/02/15(土) 09:41:06.82]
話しかけてくんじゃねーよ
94:名無しさんID:ID:3xkbhuOh0
[2025/02/15(土) 09:41:29.51]
ペットの水がお茶でええし・・
95:名無しさんID:ID:+E9+mIPH0
[2025/02/15(土) 09:41:55.22]
ウォーターサーバーの営業って飛び込みなん?
もう今の時代は戸別営業厳しいやろ
もう今の時代は戸別営業厳しいやろ
99:名無しさんID:ID:AMqJHNSi0
[2025/02/15(土) 09:43:29.18]
他業種でも水事業やってるな
ビッグカメラで家電買ったら水を勧められたわ
ビッグカメラで家電買ったら水を勧められたわ
102:名無しさんID:ID:t2ZATzG10
[2025/02/15(土) 09:45:47.98]
正直中身が水道水だとしても分からない
103:名無しさんID:ID:eiv682Dh0
[2025/02/15(土) 09:49:03.30]
お前は今月契約ゼロなのに給料貰うつもりか?
とか言われるんやろ怖いわ営業
とか言われるんやろ怖いわ営業
105:名無しさんID:ID:iOn1qQVsd
[2025/02/15(土) 09:51:58.30]
あのダメサラリーマンの漫画まだ連載しとるんか?
106:名無しさんID:ID:/aiGkG0ix
[2025/02/15(土) 09:52:05.64]
毎日イオン行くけどアイツら毎日ウォーターサーバー売っとるのなんなん。そしておっさんおばさんが売っとるの見たことない。
107:名無しさんID:ID:f06Ji3tTr
[2025/02/15(土) 09:54:25.25]
>>106
毎日イオン行くのなんなん?
108:名無しさんID:ID:nFswW4jWM
[2025/02/15(土) 09:55:54.64]
家に水道ないのが買うんやろ?
119:名無しさんID:ID:tb8qaANu0
[2025/02/15(土) 10:06:12.97]
>>108
僻地でも運んでくれるのかな?
109:名無しさんID:ID:ONp8P+Fb0
[2025/02/15(土) 09:56:46.34]
加湿器だってカビ生えるのにウォーターサーバーにカビが生じない理由はないからな
110:名無しさんID:ID:dfAywJFsd
[2025/02/15(土) 10:00:49.89]
設置は実質無料なんやからどうして売れないんやろなぁ
111:名無しさんID:ID:vZbTskfw0
[2025/02/15(土) 10:01:53.58]
スーパーでペットボトル買えばずっとタダで高性能で濾過した水道水が汲めるやん!
あれでいいんちゃうの?
あれでいいんちゃうの?
113:名無しさんID:ID:KaNOdNC5d
[2025/02/15(土) 10:04:13.45]
ショッピングモールで風船とか福引とか使って必死に客寄せしてるのが哀しい
ああいうので釣らないと話すら聞いてもらえんのやろ
ああいうので釣らないと話すら聞いてもらえんのやろ
114:名無しさんID:ID:FrT52PXma
[2025/02/15(土) 10:04:18.63]
引越しシーズンに期待をかけようぜ
115:名無しさんID:ID:URPWYXq60
[2025/02/15(土) 10:04:43.17]
家族か
体使わないとあかんか
体使わないとあかんか
116:名無しさんID:ID:u7MM3LTFM
[2025/02/15(土) 10:04:49.41]
会社のウォーターサーバーみんなが使ってすぐボトルなくなるから
浄水器に変えられたわ😞
浄水器に変えられたわ😞
117:名無しさんID:ID:+x4m5Aa2a
[2025/02/15(土) 10:05:43.31]
電気代も払ってくれたら買うよ
これだけで完封できるぞ
118:名無しさんID:ID:ED8Lrw7QH
[2025/02/15(土) 10:06:00.27]
SCで声掛けやめてくれ、クレーム入れといたわ
121:名無しさんID:ID:JUKMOh2j0
[2025/02/15(土) 10:06:46.82]
ランニングコストを意外と知らないアホが買う商品
123:名無しさんID:ID:KOj98LWR0
[2025/02/15(土) 10:08:01.76]
水道水で十分やわ
125:名無しさんID:ID:s9d7B0Jj0
[2025/02/15(土) 10:11:39.07]
お試しレンタル中になんか新規で契約とれたからって持っていかれたからもう絶対契約してやらん
127:名無しさんID:ID:VhtevnEj0
[2025/02/15(土) 10:13:39.68]
2年縛りとか言うゴミやめなよ
129:名無しさんID:ID:4U8Rkcys0
[2025/02/15(土) 10:15:55.66]
普通にデカいし邪魔だし
2Lペット買ってケトルで沸かせば良くね?
しかもそんな安くないというか、むしろ高いんやろ?
マジで謎
132:名無しさんID:ID:VUiKEF900
[2025/02/15(土) 10:16:20.26]
どう考えても土日休みの職種やないやろ
133:名無しさんID:ID:Cr9jfdte0
[2025/02/15(土) 10:19:02.03]
ブリタの浄水ポットで十分や
134:名無しさんID:ID:UZTgbYlZa
[2025/02/15(土) 10:20:14.62]
水道から飲める水が出てくる日本でウォーターサーバーなんて不要だろ
135:名無しさんID:ID:kRQRp5Mb0
[2025/02/15(土) 10:20:57.77]
そんなに水気にするなら通販でエビアンでも買えばいいじゃん
わざわざ契約する必要ないやろ
わざわざ契約する必要ないやろ
136:名無しさんID:ID:4fcJk89M0
[2025/02/15(土) 10:21:31.03]
ペットボトル買えば良くね?
137:名無しさんID:ID:PbDryzmU0
[2025/02/15(土) 10:22:11.83]
この仕事って給料はいいん?
給料良くなかったら絶対やりたくない仕事やん
給料良くなかったら絶対やりたくない仕事やん
139:名無しさんID:ID:tVeDGADq0
[2025/02/15(土) 10:26:20.90]
>>137
そんなん言ったって、なら生活保護でも貰うんか?って話やん
他に入れる会社が無い奴がやる仕事だよ
他に入れる会社が無い奴がやる仕事だよ
143:名無しさんID:ID:u7MM3LTFM
[2025/02/15(土) 10:28:31.59]
>>139
生活保護もらった方がマシやろ
146:名無しさんID:ID:tVeDGADq0
[2025/02/15(土) 10:33:04.13]
>>143
その考え方は人それぞれだろ
もちろん生活保護を選ぶやつもいるしウォーターサーバー営業を選ぶ人間もいるってだけや
もちろん生活保護を選ぶやつもいるしウォーターサーバー営業を選ぶ人間もいるってだけや
149:名無しさんID:ID:h8fnRxehd
[2025/02/15(土) 10:34:16.53]
>>143
流石にナマポはなぁ
ウォーターサーバーも底辺やけど比べるレベルにすらない
ウォーターサーバーも底辺やけど比べるレベルにすらない
140:名無しさんID:ID:PwlX6VJX0
[2025/02/15(土) 10:26:27.12]
配達してくれなくても自分で飲みたいときに飲みたい量を買いに行けるし
144:名無しさんID:ID:WC6UcjdH0
[2025/02/15(土) 10:29:39.61]
イッチが最初の3年分負担してくれたら契約したるで
145:名無しさんID:ID:8HWFRaSa0
[2025/02/15(土) 10:31:00.88]
サーバー汚れるし
信用できんわ
信用できんわ
147:名無しさんID:ID:PbDryzmU0
[2025/02/15(土) 10:33:21.44]
最近のネット回線業者って直に家に来るよな
この前、女がピンポン押してきて「この辺り一帯でネット回線の速度を上げる外部回線の作業をしてるので確認お願いします」とか言うから玄関出たら契約会社の社員でもなんでもなくてフレッツへの切り替え勧誘してきて草生えたわ
とりあえず外に出させて対面で話すためやったんやろうけどジジババとかやったら普通に騙されるやろなと思ったわ
この前、女がピンポン押してきて「この辺り一帯でネット回線の速度を上げる外部回線の作業をしてるので確認お願いします」とか言うから玄関出たら契約会社の社員でもなんでもなくてフレッツへの切り替え勧誘してきて草生えたわ
とりあえず外に出させて対面で話すためやったんやろうけどジジババとかやったら普通に騙されるやろなと思ったわ
148:名無しさんID:ID:4FtbF4Dl0
[2025/02/15(土) 10:33:57.42]
ぞす
151:名無しさんID:ID:snT5CCtH0
[2025/02/15(土) 10:37:53.81]
リサイクルショップでたまに売ってる
あれ本体はレンタルじゃないっけ…て思って見てる
ボトルが洗えるなら若干アリかな?
あれ本体はレンタルじゃないっけ…て思って見てる
ボトルが洗えるなら若干アリかな?
152:名無しさんID:ID:4LOLetGL0
[2025/02/15(土) 10:38:20.77]
給湯器の無料点検とかも気を付けろよ
大体が浄水器とかの営業の口実やぞ
大体が浄水器とかの営業の口実やぞ
153:名無しさんID:ID:PwlX6VJX0
[2025/02/15(土) 10:40:14.97]
あと最近絶対に家に入れちゃいけないのが排水口の詰まりを3000円で直しますやな
これ屋根を見せてください→雨漏りガーと同じやで
これ屋根を見せてください→雨漏りガーと同じやで
154:名無しさんID:ID:PwlX6VJX0
[2025/02/15(土) 10:40:47.32]
排水口の詰まりは水道局に問い合わせて業者紹介してもらえよ
156:名無しさんID:ID:lJeQvABU0
[2025/02/15(土) 10:45:17.97]
イオンの通路で営業してるのよく見るけど
あれちゃんと話聞いてる家族そこそこおってビビるわ
あれちゃんと話聞いてる家族そこそこおってビビるわ
157:名無しさんID:ID:bpPTlZHd0
[2025/02/15(土) 10:45:56.42]
ショッピングモールのエスカレーターの出口で待ち伏せすんのやめーや
あとバルーンアートで子供釣るのも
あとバルーンアートで子供釣るのも
161:名無しさんID:ID:7SKro+jn0
[2025/02/15(土) 10:55:49.19]
ウォーターサーバーってホテルや公共の場所に置いてあったら嬉しいけど自分で買いたいとは思わない
163:名無しさんID:ID:9Lvm7HWR0
[2025/02/15(土) 10:56:35.87]
モールの入り口にセールスおるとゲンナリするけどキャリア変えるだけで1万円くれる携帯ショップだけは話聞いてあげてるわ
1年に1回変更してる
1年に1回変更してる
166:名無しさんID:ID:soJwWOgP0
[2025/02/15(土) 11:02:23.49]
会社のお昼休みに来たことある🥺
会社同士の付き合い的なアレで営業マン来たけど お昼休み中ずっとパワポみたいなので説明聞かされて嫌やった🤢
コンビニ行きたかったのに
会社同士の付き合い的なアレで営業マン来たけど お昼休み中ずっとパワポみたいなので説明聞かされて嫌やった🤢
コンビニ行きたかったのに
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739576640/