ワンピースの海軍本部中将とかいう雑魚の集団www
44:名無しさんID:ID:64xqGYKu0
[2025/02/12(水) 21:27:17.48]
>>38
こいつ普通にスモーカーより弱そう
116:名無しさんID:ID:P0q99wro0
[2025/02/12(水) 22:12:23.51]
>>38
たしぎでもそうやけど尾田くんって肉体的、精神的にも男>>女は徹底しとるよな
154:名無しさんID:ID:pErpOm4X0
[2025/02/12(水) 22:42:27.96]
>>38
女だから言われないだけでメイナードやヤマカジ以上の恥晒しよなこいつ
40:名無しさんID:ID:5j4SSGcu0
[2025/02/12(水) 21:26:34.68]
モクモクしちょるだけの雑魚ですら中将達の中ではマシな方という恐怖
130:名無しさんID:ID:WaqrZZEI0
[2025/02/12(水) 22:21:08.10]
>>40
スモーカーみたいなのが上澄みって終わってない?
41:名無しさんID:ID:V73Y6F2X0
[2025/02/12(水) 21:26:45.98]
そら中将が雑魚だから世界徴兵とか言って外様から大将増やしたわけで
43:名無しさんID:ID:C95VT9MQ0
[2025/02/12(水) 21:27:16.43]
中将ってことは一応次期大将候補やろ
怖いか?新時代が
怖いか?新時代が
45:名無しさんID:ID:PwCLdINx0
[2025/02/12(水) 21:27:19.76]
絵雑すぎ
何描いてあるか理解するまで時間がかかるから読むと脳がめっちゃ疲れる
多分今後も一生読むことはないだろう漫画
何描いてあるか理解するまで時間がかかるから読むと脳がめっちゃ疲れる
多分今後も一生読むことはないだろう漫画
47:名無しさんID:ID:AEsl4BUc0
[2025/02/12(水) 21:28:55.93]
スモやんは普通にヴェルゴ出し抜くし中将でもモーガンみたいな極めてマシな部類やぞ
そもそも頭脳派やからなスモやんは
そもそも頭脳派やからなスモやんは
48:名無しさんID:ID:oiV8COSn0
[2025/02/12(水) 21:29:55.67]
モモンガ、オニグモはセーフか
49:名無しさんID:ID:64xqGYKu0
[2025/02/12(水) 21:29:55.95]
てかフランキーって飛び6より僅かに強いってレベルだからな
それで中将に苦戦してたらアカンのでは
それで中将に苦戦してたらアカンのでは
54:名無しさんID:ID:vy3hZn0e0
[2025/02/12(水) 21:31:50.88]
>>49
将軍使ってササキに辛勝だっけか
まあそれなら中将程度には圧勝せんとね
まあそれなら中将程度には圧勝せんとね
51:名無しさんID:ID:cMO3S3dR0
[2025/02/12(水) 21:30:41.20]
サカズキ中将「市民の避難船沈めろ」
この覇気よ
52:名無しさんID:ID:nq6qlLlM0
[2025/02/12(水) 21:31:15.61]
黄猿のレーザー打てて量産できるパシフィスタがエグいわ
2年後経った後じゃ麦わらの敵じゃないけどシャボンディであれとエンカウントして倒してもまた出てくるとかえーぐいですよ
2年後経った後じゃ麦わらの敵じゃないけどシャボンディであれとエンカウントして倒してもまた出てくるとかえーぐいですよ
55:名無しさんID:ID:BsmpsQXk0
[2025/02/12(水) 21:32:52.19]
ヒデブとナバッポォ
どうして差が付いたのか
どうして差が付いたのか
56:名無しさんID:ID:YaJ8rIQh0
[2025/02/12(水) 21:33:16.67]
20年前の海軍中将
ガープ、サカズキ、クザン、ボルサリーノ
ガープ、サカズキ、クザン、ボルサリーノ
最強カルテットで草
119:名無しさんID:ID:ETFTSjq20
[2025/02/12(水) 22:13:40.14]
>>56
今とは比べ物にならないね
58:名無しさんID:ID:op4QzA370
[2025/02/12(水) 21:33:53.02]
ガープも雑魚だよな
いつのまにか死んでて草
いつのまにか死んでて草
59:名無しさんID:ID:KfFg3l/O0
[2025/02/12(水) 21:34:57.42]
エッグヘッド編で一気に噛ませ犬としてのポジション確率したよなこいつら
60:名無しさんID:ID:CRLhR3vJ0
[2025/02/12(水) 21:35:23.44]
金属ボロボロにするとかいうしょーもない能力
64:名無しさんID:ID:zkIB6AWe0
[2025/02/12(水) 21:39:17.75]

なお大佐のコビーさんは四皇幹部に勝っている模様
70:名無しさんID:ID:1lLaD8Kb0
[2025/02/12(水) 21:44:41.88]
>>64
ガープ以外の中将より強いよなもはや
72:名無しさんID:ID:djkGc+u10
[2025/02/12(水) 21:46:41.14]
>>64
そこら辺の中将よりつよそう
65:名無しさんID:ID:aC7YmjdK0
[2025/02/12(水) 21:40:29.96]
中将って基本的に覇気使いなのに覇気無しのフランキーに瞬殺されてるのやばすぎる
66:名無しさんID:ID:0rAlKvP70
[2025/02/12(水) 21:41:26.72]
モモンガオニグモあたりが上位
ヤマカジ笑
ヤマカジ笑
68:名無しさんID:ID:dHXmPZXu0
[2025/02/12(水) 21:43:12.99]
実力あるけど若すぎてまだ階級低い将来の大将候補とかコビー以外にもいていいよね
69:名無しさんID:ID:/BfivCTD0
[2025/02/12(水) 21:43:28.92]
メイナードみたいなのが中将になれる闇
71:名無しさんID:ID:QpASrU1M0
[2025/02/12(水) 21:45:23.99]
支店統合がいっぱいいるけど支店長が少ないうちの会社みたいな感じだな
73:名無しさんID:ID:LY5vl0lm0
[2025/02/12(水) 21:47:03.71]
大体あのぽっと出の大将二人なんなんだよ萎えたわ
そこはケムリンとコビーが大将でいいだろ
そこはケムリンとコビーが大将でいいだろ
74:名無しさんID:ID:zCF5g6Gq0
[2025/02/12(水) 21:47:12.87]
公務員で課長代理がめちゃくちゃいるようなもん
75:名無しさんID:ID:LwV414Vx0
[2025/02/12(水) 21:47:35.65]
スモーカーって大佐時代はルフィに2連勝、エースに引き分けと強キャラやったのにな
中将になってから雑魚になっちゃった
中将になってから雑魚になっちゃった
88:名無しさんID:ID:UyZw3eF10
[2025/02/12(水) 21:54:51.64]
>>75
新世界行かずに東の海で大佐やってたら良かったのに
76:名無しさんID:ID:k8bhzr2Vr
[2025/02/12(水) 21:48:14.55]
スモヤンでもサクッと中将なれるんだからね?多少はね?
77:名無しさんID:ID:Id8pFGJ20
[2025/02/12(水) 21:48:15.51]
モモンガ中将は七武海討伐で鷹の目担当に回されてたからさすがにそろそろフェードアウトやろ
78:名無しさんID:ID:27toX8Xs0
[2025/02/12(水) 21:49:02.54]

中将はガープ以外全員懸賞金5億なの草
80:名無しさんID:ID:2DSIbJ9w0
[2025/02/12(水) 21:50:23.91]
>>78
スモーカー、メイナード、バスティーユ、ヤマカジ、ドール
こいつら全員懸賞金5億は草
81:名無しさんID:ID:CNSymkGg0
[2025/02/12(水) 21:51:07.22]
>>78
Tボーンも懸賞金5億ってマ?
79:名無しさんID:ID:LY5vl0lm0
[2025/02/12(水) 21:49:25.81]
リボーン大佐とか強くなって再登場で良かったのに雑に殺しやがって
82:名無しさんID:ID:Fnth69dZ0
[2025/02/12(水) 21:52:06.95]
ガンダムSEED DESTINYのザフトより人材難ちゃうか今の海軍
83:名無しさんID:ID:JrhWxQp60
[2025/02/12(水) 21:52:32.59]
あの世界野良の強者多いよな。キュロスとか海軍入る前の藤虎とか緑牛とか。腐っても中将なんやから実力だけはもっと見習って欲しいわ
84:名無しさんID:ID:G6wL1yVI0
[2025/02/12(水) 21:53:02.36]
こいつらは頑張ったよな
106:名無しさんID:ID:3tvanSpr0
[2025/02/12(水) 22:03:24.34]
>>84
強い方の中将
中将でもだいぶ差がある
中将でもだいぶ差がある
86:名無しさんID:ID:0IcPOhk70
[2025/02/12(水) 21:53:52.68]
半分名誉職みたいなものなんやろ
降格とかないんやろし
降格とかないんやろし
87:名無しさんID:ID:aYcL2FYN0
[2025/02/12(水) 21:54:18.82]
フランキーって未だ覇気使えんのか?
90:名無しさんID:ID:uDLmh/Jn0
[2025/02/12(水) 21:56:25.74]
スモーカーって何気に覇気使えないシーザーにも負けてたよな
ホンマさあ
ホンマさあ
91:名無しさんID:ID:TMI/X6pv0
[2025/02/12(水) 21:56:39.40]
敗北者
92:名無しさんID:ID:OIYPzhX20
[2025/02/12(水) 21:57:06.35]
強そうなのが強くないってバトル漫画として終わってるよな
94:名無しさんID:ID:X5bE3aaM0
[2025/02/12(水) 21:57:56.54]
ドラゴンボールも鬼滅も20代、30代のころの作者の漫画だから
50代のワンピースは才能が全く感じない
50代のワンピースは才能が全く感じない
95:名無しさんID:ID:Q7IGN48w0
[2025/02/12(水) 21:57:57.84]
まあ中将まで強いのばっかだったら収拾付かなくなるしな
98:名無しさんID:ID:E2SHQQhP0
[2025/02/12(水) 21:58:50.60]
ヤマカジがコロッと石にされたのほんと草
99:名無しさんID:ID:6t3mHj/Q0
[2025/02/12(水) 22:00:02.43]
五老星に関しては
強キャラにしなきゃ!
でかい怪物にしたろ!
強キャラにしなきゃ!
でかい怪物にしたろ!
もう潮時や…
100:名無しさんID:ID:vmi2Gmm70
[2025/02/12(水) 22:00:36.92]

モクモクさんらヴェルゴに倒された時点で終わった感ある
108:名無しさんID:ID:0QnKsih60
[2025/02/12(水) 22:04:04.59]
>>100
同じ中将なんだから引き分けで良かったのでは
185:名無しさんID:ID:2d9cHxY/0
[2025/02/12(水) 23:16:27.26]
>>108
スパイするために中将に留まっていただけであって普通にドフラミンゴ ファミリーの幹部やからな
102:名無しさんID:ID:X5bE3aaM0
[2025/02/12(水) 22:00:59.44]
ワンピースって数字を全部鬼滅に剥ぎ取られたら
そこに残ったのは何者にもなれなかった面白くもないただ長いだけで漫画や
そこに残ったのは何者にもなれなかった面白くもないただ長いだけで漫画や
171:名無しさんID:ID:lrXJk0qK0
[2025/02/12(水) 23:01:55.05]
>>102
初版数は上なんだが?
103:名無しさんID:ID:k80f8BZd0
[2025/02/12(水) 22:01:07.05]
こいつらが不甲斐ないせいでバスターコールがたいした事ない感じになるのがね
111:名無しさんID:ID:ZYJnHWb70
[2025/02/12(水) 22:05:28.67]
メイナードの影に隠れてるがバスティーユもひっでえよな
サボに一撃で頭潰されるて
サボに一撃で頭潰されるて
112:名無しさんID:ID:0IcPOhk70
[2025/02/12(水) 22:05:54.12]
周り見てても考察の当たり外れで一喜一憂してる奴しかいないんやけど、漫画そのものを楽しんでる奴って残ってるんか?
113:名無しさんID:ID:LY5vl0lm0
[2025/02/12(水) 22:06:43.39]
>>112
彼岸島みたいなもんでしょ扱い
114:名無しさんID:ID:dg1PUIUd0
[2025/02/12(水) 22:08:23.70]
フィルムzのドーベルマン中将すき
115:名無しさんID:ID:QGANvsGY0
[2025/02/12(水) 22:09:05.07]
クロスギルドが作ったとはいえ中将5億は高過ぎる
117:名無しさんID:ID:ETFTSjq20
[2025/02/12(水) 22:12:34.72]
モモンガ中将はようやっとる
118:名無しさんID:ID:yVG5dEfrd
[2025/02/12(水) 22:13:28.47]
もう少し中将に苦戦する描写を頼むわ尾田くん
大将より下の海軍がショッカー状態になってるぞ
大将より下の海軍がショッカー状態になってるぞ
120:名無しさんID:ID:2TkOwGtG0
[2025/02/12(水) 22:13:42.92]
サビサビの人は?
121:名無しさんID:ID:3tvanSpr0
[2025/02/12(水) 22:14:20.22]
>>120
相手が剣持ってなかったら終わりやん
134:名無しさんID:ID:Q7IGN48w0
[2025/02/12(水) 22:26:02.12]
>>121
身体を酸化ってイコール老化みたいな感じやけど
ジョジョのプロシュート兄貴になれる逸材や
ジョジョのプロシュート兄貴になれる逸材や
122:名無しさんID:ID:ByNyMnak0
[2025/02/12(水) 22:14:21.08]
麦わらが強いだけやん
123:名無しさんID:ID:lhdf7Lf7r
[2025/02/12(水) 22:15:30.61]
同じロギアで同じ初期キャラなのにスモーカーとクロコダイルで威厳全然違うよな
本来クロコダイルも初期の能力だとすでに雑魚のはずなんだが
本来クロコダイルも初期の能力だとすでに雑魚のはずなんだが
124:名無しさんID:ID:NvLdvFrq0
[2025/02/12(水) 22:16:01.69]
ヴェルゴ中将より強い中将ってマジでガープしかいないよな
125:名無しさんID:ID:zMjszIYJ0
[2025/02/12(水) 22:16:17.63]
フンラキーってルッチにボコボコにされてた雑魚なのにいつの間に強キャラ見たいなツラしてんや?
ウソップとかと同レベルだろこいつ
ウソップとかと同レベルだろこいつ
127:名無しさんID:ID:LY5vl0lm0
[2025/02/12(水) 22:17:33.43]
>>125
非戦闘員枠では最強格だろうなロビンと並んで
126:名無しさんID:ID:w0cmI3Yk0
[2025/02/12(水) 22:16:44.33]
海軍強さランキングって
ガープ>>>赤犬>黄猿>超えらない壁代>他?
ガープ>>>赤犬>黄猿>超えらない壁代>他?
128:名無しさんID:ID:aFes+mm60
[2025/02/12(水) 22:18:38.29]
スモやんが修行しまくってる伏線各所に散りばめられてるからしっかり大将になって出てくるだろうな
楽しみ
楽しみ
131:名無しさんID:ID:AYUAHzr00
[2025/02/12(水) 22:23:39.04]
まさかヴェルゴが中将の上澄みだとは思わなかったわ
132:名無しさんID:ID:1haVi2Fu0
[2025/02/12(水) 22:25:19.62]
おつるさんがいるし
133:名無しさんID:ID:v1DBVy6o0
[2025/02/12(水) 22:25:49.24]
2年前戦争時のルフィがモモンガドーベルマンにチンチンにされてたから頂上戦争時ルフィが懸賞金4億だったと考えると5億はそんなもんな気がする
137:名無しさんID:ID:kTWaOBQO0
[2025/02/12(水) 22:27:09.63]
冷静に考えるとたった2年で最強になったルフィとそれなりにやりあえてるルッチはどうなってんねん
139:名無しさんID:ID:GjlfsrCc0
[2025/02/12(水) 22:28:34.88]
>>137
何故かゾロにも良い勝負で倒されなかったからなルッチ
謎の補正受けすぎてるわ
謎の補正受けすぎてるわ
140:名無しさんID:ID:yOpg8G+l0
[2025/02/12(水) 22:29:25.57]
大将の枠2枠空いたのに中将から選出されず
海軍ですらないわけわからん奴らに大将抜擢され上司になるとか
それだけで使えん奴らてわかるし寧ろクーデターもんやろ
海軍ですらないわけわからん奴らに大将抜擢され上司になるとか
それだけで使えん奴らてわかるし寧ろクーデターもんやろ
142:名無しさんID:ID:aDQd20sM0
[2025/02/12(水) 22:35:12.59]
フンラキーも覇気なし界じゃ最強やろもう
物理ノーダメやぞあいつ
物理ノーダメやぞあいつ
143:名無しさんID:ID:FWjb0Oi60
[2025/02/12(水) 22:35:30.73]
大将も微妙じゃね?
藤虎とかドフラミンゴやサボと互角だしな
藤虎とかドフラミンゴやサボと互角だしな
149:名無しさんID:ID:PqO7lWIj0
[2025/02/12(水) 22:38:56.26]
>>143
大看板のジャックに軍艦二隻沈められる失態犯してたよな
四皇幹部にやられるとかw
四皇幹部にやられるとかw
144:名無しさんID:ID:Q7IGN48w0
[2025/02/12(水) 22:36:04.47]
中将って覇気覚えれば自動的になれるんか?
152:名無しさんID:ID:Iq0XsFJj0
[2025/02/12(水) 22:41:14.24]
>>144
最低条件が覇気習得
146:名無しさんID:ID:W/sC0Akl0
[2025/02/12(水) 22:37:24.72]
フランキーって覇気使えるようにならんのか?
147:名無しさんID:ID:E2G7E4H80
[2025/02/12(水) 22:38:28.98]
スモーカーはシーザーの下位互換な時点で終わっとる
148:名無しさんID:ID:Mz/8WFwa0
[2025/02/12(水) 22:38:38.34]
今気づいたんだが
バスターコールって大したことなくね…?🤔
150:名無しさんID:ID:eKNfPqFy0
[2025/02/12(水) 22:39:55.24]
>>148
ガープ赤犬青雉黄猿とスモーカー×5じゃなぁ
151:名無しさんID:ID:v1DBVy6o0
[2025/02/12(水) 22:40:00.54]
その点章ボスのヴェルゴさんってすげえわ
153:名無しさんID:ID:17cOcwy3d
[2025/02/12(水) 22:42:11.34]
単行本で兎や猪も往年の名優を充ててたからてっきり十二支全部出て来るんかと思った
155:名無しさんID:ID:3uehKlAL0
[2025/02/12(水) 22:42:50.84]
センゴクが大将だった時代の3大将って誰やったんや?
158:名無しさんID:ID:Ox3a9uuJ0
[2025/02/12(水) 22:45:11.63]
>>155
ゼット先生は確定
後一人は知らん
後一人は知らん
163:名無しさんID:ID:3uehKlAL0
[2025/02/12(水) 22:52:43.86]
>>158
映画を見ていないからググったがそういうキャラがおったんか
後1人も映画とかで補完されるんかね
後1人も映画とかで補完されるんかね
156:名無しさんID:ID:/xeBWkKe0
[2025/02/12(水) 22:44:54.26]
ここまでやられたい放題なら陸軍とか空軍の強者が派遣されるとかあってもええのにな
てか別軍の話が不自然なほどないな
てか別軍の話が不自然なほどないな
188:名無しさんID:ID:zCF5g6Gq0
[2025/02/12(水) 23:18:52.41]
>>156
ワンピースは陸地が沈んだ世界
あと空飛ぶエネルギーがない
あと空飛ぶエネルギーがない
だから陸軍も空軍もない
159:名無しさんID:ID:Ri4jcEh20
[2025/02/12(水) 22:46:37.64]
大将クラスはクザンはガープに勝つ、クラッカー始め四皇幹部を何人も倒してるからね
中将はやられ専門やわ
中将はやられ専門やわ
160:名無しさんID:ID:K4OlsG0I0
[2025/02/12(水) 22:49:20.59]
尾田くんの扱いが酷すぎるよなこいつら
164:名無しさんID:ID:Iq0XsFJj0
[2025/02/12(水) 22:55:11.16]
ラノベやなろうがやたら精鋭十人衆とか四天王みたいの出したがるけどそれと同じ奴らよな中将は
165:名無しさんID:ID:Svxpjgbg0
[2025/02/12(水) 22:55:12.32]
中将が何人おるのか知らん
166:名無しさんID:ID:I9FWcMBj0
[2025/02/12(水) 22:56:16.18]
エニエスロビーでカク倒して消耗してるゾロが既にモモンガさんと互角定期
167:名無しさんID:ID:1mrmkBzt0
[2025/02/12(水) 22:59:24.75]
フィッシャータイガーに襲われた中将
サウロ中将
牛乳届いてよかった中将
サウロ中将
牛乳届いてよかった中将
このへんは?
173:名無しさんID:ID:xWH7NEFh0
[2025/02/12(水) 23:03:38.65]
>>167
サウロはヴェルゴと同等ちゃうかな
41歳よりは弱い
41歳よりは弱い
168:名無しさんID:ID:fo1wPxbi0
[2025/02/12(水) 22:59:54.34]
やりまん の でんわ ばんごう
0562-57-1280
0562-57-1280
169:名無しさんID:ID:tfpjhTmP0
[2025/02/12(水) 22:59:54.58]
モモンガ定期
170:名無しさんID:ID:7471CM5V0
[2025/02/12(水) 23:01:43.46]
中将がこんな雑魚軍団ならたしぎは少将でも良かったんでは?
176:名無しさんID:ID:4wLMLB0q0
[2025/02/12(水) 23:07:33.39]
>>170
少将も大佐も同じやしな
どうせ叩き潰すなら少将相手の方が箔が付くし
どうせ叩き潰すなら少将相手の方が箔が付くし
172:名無しさんID:ID:VbcQEitp0
[2025/02/12(水) 23:02:06.18]
スモやんはわざとヴェルゴの攻撃受けてたから…
174:名無しさんID:ID:aDQd20sM0
[2025/02/12(水) 23:06:24.18]
お前らがルパンのパクリパクリ言わなきゃ今も強いスモやんが見られたかもしれんのに
179:名無しさんID:ID:kTWaOBQO0
[2025/02/12(水) 23:12:16.11]
>>174
臆面もなくマーヴェラスやロマサガパクってるような漫画なのに尾田はスモヤンのどこが気に入らんかったんやろな
今のアホアホ覇気バトルよりは遥かにマシやろ
今のアホアホ覇気バトルよりは遥かにマシやろ
178:名無しさんID:ID:W/QXiGhy0
[2025/02/12(水) 23:11:06.25]
オダセン聖「中将とかどうでもよくない?笑」
182:名無しさんID:ID:XUkCmBVT0
[2025/02/12(水) 23:13:15.37]
エッグヘッド編でドーベルマン中将の格下がってて悲しい
183:名無しさんID:ID:xGXqU8bz0
[2025/02/12(水) 23:14:37.93]
ハンコックのメロメロ攻撃食らって石にされるのたしぎなら分かるけどさぁ……ねぇ……
184:名無しさんID:ID:MpOOtjvQ0
[2025/02/12(水) 23:16:13.59]
バスターコールが脅威だったのって赤青黄が中将やってた時くらいだよな
186:名無しさんID:ID:C1clQErY0
[2025/02/12(水) 23:17:03.88]
スモーカーがいるから
187:名無しさんID:ID:jo6ZW5sG0
[2025/02/12(水) 23:17:40.98]
メロメロの実って異常な強さだよなあ
カイドウに食わせたら一発石化の即死攻撃連発とかインチキすぎる
カイドウに食わせたら一発石化の即死攻撃連発とかインチキすぎる
189:名無しさんID:ID:kTWaOBQO0
[2025/02/12(水) 23:19:31.38]
潜水艦を海賊が持てる程度には技術力あるのに飛行船の類一切出てこないよな
192:名無しさんID:ID:zCF5g6Gq0
[2025/02/12(水) 23:22:49.60]
>>189
潜水艦は1700年代には実戦投入されている
一方、飛行機は1900年代まで出てこない
一方、飛行機は1900年代まで出てこない
ワンピースの科学水準はその間くらいなのでは?
190:名無しさんID:ID:jo6ZW5sG0
[2025/02/12(水) 23:20:57.01]
マキシムと世界経済新聞社の船があるやん
194:名無しさんID:ID:FNxqe+js0
[2025/02/12(水) 23:23:29.74]
ガープ
モモンガ
オニグモ
ヴェルゴ
モモンガ
オニグモ
ヴェルゴ
5億に相応しいかそれ以上の強さあるのはこいつらくらいやな
他は雑魚を超えた雑魚や
195:名無しさんID:ID:DaDTvFAO0
[2025/02/12(水) 23:26:02.68]
雪走屠った奴誰だっけ
ウォーターセブン辺りのやつ
ウォーターセブン辺りのやつ
196:名無しさんID:ID:15nks0b00
[2025/02/12(水) 23:27:29.99]
世界徴兵()とかやらなきゃいけないくらいには雑魚しかいないっぽいな
197:名無しさんID:ID:2Zu98FDE0
[2025/02/12(水) 23:29:35.83]
見た目がムゴイ!!
やめろォ!!!
やめろォ!!!
198:名無しさんID:ID:fUpbG1ks0
[2025/02/12(水) 23:29:38.79]
世界徴兵で一般人から速攻で大将になった奴らwww
これじゃ下っ端海兵から下積み頑張って中将になった奴らがただの雑魚みたいじゃん😭
これじゃ下っ端海兵から下積み頑張って中将になった奴らがただの雑魚みたいじゃん😭
200:名無しさんID:ID:Iq0XsFJj0
[2025/02/12(水) 23:33:05.39]
あの世界在野にミホークみたいな怪物がいる世界だから即大将はまあ…
201:名無しさんID:ID:MH8+eZfY0
[2025/02/12(水) 23:33:14.59]
中将は見た目強そうなのにそんなに強くないの多いイメージ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739362213/