利回り20%の不動産投資「ヤマワケエステート」の魅力。みんなで少しずつお金を出してリターンを山分け!
57:名無しさんID:ID:b9GshLXe0
[2025/02/24(月) 20:46:25.96]
みんなでお金を出し合って利益は上級一人占め
58:名無しさんID:ID:AbP0Xbo+0
[2025/02/24(月) 20:46:32.38]
ポンジもいつまでもあるよな
59:名無しさんID:ID:y2VGVIzG0
[2025/02/24(月) 20:48:54.88]
なにそれ怖い
60:名無しさんID:ID:VA3t9cYM0
[2025/02/24(月) 20:50:47.21]
みんなで大家さんは実は大家さんじゃなかったって観たけど、これと何が違うんや
61:名無しさんID:ID:tPxAZVza0
[2025/02/24(月) 20:52:07.36]
10ヶ月で20%だと物件売却益だろうからファンドには短期売却の税金40%もかかるべ?
40%の税金払ってから20%の利息払うんか
40%の税金払ってから20%の利息払うんか
63:名無しさんID:ID:n2TpTj8W0
[2025/02/24(月) 20:56:05.83]
フルーツポンチだろ
64:名無しさんID:ID:WWMSRVF90
[2025/02/24(月) 20:57:30.16]
そういえばサッカーの本田とかなんか怪しい不動産のイメージキャラクターやってたよな
あれどうなったんだろう
あれどうなったんだろう
65:名無しさんID:ID:OjEgbsgt0
[2025/02/24(月) 21:01:15.79]
ヤバそう😨
67:名無しさんID:ID:UF6Qt8SA0
[2025/02/24(月) 21:02:38.98]
井筒です
68:名無しさんID:ID:8aCuGc/S0
[2025/02/24(月) 21:04:48.52]
弊社もやってるけど利率低いわ
72:名無しさんID:ID:f68rsTN/a
[2025/02/24(月) 21:09:57.84]
不動産で20%の利回りとか嘘やろ
73:名無しさんID:ID:LQJ/bwtT0
[2025/02/24(月) 21:11:07.65]
みんでポンジスキームでいい思いしような
74:名無しさんID:ID:5XBFxhHw0
[2025/02/24(月) 21:11:23.66]
ソーシャルレンディングだろ
懐かしいねえ
SBIすらやらかして撤退して全滅したと思ってた
懐かしいねえ
SBIすらやらかして撤退して全滅したと思ってた
75:名無しさんID:ID:ouqLspUtF
[2025/02/24(月) 21:14:04.98]
こういうののオチってどうやれば追っかけられるの?
76:名無しさんID:ID:LQJ/bwtT0
[2025/02/24(月) 21:16:04.03]
>>75
大体破産した時に報告書が出るのでちゃんと知りたいならそれを見る
めんどくさいならユーチューブにそう言うのを扱う動画があるのでそれでもええ
めんどくさいならユーチューブにそう言うのを扱う動画があるのでそれでもええ
77:名無しさんID:ID:cSF0RWRP0
[2025/02/24(月) 21:18:57.20]
ポンジスキームなら早く始めると儲かる可能性がある
最初はちゃんと配当金もらえるからね
最初はちゃんと配当金もらえるからね
78:名無しさんID:ID:Al+GibRT0
[2025/02/24(月) 21:25:15.67]
なんでポンジスキームってなくならないの?
こんなにバレバレなのに
こんなにバレバレなのに
79:名無しさんID:ID:kHzhNgpC0
[2025/02/24(月) 21:30:03.78]
素人にも参加させてくれるなんて優しいね
80:名無しさんID:ID:R+1mDwvWM
[2025/02/24(月) 21:33:06.50]
ポンジだろ取り締まれよ
81:名無しさんID:ID:66UlAgHd0
[2025/02/24(月) 21:35:50.12]
S&P500の方が利回り高いじゃん
82:名無しさんID:ID:rICQvjyj0
[2025/02/24(月) 21:37:43.76]
バフェット太郎も宣伝多すぎて見るのやめたわ
83:名無しさんID:ID:ReREIG9j0
[2025/02/24(月) 21:39:48.10]
>>82
案件の広告塔なるのが一番高利回りだからな
84:名無しさんID:ID:7gT3l/qY0
[2025/02/24(月) 21:39:59.71]
ホリエモンも勧めていたんだっけ?
絶対買わんわ
絶対買わんわ
85:名無しさんID:ID:L8BUW3ecM
[2025/02/24(月) 21:42:02.73]
胡散臭くて無理
87:名無しさんID:ID:rIYtpxYh0
[2025/02/24(月) 21:45:13.14]
モミジプボブってやつだろ
88:名無しさんID:ID:m1rioIvYM
[2025/02/24(月) 21:50:18.98]
みんなで?
89:名無しさんID:ID:X4PbUok20
[2025/02/24(月) 21:50:22.31]
ネズミ講ってそれっぽい横文字使ってなんかすごそう!と思わせることに全振りしてるよな
91:名無しさんID:ID:EjnUPi7F0
[2025/02/24(月) 21:52:41.03]
ポンチスキーム
92:名無しさんID:ID:WEwmc2PY0
[2025/02/24(月) 21:53:14.11]
特定口座で買えない金融商品はよくわからないなら買っちゃダメだぞ
94:名無しさんID:ID:vsCWYiPS0
[2025/02/24(月) 22:18:40.80]
江戸城の内部ならこのひまわりもあるよ
95:名無しさんID:ID:vUeZYqeZ0
[2025/02/24(月) 22:23:14.81]
こんなのポンチ絵スキームだろ
96:名無しさんID:ID:5yRcYktt0
[2025/02/24(月) 23:32:10.37]
みんなで大家さん
97:名無しさんID:ID:2AkI6Kii0
[2025/02/25(火) 08:22:30.51]
申し込み金額が募集金額の22倍を超えてるけど一つの建物に金を突っ込むほど利回りが増えるのか?
どう見てもおかしくねこれ
どう見てもおかしくねこれ
98:名無しさんID:ID:cOsrntIV0
[2025/02/25(火) 12:01:53.44]
最近ポイントサイトで不動産クラウドファンディングがポイントバラ撒いてるけどそんなに儲かってんの?この業界
99:名無しさんID:ID:dJv8ymME0
[2025/02/25(火) 15:28:17.13]
儲かるなら自社でやるだろ。他人にやらせる意味はない
100:名無しさんID:ID:hN6wOrx30
[2025/02/25(火) 17:41:36.68]
すごく・・・マルチっぽいです
101:名無しさんID:ID:ejg6UaB+0
[2025/02/25(火) 18:12:35.31]
コレをマルチやネズミ講と思ってしまう人は危ないよ
102:名無しさんID:ID:YWUOM08GM
[2025/02/25(火) 20:51:09.97]
国民年金の百億倍良心的
103:名無しさんID:ID:9Fg0O70e0
[2025/02/25(火) 22:16:46.80]
新築マンション投資は利回り5%以下と言われてる
不動産投資なんてたいして儲からないのにどうやって利益出してるんですかね
不動産投資なんてたいして儲からないのにどうやって利益出してるんですかね
104:名無しさんID:ID:KlLhDhDg0
[2025/02/25(火) 22:18:18.33]
本田さん・・・うせやろ?