スポンサーリンク

NVIDIA(ビダ)、しっぽりと120ドル割れ

adsense



1名無しさんID:ID:xvn2bQYh0 [2025/02/28(金) 23:22:54.69]
NVIDIA(ビダ)、しっぽりと120ドル割れ  [782460143]
_1_1

https://www.asml.com/ja-jp


150名無しさんID:ID:JLAd99bUM [2025/03/01(土) 00:25:20.91]
>>1
まさか買わなかったんか?


2名無しさんID:ID:xvn2bQYh0 [2025/02/28(金) 23:23:13.74]
もうええやろ


3名無しさんID:ID:Nmbi0TI10 [2025/02/28(金) 23:23:38.84]
完全にバルブ崩壊しとる・・・


37名無しさんID:ID:nCdC0T5X0 [2025/02/28(金) 23:29:54.57]
>>3
楽して儲けたかっただけなのに…😭


4名無しさんID:ID:AqDQFwYz0 [2025/02/28(金) 23:23:39.42]
一生一緒にエロビデオ


5名無しさんID:ID:nVnfncJS0 [2025/02/28(金) 23:23:48.71]
無茶苦茶だな


6名無しさんID:ID:YrDRsICr0 [2025/02/28(金) 23:23:58.57]
平均取得113ドルだからやばい、〇ぬわ


129名無しさんID:ID:WlwDzEOh0 [2025/03/01(土) 00:11:07.92]
>>6
今全部売ればいいじゃん


7名無しさんID:ID:TE58gmD70 [2025/02/28(金) 23:24:04.64]
好決算を叩き出したのになぜ…


8名無しさんID:ID:pJXZdmzi0 [2025/02/28(金) 23:24:08.77]
ンビダだろ


9名無しさんID:ID:pJXZdmzi0 [2025/02/28(金) 23:24:49.21]
先物もマイ転しそう


10名無しさんID:ID:XeqgaCv80 [2025/02/28(金) 23:24:57.71]
ここまで来ると2/3の底を抜けるかどうかだな


11名無しさんID:ID:MabKHfs20 [2025/02/28(金) 23:25:24.89]
🪦<一生一緒にNVIDIA♪


12名無しさんID:ID:K22RDY2M0 [2025/02/28(金) 23:25:27.30]
ンビジア、な?


13名無しさんID:ID:U23unEun0 [2025/02/28(金) 23:25:35.54]
一生一緒民は40ドル台で仕込んでるから全く問題ない


14名無しさんID:ID:njH3GoDs0 [2025/02/28(金) 23:25:46.10]
半導体関連は数年はヨコヨコだろうな


15名無しさんID:ID:MzOZofxY0 [2025/02/28(金) 23:25:49.28]
逆風強すぎ


16名無しさんID:ID:gHxbldOg0 [2025/02/28(金) 23:26:31.99]
はあ

つっかえ

まじゴミVIDIA(´・・ω` つ )


17名無しさんID:ID:ZzcMa3C60 [2025/02/28(金) 23:26:38.01]
んゔぃだぁ~





18名無しさんID:ID:hmYFJtDe0 [2025/02/28(金) 23:26:43.82]
DeepSeekショックですぐに暴騰したのがバブルを感じた


19名無しさんID:ID:3JncHPgk0 [2025/02/28(金) 23:26:50.19]
一生一緒に…んんンディあ~♪


20名無しさんID:ID:v91bkayi0 [2025/02/28(金) 23:27:41.45]
radeonに乗り換えよう


21名無しさんID:ID:kFNreXQj0 [2025/02/28(金) 23:27:45.24]
AIグラボ以外にワイルズでグラボ売れまくれば少しは上振れ要因になるんか?


61名無しさんID:ID:hmYFJtDe0 [2025/02/28(金) 23:36:34.05]
>>21
AI需要に比べたらゲーム需要などゴミでしかない
そもそもゲーム需要はほとんどゲーム機であってPCグラボはその1/10くらい


23名無しさんID:ID:m58A+ind0 [2025/02/28(金) 23:27:58.82]
売上80%アップしたのにおかしいだろ


27名無しさんID:ID:xvn2bQYh0 [2025/02/28(金) 23:28:46.13]
>>23
市場が本心で期待してたのは140%アップだ甘えんな👊😡


195名無しさんID:ID:WCpl+ey40 [2025/03/01(土) 06:33:09.16]
>>23
これ
なんでさがるん?


196名無しさんID:ID:a9z2u2ez0 [2025/03/01(土) 06:37:17.96]
>>195
市場の期待がそれ以上だったに尽きる


198名無しさんID:ID:WCpl+ey40 [2025/03/01(土) 06:47:27.74]
>>196
よくが深すぎない?


24名無しさんID:ID:XLS/HBsu0 [2025/02/28(金) 23:28:03.52]
もう終わりだよ


25名無しさんID:ID:YrDRsICr0 [2025/02/28(金) 23:28:28.97]
落ちたら「次上がったら売るわXX」って言って
いざ上がったら売れない
そしてまた下がった

これがDV彼氏を持つ女の気持ちか


39名無しさんID:ID:5FEdTY/i0 [2025/02/28(金) 23:30:06.76]
>>25
投資で重要なのは数値目標
感情は排除しないと勝てない


26名無しさんID:ID:5kznB/oe0 [2025/02/28(金) 23:28:36.99]
殿様商売してるゴミ
株もグラボも値下げしろ


28名無しさんID:ID:e8ezASvH0 [2025/02/28(金) 23:28:49.61]
めちゃくちゃいい決算だったのにな


29名無しさんID:ID:ai+8Ee8IM [2025/02/28(金) 23:29:03.14]
AI売れてないからグラボに転用するのに、そのグラボが不具合連発とか。
油断してるとインテルみたくAMDにやられる。


31名無しさんID:ID:vRvUEPC+0 [2025/02/28(金) 23:29:36.90]
決算前に空売り入れて発表後に利確していけば四半期ごとに小遣い稼げるんじゃないか


33名無しさんID:ID:6RHKO5IF0 [2025/02/28(金) 23:29:47.29]
次の決算は〇ぬだろうしな
5000不良返品、歩留まりさん
4000ラインと同じで逃げ製品作れない


34名無しさんID:ID:NlMPYWff0 [2025/02/28(金) 23:29:50.20]
もう終わりだよ


35名無しさんID:ID:nIl2E1F/0 [2025/02/28(金) 23:29:50.33]
きせいかいひようれすだよ〜www





40名無しさんID:ID:/201Qg0A0 [2025/02/28(金) 23:30:09.11]
ンビディアだぞ


42名無しさんID:ID:AA5WAHld0 [2025/02/28(金) 23:31:56.76]
もうAIは終わりだよ
キチガイトランプがトドメを刺す


43名無しさんID:ID:XUeuqTrZ0 [2025/02/28(金) 23:32:14.31]
謎の半導体メーカ


44名無しさんID:ID:Vv1ouXUp0 [2025/02/28(金) 23:32:35.59]
AMDのAI性能がnvidiaに追いついたみたいだ
まぁCudaじゃないから新製品の対応は遅いかもね


45名無しさんID:ID:MnScXlYK0 [2025/02/28(金) 23:32:50.58]
一生一緒に…?


46名無しさんID:ID:ClcBZXVC0 [2025/02/28(金) 23:33:04.12]
高値から20%落ちると上昇終わり


47名無しさんID:ID:M4BwtmD50 [2025/02/28(金) 23:33:18.60]
NVIDIA(ビダ)、しっぽりと120ドル割れ  [782460143]
_47_47

半額でちょうどいいくらい


67名無しさんID:ID:gZKQv93/0 [2025/02/28(金) 23:38:12.00]
>>47
ROE 119 神企業やあ😍


48名無しさんID:ID:ZNc5oDZ/0 [2025/02/28(金) 23:33:26.56]
泣いた


49名無しさんID:ID:YrDRsICr0 [2025/02/28(金) 23:33:30.64]
117ドルwwwwwwwwwwwww