【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金……
34:名無しさんID:ID:fqZBrPt8aSt.V
[2025/02/14(金) 14:23:33.10]
毎日10時間配信してるやついるしあながち大げさではない
36:名無しさんID:ID:KbTekCp20St.V
[2025/02/14(金) 14:23:45.74]
長時間配信はまだしも、違約金とる事務所とかあるの?
37:名無しさんID:ID:FoIWCH/q0St.V
[2025/02/14(金) 14:24:08.02]
1日13時間程度で
39:名無しさんID:ID:V6KrunRV0St.V
[2025/02/14(金) 14:24:28.65]
Vtuberなら生活と精神を削れば月380時間毎日12時間以上配信ってのもギリギリで出来なくはないだろうなあ
あながちふかしでもなさそう
あながちふかしでもなさそう
40:名無しさんID:ID:nPZWPbYB0St.V
[2025/02/14(金) 14:24:32.46]
すまん、20日労働だと160時間なんだがどういうこと?
42:名無しさんID:ID:3dM4XmC00St.V
[2025/02/14(金) 14:24:56.29]
https://virtual-youtuber-schedule.com/Ranking?date=202412
43:名無しさんID:ID:oAaJCBVL0St.V
[2025/02/14(金) 14:25:02.41]
うそぺこでしょ・・・
44:名無しさんID:ID:8nCna08d0St.V
[2025/02/14(金) 14:25:07.47]
念願(笑)
普通に個人で配信しろよ
普通に個人で配信しろよ
47:名無しさんID:ID:LKTM1rpj0St.V
[2025/02/14(金) 14:25:19.71]
こういうのこそ退職代行とコラボしてネタにすれば爆伸びだろ
178:名無しさんID:ID:2IMJHhJJdSt.V
[2025/02/14(金) 14:53:29.26]
>>47
vtuberはどこもフリーランス契約で雇ってるから大手でも職員扱いじゃないから退職とかじゃないよ
49:名無しさんID:ID:ESwv681w0St.V
[2025/02/14(金) 14:25:47.52]
事務所パワーで人気でたのに数年でやめて似たようなガワで個人勢になって客を奪っていく人が増えてるからこれからは違約金5000万ぐらい取らないといけなくなるな
50:名無しさんID:ID:o+EpF3kX0St.V
[2025/02/14(金) 14:25:49.02]
毎日半日ゲームとか地獄やな
52:名無しさんID:ID:AJHPrnYt0St.V
[2025/02/14(金) 14:26:12.73]
見える範囲では労働とだけで配信380とは書いてないが
53:名無しさんID:ID:fTM6ivk/0St.V
[2025/02/14(金) 14:26:19.47]
ゲームなら疲れないし余裕やろ
54:名無しさんID:ID:j01QoDtd0St.V
[2025/02/14(金) 14:26:23.39]
380時間って別に配信時間の合計じゃなくて企画の打ち合わせや諸々の雑務の時間も含んでるってことだろ?
64:名無しさんID:ID:NLecuIb4rSt.V
[2025/02/14(金) 14:28:31.15]
>>54
仮にそうであっても一月毎日10時間休みなく働いて300時間ってこと考えると380は多いだろ
55:名無しさんID:ID:Viq6DF2W0St.V
[2025/02/14(金) 14:26:25.44]
vtuberのノルマなんて週1、1回1時間とかじゃないの?
あんなの社会不適合がやるものだしそんなノルマ課したら誰もやらないだろ
あんなの社会不適合がやるものだしそんなノルマ課したら誰もやらないだろ
56:名無しさんID:ID:TGynvxRT0St.V
[2025/02/14(金) 14:27:09.97]
自主的にやってるやつならいるけど配信なんて長時間やれば儲かるってわけじゃないし1日12時間ノルマとかねーだろ
57:名無しさんID:ID:ZI6AsZzPdSt.V
[2025/02/14(金) 14:27:17.07]
ヤクザのしのぎなんでしょ
タピオカもヤクザが参入してきたし
とりあえず流行り物には乗っかってくるよな
タピオカもヤクザが参入してきたし
とりあえず流行り物には乗っかってくるよな
414:名無しさんID:ID:IL9XvR+10St.V
[2025/02/14(金) 15:50:43.08]
>>57
タピオカはユッキーナとかも事務所総出で参入して来ようとしてたやろ
429:名無しさんID:ID:hQuaDSk30St.V
[2025/02/14(金) 15:55:15.47]
>>414
あれ?そういう話だったっけ?
441:名無しさんID:ID:IL9XvR+10St.V
[2025/02/14(金) 15:59:44.75]
>>429
事務所総出でタピオタ売るよとか言ってたやろ
58:名無しさんID:ID:LPKoW3mj0St.V
[2025/02/14(金) 14:27:20.06]
毎日8時間以上配信してるVならいる
59:名無しさんID:ID:TIOeCjuQ0St.V
[2025/02/14(金) 14:27:24.14]
やってる事はヤクザと変わらんわなあの界隈も
60:名無しさんID:ID:yuTRTuWfdSt.V
[2025/02/14(金) 14:27:32.24]
コンプラどうした
61:名無しさんID:ID:jKqqWI510St.V
[2025/02/14(金) 14:28:06.70]
配信やりたきゃ個人で趣味としてやればいいんだよ
62:名無しさんID:ID:IGPqTadE0St.V
[2025/02/14(金) 14:28:29.14]
レイワノガールズバー
63:名無しさんID:ID:H1GKvP6zrSt.V
[2025/02/14(金) 14:28:29.18]
嘘くさ
66:名無しさんID:ID:/vjk7VYk0St.V
[2025/02/14(金) 14:28:40.69]
こんなのってないペコじゃん
68:名無しさんID:ID:fqZBrPt8aSt.V
[2025/02/14(金) 14:28:45.03]
慣れた奴だと長時間配信のうち「ちょっと買い物行ってくる」とか「風呂入って来る」とか言って1時間2時間無音配信するのもいるし
その間もヲタはちゃんと待っててヲタ同士が不気味な妄想や会話してる
その間もヲタはちゃんと待っててヲタ同士が不気味な妄想や会話してる
69:名無しさんID:ID:1WJVUqcj0St.V
[2025/02/14(金) 14:28:45.36]
配信時間ノルマというか視聴者数のノルマがあるのかな
70:名無しさんID:ID:8kpk1QuN0St.V
[2025/02/14(金) 14:28:52.06]
この界隈あんま知らん人向けに記事書いて騙せそうだから話大分盛ったって感じっぽいよな
380時間配信て
380時間配信て
71:名無しさんID:ID:Y7C5VpSQ0St.V
[2025/02/14(金) 14:28:55.03]
俺もテレワークの時は14、5時間ぐらい働いてることになってる
※実働は5、6時間ぐらい
※実働は5、6時間ぐらい
72:名無しさんID:ID:vmiO4Csu0St.V
[2025/02/14(金) 14:29:00.66]
デビューから一ヶ月持たずってもとからこういう仕事に向いてないだろ
古参はニコニコ時代から個人で始めて配信するのが仕事でなく人生って奴らだぞ
古参はニコニコ時代から個人で始めて配信するのが仕事でなく人生って奴らだぞ
74:名無しさんID:ID:B3OnIXdI0St.V
[2025/02/14(金) 14:29:44.38]
もうそれ配信じゃなく盗撮カメラじゃん
75:名無しさんID:ID:aOjPYDY90St.V
[2025/02/14(金) 14:29:54.46]
コンビニのオーナーかよ
76:名無しさんID:ID:qudnveIprSt.V
[2025/02/14(金) 14:30:11.97]
まんの、せいかつじゃん。そういう見る人いるよね
77:名無しさんID:ID:kBKCC3k00St.V
[2025/02/14(金) 14:30:13.41]
ニコ生時代は学校行ってバイトしたあとで5時間配信とか毎日やってたけどな
まあ見てるの多い日でも数十人程度だったけどあいつら何目的で毎日見てたんやろな
104:名無しさんID:ID:AAYP4noa0St.V
[2025/02/14(金) 14:36:21.50]
>>77
あいつら金にもならないどころか金払ってそれだけ生配信してたんよな
そう考えると加藤とかみこちぺこら船長あたりの配信モンスターに今から仕事としてVやってる意識の奴が気合いで勝つのは難しそう
そう考えると加藤とかみこちぺこら船長あたりの配信モンスターに今から仕事としてVやってる意識の奴が気合いで勝つのは難しそう
78:名無しさんID:ID:lZV/n3hC0St.V
[2025/02/14(金) 14:30:22.82]
日経 社会ニュースの公式Xより
訴訟になって判決出てるんだから嘘松ではなさそうですね
87:名無しさんID:ID:kXZCYQOr0St.V
[2025/02/14(金) 14:31:48.08]
>>78
やっぱ動画収録とか含めてだよな
配信だけでは380時間にはならないよね
大変やな仕事って
配信だけでは380時間にはならないよね
大変やな仕事って
95:名無しさんID:ID:JLEPLYWt0St.V
[2025/02/14(金) 14:34:01.48]
>>78
最後の活動禁止とか無効だろ
秒で転生してるやついるぞ
秒で転生してるやついるぞ
103:名無しさんID:ID:JboUx5nj0St.V
[2025/02/14(金) 14:36:11.78]
>>78
契約が有効そうには思えんが
どうなったの?
どうなったの?
143:名無しさんID:ID:/KDs88Ha0St.V
[2025/02/14(金) 14:47:19.41]
>>103
事務所側の完敗
160:名無しさんID:ID:JboUx5nj0St.V
[2025/02/14(金) 14:49:51.83]
>>143
やっぱりそうなるよね
さんきゅー
さんきゅー
136:名無しさんID:ID:EyVboyujHSt.V
[2025/02/14(金) 14:45:21.34]
>>78
もろ不当契約
無効だわ
無効だわ
195:名無しさんID:ID:jwlpb8OA0St.V
[2025/02/14(金) 14:57:48.95]
>>78
1時間以上の動画10本収録て
収録自体に簡単に倍の時間て考えてそれを配信で20本に加えてとか本当に休む時間ないだろ
収録自体に簡単に倍の時間て考えてそれを配信で20本に加えてとか本当に休む時間ないだろ
337:名無しさんID:ID:u0tZ4otVaSt.V
[2025/02/14(金) 15:31:44.55]
>>78
キャラ古臭さ
コミュ抜けるわ
コミュ抜けるわ
393:名無しさんID:ID:8mjVggIJ0St.V
[2025/02/14(金) 15:46:07.40]
>>78
キャラクターは別のやつが声当てればいいだけじゃん
それがVのメリットなのに
それがVのメリットなのに
423:名無しさんID:ID:IL9XvR+10St.V
[2025/02/14(金) 15:53:02.23]
>>78
これ見てもとても380時間かかる内容に見えんけど
配信20本とか収録10本って1日か2日に一個って普通じゃね
何を380時間もしとるんや
配信20本とか収録10本って1日か2日に一個って普通じゃね
何を380時間もしとるんや
80:名無しさんID:ID:UYL7p1Aw0St.V
[2025/02/14(金) 14:30:25.88]
いうほど非情でもない気がする
ガワとか環境整えるのに三桁万は余裕でかかってるわけで
それなのに収益化すら待たず引退されたらこうなるのでは
ガワとか環境整えるのに三桁万は余裕でかかってるわけで
それなのに収益化すら待たず引退されたらこうなるのでは
101:名無しさんID:ID:f87Ak2YG0St.V
[2025/02/14(金) 14:35:40.27]
>>80
それなんだよな
遊びじゃないんだから
遊びじゃないんだから
81:名無しさんID:ID:AakR51+h0St.V
[2025/02/14(金) 14:30:30.86]
ひと月って740時間とかだから約半分の時間だよな
毎日12時間配信してる計算
毎日12時間配信してる計算
82:名無しさんID:ID:iKqhqKSudSt.V
[2025/02/14(金) 14:30:35.02]

うおw
94:名無しさんID:ID:/KDs88Ha0St.V
[2025/02/14(金) 14:33:59.41]
>>82
2万2000円の仕事で違約金500万ってすごいな
114:名無しさんID:ID:qFhaovVy0St.V
[2025/02/14(金) 14:39:47.44]
>>82
Google税引いて折半して2万残るなら6万はスパチャ貰ってるのか
デビュー1カ月で6万投げ銭って上澄みだぞ
デビュー1カ月で6万投げ銭って上澄みだぞ
264:名無しさんID:ID:qaojR0jK0St.V
[2025/02/14(金) 15:11:47.03]
>>114
広告収入もあるからもうちょい少ないだろう
まあ有望な方なのはそうだろうけど
まあ有望な方なのはそうだろうけど
83:名無しさんID:ID:ToJrLjzu0St.V
[2025/02/14(金) 14:31:08.08]
ゲーム配信なら何とかなるだろ
84:名無しさんID:ID:DTn2rXJC0St.V
[2025/02/14(金) 14:31:18.00]
1日あたり十三時間 甘すぎ やりなおし
85:名無しさんID:ID:i6b8UZKR0St.V
[2025/02/14(金) 14:31:30.43]
月380時間って編集とかも込みじゃないの?
事務所とかにもよるだろうけど
事務所とかにもよるだろうけど
86:名無しさんID:ID:FWUruXSm0St.V
[2025/02/14(金) 14:31:46.45]
だれ?
88:名無しさんID:ID:Cn2MHuq30St.V
[2025/02/14(金) 14:32:03.41]
クジラックスさんこれ系のネタで1本お願いします
89:名無しさんID:ID:745fSyzC0St.V
[2025/02/14(金) 14:32:19.67]
配信してない時間に何してるか分からんからな
配信時間1時間でも慣れないうちは準備に時間かかるだろうし
配信時間1時間でも慣れないうちは準備に時間かかるだろうし
90:名無しさんID:ID:IBgP5RlDMSt.V
[2025/02/14(金) 14:32:37.73]
いや、そんな配信してる奴いねーよ
流石に盛りすぎだろ
流石に盛りすぎだろ
91:名無しさんID:ID:JLEPLYWt0St.V
[2025/02/14(金) 14:32:42.20]
仕事なの?まあ仕事か…一応仕事ではある
ただ楽しくなくて義務感でやってたの?念願なのに?
ただ楽しくなくて義務感でやってたの?念願なのに?
92:名無しさんID:ID:KOOlky3D0St.V
[2025/02/14(金) 14:33:05.40]
見てるだけのおまえらがなぜ偉そうなのか
93:名無しさんID:ID:1PvUm2V60St.V
[2025/02/14(金) 14:33:50.87]
配信中に寝れば良い
96:名無しさんID:ID:BS6miHqkaSt.V
[2025/02/14(金) 14:34:17.31]
闇バイトでカンボジアとかに隔離されて何もかも取り上げられて逃げられない人たちみたいだな
可哀想に
可哀想に
97:名無しさんID:ID:vDr4CKNI0St.V
[2025/02/14(金) 14:34:21.73]
長時間配信は才能なきゃ出来ない
98:名無しさんID:ID:fqUHtXm30St.V
[2025/02/14(金) 14:34:37.23]
vの中身は仕事としてやってて草
100:名無しさんID:ID:o4zts2+j0St.V
[2025/02/14(金) 14:35:27.05]
なんJの姫こと博衣こよりは配信時間やら裏作業やらボイス収録やらレッスンやら含めると同じくらいの労働時間になってるんじゃないか?
102:名無しさんID:ID:Y2sSsEN80St.V
[2025/02/14(金) 14:36:05.51]
残業350時間(労働じゃなく残業)した俺が言うのもなんだが、毎月だと辛いな。
105:名無しさんID:ID:jzXZY+Hy0St.V
[2025/02/14(金) 14:36:47.36]
本当なら特定できそうな
106:名無しさんID:ID:y8MzZc+F0St.V
[2025/02/14(金) 14:37:13.15]
こういうの大体AIに創作させてんだよ
ヤフーのゴミみたいな記事ほとんどAIだろ
ヤフーのゴミみたいな記事ほとんどAIだろ
107:名無しさんID:ID:ViuzLpM70St.V
[2025/02/14(金) 14:37:20.28]
ここまで長時間やれるのこよりぐらいじゃね
嘘でしょ
嘘でしょ
108:名無しさんID:ID:09HBynki0St.V
[2025/02/14(金) 14:37:44.42]
Vやってる間は完全に空白期間だし失敗すると目も当てられんな
112:名無しさんID:ID:V5uanNvR0St.V
[2025/02/14(金) 14:39:07.23]
大手メディアがしょーもない創作記事でPV稼ぐ時代や🤮
113:名無しさんID:ID:QhFjbcdz0St.V
[2025/02/14(金) 14:39:29.47]
よくわからないんだけどVTuberってのは事務所に所属しないとできない事なの?
124:名無しさんID:ID:k3UyFAM1aSt.V
[2025/02/14(金) 14:42:15.46]
>>113
初期費用が数百万かかるから
金無いやつは事務所入るしかない
金無いやつは事務所入るしかない
374:名無しさんID:ID:1QTKFOOI0St.V
[2025/02/14(金) 15:39:32.41]
>>113
別にできるよ
絵一枚でスマホがあればできる
個人でやってる人も沢山いる
絵一枚でスマホがあればできる
個人でやってる人も沢山いる
115:名無しさんID:ID:TPhFa4zc0St.V
[2025/02/14(金) 14:39:56.07]
893のしのぎ
116:名無しさんID:ID:vlEn2Aes0St.V
[2025/02/14(金) 14:40:00.28]
こういうのは事務所の名前出すべき
117:名無しさんID:ID:aFbWKmiI0St.V
[2025/02/14(金) 14:40:15.96]
個人Vで毎日12時間以上配信してるのもいるし甘えてんじゃねえ
118:名無しさんID:ID:Gqzay2OX0St.V
[2025/02/14(金) 14:40:49.44]
何処かのフランチャイズみたいな罠だな
売れれば儲け売れなくて辞めるなら違約金
売れれば儲け売れなくて辞めるなら違約金
119:名無しさんID:ID:xkZTKmsa0St.V
[2025/02/14(金) 14:40:58.99]
毎日12時間もくっさいチー牛相手に配信するとか拷問だろ
120:名無しさんID:ID:Uzl1q7EhdSt.V
[2025/02/14(金) 14:41:02.46]
何をトチ狂ったらVチューバーなんか目指すんだよ
121:名無しさんID:ID:oB+LIsH70St.V
[2025/02/14(金) 14:41:06.06]
まだ特定されてないのか
128:名無しさんID:ID:HGPQp2j00St.V
[2025/02/14(金) 14:43:21.60]
>>121
活動してた時期が1か月くらいだから探すの難しいわ
有料記事にもうちょっとキャラクターの特徴書いてあるんだけどそれでも分からん
有料記事にもうちょっとキャラクターの特徴書いてあるんだけどそれでも分からん
122:名無しさんID:ID:VtKPErfu0St.V
[2025/02/14(金) 14:41:27.06]
裁判記録に事務所の名前とかキャラの名前とか出てそうなもんだけど誰もわからないの?
123:名無しさんID:ID:aP08r/of0St.V
[2025/02/14(金) 14:41:34.88]
もうちょっと設定練れよ
125:名無しさんID:ID:gpz4xI5L0St.V
[2025/02/14(金) 14:42:28.97]
違約金500万てのは
違法契約で無効だろ
違法契約で無効だろ
131:名無しさんID:ID:/Qp/iX0Z0St.V
[2025/02/14(金) 14:43:51.47]
>>125
違法だね
126:名無しさんID:ID:G6xjR+ocHSt.V
[2025/02/14(金) 14:43:07.20]
胡桃沢りりかなら年4000時間くらいやってるかも
383:名無しさんID:ID:6wyhEHGM0St.V
[2025/02/14(金) 15:40:41.74]
>>126
>>186
>>186
制約と成約だよな
制約と成約だよな
127:名無しさんID:ID:Kj6j6FV/0St.V
[2025/02/14(金) 14:43:17.40]
何で事務所に所属したがるのかがまず分からん
137:名無しさんID:ID:i6b8UZKR0St.V
[2025/02/14(金) 14:45:37.68]
>>127
初期投資がでかすぎる
普通の顔出し配信者でもなんやかんや初期投資ン十万かかったって言ってたし
Vはそれにモデルの費用もある
普通の顔出し配信者でもなんやかんや初期投資ン十万かかったって言ってたし
Vはそれにモデルの費用もある
168:名無しさんID:ID:ViuzLpM70St.V
[2025/02/14(金) 14:51:18.41]
>>127
裏方が必要だから
132:名無しさんID:ID:5xZQeZT00St.V
[2025/02/14(金) 14:44:21.48]
1ヶ月たたずにだから25で割ると飯風呂寝る以外の時間ほぼやってる感じになるな
Vでそこまでやってるやついるん?
Vでそこまでやってるやついるん?
133:名無しさんID:ID:iEj+5WUF0St.V
[2025/02/14(金) 14:44:23.40]
顔出ししない独り旅行とかも同じだろな
女YouTubeのそれ系は全部疑ってる
裏で男がやらせてるよ
女YouTubeのそれ系は全部疑ってる
裏で男がやらせてるよ
135:名無しさんID:ID:/Qp/iX0Z0St.V
[2025/02/14(金) 14:45:20.78]
>>133
Vは中身おじさんかもよ
ケンモメンとかなw
ケンモメンとかなw
146:名無しさんID:ID:iEj+5WUF0St.V
[2025/02/14(金) 14:47:41.05]
>>135
ボッチ旅行とか再生数凄いけど、顔が分からんのだから男とロケしててもバレないもんな
134:名無しさんID:ID:gpz4xI5L0St.V
[2025/02/14(金) 14:44:42.91]
毎日テイクトクライブやってるまんさんも
事務所のノルマでやってんのかな
事務所のノルマでやってんのかな
138:名無しさんID:ID:DUyC0tT30St.V
[2025/02/14(金) 14:45:42.01]
嘘ぺこでしょ…
139:名無しさんID:ID:ypch2Y6/0St.V
[2025/02/14(金) 14:45:58.04]
長時間配信かつ毎日配信をすればするほど同接が増えるってのがこのような過重労働を助長する
さかまたくろえもそれに耐えられなかった
さかまたくろえもそれに耐えられなかった
140:名無しさんID:ID:9anPryb80St.V
[2025/02/14(金) 14:46:21.27]
ガワのキャラを演じさせる系の怪しい事務所か
141:名無しさんID:ID:/Qp/iX0Z0St.V
[2025/02/14(金) 14:46:52.45]
警察早く行くべき
142:名無しさんID:ID:lu/XsRSm0St.V
[2025/02/14(金) 14:47:05.24]

249:名無しさんID:ID:/+eM2voj0St.V
[2025/02/14(金) 15:09:42.91]
>>142
森野めるん声と雰囲気が好きな歌枠Vだから勝訴でよかった
299:名無しさんID:ID:CCI0vepa0St.V
[2025/02/14(金) 15:19:28.73]
>>142
登場人物が多くて分からん
森野めるん
KurariRose
天上ユイガ
この中で引退して違約金請求されたのは誰なんだよ
459:名無しさんID:ID:rMzsT4SP0St.V
[2025/02/14(金) 16:09:58.87]
>>142
演者だけだと思っていたら
様々な雑用をやらせていたんだろうな
あれやこれやで380時間
様々な雑用をやらせていたんだろうな
あれやこれやで380時間
144:名無しさんID:ID:lL8gTdIuaSt.V
[2025/02/14(金) 14:47:28.49]
ホロライブに入っていれば…
145:名無しさんID:ID:mCzFMXX10St.V
[2025/02/14(金) 14:47:37.91]
500万くらい払ってさっさと辞めればいいのに。
147:名無しさんID:ID:ogN+VbCPMSt.V
[2025/02/14(金) 14:47:43.91]
そういや以前ちょくちょく見てた個人勢ブイチューバーのひとがこないだまえの事務所に裁判に勝った報告してたな
はたして……?( ´ ▽ ` )ノ
はたして……?( ´ ▽ ` )ノ
148:名無しさんID:ID:9s+JbMUNrSt.V
[2025/02/14(金) 14:48:00.57]
毎日12時間以上配信してるなんてそういなくね?
151:名無しさんID:ID:My4U83Wh0St.V
[2025/02/14(金) 14:48:42.89]
いうてもこれ個人事業主でしょ
自分を管理できてなくて破壊しただけやろ
自分を管理できてなくて破壊しただけやろ
152:名無しさんID:ID:/Qp/iX0Z0St.V
[2025/02/14(金) 14:48:46.21]
これは数年後なくなるな…
153:名無しさんID:ID:SJRwj90LrSt.V
[2025/02/14(金) 14:49:13.77]
1日12-13時間とか?😳
もはや苦行だろ、そんなの😳
もはや苦行だろ、そんなの😳
154:名無しさんID:ID:8e0LQJH50St.V
[2025/02/14(金) 14:49:16.36]
怪しい芸能事務所なんかいくらでもあるからそういうとこが手掛けてんだろうな
156:名無しさんID:ID:ImObHmwy0St.V
[2025/02/14(金) 14:49:27.09]
村上真子さんじゃないのか
157:名無しさんID:ID:1qGxxAPL0St.V
[2025/02/14(金) 14:49:40.50]
1日12時間もゲームしながら喋り続けてしかも全く休日無しみたいな計算?
いくら在宅で座っての仕事とはいえそんな事やりたくも無いし出来るわけ無いわ・・・
せめて1日8時間〜9時間で週休2日もらわないと無理
いくら在宅で座っての仕事とはいえそんな事やりたくも無いし出来るわけ無いわ・・・
せめて1日8時間〜9時間で週休2日もらわないと無理
158:名無しさんID:ID:6gGdGarK0St.V
[2025/02/14(金) 14:49:50.42]
やっぱ個人Vよ
胡桃沢さんとか言う配信モンスターもいるし
胡桃沢さんとか言う配信モンスターもいるし
161:名無しさんID:ID:B/jfie6y0St.V
[2025/02/14(金) 14:49:54.55]
30過ぎて憧れのVチューバーデビューとかなんともいえねえわ
179:名無しさんID:ID:3XGC0TN6HSt.V
[2025/02/14(金) 14:53:32.44]
>>161
身の程を知れよとしか思わんなw
342:名無しさんID:ID:vlEn2Aes0St.V
[2025/02/14(金) 15:32:51.44]
>>161
ししろぼたんて成功例もあるから
353:名無しさんID:ID:nDUV6e5Z0St.V
[2025/02/14(金) 15:35:22.11]
>>161
むしろ大手のVtuber大体30超えてるし40台も多いよ
162:名無しさんID:ID:zlqpSFyf0St.V
[2025/02/14(金) 14:49:56.87]
30代のババァに貢ぐ情弱って一体………。
165:名無しさんID:ID:GFd80K9G0St.V
[2025/02/14(金) 14:50:20.34]
怪しい会社だらけだろ
KSONもそんなこと言ってたし
KSONもそんなこと言ってたし
166:名無しさんID:ID:BEoQqnpB0St.V
[2025/02/14(金) 14:50:46.24]
嘘ペコでしょ…
169:名無しさんID:ID:/Qp/iX0Z0St.V
[2025/02/14(金) 14:51:22.12]
男でも最新のボイチェン使えば余裕
中身はおじさんの可能性もありえる
中身はおじさんの可能性もありえる
170:名無しさんID:ID:H8fNhFSM0St.V
[2025/02/14(金) 14:51:36.26]
どんどんこういう事が出てきてほしいね。
Vとは言えエンタメだからな。
こういうヤクザなシノギみたいなのは無くなるべき
Vとは言えエンタメだからな。
こういうヤクザなシノギみたいなのは無くなるべき