スポンサーリンク

映像の世紀、ナチス回多すぎだろ

adsense



1名無しさんID:ID:nw7WHnbr0 [2024/12/09(月) 22:49:57.96]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733735297/

VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


2名無しさんID:ID:nw7WHnbr0 [2024/12/09(月) 22:50:09.72]
まぢやばい…


3名無しさんID:ID:nw7WHnbr0 [2024/12/09(月) 22:50:15.42]
どして


4名無しさんID:ID:eatjbFvl0 [2024/12/09(月) 22:50:22.03]
安倍晋三回もやれ


5名無しさんID:ID:TeUsFarH0 [2024/12/09(月) 22:50:42.36]
テーマ曲が陰鬱なメロディーだから内容も陰鬱にならざるを得ないんだよなw


51名無しさんID:ID:vSLzHEsw0 [2024/12/09(月) 23:38:47.85]
>>5
あの曲「パリは燃えているか」だからな
ナチスイメージから離れられないわな


6名無しさんID:ID:CLpQUs+c0 [2024/12/09(月) 22:50:50.56]
見もしない録画が積み上がってる


7名無しさんID:ID:soQB1IiY0 [2024/12/09(月) 22:50:52.40]
憧れでしょ


8名無しさんID:ID:10iGZMB80 [2024/12/09(月) 22:51:19.77]
プロフェッショナル「くっネタ切れや」→「年1回くらいでええか
プロジェクトx「くっネタ切れや」→「再放送でええか
映像世紀「くっネタ切れや」→「ちょびヒゲで新作や!


10名無しさんID:ID:e9GfVTwu0 [2024/12/09(月) 22:51:35.76]
バエるからね


11名無しさんID:ID:z1gSf5WT0 [2024/12/09(月) 22:51:46.32]
ヒトラーとかいう主役


12名無しさんID:ID:X30P8jQ70 [2024/12/09(月) 22:52:45.42]
この前の毛沢東回は良かったわ


39名無しさんID:ID:uMPmdZkN0 [2024/12/09(月) 23:12:58.11]
>>12
李鋭良かった


13名無しさんID:ID:cCLPNP1P0 [2024/12/09(月) 22:52:55.21]
アメリカのプロパガンダの直営放送だから
これから中国やロシアのネガキャンやりまくるよ


14名無しさんID:ID:IcMkwZ/x0 [2024/12/09(月) 22:54:14.79]
自民公明もナチスの手口を見習っているからね


15名無しさんID:ID:DE20/9dv0 [2024/12/09(月) 22:55:21.08]
資料映像たくさんだから…
ゲッペルスに感謝しろ


61名無しさんID:ID:DyXVR5MW0 [2024/12/09(月) 23:52:14.27]
>>15
ゲッ「ベ」ルス警察です
同行願います


17名無しさんID:ID:gUyY++Cz0 [2024/12/09(月) 22:56:05.79]
まあユダヤの手先だからなNHKも


18名無しさんID:ID:sUbAYuus0 [2024/12/09(月) 22:56:54.45]
パリは燃えているか のバージョンどんだけあるんだよな


25名無しさんID:ID:F1F/bCdP0 [2024/12/09(月) 23:00:48.16]
>>18
パリ燃え だけのサントラあるよ





100名無しさんID:ID:zCRxLAj60 [2024/12/10(火) 07:28:27.21]
>>25
三木道三ベストかよ


19名無しさんID:ID:/mvo1nVi0 [2024/12/09(月) 22:57:37.69]
そりゃナチスがメインだからな


20名無しさんID:ID:ePqdLI+E0 [2024/12/09(月) 22:57:47.20]
ナチスとヒトラーは民主的手段で独裁となったことはとても重要なこと


23名無しさんID:ID:cm880bZg0 [2024/12/09(月) 22:59:42.30]
世界史において「ヒトラー」を超える登場人物って居ないよな
この男だけ魅力がずば抜けている


28名無しさんID:ID:Hl0/GAVM0 [2024/12/09(月) 23:02:53.26]
>>23
そのようにナチスが宣伝しただけの話で、
実態は牟田口廉也の拡大版みたいなやつだぞ


29名無しさんID:ID:ePqdLI+E0 [2024/12/09(月) 23:03:03.25]
>>23
独裁者として特異なことばかり、女性にも清廉だし


36名無しさんID:ID:h+XAyhPP0 [2024/12/09(月) 23:07:47.02]
>>23
近現代に限らなきゃいくらでもいるでしょ


62名無しさんID:ID:z0F6rThj0 [2024/12/09(月) 23:52:57.62]
>>23
ド・ゴールのしぶとさのほうがおもしろいんだけどな


64名無しさんID:ID:JhzJKQsD0 [2024/12/09(月) 23:55:02.66]
>>62
ド・ゴールって自分は亡命しといて、国民には徹底抗戦せよとロンドンからラジオで呼びかけてたチキンホークじゃん
なんでこいつが英雄扱いなん?


71名無しさんID:ID:iGaiMC1j0 [2024/12/10(火) 00:05:57.63]
>>62
いやド・ゴールはショボいだろ
連合国側からスターリンが群を抜いて凄い


93名無しさんID:ID:jnBwXNph0 [2024/12/10(火) 03:49:27.22]
>>23
プチン
安倍晋三


24名無しさんID:ID:8mSYxXie0 [2024/12/09(月) 22:59:53.19]
高視聴率男ヒトラー


30名無しさんID:ID:VyPKWG4h0 [2024/12/09(月) 23:03:20.20]
ヒロヒト、最後の12日間。
ひたすら下血する映画。


40名無しさんID:ID:m3zNQBpn0 [2024/12/09(月) 23:17:36.12]
>>30
深刻な人権侵害だったね…


70名無しさんID:ID:9NYI/Qfb0 [2024/12/10(火) 00:05:47.97]
>>30
今思うとあいつが無理やり生かされて苦しみを長引かせたのはささやかな報いだったな


31名無しさんID:ID:RG2vOESb0 [2024/12/09(月) 23:05:08.03]
面白いからね


33名無しさんID:ID:lBudpW950 [2024/12/09(月) 23:06:10.36]
ナチスの豆知識を知ると賢くなった気になるから


34名無しさんID:ID:kSdP/e0f0 [2024/12/09(月) 23:06:53.74]
ノリエガとかCIA案件とかも薄い


35名無しさんID:ID:gUyY++Cz0 [2024/12/09(月) 23:07:07.54]
ナチスがメディアを活用してプロパガンダしたから
それだけ色々資料がのこってるって話なんだろうな


37名無しさんID:ID:n7PX+uaR0 [2024/12/09(月) 23:08:10.21]
そろそろ安倍晋三でやっても良いんじゃないか
最後〇ぬのはヒトラーと同じだし





41名無しさんID:ID:h+uuR8lg0 [2024/12/09(月) 23:18:08.27]
フォードが私兵もってて組合弾圧
ナチス支持


43名無しさんID:ID:uMPmdZkN0 [2024/12/09(月) 23:22:54.94]
教科書には出ないけどすごい人いっぱい知ることができるよな
今日のウォルタールーサーとかちっとも知らんかったわ


45名無しさんID:ID:fe1PViBt0 [2024/12/09(月) 23:28:56.94]
英語版wiki見てるとウォルター・ルーサーの「死」の項目にこうある

国家運輸安全委員会は、飛行機の高度計には部品が欠落しており、いくつかの間違った部品が取り付けられており
その部品の1つが逆さまに取り付けられていました。[155]ですロイサーが殺害された可能性があると推測する人もいます。


46名無しさんID:ID:LVsWaUvA0 [2024/12/09(月) 23:33:03.83]
ラストエンペラー回しか見たことないけど
例のあの曲と溥儀が泣いてるシーンでいたたまれない気持ちになった


47名無しさんID:ID:whBbixqb0 [2024/12/09(月) 23:33:37.43]
公選法違反疑惑PR会社回つくって


49名無しさんID:ID:uMPmdZkN0 [2024/12/09(月) 23:35:13.54]
ケンモメン意外と見てる奴少ないのな
バタフライになってから減ったのかな
テレビ番組で唯一見るほど面白いのに


50名無しさんID:ID:uWVqxj0N0 [2024/12/09(月) 23:37:55.81]
うまくとってるから放送ばえするんだよ


52名無しさんID:ID:xf3tUtfv0 [2024/12/09(月) 23:39:33.39]
ちょこちょこ岸信介が出てくるの笑える


53名無しさんID:ID:vSqy24mq0 [2024/12/09(月) 23:41:22.94]
ちゅらてすと


55名無しさんID:ID:9p5Tn9lb0 [2024/12/09(月) 23:43:21.30]
レギュラーだから直接関係のない回にもチラッと出てきたりする