女さん「40代で年収1000万ない男って今まで何してたんだ?」大炎上🔥🔥🔥
53:名無しさんID:ID:drDc7h4e0
[2025/02/09(日) 17:39:31.63]
高卒40で700だがここがもう天井なんだなと悟った
58:名無しさんID:ID:RBJK6EUX0
[2025/02/09(日) 17:40:55.94]
>>53
ようやっとるやん
54:名無しさんID:ID:srMG37Nr0
[2025/02/09(日) 17:39:47.00]
30代で超えたけど、大学受験以降はほとんど運だわ
55:名無しさんID:ID:G+DUtQim0
[2025/02/09(日) 17:39:47.07]
みんな働いてたよな
62:名無しさんID:ID:cVN6LI39H
[2025/02/09(日) 17:43:10.75]
(ヽ´ん`)俺達は5人で1,000万だ!5倍だそ!
64:名無しさんID:ID:g8Jlfywq0
[2025/02/09(日) 17:47:24.56]
🥺🦀
68:名無しさんID:ID:CviqpT+/0
[2025/02/09(日) 17:49:43.96]
アラフォーで夫婦世帯給与年収で2000万円あるし他にも不動産収入、配当、あと兼業デイトレ青天井目指してるから30超えた晩婚とか正直見下してるw
70:名無しさんID:ID:OgyuuKY3d
[2025/02/09(日) 17:53:15.10]
存分に働いて死んでくれや
一生理解できないだろうから
一生理解できないだろうから
72:名無しさんID:ID:q3QYmk7q0
[2025/02/09(日) 17:54:17.36]
やらない理由探しやできない言い訳考えることに心血注いで生きてきました
75:名無しさんID:ID:k9quQ7D60
[2025/02/09(日) 17:54:42.73]
40代で部長クラスとは恐れ入る
77:名無しさんID:ID:iZvQ5bPU0
[2025/02/09(日) 17:56:47.68]
課長ね
80:名無しさんID:ID:J+ywtz9V0
[2025/02/09(日) 17:58:26.93]
お前が稼いでみろ
82:名無しさんID:ID:Y7aI0T0Z0
[2025/02/09(日) 18:01:57.29]
あなたの会社に1000万のポストどんだけある?
当たり前に出す会社もあるがそんな会社は一握りだよね
当たり前に出す会社もあるがそんな会社は一握りだよね
83:名無しさんID:ID:hifg9BoO0
[2025/02/09(日) 18:05:17.19]
で?お前の年収は?www
これで完全論破
普通に1000万ですけど?
とか言われたら素直に負けを認めるわwww
これで完全論破
普通に1000万ですけど?
とか言われたら素直に負けを認めるわwww
86:名無しさんID:ID:qpgsIDxZ0
[2025/02/09(日) 18:08:46.96]
ググってみたら給与所得者の100人に5~6人は年収1000万以上らしい
意外と多くない?
意外と多くない?
104:名無しさんID:ID:EmyeROa00
[2025/02/09(日) 18:34:55.07]
>>86
5.6%って少なくないか?
87:名無しさんID:ID:eia4Fg4p0
[2025/02/09(日) 18:09:23.60]
そういうこと言うから高齢無職が働かないんよ(´・ω・`)
89:名無しさんID:ID:/d5eU1yg0
[2025/02/09(日) 18:10:59.40]
年収1000万円以上は250万人はいるから5chにゴロゴロいても不思議じゃ無いよw
97:名無しさんID:ID:zTaPhSCl0
[2025/02/09(日) 18:22:53.15]
>>89
エリートケンモメンなら当たり前だよな
女におまえの年収は?なんて聞く情けないやつってなんなんだろうな
女におまえの年収は?なんて聞く情けないやつってなんなんだろうな
90:名無しさんID:ID:G9I9xQk+0
[2025/02/09(日) 18:11:33.85]
で?こいつの年収は?
91:名無しさんID:ID:wSZBnsw00
[2025/02/09(日) 18:14:48.26]
無いよ今500万くらいしかない
結婚は諦めてるから何言われても甘んじる所存でございます🤗
結婚は諦めてるから何言われても甘んじる所存でございます🤗
93:名無しさんID:ID:BZEeyUtAH
[2025/02/09(日) 18:19:25.48]
年収1000万はそんな事言うアホな女は視界に入れない
98:名無しさんID:ID:X7v/DdMh0
[2025/02/09(日) 18:23:15.16]
ニートしてた
99:名無しさんID:ID:gq6mIQ230
[2025/02/09(日) 18:24:35.30]
1000万越えても税金高いし子供の医療費無料とか削られて手取り増えなくてモチベーション維持できんわ
100:名無しさんID:ID:9okDAORM0
[2025/02/09(日) 18:29:58.40]
年収1000万でも税金で3-4割くらい持ってかれるからな
こんな国で真面目に働けというのが無理
こんな国で真面目に働けというのが無理
109:名無しさんID:ID:aPGEB/iK0
[2025/02/09(日) 18:46:12.31]
>>100
真面目に働かなかったらもっと手取り低くなるんだから真面目に働いてできる限り年収上げる方がいいだろ
120:名無しさんID:ID:9okDAORM0
[2025/02/09(日) 18:55:45.31]
>>109
真面目に働くより仕事のレベル下げて楽に過ごした方が金も精神も楽だぞ
こうして日本は没落してるんだがな
こうして日本は没落してるんだがな
123:名無しさんID:ID:aPGEB/iK0
[2025/02/09(日) 18:57:00.22]
>>120
仕事サボって低収入になる方がキツイだろw
124:名無しさんID:ID:9okDAORM0
[2025/02/09(日) 18:58:56.06]
>>123
お前もしかして何も無しに金もらえると思ってる?
責任大量に負わされていくら金あっても使えない状態になったことないのかよ
責任大量に負わされていくら金あっても使えない状態になったことないのかよ
125:名無しさんID:ID:aPGEB/iK0
[2025/02/09(日) 19:00:45.30]
>>124
そもそも金使いたいなんて思わねえからな
衣食住揃ってたら十分よ
年収上げたいのはどちらかというとステータスのため
衣食住揃ってたら十分よ
年収上げたいのはどちらかというとステータスのため
101:名無しさんID:ID:DaogSEuH0
[2025/02/09(日) 18:33:09.99]
またオッサンによる自虐ですか
102:名無しさんID:ID:RjXfKP1z0
[2025/02/09(日) 18:33:47.69]
まんこは立ちんぼしてるだけで月収300万円のイージー人生だからな
金銭感覚があたおか
金銭感覚があたおか
103:名無しさんID:ID:EmyeROa00
[2025/02/09(日) 18:34:13.52]
1000万と結婚するなら同じくらい稼いでないといかんの分かってないよな
106:名無しさんID:ID:dsw1DSNQ0
[2025/02/09(日) 18:44:17.72]
>>103
それについては、割と年収一千万ぐらいの男が一番女の年収に厳しい気がする
逆にそれ以上になってくると別に働いてなくてもいいってのが一定数いる印象だな
逆にそれ以上になってくると別に働いてなくてもいいってのが一定数いる印象だな
108:名無しさんID:ID:hifg9BoO0
[2025/02/09(日) 18:45:56.75]
>>103
これ
1000万稼いでる女が言ってんだったら別に文句ないわwww
1000万稼いでる女が言ってんだったら別に文句ないわwww
105:名無しさんID:ID:G+UYL6bA0
[2025/02/09(日) 18:39:28.55]
発想がニート
107:名無しさんID:ID:LDIlkIqr0
[2025/02/09(日) 18:44:29.12]
年収800から1000まではそこまで変わらない
手取り少し増えたから積立しておくかくらいでしかない
手取り少し増えたから積立しておくかくらいでしかない
117:名無しさんID:ID:dsw1DSNQ0
[2025/02/09(日) 18:55:12.43]
>>107
年収増えても変わらないぞーっていう奴いるけど、あとに残る金額が全然違うやろ
自営で800〜1000万ぐらいの間を行ったり来たりしてるけど、貯金の増え方がビビるぐらい違うぞ
変わらないっていう人はどんだけどんぶり勘定だよって思う
自営で800〜1000万ぐらいの間を行ったり来たりしてるけど、貯金の増え方がビビるぐらい違うぞ
変わらないっていう人はどんだけどんぶり勘定だよって思う
121:名無しさんID:ID:7pwMaE1l0
[2025/02/09(日) 18:56:08.01]
>>117
貯金も4桁行くとあんまり増えた気しないし
152:名無しさんID:ID:LDIlkIqr0
[2025/02/09(日) 21:28:23.75]
>>117
雇われと自営を同じにしても…自営でそれならかなり変わるが雇われだと実感するほどはない。
積立増やすかと書いてるとおり貯蓄や資産が長い目で見ると増えるが読まないでレスしてきたの?
積立増やすかと書いてるとおり貯蓄や資産が長い目で見ると増えるが読まないでレスしてきたの?
110:名無しさんID:ID:9KljoopZ0
[2025/02/09(日) 18:49:54.72]
医者かよ😲
112:名無しさんID:ID:tZXG6P6r0
[2025/02/09(日) 18:51:30.09]
40代で世帯収入1000無いのは普通に引く
113:名無しさんID:ID:n+2MHqnq0
[2025/02/09(日) 18:52:20.39]
女の年収気にする男なんているのか?
マジでどうでもいい
顔とスタイルと性格が全てだろ女の価値は
マジでどうでもいい
顔とスタイルと性格が全てだろ女の価値は
119:名無しさんID:ID:7pwMaE1l0
[2025/02/09(日) 18:55:25.46]
>>113
子供産めるかだよ
114:名無しさんID:ID:scWhnsQp0
[2025/02/09(日) 18:54:17.25]
なんつうか、貧民ってカネをキャッシュインフローでしか測れない時点でな・・・人生詰んでるっぽい・・・www
115:名無しさんID:ID:CMeUUFfH0
[2025/02/09(日) 18:54:20.64]
👩(←専業主婦希望)「40代で1000万ない男はクズ」
118:名無しさんID:ID:aPGEB/iK0
[2025/02/09(日) 18:55:21.01]
低収入の負け組が必死に言い訳してて草
122:名無しさんID:ID:g9wVHqdf0
[2025/02/09(日) 18:56:44.72]
ぼく職歴なし48歳
毎日ネットとゲームしてる
毎日ネットとゲームしてる
126:名無しさんID:ID:huAC0B8D0
[2025/02/09(日) 19:01:46.30]
大炎上
129:名無しさんID:ID:1DuADvRk0
[2025/02/09(日) 19:14:48.17]
30代で結婚してない音声と同じくらいヤバい
132:名無しさんID:ID:nMCYqaWg0
[2025/02/09(日) 19:16:35.08]
女は40代でいくら稼げばええの?
134:名無しさんID:ID:lXb552bS0
[2025/02/09(日) 19:17:20.58]
40代で子供産んでない人って今まで何してたんだ?
175:名無しさんID:ID:LbH7u7Kp0
[2025/02/10(月) 11:59:38.66]
>>134
炎上どころじゃ無さすぎてテレビじゃ扱えないやつ
135:名無しさんID:ID:AjiMhdi+d
[2025/02/09(日) 19:18:40.89]
おごるまんこはひさしからず
137:名無しさんID:ID:YyfCpAVtd
[2025/02/09(日) 19:28:35.29]
40歳になる時点と49歳の終盤じゃ話が全然違うし
なんだよ代って
なんだよ代って
138:名無しさんID:ID:5h9IkyrH0
[2025/02/09(日) 19:28:43.33]
僕250万円
139:名無しさんID:ID:iNJeWijQ0
[2025/02/09(日) 19:30:40.60]
ケンモ来いよ
年収一千万台の40代だらけだぜ
年収一千万台の40代だらけだぜ
141:名無しさんID:ID:pjTe0vGD0
[2025/02/09(日) 19:33:17.86]
中央値って、もっとずっと低いよな
145:名無しさんID:ID:0cO5Rtk30
[2025/02/09(日) 20:14:50.26]
そういうお前は?
146:名無しさんID:ID:okHDjeUF0
[2025/02/09(日) 20:17:56.09]
普通無いでしょ
大手企業の本社でも微妙なライン
大手企業の本社でも微妙なライン
148:名無しさんID:ID:wldDS49U0
[2025/02/09(日) 20:52:47.68]
※わーくにで年収1000万超えの強者はたったの5.5%です
149:名無しさんID:ID:wzaj7eUl0
[2025/02/09(日) 20:54:16.46]
そんな女さんの年収は?
150:名無しさんID:ID:7MyOq3Bvd
[2025/02/09(日) 20:55:13.44]
まわりがそのくらいもらってる人なのかなそれなら婚活なんかしないでそのコミュニティで探せばいいよね。
151:名無しさんID:ID:BPX5i3LW0
[2025/02/09(日) 20:58:12.08]
年収1千万の払った税金で暮らしてます
155:名無しさんID:ID:uVZHprx30
[2025/02/09(日) 21:55:07.85]
夜の街で稼いでる女から出る言葉ならまだわかる
思考トレースして普通の女からこれが発せられる
思考トレースして普通の女からこれが発せられる
156:名無しさんID:ID:LR81zht80
[2025/02/09(日) 21:56:32.30]
40代で子どもいない女さんって今まで何してたんだろ?
無駄に経血垂れ流して辛そうだよね
無駄に経血垂れ流して辛そうだよね
157:名無しさんID:ID:PMtyZ/G00
[2025/02/09(日) 21:59:31.05]
消せ
159:名無しさんID:ID:aqFWseoa0
[2025/02/09(日) 22:26:35.65]
お前らってガチもんの下級貧乏人だったんだなw
「俺らは下級よりはマシだけどね」みたいなしぐさし続けてるから気付かんかったわw
すまんすまんwwww
傷ついたって言ってくれりゃ効いてんだなって分かりやすいんだけどいつも隠してるからさぁw
「俺らは下級よりはマシだけどね」みたいなしぐさし続けてるから気付かんかったわw
すまんすまんwwww
傷ついたって言ってくれりゃ効いてんだなって分かりやすいんだけどいつも隠してるからさぁw
160:名無しさんID:ID:bn2tNmar0
[2025/02/09(日) 22:28:36.43]
44歳で去年初めて年収1000万超えたけど全く贅沢できないよな
値段気にしないでスーパーで買い物できるくらいだわ
値段気にしないでスーパーで買い物できるくらいだわ
161:名無しさんID:ID:1fTzHWr50
[2025/02/09(日) 22:33:30.56]
42歳公務員だけど800万円もねえよ。1000万円もらえる役職にもなりたくない(なれない)
162:名無しさんID:ID:m7kx7w2r0
[2025/02/09(日) 22:34:26.88]
1400万あっても普通の生活だからな
マジでおかしいよ今の可処分所得
マジでおかしいよ今の可処分所得
163:名無しさんID:ID:54zo0CXI0
[2025/02/09(日) 22:40:42.50]
公務員だって四十代なら600万届かないらしいね
高給取りなイメージだけどそんなもんさ
高給取りなイメージだけどそんなもんさ
167:名無しさんID:ID:bUR1ae8j0
[2025/02/09(日) 23:34:25.72]
>>163
公務員可哀想だよな
税金あげてもっと給料高くするべき
税金あげてもっと給料高くするべき
166:名無しさんID:ID:DGlEUj1s0
[2025/02/09(日) 23:23:57.47]
40代で子供3人産んでない女
に置き換えるけどいいってことかな?
に置き換えるけどいいってことかな?
168:名無しさんID:ID:8hy3nS+u0
[2025/02/09(日) 23:35:34.86]
資産1000万じゃだめ?
ちな年収400万
ちな年収400万
170:名無しさんID:ID:5kA6ZiNh0
[2025/02/09(日) 23:46:23.68]
>>168
高卒の俺と同じレベルじゃん・・・
169:名無しさんID:ID:Dr5GyK1a0
[2025/02/09(日) 23:43:50.13]
公務員です…
173:名無しさんID:ID:crKgrPGC0
[2025/02/10(月) 11:52:42.63]
世界では年収3000万円、日本だと700万円…エンジニア採用の現実。日本企業“国際化”の壁
https://www.businessinsider.jp/article/2502-key-points-for-hiring-global-talent/
https://www.businessinsider.jp/article/2502-key-points-for-hiring-global-talent/
176:名無しさんID:ID:U3zflIKc0
[2025/02/10(月) 12:05:32.61]
アラフォーで俺年収1300万円、嫁年収700万円、世帯2000万円
可愛くて今でも若々しい巨乳の嫁と早婚、子ありで今も週1回以上は濃厚嫁イキまくりセックス
可愛くて今でも若々しい巨乳の嫁と早婚、子ありで今も週1回以上は濃厚嫁イキまくりセックス
婚活やマチアプの肥溜め層を覗いてニヤニヤしてる😁
179:名無しさんID:ID:OJpwUGMv0
[2025/02/10(月) 12:15:56.55]
>>176
珍おじww
誰も読まなくなったスレにこっそりカキコww
180:名無しさんID:ID:kw2CDQMl0
[2025/02/10(月) 12:19:17.15]
>>179
何で独身なの?粗チンで人生詰んでるね
何が楽しくて生きてるの?
金だけで貯める惨めな負け組www
何が楽しくて生きてるの?
金だけで貯める惨めな負け組www
177:名無しさんID:ID:IoinB/rf0
[2025/02/10(月) 12:09:50.76]
実際努力してないよね
もちろん俺も含めて
もちろん俺も含めて
178:名無しさんID:ID:/fJBv+jG0
[2025/02/10(月) 12:14:02.11]
ヤフコメだけじゃなくてここも公務員擁護が増えたな
本当に優秀なら民間のほうが稼げるぞ
本当に優秀なら民間のほうが稼げるぞ
181:名無しさんID:ID:yN6itTBk0
[2025/02/10(月) 12:22:07.36]
でも年収1000万の男は、年収300万の女なんか選ばない
年収800万からだわ
年収800万からだわ