スポンサーリンク

【急募】”こち亀”見ようと思う。面白い回教えて

adsense



62名無しさんID:ID:Mp81oFai0 [2025/02/11(火) 18:59:01.31]
>>54
カメダスにフルカラーで載ってるよ。


55名無しさんID:ID:v3ZtdVv70 [2025/02/11(火) 18:52:30.12]
両津のチョコ開発回
北の国からやってきたホワイトゴキブリチョコとかのやつ

あとはインチキ不動産屋回かな
あれは鉄板


56名無しさんID:ID:YR5POkeO0 [2025/02/11(火) 18:53:17.70]
本質を知る大学生の話し
昭和30年代症候群

釜で炊いた米が美味そうだった


57名無しさんID:ID:VN7zJbXr0 [2025/02/11(火) 18:53:42.32]
携帯💩うんこに落とした回w


59名無しさんID:ID:I4DPaY230 [2025/02/11(火) 18:57:32.68]
剣道でコテンパンに中川を叩きのめしてたシーンだけ覚えてるんよな
面面面引っ掻き回しの胴とか叫びながら中川を竹刀でどつき回してた


61名無しさんID:ID:HDFVXf1K0 [2025/02/11(火) 18:58:42.87]
中川のドン引きしてる横顔がある回とキレ散らかしてる部長が居る回はだいたい面白い


63名無しさんID:ID:LMQbGQcM0 [2025/02/11(火) 18:59:11.71]
テレビスペシャルの特殊刑事は全部ハズレで酷い


64名無しさんID:ID:nFtuGHBz0 [2025/02/11(火) 18:59:33.45]
アメリカ研修旅行編


65名無しさんID:ID:AA/Xlh/v0 [2025/02/11(火) 18:59:41.16]
接着剤で顔が固まる話


66名無しさんID:ID:Ayhx7FtF0 [2025/02/11(火) 19:00:21.91]
80年代は好きだった





67名無しさんID:ID:I4DPaY230 [2025/02/11(火) 19:00:24.55]
長崎旅行は綺麗に纏ってたな


68名無しさんID:ID:pMjmRPii0 [2025/02/11(火) 19:01:38.71]
43巻の激烈年始が面白い


69名無しさんID:ID:Mp81oFai0 [2025/02/11(火) 19:02:57.07]
100巻以降はほぼ全滅だけど
山手線ですごろくやるやつは良かった。
懐かしいキャラがいろいろ出て来て。


70名無しさんID:ID:2NETVHXZ0 [2025/02/11(火) 19:05:06.42]
ゲーム回はハズレなし
あと中川がおかしくなる回も大抵面白い


73名無しさんID:ID:fIVKIO+90 [2025/02/11(火) 19:11:37.97]
バザーで小町と両津が勝負して最後野球拳で最後みんなの前で裸になるやつ
未だにオナネタにしてる


74名無しさんID:ID:9MnoYWDT0 [2025/02/11(火) 19:11:56.08]
両津式倍々貯蓄法


75名無しさんID:ID:I4DPaY230 [2025/02/11(火) 19:12:51.36]
不発弾拾って本庁で爆破させた回はなかなかの作画やったな
引きのコマは圧巻やった


76名無しさんID:ID:jbYIv18H0 [2025/02/11(火) 19:13:17.31]
マリアが出始めの頃は何巻になるのかな、あの辺が好き
外れがないのはもう少し前の巻の頃か


77名無しさんID:ID:/43o8E+Y0 [2025/02/11(火) 19:13:40.83]
地面にビールを撒く会、が忘れられないわ


120名無しさんID:ID:4FtqRWK50 [2025/02/11(火) 20:58:23.00]
>>77
『地面にビールを撒く会』の会長をしてるから義務だと!


78名無しさんID:ID:IPXewD9md [2025/02/11(火) 19:16:59.72]
部長にポケモン151匹集めさせる回


79名無しさんID:ID:bv3FAUoD0 [2025/02/11(火) 19:17:06.38]
【急募】”こち亀”見ようと思う。面白い回教えて  [453588374]
_79_79


121名無しさんID:ID:iqbNI1+m0 [2025/02/11(火) 20:59:08.82]
>>79
こち亀って吹き出し多くてもスラスラ読めるよな


80名無しさんID:ID:W1dwABUG0 [2025/02/11(火) 19:18:27.02]
寺井一家の家探し
寿司屋との対決
中川のスパーク


81名無しさんID:ID:/SQQ9ou7M [2025/02/11(火) 19:19:15.84]
20~40巻くらいはどの話も面白い
古き良き昭和な感じ


82名無しさんID:ID:BTz1a9wp0 [2025/02/11(火) 19:21:41.34]
おっさんの俺はリアルで読んだのは9巻やな
ジャイアントまゆみ


83名無しさんID:ID:I4DPaY230 [2025/02/11(火) 19:23:29.33]
年始の入り方好きだったな
一年の始まり感が半端ない


84名無しさんID:ID:WXWWxFlI0 [2025/02/11(火) 19:24:48.41]
インチキ不動産シリーズと
モノマネ販売店がすき


85名無しさんID:ID:luQXe9Nn0 [2025/02/11(火) 19:42:50.68]
日暮熟睡男


86名無しさんID:ID:q67mtKi20 [2025/02/11(火) 20:03:42.11]
左近寺回





88名無しさんID:ID:GYPifjj50 [2025/02/11(火) 20:08:59.41]
>>86
左近寺は好きだけど、セットでSAGAX?だかのマネキン絵が付いてくるのが嫌だったな


87名無しさんID:ID:mqUBJ8vO0 [2025/02/11(火) 20:07:40.85]
ヘリからエロ写真をばら撒くやつ


89名無しさんID:ID:0VsyEaK30 [2025/02/11(火) 20:12:08.57]
高層ビルにバイキング食べに行って26階とかの火力発電所とガソリンスタンドが爆発する回


90名無しさんID:ID:mqUBJ8vO0 [2025/02/11(火) 20:12:12.53]
【急募】”こち亀”見ようと思う。面白い回教えて  [453588374]
_90_90


95名無しさんID:ID:bB6lJK6/0 [2025/02/11(火) 20:15:50.39]
>>90
ぶっちゃけ適当に見るなら1巻から200巻まで8割面白いよ

>>90

こういうオチ好きだった


91名無しさんID:ID:/Wmo9hLN0 [2025/02/11(火) 20:12:32.04]
ドラクエ9の回は面白いよ


92名無しさんID:ID:lu8N0+Rv0 [2025/02/11(火) 20:13:24.38]
63巻の「わが町・上野」


93名無しさんID:ID:62dyrjLt0 [2025/02/11(火) 20:14:40.94]
ハムちゃんが死んじゃったのだ


94名無しさんID:ID:d7VF9cUH0 [2025/02/11(火) 20:15:08.33]
頭を永久脱毛されて「不合格」の焼印をされるやつ


96名無しさんID:ID:mqUBJ8vO0 [2025/02/11(火) 20:18:28.18]
絨毯に乗って街を飛び回って重要文化財に落下するやつも好き


97名無しさんID:ID:kFqwVkTM0 [2025/02/11(火) 20:26:42.10]
人間クレーンゲームでクルマを引っ張った話
両津が金目当てにフリーターとして何かの大会に出るのは外れない


98名無しさんID:ID:3AwRG83i0 [2025/02/11(火) 20:28:49.59]
部長と一緒にイタリア旅行に行くやつ
オチも含めて最高


101名無しさんID:ID:w1Gni70Z0 [2025/02/11(火) 20:33:17.46]
>>98
その2行だけで面白い


99名無しさんID:ID:vFvpUNuw0 [2025/02/11(火) 20:31:43.64]
大都会ゴルフめちゃくちゃ面白い
というか全盛期(50~100)は全話面白いと言っても過言ではない


105名無しさんID:ID:0VsyEaK30 [2025/02/11(火) 20:38:04.60]
>>99
ゴルフクラブで戦車二台潰してて笑った


100名無しさんID:ID:w1Gni70Z0 [2025/02/11(火) 20:32:22.59]
こち亀はどれも面白いよ
序盤中盤終盤 どれも隙がないよ でもおいら負けないよ


102名無しさんID:ID:wOYfIM450 [2025/02/11(火) 20:35:53.16]
20巻くらいから60巻くらいが好き


103名無しさんID:ID:0VsyEaK30 [2025/02/11(火) 20:37:12.46]
俺はアシの絵が作風に全く合ってないやつになってからダメになった


104名無しさんID:ID:DU75SD2W0 [2025/02/11(火) 20:37:17.42]
原作の第一話は応募時にタイトルまで自分で書いちゃっていたから、本誌掲載時には描きなおしている。


106名無しさんID:ID:dUxA86OZ0 [2025/02/11(火) 20:38:36.98]
床屋、寿司屋





107名無しさんID:ID:jq9ChXJx0 [2025/02/11(火) 20:39:21.95]
部長が新婚の娘のとこへ行くことになって両さんが着いてきて
部長と両さんが肩組んで飲み屋街を歩いてる最後のコマでしんみり


108名無しさんID:ID:A9BBXs3X0 [2025/02/11(火) 20:39:36.85]
掘りごたつの回


109名無しさんID:ID:DJ3a01J+0 [2025/02/11(火) 20:42:31.71]
100巻以降ダメなのはわかるが
1〜10巻を勧めてるやつがいないのはなぜ?


111名無しさんID:ID:wOYfIM450 [2025/02/11(火) 20:43:49.57]
>>109
麗子さんが出る前だからかな
ただ8巻は絶対読んでもらいたい


112名無しさんID:ID:Y3rK4sv40 [2025/02/11(火) 20:47:38.71]
ロボット派出所


114名無しさんID:ID:zVaz2pmq0 [2025/02/11(火) 20:53:32.74]
ヘアスプレーで顔固まるやつ


116名無しさんID:ID:NTIY6BTxd [2025/02/11(火) 20:56:03.00]
コピー機と部長の胸像


117名無しさんID:ID:g69NTfPC0 [2025/02/11(火) 20:57:08.44]
中川がイメチェンした辺り


118名無しさんID:ID:XonKDkR0d [2025/02/11(火) 20:57:20.21]
劇画刑事星逃田


119名無しさんID:ID:D17Btqa00 [2025/02/11(火) 20:57:50.49]
麗子がボインでミッキーマウスするやつ


122名無しさんID:ID:Ron7vKK20 [2025/02/11(火) 21:08:32.53]
こち亀は100巻以後もまあまあ面白いから何巻でもいいから読んでみるとエエで


123名無しさんID:ID:jFDq7ykS0 [2025/02/11(火) 21:10:11.10]
両津ボルボ左近寺トリオの回は面白かったけど何故か途中で消えた


124名無しさんID:ID:XGUXIocc0 [2025/02/11(火) 21:10:26.24]
両津式倍々貯蓄法
最後の日の900万なんてどこから持ってくるのかってツッコミ未だに覚えてる


125名無しさんID:ID:Vp8l3rsC0 [2025/02/11(火) 21:11:57.45]
ペンティアムII!!
512MB!!


126名無しさんID:ID:NAdRX5Rl0 [2025/02/11(火) 21:13:24.63]
ポルシェ買う回とかモブが中心の話なのにおもろいんよな
あの辺のモブの使い方天才的だった


127名無しさんID:ID:yfM3agcd0 [2025/02/11(火) 21:15:37.99]
全然覚えてねーな、じゃあ銭湯でチンチン振り回してるやつ


128名無しさんID:ID:75ugpYZk0 [2025/02/11(火) 21:20:48.45]
いまだにコンビニコミック版が毎月発行されてるぞ
巻末に秋本治のインタビューとかも乗ってておもろい


129名無しさんID:ID:Hc7XNysY0 [2025/02/11(火) 21:22:54.11]
金が入ったから大量に頼んだ出前を食えるか食えないかで麗子と勝負する話

この話はどくだみ荘って漫画が思いっきり表情や構図パクってたのを指摘されて作者も認めて途中で連載終了した


130名無しさんID:ID:pW65n7Ez0 [2025/02/11(火) 21:23:15.06]

時代を先取りしすぎててワロタ


131名無しさんID:ID:H38kj89x0 [2025/02/11(火) 21:23:50.19]
ホテルから帰りの道が通行止めになって部長達にカップラーメンとかを1万円で売る話





132名無しさんID:ID:XiCIeD9Z0 [2025/02/11(火) 21:25:38.45]
かなり昔だけど両津がアニメ制作スタジオでめちゃくちゃする回が〇ぬほど笑った


133名無しさんID:ID:0VsyEaK30 [2025/02/11(火) 22:02:35.56]
タンクが七宝焼き、シートが畳のでかいスクーター無かった?馬王みたいな名前の
なんかの記憶と混ざってるかな


135名無しさんID:ID:GnMeaZEX0 [2025/02/11(火) 22:06:20.66]
大阪編が面白いらしい


136名無しさんID:ID:G9m6csRA0 [2025/02/11(火) 22:07:26.05]
アニメは見なくていいぞ
原作の30~60巻までがピーク


137名無しさんID:ID:Xd8qOMVG0 [2025/02/11(火) 22:08:10.55]
初期のこち亀はつまらない。80巻あたりから読め


138名無しさんID:ID:RgZ5wlZ30 [2025/02/11(火) 22:37:08.65]
左近寺が18禁のどきメモやってて電車に轢かれる話


139名無しさんID:ID:c39uFukR0 [2025/02/11(火) 22:46:18.06]
中川が壊れる回は当たり


140名無しさんID:ID:J+2XyAF/0 [2025/02/11(火) 22:49:51.34]


141名無しさんID:ID:mHvp6sIB0 [2025/02/11(火) 23:17:15.26]
食べ放題のビルが火災になった話
ビルにガソリンスタンドや発電所があったり、あいつ笑顔で食べてやがるの部長のセリフ


142名無しさんID:ID:nDTTJt0S0 [2025/02/11(火) 23:19:35.23]
昭和〜バブル期のイケイケの平成を体験できる頃のを読めば面白いよ
ビートたけし全盛期の頃か


143名無しさんID:ID:C9lzuwne0 [2025/02/12(水) 00:05:08.31]
あのマネキンアシがスケットダンスなんだよな


145名無しさんID:ID:yLSiAv5r0 [2025/02/12(水) 00:54:13.25]
ヘアスプレーで顔が固まる話


146名無しさんID:ID:WiHrMl1s0 [2025/02/12(水) 03:23:29.29]
カタ屋


147名無しさんID:ID:LWTgupSE0 [2025/02/12(水) 03:59:36.83]
妖怪田ブタ子

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739265786/