千と千尋の神隠し「売春宿に売られた少女がクソ客にころされそうになる話です」この国でこれが大ヒットした理由
1:名無しさんID:ID:11fwqqc70
[2025/02/13(木) 08:17:44.16]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
13:名無しさんID:ID:CQT9basj0
[2025/02/13(木) 08:24:16.20]
>>1
純粋な気持ちで見ても楽しめるようになってるのがすごいんだよ😮
それを本当はこうなんだぜとか言ってるのはダサい🥺
14:名無しさんID:ID:hlrTikI20
[2025/02/13(木) 08:24:42.60]
>>1
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=667832326
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=445858156
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=926029754
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=691850561
2:名無しさんID:ID:11fwqqc70
[2025/02/13(木) 08:17:55.64]
なぜなのか
3:名無しさんID:ID:11fwqqc70
[2025/02/13(木) 08:18:01.50]
異常だよ
4:名無しさんID:ID:xwneo/e/0
[2025/02/13(木) 08:18:26.98]
売春大国だから
6:名無しさんID:ID:htaxWOk80
[2025/02/13(木) 08:20:40.83]
いや分かってるから見てるんだぞ
カオナシには気を付けろってことだよ
お前らがカオナシに妙に肩入れするのとかでもうバレバレだし
カオナシには気を付けろってことだよ
お前らがカオナシに妙に肩入れするのとかでもうバレバレだし
7:名無しさんID:ID:mTm3ZuLh0
[2025/02/13(木) 08:22:29.13]
勝手に曲解して勝手に怒り狂うのやめたら
8:名無しさんID:ID:fGvOxSFm0
[2025/02/13(木) 08:22:30.58]
弱男チー牛V豚みたいなカオナシは危険だから殺せって話やろ
9:名無しさんID:ID:EUm4TOnTd
[2025/02/13(木) 08:22:43.33]
君たちはどう生きるかって
風立ちぬをつまらなくした感じじゃない?
ちょっと見始めて5分くらいでギブしちゃったわ
きついて
終わってるよ
風立ちぬをつまらなくした感じじゃない?
ちょっと見始めて5分くらいでギブしちゃったわ
きついて
終わってるよ
10:名無しさんID:ID:MjyKoZ4q0
[2025/02/13(木) 08:22:52.84]
まさに弱者男性
11:名無しさんID:ID:4GW6GZs10
[2025/02/13(木) 08:23:21.52]
それをあんなにも面白くできるんやから才能すごいよな
24:名無しさんID:ID:XDIWlEM40
[2025/02/13(木) 08:29:15.13]
>>11
面白いか?
何が言いたい映画なのかよく分からん
何が言いたい映画なのかよく分からん
46:名無しさんID:ID:OiCl4ias0
[2025/02/13(木) 08:46:30.41]
>>24
感性が鈍いと大変だな
12:名無しさんID:ID:qEYx3hvgM
[2025/02/13(木) 08:24:12.73]
カオナシが千尋に出した金?ってちょっとしたら石ころになったじゃん
あれって最初からメッキの偽物だったの?それともカオナシの力で物質ごと変えたの?
あれって最初からメッキの偽物だったの?それともカオナシの力で物質ごと変えたの?
15:名無しさんID:ID:XK9aJTWcd
[2025/02/13(木) 08:25:09.70]
何度見てもオモロいのが凄い
26:名無しさんID:ID:j1mf4bw00
[2025/02/13(木) 08:29:49.37]
>>15
それお前だけだから
16:名無しさんID:ID:WBoCDXuL0
[2025/02/13(木) 08:25:40.72]
風俗で恋愛とか勘違いしてる痛客?🥺
なんかケンモメンに多そうで怖いよ😭
なんかケンモメンに多そうで怖いよ😭
17:名無しさんID:ID:pL6S/WLq0
[2025/02/13(木) 08:25:52.19]
家族で見に行ったな
ターミネーター3も家族で見に行った
いい時代でした
ターミネーター3も家族で見に行った
いい時代でした
18:名無しさんID:ID:4J61q0uLd
[2025/02/13(木) 08:26:34.26]
おしん大好き民族だからな
基本小さい女の子が苦しむの大好き
基本小さい女の子が苦しむの大好き
20:名無しさんID:ID:3SgeKgK10
[2025/02/13(木) 08:26:57.89]
ホリエモンみたいなのも出てきたよな。
23:名無しさんID:ID:J8AdpryS0
[2025/02/13(木) 08:28:25.86]
女衒に誘拐されて売られてモメンみたいな客に目をつけられて犯されそうになっただけでしょ
本人は本人でホストみたいな世間の使いにガチ恋してるしトーヨコ物語みたいなもんだよ
本人は本人でホストみたいな世間の使いにガチ恋してるしトーヨコ物語みたいなもんだよ
32:名無しさんID:ID:htaxWOk80
[2025/02/13(木) 08:32:05.37]
>>23
それを若気の至りの通過儀礼として仮想世界で済ませることが出来たんだから僥倖と言える
58:名無しさんID:ID:xdoHeBiD0
[2025/02/13(木) 08:54:45.43]
>>23
ハクはホストというより理解のある彼くんじゃね
113:名無しさんID:ID:Zt2HQoE50
[2025/02/13(木) 10:50:32.28]
>>58
理解ある彼くんの最上位がホストじゃね
116:名無しさんID:ID:FBjQW3M20
[2025/02/13(木) 12:22:10.32]
>>113
ホストは愛情くれないから
まやかしで金を奪い取るだけ
まやかしで金を奪い取るだけ
28:名無しさんID:ID:HyQG4mX90
[2025/02/13(木) 08:30:04.96]
駿が作ったから
30:名無しさんID:ID:6ph8Nday0
[2025/02/13(木) 08:31:10.32]
純粋な子供も汚れた大人も両方が楽しめるから凄い
31:名無しさんID:ID:uc/tydRZ0
[2025/02/13(木) 08:31:40.85]
そうじゃねえって岡田斗司夫が言ってた
33:名無しさんID:ID:1EBYdfHM0
[2025/02/13(木) 08:32:35.35]
金があるのがカオナシ
金すらないのがV型作業所
金すらないのがV型作業所
34:名無しさんID:ID:DQ1RFs0b0
[2025/02/13(木) 08:33:42.70]
古今東西「銭湯」ってのは性風俗と関連深かったんだよな
風呂に入らんと言われた中世ヨーロッパでも大衆浴場があって
そこでの賭博と売春の横行に教会が再三ブチ切れてる
風呂に入らんと言われた中世ヨーロッパでも大衆浴場があって
そこでの賭博と売春の横行に教会が再三ブチ切れてる
35:名無しさんID:ID:TKyeXd7O0
[2025/02/13(木) 08:33:45.95]
大陸の蛮族共が理解できたのが不思議な映画
38:名無しさんID:ID:yFIiCn+y0
[2025/02/13(木) 08:36:15.85]
クレジットカードがあれば何とかなると思ってるバブル世代は豚になれ
39:名無しさんID:ID:BlW2hEMgH
[2025/02/13(木) 08:36:44.40]
「湯女」の知識がないと千と千尋の神隠しはいかがわしさを感じられないんだよ
40:名無しさんID:ID:HZQcjVCPd
[2025/02/13(木) 08:37:50.52]
バブル崩壊後の日本人の生き方を示した映画だよねあれってw
41:名無しさんID:ID:itHlbpUQ0
[2025/02/13(木) 08:40:09.56]
んなこといったら、
『アナ雪』←国民全員凍死させそうになった女王が玉座に復帰して歓迎される話です
『アナ雪』←国民全員凍死させそうになった女王が玉座に復帰して歓迎される話です
42:名無しさんID:ID:J8AdpryS0
[2025/02/13(木) 08:40:38.32]
そもそも千尋が千になる時点で源氏名を手に入れたんだから風呂屋で源氏名と言えば考えるまでもなくソープでしょw
43:名無しさんID:ID:tmvlqIkLM
[2025/02/13(木) 08:40:49.10]
子供がさらわれる悲劇と逞しく育って行ってなんとか脱出する物語
こんなんいつの時代でも人の心を鷲掴みにするコンテンツだろ
こんなんいつの時代でも人の心を鷲掴みにするコンテンツだろ
「山椒大夫(安寿と厨子王)」なんかも永遠の名作だし
子供の頃から安寿の事を考えただけで胸が痛む
44:名無しさんID:ID:NjsX/+hba
[2025/02/13(木) 08:42:07.56]
湯婆婆の見た目が娼館のマダムそのものなんで
45:名無しさんID:ID:b1x+r0lr0
[2025/02/13(木) 08:43:34.14]
岡チルとかいるのか
草生えるわ
草生えるわ
47:名無しさんID:ID:C/MiGaXB0
[2025/02/13(木) 08:47:21.24]
もののけあたりからは
日テレ読売ディズニー鈴木の宣伝の力が大きいやろ
日テレ読売ディズニー鈴木の宣伝の力が大きいやろ
50:名無しさんID:ID:6OdMUGqYd
[2025/02/13(木) 08:51:40.43]
>>47
魔女宅からな
51:名無しさんID:ID:AQ3DYYtR0
[2025/02/13(木) 08:51:57.38]
V豚さん…🥺
52:名無しさんID:ID:K6SQBXhxa
[2025/02/13(木) 08:52:18.92]
デカイ銭湯をイメージしてたが
53:名無しさんID:ID:N1QztKmd0
[2025/02/13(木) 08:52:31.39]
魔女宅「あれは隠喩」
千と千尋「あれは隠喩」
トトロ「あれは隠喩」
千と千尋「あれは隠喩」
トトロ「あれは隠喩」
60:名無しさんID:ID:CQT9basj0
[2025/02/13(木) 08:56:23.97]
>>53
だいたいyoutuberがそのネタで再生数稼いでるから🥺
55:名無しさんID:ID:kyFU9cH/0
[2025/02/13(木) 08:54:04.55]
舞台千と千尋の神隠し
?tag=12
57:名無しさんID:ID:HeVVu3eK0
[2025/02/13(木) 08:54:30.54]
チー牛さん可哀想😢
61:名無しさんID:ID:ewI1C3650
[2025/02/13(木) 08:58:24.47]
率直な考察ワロタ
62:名無しさんID:ID:xtveeUpv0
[2025/02/13(木) 08:59:27.36]
大ヒットではないだろ
小ヒットな
小ヒットな