スポンサーリンク

女流棋士さん、奨励会員のJCからバチバチに煽られる😨

adsense



40名無しさんID:ID:MaCyNAP10 [2025/02/09(日) 08:56:28.94]
作者男だったキモいな


59名無しさんID:ID:fFkBj3Dn0 [2025/02/09(日) 08:59:45.13]
>>40
納得


86名無しさんID:ID:w774NcsK0 [2025/02/09(日) 09:03:24.98]
>>40
漫画も監修も女性だぞw


103名無しさんID:ID:EeEPYkiy0 [2025/02/09(日) 09:06:47.41]
>>86
>40にとって「キモい男が書いてそうな内容」なのが肝要なのであって実際の性別は関係がない


110名無しさんID:ID:puzO3StD0 [2025/02/09(日) 09:08:20.97]
>>103
そういう言い方とは思えんが


104名無しさんID:ID:puzO3StD0 [2025/02/09(日) 09:07:08.90]
>>86
監修は香川かよ!


41名無しさんID:ID:aWBRHRGW0 [2025/02/09(日) 08:56:35.06]
とんでも将棋マンガがやりたいなら
龍と苺ぐらいぶっ飛んでいけ
アマ枠から竜王戦に参戦して
そのままトーナメント全勝して竜王位と三段の称号を獲得して
その後は全タイトル制覇を10期連続で成し遂げて
永世八冠になるって話をしろ


46名無しさんID:ID:CtXFt9mY0 [2025/02/09(日) 08:57:44.72]
>>41
そして100年後……


52名無しさんID:ID:BtWSxHJE0 [2025/02/09(日) 08:59:05.33]
>>41
未来編になってから読むのやめてしまった
今また面白くなってる?


96名無しさんID:ID:SyathPcz0 [2025/02/09(日) 09:05:17.21]
>>52
A級棋士相手にどうやって勝ち筋を見出すか作っていくかというバトル展開ではなくなったけど
喧嘩に勝ちたいというキャラを貫き通していて俺は好き





180名無しさんID:ID:z/ZZJwkh0 [2025/02/09(日) 09:23:33.55]
>>52
未来編ようやく序章が終わって面白くなってきた


198名無しさんID:ID:O9lTsz/b0 [2025/02/09(日) 09:29:33.80]
>>180
今週ラストまでなげー序章だったわ
ミクちゃんの可愛さなかったら耐えられなかった


202名無しさんID:ID:z/ZZJwkh0 [2025/02/09(日) 09:32:19.64]
>>198
未来編は人間のキャラが魅力なかったよな
道玄坂レベルもいなかった


79名無しさんID:ID:uQzFs6zs0 [2025/02/09(日) 09:02:04.77]
>>41
ばかみたいな話だな


85名無しさんID:ID:vV20pmOZ0 [2025/02/09(日) 09:03:07.28]
>>41
ここまで来るともう細かい突っ込みする方が野暮ってレベルだから逆に有りなのか


212名無しさんID:ID:aWBRHRGW0 [2025/02/09(日) 09:34:57.51]
>>85
『りゅうおうのおしごと』ってラノベで
18歳で竜王になった主人公の話をやったら
「18歳で竜王なんてなれるわけねーだろバーカ」
ってクレームがいくつか届いたらしいが
女子中学生がアマ枠から竜王を獲得する話なら
逆にクレームなんて来ないだろうな


232名無しさんID:ID:O9lTsz/b0 [2025/02/09(日) 09:39:11.40]
>>212
なに考えてんだソイツら
秘孔突いて人間が爆発するわけねーだろとか
ノーマルハチロクで早く走れるわけねーだろとか
そんなことばっかり考えてんのか?


254名無しさんID:ID:aWBRHRGW0 [2025/02/09(日) 09:45:59.33]
>>232
将棋をやってる人って
将棋を高尚な競技か何かだと勘違いしてるよね
所詮ボードゲームの1つでしかないのに
スプラトゥーンやマリオカートの世界大会で
小学生が優勝するようなもんだよな
腕力を使わないゲームなんだから性別や年齢に関係なく、女子供が勝つことだってあるだろうに


287名無しさんID:ID:yXVbB6jI0 [2025/02/09(日) 09:56:28.25]
>>254
将棋界って見栄とブランディングに必死だから
将棋プロは学問の世界にいる人より頭が良いと宣伝したり
タイトル戦になると普段着もしない和服着てみたり
書くならまずちゃんと書道の練習しろよってレベルの揮毫してみたり


167名無しさんID:ID:CgOqrTyO0 [2025/02/09(日) 09:19:35.80]
>>41
半分藤井聡太じゃんそれ


204名無しさんID:ID:kRIlrDXZ0 [2025/02/09(日) 09:32:34.58]
>>41
龍と苺ってもはや棋譜もなんもないからな
盤上がどうなっているか、作者にもわからんやろ
戦略や戦術の解説もないし、完全に雰囲気だけで勝った負けた言われても緊張感ゼロ
どうせイチゴが勝つし、未来編で人間関係までリセットされたから読むのやめちまったわ
あの作者は何がやりたいのかさっぱりわからん


242名無しさんID:ID:jJpvDUAI0 [2025/02/09(日) 09:43:08.56]
>>204
前作の女子高校生作家すげえ!と変わらねえ


245名無しさんID:ID:6qYW/RX/0 [2025/02/09(日) 09:43:54.64]
>>204
その漫画の事知らんけど、競技の本質ほったらかしてストーリーだけ進んでいくってのは月下の棋士とかヒカルの碁とかと変わらんな、どちらも名作
ヒカルの碁はイチイチ盤面に話題になった有名な棋譜を並べてたけど、囲碁知らん読者層のキッズたちはそんなもんわかるわけもないし


259名無しさんID:ID:O9lTsz/b0 [2025/02/09(日) 09:48:36.63]
>>245
ヒカル復活からワクワクしたのに
滑り落ちる用にドンドンつまんなくなっていったな


278名無しさんID:ID:kRIlrDXZ0 [2025/02/09(日) 09:54:17.58]
>>245
龍と苺も将棋より、人間関係を描く方向へシフトしていこうとして、それはまぁわかる
天才の将棋なんて描けるわけないから

しかし突然の100年後、未来編スタートでこれまでの登場人物が全滅
今までの友だちやライバルがみんなどうなったのか、それすらも不明

そこにイチゴだけ生き残ってて、イチゴがよくわからんぽっと出のモブ相手に無双しても面白くなるわけないんだわ
勝負に至るまでの過程もなんにもないんだから


277名無しさんID:ID:qjOef6IV0 [2025/02/09(日) 09:53:58.88]
>>41
ゴルフだけどダンドーを思い出すな


297名無しさんID:ID:JlqttXA20 [2025/02/09(日) 09:59:18.00]
>>41
この漫画全然知らなくて未来編の途中から読んでるんだけど面白いわ
将棋とか詳しい描写もねえし
基本、女子高生無双なストーリーなんだけど
謎の面白さがある


351名無しさんID:ID:ROg5YZYw0 [2025/02/09(日) 10:23:38.17]
>>41
そして100年後、竜王としてAIだけのトーナメントに特別参加します


42名無しさんID:ID:XfkftI7n0 [2025/02/09(日) 08:56:43.33]
絵じゃん


44名無しさんID:ID:SkVPgrjd0 [2025/02/09(日) 08:57:19.73]
香織さんでシコる女達





48名無しさんID:ID:WScdwRGPM [2025/02/09(日) 08:58:21.49]
絵じゃん


49名無しさんID:ID:JU0EwR5o0 [2025/02/09(日) 08:58:25.27]
現実を知って絶望するんやね🥲


50名無しさんID:ID:SM6seHz10 [2025/02/09(日) 08:58:27.20]
フィクションかよ


51名無しさんID:ID:XNd+YC6J0 [2025/02/09(日) 08:58:43.93]
ブルーロックとか好きそう


53名無しさんID:ID:Wu9m9zJD0 [2025/02/09(日) 08:59:06.89]
これは随分激辛だ


55名無しさんID:ID:zBwqCT9r0 [2025/02/09(日) 08:59:16.77]
え、負けたらセックスじゃないのこれ?


57名無しさんID:ID:HfUzfid30 [2025/02/09(日) 08:59:39.51]
わからせ!😡


58名無しさんID:ID:7kLeh3g2d [2025/02/09(日) 08:59:44.59]
でもこれ負けフラグですよね?


60名無しさんID:ID:kkLZNord0 [2025/02/09(日) 08:59:46.85]
着畝位加医火世鵜


61名無しさんID:ID:hGdqIhu/0 [2025/02/09(日) 08:59:53.91]
まあ鬼の三段リーグで思い知らされるストーリーか


62名無しさんID:ID:vQT2GKVl0 [2025/02/09(日) 08:59:54.66]
でも将棋ガチ勢の本音はこれでしょ?


78名無しさんID:ID:CtXFt9mY0 [2025/02/09(日) 09:01:58.34]
>>62
それはある
超実力主義社会すぎるけどそれはそれでいいんだよ
囲碁なんて忖度でプロにしまくってるんで威厳も何もない


139名無しさんID:ID:VqTmvqml0 [2025/02/09(日) 09:13:29.67]
>>78
実力社会の割にピーク過ぎた老人に甘すぎるけどな

西山女流より弱いプロとか大量に居るだろ


63名無しさんID:ID:ue9idZAm0 [2025/02/09(日) 08:59:58.95]
奨励会員ってサッカーで例えるならJクラブ下部組織みたいなもんか?


72名無しさんID:ID:tXdE8qK40 [2025/02/09(日) 09:01:24.40]
>>63
普通にj1
棋士は日本代表レベル


64名無しさんID:ID:Z8YjLUi00 [2025/02/09(日) 09:00:05.88]
続きは?


65名無しさんID:ID:yXVbB6jI0 [2025/02/09(日) 09:00:39.11]
狭い狭い将棋村の仲間なんだから仲良くしろよ


66名無しさんID:ID:+XA42I8i0 [2025/02/09(日) 09:00:53.95]
早乙女さん?が可愛いな


67名無しさんID:ID:IEp4lvD+0 [2025/02/09(日) 09:01:04.07]
こういう青春っぽい仲良し作風イライラするわ
最後のコマに汚いオッサンの種付けプレス入れとけや


68名無しさんID:ID:xMSCK2Wv0 [2025/02/09(日) 09:01:06.41]
なお将棋ファンは昼飯とAIカンニングしか興味ない模様





70名無しさんID:ID:hU+QZieH0 [2025/02/09(日) 09:01:17.01]
こんな奴らでもクンニされたら気持ち良くなっちゃうとか笑えるよね


71名無しさんID:ID:/ELIYMXZ0 [2025/02/09(日) 09:01:23.69]
この後はもちろんわからせ展開なんだろうが差し引いても酷すぎんか。


74名無しさんID:ID:g9WFn6b80 [2025/02/09(日) 09:01:43.79]
さすがに奨励会員が女流煽りは無理があるだろ


75名無しさんID:ID:ghK8x5MF0 [2025/02/09(日) 09:01:47.00]
格闘技でもこういうの真に受けてコロボックル、コロボックル言うやつがいるからうぜえわ


76名無しさんID:ID:7WehoFry0 [2025/02/09(日) 09:01:48.30]
わからせシーンも貼ってくれ


80名無しさんID:ID:yXDVaz7e0 [2025/02/09(日) 09:02:10.85]
頭脳勝負の世界なのに男女別があるのって時代にあってないよな


92名無しさんID:ID:ke0Xkd510 [2025/02/09(日) 09:04:33.58]
>>80
女が弱すぎて男と勝負にならないから女専用リーグ作らざるを得ない


144名無しさんID:ID:Neru8O4T0 [2025/02/09(日) 09:15:47.06]
>>92 >>80
中2にしてはエッチな身体してんねえ
はやく百合百合展開見せて欲しいわ

>>92

>>80
は女流制度を無くせって言ってるのかも


81名無しさんID:ID:n9Wpt7Eb0 [2025/02/09(日) 09:02:25.02]
でも女の日で成績が安定しないんだろ


82名無しさんID:ID:2bJ2Od6w0 [2025/02/09(日) 09:02:32.27]
昔に竹俣紅が先輩女流棋士とプロレスやり合いしてるあれの事かと思った


83名無しさんID:ID:6lra3bhM0 [2025/02/09(日) 09:02:54.53]
絵じゃん


84名無しさんID:ID:vXbnamms0 [2025/02/09(日) 09:02:57.77]
男おちんぽブルンッ
女ま…負けました…


87名無しさんID:ID:jGCPSr5z0 [2025/02/09(日) 09:03:27.28]
でもベッドの上では…


88名無しさんID:ID:zdsMMoAm0 [2025/02/09(日) 09:03:50.40]
エロ漫画ならこの後貼って


89名無しさんID:ID:xrzstEMA0 [2025/02/09(日) 09:03:53.09]
絵ぢゃん…


90名無しさんID:ID:a2ZiCAGh0 [2025/02/09(日) 09:04:08.38]
この漫画師匠しかまともなのがいない
性格のいい女が全くいない


91名無しさんID:ID:7mA9vA0I0 [2025/02/09(日) 09:04:26.36]
浅そうな漫画


93名無しさんID:ID:XLdX654F0 [2025/02/09(日) 09:04:43.08]
うーん非現実


94名無しさんID:ID:a46vKZ3B0 [2025/02/09(日) 09:05:11.51]
残念ながら女性棋士はしばらく無理だろうな
思春期に天才陰キャの居場所がないのと生理の壁が高すぎる
ノロに罹患しながら長時間将棋するみたいなもん

盤面把握力が男に比べて低いから大振りしてラッキーパンチ待ちみたいなの多いし


97名無しさんID:ID:neQT0ciA0 [2025/02/09(日) 09:05:23.90]
現実に負けたロリ漫画どうなった?





98名無しさんID:ID:urgTEhxT0 [2025/02/09(日) 09:05:52.11]
こんな汚い言葉使うのやめてほしい😭


99名無しさんID:ID:qBGLJ01I0 [2025/02/09(日) 09:06:24.27]


101名無しさんID:ID:9HN8jtIM0 [2025/02/09(日) 09:06:35.03]
棋士になったやつが言うならともかく奨励会の時点で言うの違和感すげえな


106名無しさんID:ID:Y9glr3J10 [2025/02/09(日) 09:07:29.68]
奨励でイキんなよ


108名無しさんID:ID:0e/uOIEt0 [2025/02/09(日) 09:08:01.16]
コンパニオンは必要だろ
将棋人口減ったら困るのプロだぞ


112名無しさんID:ID:ito19eqB0 [2025/02/09(日) 09:08:29.36]
藤井、わからせてやれ


113名無しさんID:ID:/1DZzhbM0 [2025/02/09(日) 09:08:30.39]
XXよまでのスピード感がよき


114名無しさんID:ID:7dqg88mK0 [2025/02/09(日) 09:08:40.70]
絵じゃん


115名無しさんID:ID:k2tzHOQZ0 [2025/02/09(日) 09:08:55.27]
そういえば将棋漫画もテコ朴と同じく現実に負けた漫画だな


116名無しさんID:ID:XK3nbZ3d0 [2025/02/09(日) 09:09:01.31]
プロなってからイキろう
元奨とかになったらだせぇぞ


117名無しさんID:ID:TaRcvI2p0 [2025/02/09(日) 09:09:01.57]
将棋のイベントで女流棋士の指導対局に平手で挑んで勝った棋譜をブログに載せてたアマ強豪がいたな
女流タイトル常連者もやられてた
女流狩りと言うらしいけどあれは連盟から警戒されてたんじゃないかな


166名無しさんID:ID:O9lTsz/b0 [2025/02/09(日) 09:19:16.28]
>>117
ハチワンかよ草


171名無しさんID:ID:CtXFt9mY0 [2025/02/09(日) 09:20:30.84]
>>166
ヨクサル本人が公開対局平手で女流飛ばしてる


118名無しさんID:ID:ytF22IuW0 [2025/02/09(日) 09:09:02.58]
すぐ負けそう


122名無しさんID:ID:z3ybmpC80 [2025/02/09(日) 09:10:00.25]
奨励会員って何?


123名無しさんID:ID:O443lEs/0 [2025/02/09(日) 09:10:22.73]
絵じゃん


124名無しさんID:ID:mWmHRrQ50 [2025/02/09(日) 09:10:26.62]
将棋ってどこの国が起源なんだろ?
薄汚い劣等民族が作った遊戯なら叩くが


177名無しさんID:ID:O9lTsz/b0 [2025/02/09(日) 09:22:24.70]
>>124
叩いて良いぞ
薄汚い劣等エジプト人が起源だからな


125名無しさんID:ID:YQWl3sYzM [2025/02/09(日) 09:10:33.61]
こういうのを「天才」で済ませるのはなんのリアリティもない
まず女から天才が生まれる土壌ができていない


128名無しさんID:ID:6d4KK6cO0 [2025/02/09(日) 09:10:49.05]
現実は女流棋士ってだいたい元奨励会員なんだよね





129名無しさんID:ID:fSuT3+aTH [2025/02/09(日) 09:10:50.39]
負けフラグ立てすぎやろ


130名無しさんID:ID:SyathPcz0 [2025/02/09(日) 09:10:59.05]
でもお前らリボーンの棋士の主人公とこの女流の子どちらとエッチしたいかと聞かれたら目の前の神様の主人公とエッチしたいって答えるよね?


133名無しさんID:ID:nmbq6T600 [2025/02/09(日) 09:12:22.00]
でも恋人同士で主従逆転のラブラブレズエッチしてるんでしょ?


134名無しさんID:ID:mLfAY/BH0 [2025/02/09(日) 09:12:35.28]
ぶっちゃけこのイキってる女でさえ、小学生でプロになって中学卒業時にレベルの高い韓国に移って
そこでバリバリやってる仲邑菫からすれば鼻で笑う存在だよな


137名無しさんID:ID:Y9glr3J10 [2025/02/09(日) 09:13:19.85]
>>134
囲碁と将棋で比較しても無意味


146名無しさんID:ID:TI4c1N5Z0 [2025/02/09(日) 09:16:27.84]
>>134
囲碁知らんけどすげー人がいるんだな


135名無しさんID:ID:mn+d0sBd0 [2025/02/09(日) 09:13:09.10]
キャラがアレだなと思ったけどよく考えたら月下の騎士なんかも大概だった


136名無しさんID:ID:7SkhMLuj0 [2025/02/09(日) 09:13:18.31]
なんだよ漫画の世界かよ良かったわ悲しむ人はいなかったんだね


138名無しさんID:ID:6vAoa8fe0 [2025/02/09(日) 09:13:21.48]
女流と見せかけてチンポ生えてる


141名無しさんID:ID:afqW4nuI0 [2025/02/09(日) 09:13:49.99]
作者の本音ダダ漏れ


142名無しさんID:ID:0gjYMsVG0 [2025/02/09(日) 09:14:00.88]
りゅうおうのおしごとでも女が奨励会員やってしかもそっちは四段に上がったのにこいつは何してんだよ


224名無しさんID:ID:wv35lqnJd [2025/02/09(日) 09:37:37.16]
>>142
りゅうおうは3段リーグあたりまでがピークやな
そっから先はドロドロし過ぎて読むの辛い


143名無しさんID:ID:F24bEAdf0 [2025/02/09(日) 09:15:27.02]
いやもう男もスマホにかてねーから


148名無しさんID:ID:3h7DhnYi0 [2025/02/09(日) 09:16:46.25]
この二段の子に師匠いないの?


149名無しさんID:ID:6d4KK6cO0 [2025/02/09(日) 09:16:48.05]
奨励会でイキリちらかすやつよりはじめから女流一本の女のほうがレア


150名無しさんID:ID:sxMxuMeV0 [2025/02/09(日) 09:16:54.27]
この辺の段位ってみんな穴熊やってくるんでしょ?地獄やな


152名無しさんID:ID:g1Aqm1lSM [2025/02/09(日) 09:16:59.05]
里見と西山ですら無理だったけど奨励会を正面突破出来るぐらいの女版藤井みたい棋士出てこないかな


153名無しさんID:ID:X+SjjCzV0 [2025/02/09(日) 09:17:06.28]
絵だったわ…


155名無しさんID:ID:s3GG0kBv0 [2025/02/09(日) 09:17:16.29]
結局どっちが勝つの?
主人公補正入ってる方?


158名無しさんID:ID:OgyuuKY3d [2025/02/09(日) 09:17:57.87]
煽り表現にはウンザリ





160名無しさんID:ID:hr9SGx3r0 [2025/02/09(日) 09:18:17.93]
女流は奨励会行かずになれるのか


162名無しさんID:ID:6O2s489h0 [2025/02/09(日) 09:18:35.82]
実際に中二で二段の女がいたらめちゃくちゃチヤホヤされるからこんな捻くれないよ


163名無しさんID:ID:zfifa1YT0 [2025/02/09(日) 09:18:41.49]
将棋なんてチー牛しかやんねぇだろ


168名無しさんID:ID:z4VzgHqLM [2025/02/09(日) 09:19:46.84]
セックスシーンは?


170名無しさんID:ID:CyghGOF30 [2025/02/09(日) 09:20:23.87]
劇場版ウマ娘みたいな作画


172名無しさんID:ID:M97tcRFP0 [2025/02/09(日) 09:20:31.21]
作者の思考が~とか言ってる奴って創作物を何だと思ってんだ
登場人物がAIみたいに自律思考するとでも信じてるのか


173名無しさんID:ID:BJoaRKAm0 [2025/02/09(日) 09:21:12.30]
竜王のおしごとくらい気楽に笑わせてくれ


174名無しさんID:ID:fV7UnXz40 [2025/02/09(日) 09:21:28.76]
この煽られてる女流も元奨励会員じゃないのか?


175名無しさんID:ID:Nn48lOK60 [2025/02/09(日) 09:21:58.99]
ここまでやると女流棋士から嫌われそう
作者よくやったな


178名無しさんID:ID:XYysnKwP0 [2025/02/09(日) 09:23:15.24]
囲碁は初段からプロなのに
将棋は四段からプラなんだな


179名無しさんID:ID:Goy98ISp0 [2025/02/09(日) 09:23:20.96]
グサグサ言葉やめようや


183名無しさんID:ID:olZkUz7T0 [2025/02/09(日) 09:23:45.53]
ほーん
知らんかったわ
女流棋士ってのがいるんだな
将棋関係の女って妙に見てくれのいい連中ばっかだと思ったらそう言うカラクリだったのか
ほんと女はイージーだなぁ


184名無しさんID:ID:HV8eTefLH [2025/02/09(日) 09:24:52.26]
漫画にしたら言いたいこと言えるってか


185名無しさんID:ID:afqW4nuI0 [2025/02/09(日) 09:25:43.07]
実際問題なんで女性は将棋弱いの?
囲碁は今天才がおるけど。


186名無しさんID:ID:6qYW/RX/0 [2025/02/09(日) 09:25:52.69]
つーか将棋の女流ってヌルすぎるやろ
囲碁はゼイノイみたいに世界のトッププロ殴り殺してタイトルもぎ取るアマゾネスみたいな女いんのに
ほんとコンパニオンでしかないわ


187名無しさんID:ID:wbZucYdQ0 [2025/02/09(日) 09:26:07.98]
ぶいすぽっに刺さるからやめていただきたい


188名無しさんID:ID:Y7T+KxGF0 [2025/02/09(日) 09:26:23.95]
女流タイトル持ちよりアマの方が強いからな
そしてアマより奨励会員の方がもっと強い


190名無しさんID:ID:J5ax4J000 [2025/02/09(日) 09:26:43.28]
この子が挫折して将棋コンパニオン落ちするのがエンタメ


191名無しさんID:ID:++yur+2n0 [2025/02/09(日) 09:27:19.83]
どっちもおちんぽには勝てないんだよなぁ


192名無しさんID:ID:Nn48lOK60 [2025/02/09(日) 09:27:34.40]
女の棋士いないって残酷な現実だよな
男と女の差がここまでハッキリ出るなんて




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739058354/