スポンサーリンク

小学生「進学せずFortniteで食べていきます」→ネット民の大激怒一晩経っても冷めやらぬままwxwww

adsense



1名無しさんID:ID:Go1JALwmd [2025/02/09(日) 13:51:54.17]
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3

i.imgur.com/WBHjBFL.jpeg
i.imgur.com/pQf4eCJ.jpeg

https://greta.5ch.net/

VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


2名無しさんID:ID:a/zTBYWza [2025/02/09(日) 13:52:30.36]
嘘松


4名無しさんID:ID:Go1JALwmd [2025/02/09(日) 13:53:01.08]
現状
i.imgur.com/camizuT.jpeg
i.imgur.com/5qMa9Nm.jpeg


12名無しさんID:ID:DpVefvu70 [2025/02/09(日) 13:54:54.75]
>>4
どんな世界だよ
もう終わりだろ


18名無しさんID:ID:vPp1f6o+0 [2025/02/09(日) 13:56:45.16]
>>4
なんか学校行くより楽しそうやんね


19名無しさんID:ID:FcfK9liL0 [2025/02/09(日) 13:56:47.89]
>>4
小学生から労働させんなよw


100名無しさんID:ID:DrerulRm0 [2025/02/09(日) 14:09:07.58]
>>4
義務教育させないのは虐待だよ本当に


102名無しさんID:ID:t3um7K+d0 [2025/02/09(日) 14:09:36.07]
>>4
勝ち組で草
年収1000万は超えてそう


118名無しさんID:ID:TikjFXgN0 [2025/02/09(日) 14:11:59.59]
>>4
「たろうチャンネル」の登録者数は約18万人で、動画の平均再生数は数万~20万回程度。
YouTubeの広告単価(RPM)は1再生あたり0.2~0.5円と仮定すると、広告収入だけで年間 200万~800万円 程度と推測できる。
スポンサーやその他の収益があれば、さらに増える可能性あり。


142名無しさんID:ID:tyFqGgpwM [2025/02/09(日) 14:15:59.62]
>>4
不登校ならいいんじゃね


217名無しさんID:ID:KaLRNDoHH [2025/02/09(日) 14:28:09.98]
>>4
現状、普通に上手くいってるな…


223名無しさんID:ID:ZAQQT0A+0 [2025/02/09(日) 14:28:56.76]
>>4
勝ち組やん
中学なんかいく必要か全く無いぞ


246名無しさんID:ID:Kv0i6sm40 [2025/02/09(日) 14:31:37.19]
>>4
ゆたぼんみたいになるよ


291名無しさんID:ID:2JRGPYpm0 [2025/02/09(日) 14:38:27.15]
>>4
どういう層に刺さるんだよこれw


310名無しさんID:ID:6nDw5FYU0 [2025/02/09(日) 14:40:59.44]
>>291
キッズブーストというものがあってな
若手が強いゲーム界隈ではたまにチン毛生えてない子供が現れて
年取って劣化して消える、というのを繰り返してる
実力だけだと飽きられるんだよな


315名無しさんID:ID:vA4gTEQ50 [2025/02/09(日) 14:41:27.70]
>>4
れなちゃんかわいすぎやら


328名無しさんID:ID:obm7nFTSH [2025/02/09(日) 14:43:54.23]
>>4
ゆたぼんとは違うルートか


369名無しさんID:ID:u3sYJgZQM [2025/02/09(日) 14:52:17.93]
>>4
ある意味では子役とかジュニアアイドルみたいなものだな


402名無しさんID:ID:oKZKEuncr [2025/02/09(日) 15:01:19.03]
>>4
もうサラリーマンの生涯賃金以上稼いどるやろ
何が問題なんや?


404名無しさんID:ID:NK7YXCL10 [2025/02/09(日) 15:02:10.54]
>>402
登録18万アベレージ10万程度で稼げるわけねーだろ





419名無しさんID:ID:x2A5cuqa0 [2025/02/09(日) 15:05:35.12]
>>4
いいんじゃない?
新聞配達バイトの上位版じゃん


427名無しさんID:ID:xy28Lcts0 [2025/02/09(日) 15:08:05.11]
>>4
既にアガっとるやんけ
これなら無理に進学する必要ないわ


430名無しさんID:ID:nWR5VPjW0 [2025/02/09(日) 15:09:08.81]
>>4
腕じゃ無くて客寄せパンダやないかい
ピエロの才能の方が必要なやつ


434名無しさんID:ID:V7FDice50 [2025/02/09(日) 15:09:58.75]
>>4
いいチャンネルですから前にすすめてください


436名無しさんID:ID:Ymp62qG80 [2025/02/09(日) 15:10:22.08]
>>4
くっそ再生数 回っててわろた


453名無しさんID:ID:/bVbJZk5d [2025/02/09(日) 15:17:04.32]
>>4
れなちゃんかわいい


5名無しさんID:ID:eVgkdGDC0 [2025/02/09(日) 13:53:18.00]
バズったもん勝ちだろ


6名無しさんID:ID:5evhXhNg0 [2025/02/09(日) 13:53:26.54]
国民の三大義務を放棄宣言されたらそりゃあね


7名無しさんID:ID:AwJc55PnH [2025/02/09(日) 13:53:31.57]
ゆたぼん「...」


9名無しさんID:ID:Go1JALwmd [2025/02/09(日) 13:54:27.80]
環境

pbs.twimg.com/media/Ge5s25YbgAAXrNw?format=jpg&name=small
pbs.twimg.com/media/Ge5s25YaYAAmMjx?format=jpg&name=small


10名無しさんID:ID:Gzw2k1Zi0 [2025/02/09(日) 13:54:34.00]
文句言うなら他人の著作物で稼げるようになっていることに言わないと


11名無しさんID:ID:WwrfXZi10 [2025/02/09(日) 13:54:37.31]
嫌にならないのかね


15名無しさんID:ID:FQbmMpGl0 [2025/02/09(日) 13:55:45.86]
こうやってバズって金になるんだからいいだろ


16名無しさんID:ID:Dn3oWr8u0 [2025/02/09(日) 13:56:04.00]
こんなあからさまな釣りラルキ松にマヂレスするガイヂ共にゃwwwww


17名無しさんID:ID:0EGuB+LPH [2025/02/09(日) 13:56:26.72]
動画の需要はあるからいいだろ


20名無しさんID:ID:Yy0swSOa0 [2025/02/09(日) 13:56:49.92]
ええやんええやん

やったれよ小学生


22名無しさんID:ID:NVgRoCNR0 [2025/02/09(日) 13:57:03.68]
今時太郎なんて名前おるんかって中身おっさんを疑ったが本物なのか
プロゲーマー自体先細ってるしせめて高卒だよなぁ


24名無しさんID:ID:vyV0revO0 [2025/02/09(日) 13:57:09.04]
今の一流プロゲーマーが中学高校は言うまでもなく大卒すら普通なことをどう思うのだろうか


25名無しさんID:ID:Yy0swSOa0 [2025/02/09(日) 13:57:09.57]
日本の学校制度なんて社畜予備軍作るだけやからな


26名無しさんID:ID:++yur+2n0 [2025/02/09(日) 13:57:12.61]
無価値な人間になるだけだからどうでもいい
俺と社会に迷惑さえかけなければ好きにしてくれ





27名無しさんID:ID:eJJ8ILGtH [2025/02/09(日) 13:57:32.05]
稼げるうちに稼いでおけば後のことはどうとでもなる


28名無しさんID:ID:XF6jroIN0 [2025/02/09(日) 13:57:48.78]
こういうこの家ってめちゃくちゃ金あるんじゃないの?


29名無しさんID:ID:0pRqD9v/0 [2025/02/09(日) 13:57:57.29]
個人の夢によってたかってねぇ


32名無しさんID:ID:I5zzeqOH0 [2025/02/09(日) 13:58:00.75]
他人の人生だし好きにやらせとけ


33名無しさんID:ID:Lim+E6l00 [2025/02/09(日) 13:58:19.51]
スゲー 学校なんて大検とってあとから金で行け


34名無しさんID:ID:0kGbX9470 [2025/02/09(日) 13:58:19.63]
歌舞伎を継ぐ家庭みたいなもんやろセーフや


36名無しさんID:ID:nMcCQjdu0 [2025/02/09(日) 13:58:52.53]
詳しくないけどウメハラがすきで
受験と両立出来る世界じゃないしねえ


37名無しさんID:ID:X2OMCjoz0 [2025/02/09(日) 13:58:52.88]
可愛い子供のうちだけ成功するビジネスだよね


39名無しさんID:ID:FHFfIXtI0 [2025/02/09(日) 13:59:20.97]
10年後はどうするの
ゲームは流行り廃りのサイクル早いからな


111名無しさんID:ID:e3Je0MRC0 [2025/02/09(日) 14:11:20.78]
>>39
フォートナイトだいぶ息長いだろ
廃れたとしてもまた太いコンテンツに移ればいいだけ