関東民「四国に行ったことがない。どうせ関東より観光地ないだろ」←これ
1:名無しさんID:ID:ZwRTzb2u0
[2025/01/05(日) 23:26:03.36]
ほんと関東民は情弱だよな
2:名無しさんID:ID:ZwRTzb2u0
[2025/01/05(日) 23:26:55.64]
四国1県で関東1個分ぐらい観光地あるよな
7:名無しさんID:ID:qXRi1HEP0
[2025/01/05(日) 23:29:06.43]
>>2
1個分ってwwwwwwww
11:名無しさんID:ID:A1svzh//0
[2025/01/05(日) 23:30:08.61]
>>2
ネズミ帝国一つでコールド負けちゃうか
ワイも四国は好きやけどさ
ワイも四国は好きやけどさ
26:名無しさんID:ID:je941tN20
[2025/01/05(日) 23:38:16.02]
>>11
>>2
>>2
は数の勝負をしたいみたいやで
は数の勝負をしたいみたいやで
77:名無しさんID:ID:1zYxMz5/0
[2025/01/05(日) 23:57:02.33]
>>2
ワイは茨城出身千葉在住やけど
そんな感じで合ってるで
そんな感じで合ってるで
3:名無しさんID:ID:a/hqKu3Q0
[2025/01/05(日) 23:27:27.39]
徳島だけで関東よりおもしろいわ
4:名無しさんID:ID:sTtlTp5L0
[2025/01/05(日) 23:28:00.26]
香川が小さすぎて草
5:名無しさんID:ID:Xwl7bSk90
[2025/01/05(日) 23:28:27.51]
寺しかないイメージ
6:名無しさんID:ID:ArbkYg9y0
[2025/01/05(日) 23:28:31.04]
寿司詰めの坊ちゃん湯で四国は懲りた
8:名無しさんID:ID:7LUUxmDaa
[2025/01/05(日) 23:29:22.74]
しまなみ海道瀬戸大橋祖谷のかずら橋道後温泉松山城金刀比羅神社渦潮桂浜の龍馬像ホエールウォッチング
9:名無しさんID:ID:kkWRz7ak0
[2025/01/05(日) 23:29:40.40]
大歩危小歩危
剣山の大蛇
剣山の大蛇
10:名無しさんID:ID:UZWGqXXF0
[2025/01/05(日) 23:29:45.41]
むしろ関東って観光地あるか?
12:名無しさんID:ID:7LUUxmDaa
[2025/01/05(日) 23:30:10.13]
>>10
日光東照宮?
121:名無しさんID:ID:CeJhlDeC0
[2025/01/06(月) 00:27:06.08]
>>10
日本で一番観光客が多い城は
関東にあるぞ
関東にあるぞ
13:名無しさんID:ID:wuS90HhT0
[2025/01/05(日) 23:30:14.04]
関東は海がショボいからな
16:名無しさんID:ID:A1svzh//0
[2025/01/05(日) 23:31:20.31]
>>13
伊豆は関東に入りませんかね…
あそこのダイビングは気持ちいい
あそこのダイビングは気持ちいい
14:名無しさんID:ID:1KsF/T9l0
[2025/01/05(日) 23:30:46.95]
ネズミ帝国って渋谷かよ
15:名無しさんID:ID:7LUUxmDaa
[2025/01/05(日) 23:31:01.24]
お台場の海とか残念ながら残念すぎるしね
17:名無しさんID:ID:2CttzJ9X0
[2025/01/05(日) 23:31:52.96]
妄想の中の関東民やろ
18:名無しさんID:ID:Sb22qOG0d
[2025/01/05(日) 23:32:47.30]
山しかねぇ
あそこ山しかねぇ…
91:名無しさんID:ID:7A1aYvix0
[2025/01/06(月) 00:10:57.82]
>>18
この印象やわ
部活で遠征した時にしか行ったこと無いんやけど
○○高校から○○高校に移動するのもひたすら山の中バスで走るねん
ワイも三重県の山奥の学校やったけどアレは無いわ
部活で遠征した時にしか行ったこと無いんやけど
○○高校から○○高校に移動するのもひたすら山の中バスで走るねん
ワイも三重県の山奥の学校やったけどアレは無いわ
もうジャングルと変わらんやんって思ったな
19:名無しさんID:ID:vWklEGnD0
[2025/01/05(日) 23:35:23.05]
関東に四万十川があるのかって話よ
23:名無しさんID:ID:7LUUxmDaa
[2025/01/05(日) 23:36:42.28]
>>19
それ忘れてた
25:名無しさんID:ID:A1svzh//0
[2025/01/05(日) 23:38:10.13]
>>19
流水域最大の利根川とタマゾン川があるから
28:名無しさんID:ID:je941tN20
[2025/01/05(日) 23:38:38.33]
>>19
あるわけないやろ
20:名無しさんID:ID:gD+c67kY0
[2025/01/05(日) 23:36:32.32]
高知←こいつ
29:名無しさんID:ID:5lHGLyV80
[2025/01/05(日) 23:39:04.02]
>>20
人がいなさすぎて逆に観光地になる
俺ら変なとこに迷い込んだのか?廃村?レベル
俺ら変なとこに迷い込んだのか?廃村?レベル
21:名無しさんID:ID:0LD3B3oVr
[2025/01/05(日) 23:36:32.90]
ワイ
お遍路逆打ち中
お遍路逆打ち中
22:名無しさんID:ID:IIoaOWu00
[2025/01/05(日) 23:36:36.78]
四国の真ん中というか県境ほんと何も無くて草
124:名無しさんID:ID:CeJhlDeC0
[2025/01/06(月) 00:27:56.33]
>>22
誰も欲しがらん土地が境になるんやで
24:名無しさんID:ID:ARy1+MAH0
[2025/01/05(日) 23:37:47.12]
関東でじゃこカツ食えんやろ
27:名無しさんID:ID:RRZTEHhx0
[2025/01/05(日) 23:38:21.41]
南海トラフが来る前に高知・徳島観光は済ませとけ
30:名無しさんID:ID:xPilHnHG0
[2025/01/05(日) 23:39:53.24]
海の無い北関東は話にならん
31:名無しさんID:ID:8uNlR0Ic0
[2025/01/05(日) 23:40:03.08]
大阪人ワイも淡路島より向こうはいかんで
32:名無しさんID:ID:eu9yiW7W0
[2025/01/05(日) 23:41:57.04]
むしろ四国とか観光地ってイメージしかねえぞ
具体的に何があるかっていったらパッと思い浮かばんけどとりあえず飯は美味そう
具体的に何があるかっていったらパッと思い浮かばんけどとりあえず飯は美味そう
36:名無しさんID:ID:UZWGqXXF0
[2025/01/05(日) 23:44:15.43]
>>32
うどん・カツオ・じゃこ天・柑橘類・鶏
って感じやな、イメージだけやが
39:名無しさんID:ID:A1svzh//0
[2025/01/05(日) 23:45:29.76]
>>32
大塚美術館
道後温泉
吉野川
鳴門の渦潮
道後温泉
吉野川
鳴門の渦潮
131:名無しさんID:ID:CeJhlDeC0
[2025/01/06(月) 00:30:11.49]
>>32
お遍路
道後温泉
金毘羅さん
栗林公園
鳴門渦潮
四国連絡橋
桂浜
道後温泉
金毘羅さん
栗林公園
鳴門渦潮
四国連絡橋
桂浜
おまえに教養がないだけやろ
139:名無しさんID:ID:dj9TInERd
[2025/01/06(月) 00:33:41.83]
>>131
まぁ見事にZには刺さらんやろなぁってラインナップやね
ポツンと一軒家とか見てる層には刺さりそう
ポツンと一軒家とか見てる層には刺さりそう
33:名無しさんID:ID:dF15UH/s0
[2025/01/05(日) 23:42:18.50]
水曜どうでしょうオタクは四国好きそう
35:名無しさんID:ID:qXRi1HEP0
[2025/01/05(日) 23:42:58.01]
>>33
許さねえよ茨城の潮来をばかにしやがぅてよ!
34:名無しさんID:ID:PLDM2M+q0
[2025/01/05(日) 23:42:37.72]
うどん県におんぶに抱っこの島
37:名無しさんID:ID:bB6VryIZ0
[2025/01/05(日) 23:44:33.52]
明日四国が無くなっても
来年くらいまでは誰も気が付かないよ
来年くらいまでは誰も気が付かないよ
38:名無しさんID:ID:TR5kMOhc0
[2025/01/05(日) 23:44:51.92]
すまん、うどん以外に何があるのか教えてくれないか
40:名無しさんID:ID:7LUUxmDaa
[2025/01/05(日) 23:45:38.56]
>>38
みかん
すだち
鰹のたたき
すだち
鰹のたたき
41:名無しさんID:ID:ad9Weiu60
[2025/01/05(日) 23:46:48.50]
大塚美術館だけ行きたい
42:名無しさんID:ID:bB6VryIZ0
[2025/01/05(日) 23:46:50.24]
徳島は大塚美術館と渓谷は良かった
43:名無しさんID:ID:Wt4GEZZ40
[2025/01/05(日) 23:47:21.53]
桂浜で「いかんぜよ」言いたいやろ
関東なんか「あかんすよ」しか言えんやろ
関東なんか「あかんすよ」しか言えんやろ
44:名無しさんID:ID:A1svzh//0
[2025/01/05(日) 23:47:50.87]
道後温泉のソープ行ったけどハズレ引いたから苦い思い出が愛媛にはある