NHK「サラメシ」終了wwwもう大手企業の社員どもは自慢の社食を紹介できないねぇ~w
184:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 19:03:42.15]
>>180
サブカル界隈でチヤホヤしている感が
番組を腐らせちゃったよな
番組を腐らせちゃったよな
サブカル臭を廃して
ガチな底辺ヲチにすればいいんだけどさ
197:名無しさんID:ID:42Qjk8GZa
[2025/02/12(水) 19:09:03.32]
>>19
あれは良いだろうが
特に底辺がそのまま写ってる時のような場面がまさにドキュメントだよ
特に底辺がそのまま写ってる時のような場面がまさにドキュメントだよ
201:名無しさんID:ID:RjO9/dG60
[2025/02/12(水) 19:11:06.38]
>>197
撮影してる側は高給取りなのが最高だよな
210:名無しさんID:ID:yxMas6PCr
[2025/02/12(水) 19:14:28.04]
>>201
制作なんてただの下請けやぞ
353:名無しさんID:ID:6J5gpWrG0
[2025/02/12(水) 23:04:19.18]
>>19
最近のテレビは何かにつけて不幸な人間を見つけてきて、根掘り葉掘り聞く。
聞かれた方も、ベラベラとよく喋るなぁ。
20:名無しさんID:ID:OhWcOWhi0
[2025/02/12(水) 18:19:06.98]
いつも通りの飯でいいんだ
21:名無しさんID:ID:BkYNlOpxd
[2025/02/12(水) 18:19:14.14]
番組自体が企業CM
公務員でもないから接待とかされ放題だしNHK最高だよな
公務員でもないから接待とかされ放題だしNHK最高だよな
29:名無しさんID:ID:5UfwrNved
[2025/02/12(水) 18:20:21.66]
>>21
こういうの隠さなくなったよな
朝のニュースで「便利グッズ紹介」とかやってる始末
朝のニュースで「便利グッズ紹介」とかやってる始末
47:名無しさんID:ID:+khx8/DyM
[2025/02/12(水) 18:25:42.30]
>>29
まちかど情報室だっけ?
「詳しくはネットで!」ってのを全く隠してないやつ
「詳しくはネットで!」ってのを全く隠してないやつ
49:名無しさんID:ID:GtgHXFyz0
[2025/02/12(水) 18:27:08.08]
>>29
結構前からNHKで
アップル社の~
サムスン社の~
ヒュンダイの~
とかやってたよな
何故か日本企業製の対抗商品は社名商品名どちらも無しだけどさ
アップル社の~
サムスン社の~
ヒュンダイの~
とかやってたよな
何故か日本企業製の対抗商品は社名商品名どちらも無しだけどさ
194:名無しさんID:ID:cpkPXK2W0
[2025/02/12(水) 19:07:43.71]
>>29
昔はNHKは商品名とか企業名必死に隠してたのに、今は民放のほうがスポンサーでない企業名を頑張って隠すようになってNHKは普通に露出してる
大体10年前には逆転してたかなあ
大体10年前には逆転してたかなあ
205:名無しさんID:ID:cwgO5ZXg0
[2025/02/12(水) 19:12:08.15]
>>21
官と民のいいとこ取りだよな
22:名無しさんID:ID:x9sxMk4I0
[2025/02/12(水) 18:19:23.03]
いい年したこどおじがお母さんに作って貰った弁当食ってるのにはドン引きした
25:名無しさんID:ID:1N5rh4PjM
[2025/02/12(水) 18:19:48.47]
この番組好きな奴がいる謎
26:名無しさんID:ID:iarkRpLK0
[2025/02/12(水) 18:19:51.56]
格差が拡大してるからな
28:名無しさんID:ID:W/VMYqoe0
[2025/02/12(水) 18:20:08.84]
キモい番組だったな
30:名無しさんID:ID:D6O3wNky0
[2025/02/12(水) 18:20:31.22]
ケンモメシ路線だったら面白かったのに
31:名無しさんID:ID:mLJDO5WSd
[2025/02/12(水) 18:20:39.56]
これもUSAID?
33:名無しさんID:ID:nDwzgwR60
[2025/02/12(水) 18:21:12.32]
すげえがっかり職場じゃこれ見てすげえ盛り上がってたのに
34:名無しさんID:ID:51NuXDg00
[2025/02/12(水) 18:21:20.75]
もう民間はショボい飯しか食えないからな
公務員の飯だけ取り上げろ
公務員の飯だけ取り上げろ
35:名無しさんID:ID:bbhQqKi80
[2025/02/12(水) 18:21:27.65]
派遣お断りの社員食堂か
37:名無しさんID:ID:lMXy6X+j0
[2025/02/12(水) 18:23:21.16]
働いてた時は結構好きな番組だったけど無職になってからはチャンネル変えるようになった
39:名無しさんID:ID:HMWlOKvp0
[2025/02/12(水) 18:23:49.89]
NHKがバラエティを作る必要なんか全くない
芸人バラエティとか民放と同質化しているしな
芸人バラエティとか民放と同質化しているしな
40:名無しさんID:ID:tX9YY/12H
[2025/02/12(水) 18:23:50.33]
まともに取材しないからお友達の上級企業ばっかり
45:名無しさんID:ID:a0MstogR0
[2025/02/12(水) 18:25:32.65]
この間のラッコの飼育員回はなかなか良かったよ
ラッコの抜け毛を集めてフェルト細工でも作るのかそれを老後の楽しみにすると言っていた
もう日本からラッコいなくなるから
ラッコの抜け毛を集めてフェルト細工でも作るのかそれを老後の楽しみにすると言っていた
もう日本からラッコいなくなるから
48:名無しさんID:ID:G3sQFJ8X0
[2025/02/12(水) 18:26:38.84]
そんな上級ばっかだったのか
見てみたかったわ
見てみたかったわ
54:名無しさんID:ID:R81qhQFU0
[2025/02/12(水) 18:28:00.01]
>>48
最近は中小企業とか、特殊な職業とかがメインだと思ったけど
128:名無しさんID:ID:0j+/WSyqd
[2025/02/12(水) 18:48:44.45]
>>48
最近は福利厚生の一環で社長が社食作って振る舞う中小とかだな
50:名無しさんID:ID:Ct3gVwFl0
[2025/02/12(水) 18:27:09.07]
西堀ウォーカーでやっている土方飯みたいなのなら面白いけどな
上品な社食とか何が面白いのか
上品な社食とか何が面白いのか
57:名無しさんID:ID:n61nV/wE0
[2025/02/12(水) 18:29:03.28]
>>50
マシンガンズ西堀のデカ女大好きチャンネルとか誰が見てんだよ
51:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 18:27:18.29]
ここ数年はネタ切れ感が酷かったからしゃーない
56:名無しさんID:ID:mQpIXtOb0
[2025/02/12(水) 18:28:45.11]
去年春にレギュラー化した解体キングダム終わったのか?
58:名無しさんID:ID:4us3r/ln0
[2025/02/12(水) 18:29:07.07]
さえないお前らにも昼が、きたーーー!!
おやおやぁ?また今日もネットで世間をねたんでるんですかぁ?
おやおやぁ?また今日もネットで世間をねたんでるんですかぁ?
60:名無しさんID:ID:LT7MHpXI0
[2025/02/12(水) 18:29:51.14]
面白くないもんな
61:名無しさんID:ID:Q6QJwH2g0
[2025/02/12(水) 18:30:12.81]
社畜が働いて食ってるの見るの好きなのに😭
62:名無しさんID:ID:gb4zH2bad
[2025/02/12(水) 18:30:15.01]
サラ飯に耐えられないくらいみんな貧乏になってるのか現実は悲しいな
可哀想ポルノなドキュメント72時間よりは好きだけどな
可哀想ポルノなドキュメント72時間よりは好きだけどな
64:名無しさんID:ID:U6qKqB/Q0
[2025/02/12(水) 18:31:17.25]
ナレーションの声がキモい
67:名無しさんID:ID:CFRke/upM
[2025/02/12(水) 18:31:29.52]
知り合いの職場が凸されたけど
大半は普通のコンビニ飯とかだったからわざわざ取材用に何人かが手弁当作ったらしい
要するにや◯せ
大半は普通のコンビニ飯とかだったからわざわざ取材用に何人かが手弁当作ったらしい
要するにや◯せ
106:名無しさんID:ID:51NuXDg00
[2025/02/12(水) 18:42:15.13]
>>67
ドキュメンタリーでヤラセしまくるNHKがしないわけないし
ワイだって取材くるってなったら普段よりいいモノにするもん
ワイだって取材くるってなったら普段よりいいモノにするもん
123:名無しさんID:ID:+khx8/DyM
[2025/02/12(水) 18:47:24.29]
>>106
72時間で福島のドライブインやったのもなんか最初のトラックドライバーや介護士はともかく都合よく売れないシンガーソングライターが来た時点でもううさんくさく見えた
134:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 18:50:12.93]
>>106
テレビ東京のいえついでも
街中探索中にMCな鷲見ちゃんが
非番でまたまた街に居た設定で登場したのは
流石に反則だろって思ったわw
街中探索中にMCな鷲見ちゃんが
非番でまたまた街に居た設定で登場したのは
流石に反則だろって思ったわw
68:名無しさんID:ID:mhGPQi3V0
[2025/02/12(水) 18:31:33.91]
ミキプルーンおじさん
69:名無しさんID:ID:XMQcfiVb0
[2025/02/12(水) 18:31:48.51]
ケンモ三大NHK番組って
グレーテルのかまど、ヴィランの言い分、博士ちゃん
でええんか?
グレーテルのかまど、ヴィランの言い分、博士ちゃん
でええんか?
70:名無しさんID:ID:80fqHGCr0
[2025/02/12(水) 18:31:49.82]
日村後続かきっしょいなあ
71:名無しさんID:ID:jl3Dp56e0
[2025/02/12(水) 18:32:19.69]
美味しいもの食べてるってクレームが大量に来るんだろ
74:名無しさんID:ID:/C9mncmp0
[2025/02/12(水) 18:33:33.28]
後番組に、インターネット掲示板「5ちゃんねる」嫌儲板住人を起用した「ケモメシ」を放送する。
80:名無しさんID:ID:mQpIXtOb0
[2025/02/12(水) 18:34:30.08]
>>74
これは見たい
76:名無しさんID:ID:3KgmWtmU0
[2025/02/12(水) 18:33:42.63]
今時あんなに豪勢な昼食を優雅に食えるのは上級だけだからな
79:名無しさんID:ID:SXTcyp9X0
[2025/02/12(水) 18:34:28.34]
もっと日本の平均的庶民を出すべきだったろ
81:名無しさんID:ID:RP1dzTmo0
[2025/02/12(水) 18:34:59.83]
コーナー最後の有名人お気に入り飯だけ良かった
82:名無しさんID:ID:P2kF9DUAM
[2025/02/12(水) 18:35:11.73]
最近は出たがり企業の自慢メシみたいになっていたし
そこに放送時間の変更がトドメになったよね
そこに放送時間の変更がトドメになったよね
84:名無しさんID:ID:VXe9qmybM
[2025/02/12(水) 18:35:21.11]
きっちり横分け鼻でか兄やん・・・
85:名無しさんID:ID:IomDMC8G0
[2025/02/12(水) 18:35:28.10]
企業宣伝番組になってたな
95:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 18:38:19.43]
>>85
街の歯医者だのクリニックだのと
アカラサマな宣伝回も多かったからな
アカラサマな宣伝回も多かったからな
86:名無しさんID:ID:7qbPEOmF0
[2025/02/12(水) 18:35:28.83]
ケモ飯
87:名無しさんID:ID:PP8ZXJby0
[2025/02/12(水) 18:35:29.50]
長距離路線バス、八木新宮線の運転手の小さな弁当が良かったわ
大学生になった娘さんが一度だけ乗りにきてくれたのが一番の思い出とか
大学生になった娘さんが一度だけ乗りにきてくれたのが一番の思い出とか
88:名無しさんID:ID:YXuu2ccF0
[2025/02/12(水) 18:35:38.49]
いまどき受信料払ってみる層がサラメシごときでイライラしないだろ
しかも中小企業とか多いじゃん
しかも中小企業とか多いじゃん
お前らどうなってんの
93:名無しさんID:ID:R81qhQFU0
[2025/02/12(水) 18:37:59.42]
>>88
自宅では見ないから払ってないけど、あれで発狂する人達がこんなに居る事に驚いた。世も末だね
89:名無しさんID:ID:1aBEQ1CW0
[2025/02/12(水) 18:37:03.10]
これのパクリ番組みたいなのなかった
113:名無しさんID:ID:xD2HLk7r0
[2025/02/12(水) 18:44:51.75]
>>89
テレ東の昼メシ旅かな
90:名無しさんID:ID:ioBdc9Qt0
[2025/02/12(水) 18:37:06.01]
他の社食はこうなんだ、って気付きあったり、家族経営とかで社長の奥さんとかが作ってきたやつ食わなきゃいけないとかいう地獄を見て嗤えたのに…
91:名無しさんID:ID:tH1lJwEs0
[2025/02/12(水) 18:37:32.17]
この番組では基本的に社会の困窮者はいないことになるからな
和やかな雰囲気でありながら、とても残酷な番組だと思ってた
和やかな雰囲気でありながら、とても残酷な番組だと思ってた
92:名無しさんID:ID:15tg3NY40
[2025/02/12(水) 18:37:58.85]
あの人も、昼を食べた
97:名無しさんID:ID:aIJMMnEH0
[2025/02/12(水) 18:39:02.63]
えぇ…結構好きやったで ワイは🥺
98:名無しさんID:ID:hMixwbKQd
[2025/02/12(水) 18:39:29.72]
社内のコンビニで済ませるからな
100:名無しさんID:ID:tAh3Flsj0
[2025/02/12(水) 18:39:54.09]
クレー厶めっちゃ多かったらしいよな
こんなもん見せるなって
こんなもん見せるなって
101:名無しさんID:ID:mRxYDcNG0
[2025/02/12(水) 18:40:10.04]
IT企業に転職したおっさんが挨拶しても
パソコンカタカタやっててマジで無視してるっていうか返事もしないのってこの番組だったっけ?
パソコンカタカタやっててマジで無視してるっていうか返事もしないのってこの番組だったっけ?
103:名無しさんID:ID:tAh3Flsj0
[2025/02/12(水) 18:40:47.32]
>>101
そうそうそうそう
なんだコイツってめっちゃ実況荒れてて笑った
なんだコイツってめっちゃ実況荒れてて笑った
102:名無しさんID:ID:VXe9qmybM
[2025/02/12(水) 18:40:24.38]
サラメシでジブリとかにもおろしてる絵の具やさん出てきて
可愛い妹が4人いる(一人はハロプロアイドル)チーズ兄が登場して
妹に弁当作ってもらってる話になってヲタ専スレが騒然となったわ
可愛い妹が4人いる(一人はハロプロアイドル)チーズ兄が登場して
妹に弁当作ってもらってる話になってヲタ専スレが騒然となったわ
105:名無しさんID:ID:vZNgfQH40
[2025/02/12(水) 18:41:40.32]
さすがケンモメンだな
見方が歪んでらぁw
見方が歪んでらぁw
114:名無しさんID:ID:5QPSjMIR0
[2025/02/12(水) 18:45:07.60]
>>105
同意。完全に歪んでる
そもそも働いて無さそうなくそこどおじっぽいけど
118:名無しさんID:ID:fpn8iewi0
[2025/02/12(水) 18:46:08.24]
>>105
実況の奴らも似たような感じだったぞ
391:名無しさんID:ID:4TUhDb1Nr
[2025/02/13(木) 01:07:18.93]
>>118
実況こそコドオジってかコドオジイの巣窟ぽいからこういう番組は発狂しそう
107:名無しさんID:ID:qWLJVNRi0
[2025/02/12(水) 18:42:15.78]
一回も見たことないけど見てみたい
アーカイブないの?
アーカイブないの?
108:名無しさんID:ID:2bDCjL600
[2025/02/12(水) 18:42:26.84]
うちの会社なんてコロナでテレワークが主流になって以降は工場系の事業所以外は日替わりランチ一つと日替わりの麺類一つの2種類までメニュー減ったけど、他の会社はホントにこの番組で紹介されてたようなのがまだ提供されてるのかな
109:名無しさんID:ID:fpn8iewi0
[2025/02/12(水) 18:42:28.26]
テレ東のハイパーハードボイルドグルメリポートは
大変面白かった
大変面白かった
110:名無しさんID:ID:4lBTinOU0
[2025/02/12(水) 18:42:45.51]
初期の頃しか見てなかったけど中井貴一のナレーションのうまさにビックリした
117:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 18:45:51.61]
>>110
みのもんたの珍プレー好プレーの
茶化し気味なナレーションの次に良い
ナレーションだよな
茶化し気味なナレーションの次に良い
ナレーションだよな
166:名無しさんID:ID:Wt6kuTZ60
[2025/02/12(水) 18:57:32.63]
>>110
俳優はね、声優の上位互換(ミキプルーンのcmの感じで)
111:名無しさんID:ID:ByJN7sHN0
[2025/02/12(水) 18:43:37.71]
昼めし旅のほうが断然いいだろ
いいトコに勤めてる人間のメシ見てなにが面白いのかと思ってたわ
いいトコに勤めてる人間のメシ見てなにが面白いのかと思ってたわ
112:名無しさんID:ID:Soj14Qa40
[2025/02/12(水) 18:43:38.12]
無職らしい考えた方
115:名無しさんID:ID:PP8ZXJby0
[2025/02/12(水) 18:45:19.77]
農業試験場に勤めてる夫婦が毎日
コシヒカリ7あきたこまち3とか異なる配合で炊いた弁当食べてて
冷めて時間が経ったあとの風味や食感を研究して試行錯誤してたのは衝撃だったわ
ベストな組み合わせは見つかったんだろうか今でも気になる
コシヒカリ7あきたこまち3とか異なる配合で炊いた弁当食べてて
冷めて時間が経ったあとの風味や食感を研究して試行錯誤してたのは衝撃だったわ
ベストな組み合わせは見つかったんだろうか今でも気になる
116:名無しさんID:ID:y7f0UEdH0
[2025/02/12(水) 18:45:40.61]
自称家族的雰囲気の会社のしゃちょさんが微妙な料理振る舞うの見るたび、社員さんの気持ち考えると居た堪れなくなってた
でも最近はそうとは知らず一生懸命料理作ってる経営者さんのことを思うと居た堪れなくなる
でも最近はそうとは知らず一生懸命料理作ってる経営者さんのことを思うと居た堪れなくなる
119:名無しさんID:ID:mRxYDcNG0
[2025/02/12(水) 18:46:11.80]
仙台でやってるらしい斎藤ブラザーズのタクシーめしも広義のこの番組のパクリかな
124:名無しさんID:ID:PP8ZXJby0
[2025/02/12(水) 18:47:38.80]
窓際族のボッチ飯にスタッフが同席させられるのも楽しかったけどな
126:名無しさんID:ID:Ki+IyH+j0
[2025/02/12(水) 18:47:47.11]
サラメシ2〜借りた金返さずに食うメシはうまいか?〜
債権回収に向かう社員に詰められながら多重債務者が食べる昼食を紹介する
ハートフルな番組です
債権回収に向かう社員に詰められながら多重債務者が食べる昼食を紹介する
ハートフルな番組です
129:名無しさんID:ID:Gm08QHg80
[2025/02/12(水) 18:48:58.83]
それなりに資産が増えてきてそこまで高収入じゃなくてもいいけとまだFIREできるほどではないステージにいるとサラメシに出てくるような会社で働きたくなってくる
130:名無しさんID:ID:y7XHezPc0
[2025/02/12(水) 18:49:36.64]
ちょっと楽しすぎたよな、大企業だと都内でロケしやすいし
ケンモ飯みたいなのをもっと入れるべきだった
ケンモ飯みたいなのをもっと入れるべきだった
131:名無しさんID:ID:Uirr4BLd0
[2025/02/12(水) 18:49:42.34]
ネコ歩き放送してよ
132:名無しさんID:ID:15tg3NY40
[2025/02/12(水) 18:49:46.49]
この番組で意外にも一口目に味噌汁啜る人が多いんだなって思った
133:名無しさんID:ID:L66q3VBb0
[2025/02/12(水) 18:50:00.68]
社畜自慢の意味のない番組
135:名無しさんID:ID:M27XAEVS0
[2025/02/12(水) 18:50:31.59]
誰も興味ない内容をそこそこ良い時間に流すのが理解できない
136:名無しさんID:ID:fpn8iewi0
[2025/02/12(水) 18:50:46.91]
一方民放各局のゴールデンは食品のランキング番組か
ネット動画の番組ばかりで草
もうやめちまえよw
ネット動画の番組ばかりで草
もうやめちまえよw
138:名無しさんID:ID:FMwWs7c90
[2025/02/12(水) 18:50:49.80]
やっと終わるか
まともな教養番組を流してくれ
まともな教養番組を流してくれ
151:名無しさんID:ID:y7Jcq+q90
[2025/02/12(水) 18:53:20.14]
>>138
後継は完全無価値の芸人ゴミ番組だ
報道1930しか見るもんねぇわ
報道1930しか見るもんねぇわ
139:名無しさんID:ID:URHmj0IK0
[2025/02/12(水) 18:50:58.10]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
140:名無しさんID:ID:fuJUoVlA0
[2025/02/12(水) 18:51:12.48]
くだらない番組でおわっちゃったねまた
141:名無しさんID:ID:3+xpfiL/0
[2025/02/12(水) 18:51:14.92]
あーあの上級社畜自慢のやつか
144:名無しさんID:ID:iN8hh7YA0
[2025/02/12(水) 18:52:00.12]
マジで好きだったんだがなぁ
製作者の頑張りを感じられる番組 お疲れ様です
製作者の頑張りを感じられる番組 お疲れ様です
145:名無しさんID:ID:Kb1mFPYE0
[2025/02/12(水) 18:52:08.60]
NHKの昼飯紹介しとけよ
御大層に毎日にぎり寿司あるくせによ
御大層に毎日にぎり寿司あるくせによ
150:名無しさんID:ID:+iPpe0xJ0
[2025/02/12(水) 18:53:20.11]
>>145
あそこカレーがめちゃくちゃ不味いんだよな。
165:名無しさんID:ID:leBBJED70
[2025/02/12(水) 18:57:18.37]
>>150
社員は道玄坂で食うだろ
146:名無しさんID:ID:aaQawp9r0
[2025/02/12(水) 18:52:13.43]
NHKも芸人の旅番組だらけwww
148:名無しさんID:ID:uaR37bGu0
[2025/02/12(水) 18:53:07.50]
あの人も昼を食べたで締めるのは良回
東京五輪あたりから露骨に政府広報になって見なくなった
東京五輪あたりから露骨に政府広報になって見なくなった
149:名無しさんID:ID:leBBJED70
[2025/02/12(水) 18:53:16.68]
魔改造の夜をもっと時間増やせ
161:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 18:55:50.70]
>>149
あれも大企業vs中小零細の
露骨な企業宣伝番組だよな
露骨な企業宣伝番組だよな
153:名無しさんID:ID:pN1UV2aD0
[2025/02/12(水) 18:53:51.41]
流し見しかしてないけど割と楽しんで見てたのにここでは大不評なのな
上級だとかそんなこと発想すらしなかったわ
上級だとかそんなこと発想すらしなかったわ
257:名無しさんID:ID:Zoa8IdYW0
[2025/02/12(水) 19:39:26.63]
>>153
俺もビックリしたわ、マウントとかそんな発想すらなかった
156:名無しさんID:ID:/bEj4Daud
[2025/02/12(水) 18:54:23.33]
無職のケンモメンはこれ流れた瞬間耐えられなくてチャンネル変えてるってマジ?
266:名無しさんID:ID:ToFb2nsm0
[2025/02/12(水) 19:48:47.22]
>>157
弱男の自炊って哀愁と呪いしかないからばら撒く行為はやめて
315:名無しさんID:ID:92thYAuT0
[2025/02/12(水) 21:09:05.68]
>>157
俺は好きだよ
むかし、独身男性板の自炊スレによくupしてたは
むかし、独身男性板の自炊スレによくupしてたは
365:名無しさんID:ID:ccL/JvUI0
[2025/02/12(水) 23:28:14.89]
>>157
そういう番組活用方法もあるのかも知れないけど、
現実の世の中の多くの人は
ビックリするくらい質素な昼御飯を食べているよ。
綺麗に装っている女も
意外なくらいに倹約家。
切り詰めるところは切り詰めて生活している。
男の方が、高い費用を無駄かけていても平気。
「サラメシ」は、
ヤラセ番組の典型だから
「世の弁当はどんな感じ」の参考にはならないよ。
160:名無しさんID:ID:leBBJED70
[2025/02/12(水) 18:55:29.46]
俺の所の社食紹介されてたけど
昼間は豪勢なもん出るけど
昼時に飯行けるの社内の上級国民だけで
底辺はいつもカレーしか余ってなかったぞ
昼間は豪勢なもん出るけど
昼時に飯行けるの社内の上級国民だけで
底辺はいつもカレーしか余ってなかったぞ
162:名無しさんID:ID:y7Jcq+q90
[2025/02/12(水) 18:56:08.70]
魔改造の夜もイキってる伊集院がいらない
163:名無しさんID:ID:GVhXzgum0
[2025/02/12(水) 18:56:14.97]
72時間とかいう底辺を晒し者にする番組も終われよ
164:名無しさんID:ID:zoIC/0vj0
[2025/02/12(水) 18:56:44.62]
芸人いらんてNHK芸人好きすぎやろ
168:名無しさんID:ID:fpn8iewi0
[2025/02/12(水) 18:57:46.03]
同じ底辺晒し上げするなら
夜更かしみたいに笑って済ますのがまだマシ
夜更かしみたいに笑って済ますのがまだマシ
169:名無しさんID:ID:AJOvG7PZ0
[2025/02/12(水) 18:58:54.36]
翼の王国のお弁当の時間があればええんよ
170:名無しさんID:ID:B/47+CWNa
[2025/02/12(水) 18:59:00.65]
この番組は中身がなさすぎるわ
受信料で作ってる以上あってはならないことなのになぜか10年も続いてしまった
受信料で作ってる以上あってはならないことなのになぜか10年も続いてしまった
171:名無しさんID:ID:szk0ythG0
[2025/02/12(水) 18:59:20.15]
サラリーマンNEOなんかもそうだけど
こういう一般的なサラリーマン像みたいに思われてたのが
実は限られたエリートだけだとわかっちゃうとな
こういう一般的なサラリーマン像みたいに思われてたのが
実は限られたエリートだけだとわかっちゃうとな
173:名無しさんID:ID:bXECH2T40
[2025/02/12(水) 18:59:48.27]
ケンモメシみたいな底辺食の紹介なら笑えたのに
174:名無しさんID:ID:nG5o1tHq0
[2025/02/12(水) 19:00:06.80]
そんな大手企業だったか?町工場とかのイメージだったけど
175:名無しさんID:ID:fpn8iewi0
[2025/02/12(水) 19:00:33.53]
タレント一切必要ない番組を増やせよ名曲アルバムとか
芸人は本職の芸以外で使わないでいいし
芸人は本職の芸以外で使わないでいいし
179:名無しさんID:ID:CnoJ+TdV0
[2025/02/12(水) 19:01:15.43]
今ニコ生で一番人気の九州ローカルタレントが海鮮食べる
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347016963
181:名無しさんID:ID:EUXkqa8z0
[2025/02/12(水) 19:01:49.69]
ヘリでパトロールだかやってる人の飯が印象残ってるな
操縦しながらでも食べれるやつにしてるとか
特殊な職業の日常が垣間見えて興味深かったが最近は上級限定と化してたのか
そら反感買うわ
操縦しながらでも食べれるやつにしてるとか
特殊な職業の日常が垣間見えて興味深かったが最近は上級限定と化してたのか
そら反感買うわ
183:名無しさんID:ID:oK0WC7iRM
[2025/02/12(水) 19:03:24.40]
この番組のせいで京アニの事件が起きたんだっけ
188:名無しさんID:ID:wJViNHD/0
[2025/02/12(水) 19:04:38.09]
>>183
まぁそんな感じだよなw
203:名無しさんID:ID:axe49e9Q0
[2025/02/12(水) 19:11:42.20]
>>183
ほんとかよ?
185:名無しさんID:ID:RjO9/dG60
[2025/02/12(水) 19:03:54.66]
貧困ぼく
昼飯なしw
昼飯なしw
186:名無しさんID:ID:tpWYbocO0
[2025/02/12(水) 19:04:15.72]
昔はお堅いNHKとか言われてたけど今はNHKの方が民放より実験的な番組やってるよな