水星の魔女って何がおもろかったんやろね
50:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:13:57.16]
期待してたんだけどなぁ……
百合じゃなくてダブルカップルとかそういうとこに落ち着いてくれりゃ良かったんだけど
百合じゃなくてダブルカップルとかそういうとこに落ち着いてくれりゃ良かったんだけど
スレッタもミオリネもどっちも人として魅力がないのが終わってるしグエルは何一つ本筋で役に立たなかった
52:名無しさんID:ID:D82cD3MA0
[2025/02/09(日) 22:14:03.24]
メカデザインは久しぶりに良かった
Z種Wの次ぐらい
Z種Wの次ぐらい
53:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:14:52.74]
エランにしても何人もいますーがわかるのって視聴者だけでそれってもう綾波の劣化やんねと
54:名無しさんID:ID:9p06DUmRp
[2025/02/09(日) 22:14:59.89]
役に立ったキャラがセセリアとロウジとチュチュとフェルシーちゃんしかいないアニメ
56:名無しさんID:ID:t+WoaIKj0
[2025/02/09(日) 22:15:38.36]
どこ行ってもガンプラ余りまくってる上に数減らない昔の再販分すら徐々に消えてくのに
68:名無しさんID:ID:D82cD3MA0
[2025/02/09(日) 22:18:05.03]
>>56
ヨドバシなのに境界戦記の女の子のプラモ
箱がもう真っ白なんだがいつから置いてるんや…
箱がもう真っ白なんだがいつから置いてるんや…
76:名無しさんID:ID:3y75UkVs0
[2025/02/09(日) 22:20:34.63]
>>56
SEED映画の機体は再販されても瞬殺なのになぁ
80:名無しさんID:ID:amtIBWAz0
[2025/02/09(日) 22:21:56.11]
>>76
SEEDや他のガンダムシリーズは数分で予約できなくなるのに水星のプラモは次の日でも予約できるぞ
84:名無しさんID:ID:tjruM4M70
[2025/02/09(日) 22:22:56.39]
>>76
それと比べると大半の作品が悲惨なことになるから……
昨日のエクバの大会でもトーリスリッター公開時と隠者弐式公開時の会場の温度差がやばかったし
昨日のエクバの大会でもトーリスリッター公開時と隠者弐式公開時の会場の温度差がやばかったし
57:名無しさんID:ID:Ob/esJ5I0
[2025/02/09(日) 22:15:49.83]
展開としてあまりにも何もなさすぎて
最終話でスレッタ死んでくれとすら思ってしまった
最終話でスレッタ死んでくれとすら思ってしまった
58:名無しさんID:ID:9p06DUmRp
[2025/02/09(日) 22:16:02.81]
エランが何人いてもスレッタが興味がないし
挙句に扱いに困ったキャラは監禁部屋に3人とも閉じ込めるという強硬手段…
挙句に扱いに困ったキャラは監禁部屋に3人とも閉じ込めるという強硬手段…
62:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:16:47.92]
>>58
それよ。お前デートまで持ち込んだやんけと
59:名無しさんID:ID:O18sSfEl0
[2025/02/09(日) 22:16:03.58]
期待感
61:名無しさんID:ID:fKYSmkR60
[2025/02/09(日) 22:16:46.83]
お前には合わなかっただけや
気にするな
気にするな
63:名無しさんID:ID:3y75UkVs0
[2025/02/09(日) 22:17:00.41]
戦闘が過去一おもんない
どいつもこいつもビットばっかりで絵面が同じやねん
どいつもこいつもビットばっかりで絵面が同じやねん
66:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:17:38.51]
>>63
ガンダムは固定絵で背景がスライドしてビットがビュンビュンしてるだけやからな
64:名無しさんID:ID:kNIEMtjA0
[2025/02/09(日) 22:17:14.65]
大ヒットしたんだからな…
ここでつまらんかった連呼しても仕方ない話や
69:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:18:14.25]
>>64
ワイは期待しとった側や
75:名無しさんID:ID:kNIEMtjA0
[2025/02/09(日) 22:20:25.54]
>>69
期待してたかどうかは別として大ヒットしたわけや
お前には合わなかっただけなのに今更つまらんかった連呼してもしゃーない
お前には合わなかっただけなのに今更つまらんかった連呼してもしゃーない
78:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:20:56.64]
>>75
それとこれとは別問題や。ごっちゃにすんなや
83:名無しさんID:ID:kNIEMtjA0
[2025/02/09(日) 22:22:38.85]
>>78
どれとどれが別問題なんや
合わなかった作品で、終わって2年近く経つのにつまらんかった連呼する意味あるんか?
70:名無しさんID:ID:iOOBT7GK0
[2025/02/09(日) 22:18:43.40]
ジークアクスも半分バズり狙いやろ
71:名無しさんID:ID:gSRedmnX0
[2025/02/09(日) 22:18:46.52]
スレッタはなんなら興味があったんだ?
2期から色んなことに興味が無さすぎ
2期から色んなことに興味が無さすぎ
77:名無しさんID:ID:amtIBWAz0
[2025/02/09(日) 22:20:56.47]
>>71
エランがおかしくなってるから追求するかと思ったらしない
ニカが捕まって心配して探しに行くかと思ったらしない
ペトラが怪我したけど次の週でけろっとしてる
ミオリネのニュース見ても淡々としてる
ニカが捕まって心配して探しに行くかと思ったらしない
ペトラが怪我したけど次の週でけろっとしてる
ミオリネのニュース見ても淡々としてる
スレッタは感情が無いの?
72:名無しさんID:ID:D82cD3MA0
[2025/02/09(日) 22:19:00.88]
0話は期待MAXだったねぇ😢
73:名無しさんID:ID:mGFY0Dv10
[2025/02/09(日) 22:19:01.58]
シャディクとかいう便利キャラ
最初から最期まで都合のいいだけの舞台装置
最初から最期まで都合のいいだけの舞台装置
74:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:19:42.71]
>>73
全員やで。ミオリネとかとりあえずキレとけくらい適当やろ
85:名無しさんID:ID:FEklYDbM0
[2025/02/09(日) 22:23:32.98]
>>73
舞台装置はみんなじゃね
79:名無しさんID:ID:uujV8TJH0
[2025/02/09(日) 22:21:32.31]
ネームドが死ななすぎ
シャディクガールズは全滅すべきだっただろ
シャディクガールズは全滅すべきだっただろ
82:名無しさんID:ID:FEklYDbM0
[2025/02/09(日) 22:22:34.71]
>>79
地球寮も死なすべきだったわ
ニカとか
ニカとか
81:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:22:11.11]
鉄血はアホだなコイツラとは思ったけど、水星は虚無やねん
AGE以下やぞ話の質は
AGE以下やぞ話の質は
86:名無しさんID:ID:zrtUgwUB0
[2025/02/09(日) 22:23:52.67]
百合が好きな弱者男性が脳死で神格化して持ち上げてたイメージ
88:名無しさんID:ID:fhxm1RkL0
[2025/02/09(日) 22:24:05.81]
2クール目から唐突にジェターク物語にシフトしていってスレッタが空気になった
90:名無しさんID:ID:Ox3Xcih70
[2025/02/09(日) 22:24:18.44]
おもろくはなかったな
記憶にも残らんかったし
記憶にも残らんかったし
94:名無しさんID:ID:3y75UkVs0
[2025/02/09(日) 22:25:50.11]
バルバトスというあと10年くらい擦っても売れる機体生み出しただけ鉄血の方が数段上や
99:名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0
[2025/02/09(日) 22:26:38.04]
>>94
ヴィダールとバエルもすこ
101:名無しさんID:ID:kkkgKCGb0
[2025/02/09(日) 22:27:12.81]
御三家強化パーツがさっさとプレバン送りになったあたりバンダイですら色々察してそう
ビルドの謎パーツ一般販売やからそれ未満やぞ
ビルドの謎パーツ一般販売やからそれ未満やぞ
104:名無しさんID:ID:VA8Ngse+0
[2025/02/09(日) 22:28:38.55]
でも途中まではほんまに面白かったんよ
ワイだけかもしれんけども
ワイだけかもしれんけども
108:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:29:06.89]
>>104
ワイは会社あたりでが嫌な予感しとったで
あ、横道にそれたって
あ、横道にそれたって
105:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:28:40.36]
逆鱗どこにあるねんとか勝手な思い込みで話進めんなやってキャラばっかりだったわ
107:名無しさんID:ID:iOOBT7GK0
[2025/02/09(日) 22:29:02.72]
まあガンプラブームで下駄履かせてもらっただけの駄作やな
AGEと同じ時代にやってたら今以上にボコボコにされてたやろ
AGEと同じ時代にやってたら今以上にボコボコにされてたやろ
109:名無しさんID:ID:c8AEQTOw0
[2025/02/09(日) 22:29:07.83]
水星最大の問題はガンドフォーマットでMSを動かそうとすると最終的に操縦者が頭パーになって〇ぬ問題は最後まで解決されなかった事
エリクトとスレッタは特異体質で大丈夫でしたってだけだし
エリクトとスレッタは特異体質で大丈夫でしたってだけだし
111:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:29:57.95]
>>109
そもそもの話としてガンドアームの危険性を説明しろやと何度思ったか
113:名無しさんID:ID:S6Hcwgt30
[2025/02/09(日) 22:30:33.78]
株ガンはなんだったんやあれ?
つか地球寮は多すぎて扱えていなかったしな
ブリオン寮くらいの人数でええねん
つか地球寮は多すぎて扱えていなかったしな
ブリオン寮くらいの人数でええねん
125:名無しさんID:ID:LcZYnRGP0
[2025/02/09(日) 22:34:22.00]
>>113
医療用に使うことになったから
114:名無しさんID:ID:wIPepcMH0
[2025/02/09(日) 22:30:40.68]
最終回のためにXに大金払ってアイコン作ったで~→X不具合で最終回ろくに実況出来ず
って流れが一番笑ったわ
116:名無しさんID:ID:kkkgKCGb0
[2025/02/09(日) 22:31:03.59]
>>114
挙げ句に視聴率は圏外やからな
エコチェン極まり過ぎやTwitter
エコチェン極まり過ぎやTwitter
119:名無しさんID:ID:VA8Ngse+0
[2025/02/09(日) 22:32:27.33]
ミオリネの「人殺し」発言から2期スタートするまでのインターバルでみんなといろんな考察したりレスバしてる頃が最高潮やったな今思えば
120:名無しさんID:ID:uujV8TJH0
[2025/02/09(日) 22:33:20.04]
シャディクガールズとかいうマジで存在価値がわからないキャラ
123:名無しさんID:ID:4nM6Yijl0
[2025/02/09(日) 22:33:40.44]
とりあえず百合豚釣ったけど百合展開にする訳でもなく学園要素も活かせず主人公もろくに成長しない
とりあえずその場その場でバズる要素入れてネットでは盛り上がってる雰囲気作るのに特化したアニメ
結局そのバズるのも中身が伴ってないからアニメ終わったら即話題にならなくなる
しばらくネタにされ続けたオルガを産み出した鉄血とは比べ物にならない
とりあえずその場その場でバズる要素入れてネットでは盛り上がってる雰囲気作るのに特化したアニメ
結局そのバズるのも中身が伴ってないからアニメ終わったら即話題にならなくなる
しばらくネタにされ続けたオルガを産み出した鉄血とは比べ物にならない
124:名無しさんID:ID:qvGFvMH10
[2025/02/09(日) 22:33:44.74]
最初は良かったんだけどな
2クールしかないのに無駄に要素入れすぎ
2クールしかないのに無駄に要素入れすぎ
127:名無しさんID:ID:ezx0oGUO0
[2025/02/09(日) 22:34:36.88]
エンタメとして面白いつまらないってなら、Zも面白くはないし、そこは良いんだけどさ。何を伝えたかったのか?とか何を表現したかったのか?とかがよく分からん
132:名無しさんID:ID:BnYslrHw0
[2025/02/09(日) 22:36:44.96]
12話が何にも繋がっていない
133:名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0
[2025/02/09(日) 22:37:14.36]
なんだかんだライブ感はあって毎回面白かったからええやん
134:名無しさんID:ID:U/hSd71w0
[2025/02/09(日) 22:37:47.23]
1期の時はまだストーリーありきの自然バズだったのが
2期からバズのみありきになってから酷くなった
2期からバズのみありきになってから酷くなった
135:名無しさんID:ID:d+JoS98e0
[2025/02/09(日) 22:38:10.52]
ガンダムて何が
136:名無しさんID:ID:625RFlhf0
[2025/02/09(日) 22:38:22.94]
セセリアが有能やった
139:名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0
[2025/02/09(日) 22:38:54.62]
>>136
なんかしたっけ…?
137:名無しさんID:ID:0PWDhLFg0
[2025/02/09(日) 22:38:37.59]
ガンダムは水星が初めて見たやつやけど
シャアとかアムロみたいな有名どころのキャラの時代から何十年経った世界線なん?
シャアとかアムロみたいな有名どころのキャラの時代から何十年経った世界線なん?
151:名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0
[2025/02/09(日) 22:40:45.36]
>>137
アムロやシャアが出る宇宙世紀とはまた別の世界のお話や
156:名無しさんID:ID:0PWDhLFg0
[2025/02/09(日) 22:42:14.82]
>>151
まーじか
なんか初見組やとガンダムは時系列がよく分からんのよね
なんか初見組やとガンダムは時系列がよく分からんのよね
179:名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0
[2025/02/09(日) 22:47:16.75]
>>156
後付けを超えた後付けでガノタもろくに分かってないからへーきへーき
138:名無しさんID:ID:VA8Ngse+0
[2025/02/09(日) 22:38:51.93]
ライブ感といえば、スポンサー的には仕方ないんだろうけど
動画配信サイトも本放送と同時だったらもっとバズってただろうな
動画配信サイトも本放送と同時だったらもっとバズってただろうな
140:名無しさんID:ID:Ma2IK38V0
[2025/02/09(日) 22:39:00.83]
週刊漫画として優秀だった
リアルタイムで見るのと後から見たのとで評価違うやろな
リアルタイムで見るのと後から見たのとで評価違うやろな
150:名無しさんID:ID:u6R7SkXO0
[2025/02/09(日) 22:40:15.78]
>>140
週刊漫画でも鬼滅とかしっかりしてるから週刊漫画に例えるのは失礼やわ
154:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:41:25.08]
>>150
本それ。前の回で置いてた要素をあとの回で拾うくらいはする
しないんよ水星。それどころか撤回するんよ
142:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:39:04.97]
そもそもエアリアル強化型って戦ってたの数えるくらいじゃなかった?記憶抜けてる?
143:名無しさんID:ID:CmeMRgaQ0
[2025/02/09(日) 22:39:20.78]
1クール目は横やりとか入っていなくて予定通りやってる感あったが2クール目はいろんな横やりや変更あったんやろなってのがもらわかる
だからグダグダ
1クール目はおもしろかったわ
だからグダグダ
1クール目はおもしろかったわ
153:名無しさんID:ID:ezx0oGUO0
[2025/02/09(日) 22:41:05.33]
>>143
分かる、1クール目は不満はあれど物語としての筋は通ってたし
144:名無しさんID:ID:TMNOSp2yd
[2025/02/09(日) 22:39:24.17]
普通におもろかったやん
ガンダムXと水星を叩くやつは信用ならんわ
ガンダムXと水星を叩くやつは信用ならんわ
152:名無しさんID:ID:3y75UkVs0
[2025/02/09(日) 22:40:55.32]
>>144
Xは逆じゃね?
なんか叩いたらダメな風潮あるやん
なんか叩いたらダメな風潮あるやん
168:名無しさんID:ID:TMNOSp2yd
[2025/02/09(日) 22:44:26.79]
>>152
そうか?
ならZZでもええけど
ZZやXや水星を叩く奴は信用ならんわ
ならZZでもええけど
ZZやXや水星を叩く奴は信用ならんわ
145:名無しさんID:ID:58zHfIkv0
[2025/02/09(日) 22:39:32.89]
大河内という未だにコードギアスに夢見てるヤツ。こいつが脚本か構成入ると殆どギアスの焼き直しや
もうギアスが受ける時代は終わってる
もうギアスが受ける時代は終わってる
146:名無しさんID:ID:I+g89yyi0
[2025/02/09(日) 22:39:36.03]
散々言われてるだろうけど株式会社ガンダムの手前までは普通に面白かったのよね
149:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:40:09.78]
>>146
期待してたよ。ハッピーバースデー
でバーベキューするまでは
でバーベキューするまでは
147:名無しさんID:ID:eMYmccA+0
[2025/02/09(日) 22:40:05.26]
一期の中盤から見るのキツくなってって
二期の序盤で見るの諦めたわ
二期の序盤で見るの諦めたわ
155:名無しさんID:ID:vrFHVVv30
[2025/02/09(日) 22:42:04.42]
ニカチュチュとかいういっさいの絡みもエピソードも無い2人のに御三家の次にいつも優先的にペアにされてグッズが出てくる2人を見てたら色んな変更があったんやろなって思う
161:名無しさんID:ID:QShykIPK0
[2025/02/09(日) 22:43:02.80]
>>155
ニカチュチュはほんまなんやったんや?
チュチュはまだしもニカはほんまにシャディクの次に意味不明なキャラだった
チュチュはまだしもニカはほんまにシャディクの次に意味不明なキャラだった
158:名無しさんID:ID:J1VPwlt20
[2025/02/09(日) 22:42:23.44]
ミオリネが人殺し発言を反省したのはよかった
165:名無しさんID:ID:ezx0oGUO0
[2025/02/09(日) 22:44:00.41]
>>158
そこで反省しちゃったら物語が膨らまねぇだろ😠
159:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:42:31.23]
今思えば「結婚してくれ!」ってグエルがいうんだった「ちょっと考えさせてください」とかスレッタに言わせりゃええやろ
「何行ってるんだ俺は」とか自分で撤回するのはちゃうわ
「何行ってるんだ俺は」とか自分で撤回するのはちゃうわ
167:名無しさんID:ID:Ma2IK38V0
[2025/02/09(日) 22:44:21.50]
>>159
ニセコイのキムチみたいやね
162:名無しさんID:ID:J1VPwlt20
[2025/02/09(日) 22:43:32.11]
ラストバトルで最後の力を振り絞ってパイロット人生を終える
こう見るとちゃんと締めてるな
163:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:43:39.51]
ニカは匂わすだけ匂わせて何もなかったからその尺が無駄だったわ
164:名無しさんID:ID:mGFY0Dv10
[2025/02/09(日) 22:43:57.38]
リアタイで見てた頃はおもろかったわ
最終回まで見たらなんやったんこれってなるけど
最終回まで見たらなんやったんこれってなるけど
166:名無しさんID:ID:lKQJMuC/0
[2025/02/09(日) 22:44:12.56]
グエルに主人公らしいイベントを盛りすぎてスレッタが霞んだ
173:名無しさんID:ID:WUDkFi5x0
[2025/02/09(日) 22:45:59.84]
名前付き登場人物や寮の数絞ったほうが良かったかもしれんね
設定作りすぎて生かし切れずにキャラが薄くなった感じ
うまくハマったのがセセリアとか
設定作りすぎて生かし切れずにキャラが薄くなった感じ
うまくハマったのがセセリアとか
184:名無しさんID:ID:WNX9YlJs0
[2025/02/09(日) 22:47:54.44]
>>173
有能なのがセセリアしかおらんからな
しかもエロいのもセセリアしかいねえから
キャラの人数が多い割に水星は層が薄い
しかもエロいのもセセリアしかいねえから
キャラの人数が多い割に水星は層が薄い
176:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:46:19.81]
人が叩いてるから叩く
人が褒めてるから褒める
こういう人は一番信じちゃならねぇ
人が褒めてるから褒める
こういう人は一番信じちゃならねぇ
177:名無しさんID:ID:WNX9YlJs0
[2025/02/09(日) 22:46:37.71]
いちいちキャラが多すぎるねん
地球寮にグラスレーのガールズとか地球の魔女とか似たようなアーシアンのキャラを出しすぎ
ジェターク寮やブリオン寮くらいの人数でええねん
あんなにキャラいらね
地球寮にグラスレーのガールズとか地球の魔女とか似たようなアーシアンのキャラを出しすぎ
ジェターク寮やブリオン寮くらいの人数でええねん
あんなにキャラいらね
178:名無しさんID:ID:IdAT51Zar
[2025/02/09(日) 22:46:48.98]
俺は見た結果ウンチ判定を行った
182:名無しさんID:ID:Qm1me64o0
[2025/02/09(日) 22:47:39.85]
俺はガンダム好きランキング1位のZを越して新1位になったで水星
183:名無しさんID:ID:I+g89yyi0
[2025/02/09(日) 22:47:46.70]
いやXを水星やZZ前半と並べないで欲しいわ
185:名無しさんID:ID:eMYmccA+0
[2025/02/09(日) 22:48:35.03]
所詮コロナの巣籠り需要でやることないからたまたまプラモ売れただけなんよな
それを売れたヒットしたと連呼してるだけ
それを売れたヒットしたと連呼してるだけ
186:名無しさんID:ID:bgRV9BI50
[2025/02/09(日) 22:48:36.44]
なお
AGE鉄血Gレコ→プラも余りまくり
水星→発売日即完売
AGE鉄血Gレコ→プラも余りまくり
水星→発売日即完売
187:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:48:47.61]
キャラ人気でなんとかって感じだわ。そういう意味ではSEED00と同じ
193:名無しさんID:ID:JSmh2LnQ0
[2025/02/09(日) 22:51:22.59]
>>187
キャラ人気ももはやスレミオくらいで他のキャラで人気あるやついないぞ
196:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:52:12.71]
>>193
それで持っとるんやろ?
SEEDはキラとアスランしか話題にならんし
00は刹那とサーシェスだけしか話題にならんで
SEEDはキラとアスランしか話題にならんし
00は刹那とサーシェスだけしか話題にならんで
199:名無しさんID:ID:OXMmXMzU0
[2025/02/09(日) 22:53:23.47]
>>196
SEEDは女キャラも人気だぞ
水星の美プラよりSEEDのほうが瞬殺してる
水星の美プラよりSEEDのほうが瞬殺してる
215:名無しさんID:ID:AR2ksvN50
[2025/02/09(日) 22:58:36.39]
>>196
SEEDスレはどっかで一回はノイマンの名前出てるイメージ
229:名無しさんID:ID:/4Zoxp/00
[2025/02/09(日) 23:03:25.96]
>>196
ロックオンは普通に出てこんか
189:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:50:11.04]
SEED好きに初代の話しても通じないからガンダムすきなわけやないやろ?
水星好きに初代ガンダムの話ししても通じんからガンダム好きなわけやない
つまり視聴者層が食い違っとんのや
水星好きに初代ガンダムの話ししても通じんからガンダム好きなわけやない
つまり視聴者層が食い違っとんのや
190:名無しさんID:ID:Ka/DrJRy0
[2025/02/09(日) 22:50:12.86]
キャラとメカと音楽がええから勝ちやろ
話も批判あるのは理解できるけど必死こいて叩くほどちゃうしまとまってるやん
何か期待してたのと違う感はあるけど
話も批判あるのは理解できるけど必死こいて叩くほどちゃうしまとまってるやん
何か期待してたのと違う感はあるけど
191:名無しさんID:ID:yUpwO3Cc0
[2025/02/09(日) 22:50:13.31]
キャラ多過ぎるわな
おっニカは地球寮に潜入しているスパイか!
後から実は地球人ぽいグラスレー寮まで出てきたぞ!
ふぁ!?ソフィとノレアまで地球寮に潜入するの?
なんか連合とかフォルドの夜明けとかオックスアースとかいろいろあるけとわけわからん
おっニカは地球寮に潜入しているスパイか!
後から実は地球人ぽいグラスレー寮まで出てきたぞ!
ふぁ!?ソフィとノレアまで地球寮に潜入するの?
なんか連合とかフォルドの夜明けとかオックスアースとかいろいろあるけとわけわからん
ここまで人数増やして複雑にする必要あったか?
しかもスレミオはスペアシの件にはノータッチです
アホやろ
205:名無しさんID:ID:CiQZP6NC0
[2025/02/09(日) 22:56:01.90]
>>191
スレミオがノータッチの外野の話に大量のキャラを投入して複雑にするのが水星だけど
結局尺が足りないのでソードマスターする
最初からいれるんじゃねえ
結局尺が足りないのでソードマスターする
最初からいれるんじゃねえ
192:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:51:10.32]
水星の魔女のどこが好き?って言っても水星好きは声優とキャラの見た目しか語らんのよ
ないめんはひとつもかたらない
ないめんはひとつもかたらない
194:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:51:23.24]
内面は一つも語らない
195:名無しさんID:ID:/Zs+eA0o0
[2025/02/09(日) 22:51:45.20]
結婚相手すら学園の決闘で決まるとかいう謎設定が最後まで馴染まんかったわ
B級なろうでもなかなか無いやろそんなん
B級なろうでもなかなか無いやろそんなん
197:名無しさんID:ID:mFjhu8Ja0
[2025/02/09(日) 22:52:22.86]
今の水星はスレミオのイラストくらいしか流れてこないし他のキャラオタは消えたぞ
あとはセセリアの絵くらいしか見ねえよ
他のキャラのファンは消えた
あとはセセリアの絵くらいしか見ねえよ
他のキャラのファンは消えた
198:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:53:10.65]
水星好きなやつって「売れてるから好き」とか「声優が好き」とか「キャラデザインが」とかで内面については一つも言わんのや
202:名無しさんID:ID:OXMmXMzU0
[2025/02/09(日) 22:54:15.04]
>>198
内面的なものを期待していた人は去った
204:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 22:55:18.38]
>>202
せやろ?
206:名無しさんID:ID:P9pSyX8hr
[2025/02/09(日) 22:56:03.00]
>>202
それぼく!!!!!!!!!
プロローグがピークとは思わんやん
プロローグがピークとは思わんやん
267:名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0
[2025/02/09(日) 23:14:25.22]
>>198
ワイは水星好きな人が良うわからん
せやから好きな人を分析すると
>>198
こうなるんや
せやから好きな人を分析すると
>>198
こうなるんや
207:名無しさんID:ID:kkkgKCGb0
[2025/02/09(日) 22:56:19.48]
主人公の機体乗り換えイベントがほぼ初対面のおっさんに言われてなんとなくやからな
もうロボアニメ作るの辞めろや
もうロボアニメ作るの辞めろや
210:名無しさんID:ID:1FhOpyel0
[2025/02/09(日) 22:56:56.57]
ぜんぜんおもしろくない
211:名無しさんID:ID:96yVH36w0
[2025/02/09(日) 22:57:19.69]
いい年してガンダム?
212:名無しさんID:ID:rtYcVttu0
[2025/02/09(日) 22:57:51.88]
ジェターク寮を主人公にしたほうがおもしろかったんでは❓
スレミオと地球寮が致命的人気つまらん…
213:名無しさんID:ID:rtYcVttu0
[2025/02/09(日) 22:58:14.56]
ジェターク寮を主人公にしたほうがおもしろかったんでは❓
スレミオと地球寮が致命的につまらん…
219:名無しさんID:ID:gYijTP720
[2025/02/09(日) 22:59:18.48]
>>213
ジェターク寮のほうがキャラが面白かったのはそう
グエルの方が話を進めやすいキャラしてるからな
ノリもいいし
グエルの方が話を進めやすいキャラしてるからな
ノリもいいし
231:名無しさんID:ID:AR2ksvN50
[2025/02/09(日) 23:04:02.96]
>>213
グエル周りも特大のうんちやったわ
最後まで見てから振り返ったら我儘放題で暴れまくってオヤジも殺して病んで自暴自棄で周りに迷惑かけまくって大して成長せず周りに迎え入れられただけや
最後まで見てから振り返ったら我儘放題で暴れまくってオヤジも殺して病んで自暴自棄で周りに迷惑かけまくって大して成長せず周りに迎え入れられただけや
260:名無しさんID:ID:xgbRLRW/0
[2025/02/09(日) 23:12:36.75]
>>231
正直2ndシーズンからグエルとジェタークにスポット当てすぎてから水星はグダった印象
当初の予定のストーリーが見たかったわ
当初の予定のストーリーが見たかったわ
214:名無しさんID:ID:UEnLjzFX0
[2025/02/09(日) 22:58:26.60]
タイトル聞いたとき水星にヤバいNTいて近づけんみたいな話かと思ったわ
それとは違っただけって話
それとは違っただけって話
216:名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0
[2025/02/09(日) 22:59:03.37]
まあ人気出たしそのうち二期やるやろ
217:名無しさんID:ID:r+/2XFTN0
[2025/02/09(日) 22:59:09.56]
主人公の見た目だけはかなりエロかった
221:名無しさんID:ID:FnA+gSf90
[2025/02/09(日) 23:00:16.06]
水星の場合は主人公のスレッタのいない寮ほど面白いのがおわってる
222:名無しさんID:ID:tCjTFVVv0
[2025/02/09(日) 23:01:00.33]
>>221
それやな
水星は宇宙世紀で言うとホワイトベースがいない方が面白いガンダム
水星は宇宙世紀で言うとホワイトベースがいない方が面白いガンダム
223:名無しさんID:ID:P9pSyX8hr
[2025/02/09(日) 23:01:12.68]
何だったら2話だったか3話だったかで占いしてた子が一番可愛いの終わってる
230:名無しさんID:ID:P9pSyX8hr
[2025/02/09(日) 23:03:43.10]
そもそも感想やで?何年経っても感想は出るやろ
終わってるから文句言うなって変な話よな?
終わってるから文句言うなって変な話よな?
232:名無しさんID:ID:P9pSyX8hr
[2025/02/09(日) 23:04:26.61]
むしろワイがわからんのは水星が好き!って奴や
何が良かったん?
何が良かったん?
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739105391/