小中学生のなりたい職業、ついに「VTuber」が「YouTuber」を上回るWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwww
61:名無しさんID:ID:f4gVyEQb0
[2025/02/07(金) 09:37:44.31]
小学生「将来の夢は都市伝説系ユーチューバーです」
62:名無しさんID:ID:LoHIq39R0
[2025/02/07(金) 09:40:53.98]
ホロライブドリーム
63:名無しさんID:ID:HvRz+e3c0
[2025/02/07(金) 09:42:46.15]
そりゃ通常顔に自信あるやつより無いやつの方が圧倒的に多いからな
64:名無しさんID:ID://bihGBG0
[2025/02/07(金) 09:42:50.27]
キャバ嬢になりたいのと同じことなんやけど
この国大丈夫かいな
この国大丈夫かいな
67:名無しさんID:ID:vuMtmtYl0
[2025/02/07(金) 09:47:45.99]
>>64
キャバ嬢は刺殺やストーカーのリスクや
顔バレしながら現実の客を接客する必要あるので
顔バレしながら現実の客を接客する必要あるので
100:名無しさんID:ID:RRVzlGWu0
[2025/02/07(金) 12:08:42.56]
>>67
ハイリスクハイリターンだった弱男ビジネスをローリスクでやれるんだから、そりゃ人気でるよな
68:名無しさんID:ID:adYIzfm90
[2025/02/07(金) 09:47:57.81]
ガキの頃からあんな投げ銭見てたらおかしけなるやろ
70:名無しさんID:ID:AEMDpxW80
[2025/02/07(金) 09:49:36.71]
卑怯者の売女
71:名無しさんID:ID:xA5JZQDA0
[2025/02/07(金) 10:02:44.82]
adoの存在もVtuber人気の後押しをしているような気もしなくない
顔出しNGの歌手とか昭和どころか平成でも事務所が許さんだろ
「顔出ししなくても働けるんだ!」って意識を子どもに植え付けるきっかけになってそう
顔出しNGの歌手とか昭和どころか平成でも事務所が許さんだろ
「顔出ししなくても働けるんだ!」って意識を子どもに植え付けるきっかけになってそう
87:名無しさんID:ID:uqhgick10
[2025/02/07(金) 10:54:02.16]
>>71
幾人かはいたけど、さすがにadoレベルでメジャーにはなってなかったな。
自分が知ってる例では大黒摩季とClariSが顔出しNG歌手の代表ではあったけど、
大黒摩季は結局出てきたしね。ClariSもでてきたっけ?
自分が知ってる例では大黒摩季とClariSが顔出しNG歌手の代表ではあったけど、
大黒摩季は結局出てきたしね。ClariSもでてきたっけ?
72:名無しさんID:ID:eSoY+4ky0
[2025/02/07(金) 10:03:04.71]
終わりだよこの国
73:名無しさんID:ID:LbxhjauL0
[2025/02/07(金) 10:06:28.23]
声優のひとも自分がいま学生なら声優じゃなくてブイチューバー目指してたおもうゆぅてたよね
あれなんだっけ
そうゆう作品へのリップサービスやっけ( ´ ▽ ` )ノ
あれなんだっけ
そうゆう作品へのリップサービスやっけ( ´ ▽ ` )ノ
74:名無しさんID:ID:DfL2G3pz0
[2025/02/07(金) 10:08:33.57]
キモいオタの手を握らなくて済むし、卒業アルバムなんかの身バレから勤務先や実家特定でストーカーされる心配もない
ストレス溜まること書かれてもタイムアウトやブロックすりゃいいしな
厄介は弾いて信者だけ増やせるんだからVtuberになりたいは正解だな
ストレス溜まること書かれてもタイムアウトやブロックすりゃいいしな
厄介は弾いて信者だけ増やせるんだからVtuberになりたいは正解だな
75:名無しさんID:ID:zJx5v6RL0
[2025/02/07(金) 10:10:18.13]
ヒカキン出始めの頃の小学生も既に大人になってるだろうが、マジでユーチューバー目指してる奴ってどれくらいいるんだろな
76:名無しさんID:ID:o7FuWDGc0
[2025/02/07(金) 10:10:27.96]
女の子はVTuberになったほうがいいよ
特に声がかわいい子
特に声がかわいい子
78:名無しさんID:ID:1pbQ3B+P0
[2025/02/07(金) 10:20:07.83]
ヒカキンの真似した子たちの末路
79:名無しさんID:ID:Oae04uI90
[2025/02/07(金) 10:21:47.02]
お面被る方が安心だしな
80:名無しさんID:ID:35z4NKKZ0
[2025/02/07(金) 10:23:13.14]
この事実一つで日本人の劣化がわかる
84:名無しさんID:ID:8gdbAm4B0
[2025/02/07(金) 10:28:23.01]
>>80
そりゃ日本衰退するわな
81:名無しさんID:ID:o4qkm2Ia0
[2025/02/07(金) 10:23:13.47]
だいたいはウケ狙い
82:名無しさんID:ID:8gdbAm4B0
[2025/02/07(金) 10:26:43.93]
真面目に働けよ
83:名無しさんID:ID:aFWBwAGG0
[2025/02/07(金) 10:27:11.57]
今や数十万人だもんな
なれるけど、伸びるかは事務所に入るしかないわな今はもう
そこで売れて脱退して個人に戻ると
ホロの2期生までは倍率とんでもなく低かったりスバルみたいに金稼ぎたいからバイト感覚で売り込みだけで入れたくらいだから運が良かったわな
なれるけど、伸びるかは事務所に入るしかないわな今はもう
そこで売れて脱退して個人に戻ると
ホロの2期生までは倍率とんでもなく低かったりスバルみたいに金稼ぎたいからバイト感覚で売り込みだけで入れたくらいだから運が良かったわな
85:名無しさんID:ID:QkR4Xui00
[2025/02/07(金) 10:29:02.07]
Vチューバーは法律で禁止すべき
86:名無しさんID:ID:DfL2G3pz0
[2025/02/07(金) 10:29:53.99]
声優になってもいつも見慣れたメンツ起用ばかりで末端には仕事が回ってこないんだったらVtuberになる方がまだ夢があるわな
88:名無しさんID:ID:uqhgick10
[2025/02/07(金) 10:55:02.42]
>>86
vこそイツメンにしか視聴者やカネが集まらないだろ。
89:名無しさんID:ID:c8flXbcI0
[2025/02/07(金) 11:05:05.70]
盗んだカードでスパチャする
91:名無しさんID:ID:o/MYS3ib0
[2025/02/07(金) 11:40:36.48]
VもYもつまらんわ
テレビを更につまらなくした感じだわ
テレビを更につまらなくした感じだわ
93:名無しさんID:ID:p5h3UD2o0
[2025/02/07(金) 11:50:05.08]
なりたいなら今すぐはじめよう
4年も下積みすれば食えるくらいにはなる
続かないようなら向いてない
4年も下積みすれば食えるくらいにはなる
続かないようなら向いてない
94:名無しさんID:ID:5AuPizBU0
[2025/02/07(金) 11:51:52.29]
終わった国
95:名無しさんID:ID:ZGOXxhkC0
[2025/02/07(金) 11:52:44.90]
嫌儲やたらvtuberが人気っていう事実を必死に否定したがってるやつがいる謎
96:名無しさんID:ID:5AuPizBU0
[2025/02/07(金) 11:53:20.21]
ゲームして独り言言うだけの職業w
97:名無しさんID:ID:4DNId/QE0
[2025/02/07(金) 11:55:54.71]
ギャハ嬢
98:名無しさんID:ID:o4qkm2Ia0
[2025/02/07(金) 11:59:07.35]
まだ中抜き派遣業が上位にいないだけマシ
99:名無しさんID:ID:X1gyhA/v0
[2025/02/07(金) 11:59:26.37]
小「楽して金持ちになりてぇ…」
終わりだよこの国
102:名無しさんID:ID:8j4zleAs0
[2025/02/07(金) 12:10:33.12]
でも子供の頃に有ったらなりたいと思ったかもな
ゲームして喋ってるだけで良い夢の仕事じゃん
ゲームして喋ってるだけで良い夢の仕事じゃん
103:名無しさんID:ID:noLfFKNA0
[2025/02/07(金) 12:13:34.49]
旦那の存在をうっかり口滑らしてそこから彼氏として無理やり持っていったVがいてすごい世界だなと思った
現実ではまず聞いたこと無い言い訳だった
現実ではまず聞いたこと無い言い訳だった
104:名無しさんID:ID:sS4V5RSn0
[2025/02/07(金) 12:25:22.30]
だからVtuberもユーチューバーだっつうの
105:名無しさんID:ID:Gtb2PdQa0
[2025/02/07(金) 12:29:15.18]
「顔出しするよりガワ被ってる方がいい」ではなく
「声だけで配信するよりはガワがあった方がいい」がベースな気がするんだよなこれ
「声だけで配信するよりはガワがあった方がいい」がベースな気がするんだよなこれ
108:名無しさんID:ID:/qIesPpo0
[2025/02/07(金) 13:05:44.13]
韓非子に上の好みに下は習うってのがあったが
この国の政治家や企業が金金金ってなりゃそうもなるさ
子供は大人見て育つからな
この国の政治家や企業が金金金ってなりゃそうもなるさ
子供は大人見て育つからな
109:名無しさんID:ID:eLY0ZU9T0
[2025/02/07(金) 13:12:52.23]
俺は小中学生にはうっかりパンチラ配信して欲しいよ
110:名無しさんID:ID:01cYmGpm0
[2025/02/07(金) 15:47:41.87]
ホロライヴで一発逆転するんだにぇにゃ・・・
111:名無しさんID:ID:njyRs6uP0
[2025/02/07(金) 18:21:08.97]
芸能人からvtuberに変わっただけ
113:名無しさんID:ID:KBQBc0W90
[2025/02/07(金) 18:24:41.45]
ニフティは、「子どもたちのなりたい職業」に関する調査結果を発表した。小中学生を中心とした子ども向けサイト「ニフティキッズ」訪問者2,313人が回答している
115:名無しさんID:ID:YaIcJLwV0
[2025/02/07(金) 18:28:15.47]
どこがいいのかまるでわからんな
むかついてくるだけ
むかついてくるだけ
117:名無しさんID:ID:ueWQGKRa0
[2025/02/07(金) 18:35:06.35]
今やれよ(´・ω・`)
118:名無しさんID:ID:o5D+cdwi0
[2025/02/07(金) 18:35:51.65]
容姿関係ないもんな
121:名無しさんID:ID:ozFbcXil0
[2025/02/07(金) 20:41:27.57]
なんだよ「歌い手」って
歌手のこと歌い手と呼ぶようになったのか
歌手のこと歌い手と呼ぶようになったのか
122:名無しさんID:ID:si5AqzZ50
[2025/02/07(金) 20:46:36.71]
年寄はついて行けなくてかわいそうw