日本人ITエンジニア⬅こいつら衰退国ジャップで一体何作ってるの?
1:名無しさんID:ID:YdUva7b20
[2025/08/13(水) 08:20:51.96]
そんなに人要る?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
2:名無しさんID:ID:zouDm4r6M
[2025/08/13(水) 08:21:54.17]
中抜き
3:名無しさんID:ID:VelAMo200
[2025/08/13(水) 08:22:06.30]
ケンモメンってうだつのあがらないプログラマー多そう
上流工程をする能力も無いのに上流工程のせいにしてそう
上流工程をする能力も無いのに上流工程のせいにしてそう
4:名無しさんID:ID:JaFXgvO30
[2025/08/13(水) 08:22:21.45]
日本のITエリートはメルカリに集まってるんだよなぁ
5:名無しさんID:ID:J4tfhdtba
[2025/08/13(水) 08:23:00.51]
なんもしてないよいやまじで
ちな土方のほうも今の時期は30分に10分は熱中症対策ってことで煙草吸ってる
ちな土方のほうも今の時期は30分に10分は熱中症対策ってことで煙草吸ってる
6:名無しさんID:ID:sC7fA0c20
[2025/08/13(水) 08:23:26.39]
既成品を使いたくないお客様がたくさんいるので、そういう方のこだわりを実現するお仕事
7:名無しさんID:ID:sC7fA0c20
[2025/08/13(水) 08:24:21.22]
みんな建売やヘーベルハウスを買ったり、デザインを統一すればいいのにしないから、土建業、建築業にお仕事が来る
それと同じや
それと同じや
8:名無しさんID:ID:qsLqEzql0
[2025/08/13(水) 08:24:29.38]
ぶったけいらんもん作って、DXしてますアピールだけのファッションIT屋がおおい
ペンキ塗り重ねてるだけのようなもので薄利だが確実に金がもらえるから増殖してる感
ペンキ塗り重ねてるだけのようなもので薄利だが確実に金がもらえるから増殖してる感
9:名無しさんID:ID:hEnH6f6f0
[2025/08/13(水) 08:24:30.52]
ふわっとした仕様からなんとなく動くものを作る仕事
10:名無しさんID:ID:sC7fA0c20
[2025/08/13(水) 08:25:07.56]
DXとか、AI時代前と後じゃ全然違うから
AI前に投資してた奴らかわいそうだよな
AI前に投資してた奴らかわいそうだよな
11:名無しさんID:ID:/SvvP49I0
[2025/08/13(水) 08:25:13.51]
大半は企業内部で使ってるその会社のシステムだよ
12:名無しさんID:ID:bP2xnSYq0
[2025/08/13(水) 08:25:42.36]
そんなやついない
13:名無しさんID:ID:SlihyQo+0
[2025/08/13(水) 08:25:57.84]
結局中抜きしてるだけなんよな
14:名無しさんID:ID:NcLkeK7M0
[2025/08/13(水) 08:26:30.80]
AIで効率良くなっても人が減らされるだけ
どうすっかなぁ…
どうすっかなぁ…
15:名無しさんID:ID:H4ILwBm20
[2025/08/13(水) 08:26:37.35]
CAEやってます
16:名無しさんID:ID:B1Xh+uc80
[2025/08/13(水) 08:27:49.63]
驚き屋やってる
17:名無しさんID:ID:vvsNxfDe0
[2025/08/13(水) 08:28:27.88]
イベント会場で焼きそば作ってる
20:名無しさんID:ID:+OVYNa+E0
[2025/08/13(水) 08:34:33.99]
驚き屋は儲かる
21:名無しさんID:ID:yfLPWhxid
[2025/08/13(水) 08:36:27.98]
海外の仕事ってできないの?
日本に住みながらドルの仕事やったらめっちゃ儲かるじゃん、プログラミング言語なんて世界共通でしょ?
日本に住みながらドルの仕事やったらめっちゃ儲かるじゃん、プログラミング言語なんて世界共通でしょ?
23:名無しさんID:ID:wwS3f8wN0
[2025/08/13(水) 08:43:34.92]
誹謗中傷レス、そんで捕まる
24:名無しさんID:ID:NAInvoLT0
[2025/08/13(水) 08:45:24.57]
システムなんて腐る程あるんだからそりゃ仕事あるだろ
25:名無しさんID:ID:ySkHFhBx0
[2025/08/13(水) 08:46:19.57]
やってる感
26:名無しさんID:ID:uX9JqkAF0
[2025/08/13(水) 08:47:31.78]
仕事の為の仕事をやってる
27:名無しさんID:ID:Prwdal9t0
[2025/08/13(水) 08:52:20.05]
あってもなくてもいいような業務システム
むしろ導入して生産性落ちるレベル
むしろ導入して生産性落ちるレベル
28:名無しさんID:ID:GIN5ycfpH
[2025/08/13(水) 08:52:51.97]
企業とかのくそ重いサイト
誰得だよオナニーだろあれ
誰得だよオナニーだろあれ
30:名無しさんID:ID:v634dstm0
[2025/08/13(水) 09:01:58.74]
Flashが謎にアメリカに潰されたのもさ
あれ日本のIT潰しだよな
あれ日本のIT潰しだよな
2000年代前半、世界で一番先進的なサイト作りしてたのは間違いなく日本だった
インターネット上の大都会って感じ、ちなみにその時2ちゃんねるは閲覧数世界1位だった
31:名無しさんID:ID:gCqzVwBi0
[2025/08/13(水) 09:05:23.55]
ほぼテスト
統合テストで完全網羅テストさせる
統合テストで完全網羅テストさせる
32:名無しさんID:ID:5IXwEyQX0
[2025/08/13(水) 09:15:17.92]
ゲーム関係だな
シェーダーとか
シェーダーとか
33:名無しさんID:ID:xJfbcYsS0
[2025/08/13(水) 09:17:59.05]
富士通からお仕事貰ってコーディングと単体テスト
34:名無しさんID:ID:HWvoK99l0
[2025/08/13(水) 09:31:04.62]
中抜き
35:名無しさんID:ID:pWbDhIRW0
[2025/08/13(水) 09:47:21.90]
他人の住民票が出てくる程度の品質なマイナンバーのシステムとか
36:名無しさんID:ID:B/mxSoRK0
[2025/08/13(水) 09:47:56.78]
公務員の仕事にITがどんどん取り入れられて「週休3日」とか言い出してる感じからすると、仕事はしてる感じw
37:名無しさんID:ID:mIgUa4woM
[2025/08/13(水) 10:10:49.85]
従業員監視システム
38:名無しさんID:ID:9jgZ32Eq0
[2025/08/13(水) 10:13:26.23]
マジいらん職業
40:名無しさんID:ID:/ZXEzjbBM
[2025/08/13(水) 10:16:17.26]
ソシャゲ作る方が儲かるみたいね
41:名無しさんID:ID:65attmoZ0
[2025/08/13(水) 10:19:52.84]
無駄な公共事業だよ
役所行くとよくこいつらの車が停まってる
役所行くとよくこいつらの車が停まってる
42:名無しさんID:ID:sUu5DHAP0
[2025/08/13(水) 10:31:44.22]
90年代後半からスマホ前夜くらいまで携帯電話開発してた連中何してんのかな?
スマホ出始めの頃転職したから分からない富士ソフトとか景気良さそうだったけど結局このジャンルどうなったんだ
スマホ出始めの頃転職したから分からない富士ソフトとか景気良さそうだったけど結局このジャンルどうなったんだ
43:名無しさんID:ID:j5bgsDtV0
[2025/08/13(水) 10:37:25.83]
Excel方眼紙