スポンサーリンク

【不人気】ガンダムX、必殺技のサテライトキャノンを9回しか使っていない

adsense



53名無しさんID:ID:eL6xsv+50 [2025/02/28(金) 17:17:15.46]
Xは隠れた名作やぞ
「種やUCなんかよりよっぽど出来が良くて面白い」ってよくガノタに言われてるやろ


59名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:17:52.07]
>>53
地味すぎて最後まで見てくれないのがね…


70名無しさんID:ID:nMOgokU30 [2025/02/28(金) 17:21:30.82]
>>53
ストーリー纏まってるのは所詮セカイ系だからやとは思う


58名無しさんID:ID:TZrdzKO00 [2025/02/28(金) 17:17:50.37]
其脊五香井比四宇


60名無しさんID:ID:q2av+7n00 [2025/02/28(金) 17:17:58.07]
ちゃんとボーイミーツガール物としての完成度高いからすこ 戦闘は確かに地味かもしれんが戦争中じゃなくて戦後という世界観という事考えれば別に気にはならん


64名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:19:23.97]
>>60
戦後ってテーマも世界観もかなり練られてるしさりげないセリフでそれを表現してるのがええな
ただ地味やから子供人気出ないやろ


61名無しさんID:ID:HV79cm8x0 [2025/02/28(金) 17:18:52.30]
まあまあつこてるやん


62名無しさんID:ID:ubO5hOvad [2025/02/28(金) 17:19:04.35]
39で9回ってまあまあ多いやろ


66名無しさんID:ID:fSMaSHLA0 [2025/02/28(金) 17:19:33.11]
ディバイダーで良くない?


67名無しさんID:ID:IbGkwQq50 [2025/02/28(金) 17:19:49.17]
必殺技毎回使うのGガンだけでは





68名無しさんID:ID:oxv6rSd60 [2025/02/28(金) 17:20:47.92]
フリーダムのデザインって
XとDXの焼き直しだよな


79名無しさんID:ID:qS4rOW5c0 [2025/02/28(金) 17:24:20.34]
>>68
W人気だったから翼をデフォルトにしたろ
XはともかくXXは人気あったからVの光の翼みたいなの付けたろ

00とかモロにWの新時代版って感じだし
Wやディバイダーが影響与えたのは間違い無い


69名無しさんID:ID:rKT80AB30 [2025/02/28(金) 17:20:55.95]
ワイX信者すぎて最近は何言われてもまぁ理解力ないだけやろって思えて穏やかにスレ見れるわ
そんなワイ見直す時はもまぁ巷に雨の降るごとくからやな、その前の章は陰鬱で見てられない


86名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:25:45.06]
>>69
あの回の最後のナレーションが素敵すぎるわ
少年と少女のそれぞれの成長を綺麗にまとめてる


228名無しさんID:ID:Dqxq46vy0 [2025/02/28(金) 18:11:35.16]
>>69
ガンダム詳しくないけど
ガンダムXはかなり好きだが戦争する話あたりからちょっとだるかった記憶あるが
カリスの話とかめっちゃええのにと思ってる
いいキャラしてると思ってるけどあまり言われない


73名無しさんID:ID:FcKG74AV0 [2025/02/28(金) 17:22:03.48]
ここだけの話アベマの一挙で一番おもれーやんってなったのはXや…
なんやろな特別好きでも無かったんやけど一挙やと一番スルッと観れたで


80名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:24:28.09]
>>73
でもXだけ再放送すっ飛ばされたで
明後日からはガンダムUC開始の模様


87名無しさんID:ID:FcKG74AV0 [2025/02/28(金) 17:25:50.50]
>>80
まぁ放送スケジュールもあるし


76名無しさんID:ID:QchJx/pR0 [2025/02/28(金) 17:23:38.23]
数字の上でそんな煽られる程やないやろXって
朝行った視聴率はしゃーないとして


77名無しさんID:ID:bJJhquQh0 [2025/02/28(金) 17:23:56.16]
でもOPは名曲やろ
初めてCD買ったわ


81名無しさんID:ID:gUe+q6TRd [2025/02/28(金) 17:24:40.33]
∀だって月光蝶使ってないし…


91名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:27:35.45]
>>81
最終回ともう一回ぐらいか


82名無しさんID:ID:GGaCMSws0 [2025/02/28(金) 17:24:56.38]
Xはおもろかったで
なんならシナリオの出来は一番良いまであった


85名無しさんID:ID:SNPebv8D0 [2025/02/28(金) 17:25:27.98]
コロニーレーザーに正確無比の連射は世紀末の遺物感あってすき


89名無しさんID:ID:FltcwgwR0 [2025/02/28(金) 17:26:41.00]
ZZのハイメガキャノンはもっと少なかった気がするけど


90名無しさんID:ID:qS4rOW5c0 [2025/02/28(金) 17:27:20.71]
曲がDREAMしかイメージ無い


92名無しさんID:ID:1kQWeQlp0 [2025/02/28(金) 17:27:39.14]
テクス先生とかいうガンダム屈指の良識ある大人
ティファに自分がお荷物と思わせないようにあえて仕事与えるのはかっこヨ


98名無しさんID:ID:1927X1GNr [2025/02/28(金) 17:29:14.86]
>>92
大抵の問題はコーヒー一杯飲んでる間に解決…しませんよ先生


97名無しさんID:ID:L6Y0uzMm0 [2025/02/28(金) 17:28:56.77]
制作体制がガチに終わってたでおなじみのガンダムウイング後半とガンダムX


100名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:29:56.73]
>>97
何故かガンダムXの監督がガンダムWの後半も掛け持つ謎スケジュール
ガンダムWの最初の監督は逃げたん?





109名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:33:13.22]
>>100
マジで逃走や


113名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:33:45.27]
>>109


107名無しさんID:ID:IfYMBbIN0 [2025/02/28(金) 17:33:01.07]
>>97
監督が失踪した!?勇者シリーズやっとる高松でええやろ
次のガンダム?勇者シリーズとWやっとる高松ならええやろ次作の勇者シリーズも高松や!

酷使されまくりで草


111名無しさんID:ID:eL6xsv+50 [2025/02/28(金) 17:33:29.70]
>>97
それなのにどっちも面白いから凄いわ
後年の種種死のシナリオ破綻とバンクなんか目も当てられんからな


99名無しさんID:ID:W7XFraYt0 [2025/02/28(金) 17:29:44.12]
変な兄弟と戦ってたのと月のバトルドームと話したのしか覚えてない


102名無しさんID:ID:ocu3Pmch0 [2025/02/28(金) 17:31:02.92]
でも1話のタイトルはガンダム史に残る名タイトルだよね


103名無しさんID:ID:ubO5hOvad [2025/02/28(金) 17:31:42.76]
α外伝のマップ版って射程無限になってるけど有限だよな


105名無しさんID:ID:/qREe5+Md [2025/02/28(金) 17:32:15.03]
Xって主人公の機体は全部かっこいいんよ
他があんまりだめなんよ


106名無しさんID:ID:DARWtJ41M [2025/02/28(金) 17:32:45.28]
キチガイ兄弟とはなんか別の勢力あったよな
そこのMSダサくて好き


108名無しさんID:ID:L6Y0uzMm0 [2025/02/28(金) 17:33:03.51]
GXはマジで放映中はプラモ売れなかったみたいだからな
川口名人が明らかにXだと分かる書き方で「本当にあのガンダムのプラモは売れなくて大変だった・・・」みたいな文章をHJに載っけてたわ
いやタイミング的にXのことやんけって


112名無しさんID:ID:Y9rZslMs0 [2025/02/28(金) 17:33:36.51]
冷静に考えてDXの月+ニュータイプの外部操作って条件付きとは言えコロニーレーザークラスのビームを超長遠距離から数分感覚で連発出来るって普通におかしいよ


114名無しさんID:ID:Vw9s03bI0 [2025/02/28(金) 17:33:57.65]
X見たのだいぶ前やからうろ覚えやけど
突然変異の超能力者をニュータイプってカテゴリ作って勝手に分けてただけで
人類の覚醒とは何の関係もないぞって感じやったっけ


116名無しさんID:ID:y6rdm78s0 [2025/02/28(金) 17:35:21.11]
ディバイダーやっけ
あれ好き


117名無しさんID:ID:eL6xsv+50 [2025/02/28(金) 17:35:25.92]
あんま言いたくないけどほんまの不人気ってAGEやぞ
Xは不人気イメージあるだけで商品売れてるからな


121名無しさんID:ID:eL6xsv+50 [2025/02/28(金) 17:37:19.89]
ほんまはDOMEの声を古谷徹にする気やったの尖ってるよな


122名無しさんID:ID:IqFS6JMd0 [2025/02/28(金) 17:37:25.45]
個人的にはディバイダーのハモニカ砲のが好きかな


123名無しさんID:ID:FltcwgwR0 [2025/02/28(金) 17:37:46.43]
ガンダムWの監督が逃げたせいか知らんけど後期のOPが曲完成してるのに
最後の数話になるまで使われなくて歌手が心配してたんだっけ?


127名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:39:29.71]
>>123
あれは村瀬のせいやからなあ…


125名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:38:35.74]
ところどころ設定の使い方上手いよな
DXはサテライトキャノン撃つ時に無防備だから全面装甲が厚い
ガロードが初の宇宙戦でボコボコにされた時に背面で受けたら撃墜必至のライフルを咄嗟に全面で受けて生き延びたとことか


126名無しさんID:ID:R8Gum1wH0 [2025/02/28(金) 17:38:54.73]
ZZのハイメガキャノンも思ったほど使ってないんよな、サテキャの使用回数とええ勝負やないっけ





141名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:45:35.08]
>>126
ZZはダブルビームライフル連射してる時点でやばい


129名無しさんID:ID:/qREe5+Md [2025/02/28(金) 17:40:42.17]
Xのいいところ
・タイトルのセンスがいい
・EDの入りのセンスがいい
・ニートの設定がかっこいい
・ティファが恋愛脳になるの可愛い
・全裸カプセルネキがエロい


135名無しさんID:ID:1kQWeQlp0 [2025/02/28(金) 17:43:35.58]
>>129
ティファが恋愛脳になるまでの過程もいい
ガロード→ティファを経て最終的にガロード⇔ティファになるのがエモい


140名無しさんID:ID:7kcxi5Zb0 [2025/02/28(金) 17:45:34.01]
>>135
夢でガロードに抱きついてるのすこ


145名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:47:18.33]
>>140
予知夢じゃなくて自分の願望が夢に出るってティファの人としての成長がええね


130名無しさんID:ID:R8Gum1wH0 [2025/02/28(金) 17:41:04.13]
バンクがアカンってよりあからさまに使いまわしてる感見え見えの演出しとったからな種死は
どっかのシーンやとストフリがフリーダムに変化しとるシーンとかあるらしいし


133名無しさんID:ID:7kcxi5Zb0 [2025/02/28(金) 17:42:43.99]
バンクは上手い人とそうじゃない人で差が出るよな


137名無しさんID:ID:apRL2SAj0 [2025/02/28(金) 17:44:15.78]
◆埼玉テレビ
機動戦士Zガンダム
毎週土曜日 22:00~
3/1スタート

◆埼玉テレビ
3/2
19:00
機動戦士ガンダム0083-ジオンの残光-
テレ玉「機動戦士Zガンダム」放送スタート記念!一年戦争から3年後を舞台にした、劇場版作品を放送!
堀川りょう(コウ・ウラキ)・佐久間レイ(ニナ・パープルトン)・大塚明夫(アナベル・ガトー)・真柴摩利(シーマ・ガラハウ)小林清志(エギーユ・デラーズ)ほか


138名無しさんID:ID:R8Gum1wH0 [2025/02/28(金) 17:44:27.42]
むしろ福田はバンクに使えるような見栄えのええカット作るの上手くて評価されてたはずなのにな
数日前にMXで種死の再放送見たらアスランザクが斧ぶん投げるシーンやった数分後にルナマリアが全く同じ構図で斧投げてて草やった


157名無しさんID:ID:xoxyWLu+d [2025/02/28(金) 17:50:10.72]
>>138
種時代からビーム撃ち合いながらくるくる回るシーン何回使い回すねんって感じやったしなぁ


139名無しさんID:ID:nQyNQg6M0 [2025/02/28(金) 17:44:40.64]
全裸カプセルお姉さんって年取ってないの?
あの話だけ見逃したんだよね😡


142名無しさんID:ID:aJpo+Czz0 [2025/02/28(金) 17:45:52.82]
しっちゃかめっちゃかになったW反省してともかくテーマ性は貫いたXって印象やな
動画コメの有る無しで評価がひっくり返る2作品や


146名無しさんID:ID:R8Gum1wH0 [2025/02/28(金) 17:47:42.03]
XのNTの扱い方はなんかええ塩梅なのよな
UCみたいにオカルトオカルトしすぎてなくてあくまでちょっと優秀な才能を持ってたけど別にそんなすごいもんじゃないわってオチもすこ


147名無しさんID:ID:iJCb6VK10 [2025/02/28(金) 17:48:02.92]
石破天驚拳とどっちが多いんや


152名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:49:29.48]
>>147
石破天驚拳は伝授されてからは乱発してるような…


148名無しさんID:ID:+kxrgA3J0 [2025/02/28(金) 17:48:15.51]
ガンダムに大型兵器積んでも持て余すってのはZZの失敗から学んでない


164名無しさんID:ID:siS8DLx30 [2025/02/28(金) 17:51:55.44]
>>148
Xのは持て余してるんじゃなくて、撃ったら終わりやから撃たんだけやから
ストーリー上では意味あるやろ


149名無しさんID:ID:q2av+7n00 [2025/02/28(金) 17:48:22.49]
ガロードの声優当初合わないみたいな意見もあったみたいだがガロードの声と言えばこの人みたいに定着したね
ジュドーもそんな感じ


150名無しさんID:ID:kVAQbII1a [2025/02/28(金) 17:48:37.80]
ZZとXはマジでつまらん


151名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:48:55.32]
フリーデンクルーが年齢の割に大人びすぎてるってのは設定的にありなんよな
あの世界って早く自立しないと〇ぬ世界やし





158名無しさんID:ID:1kQWeQlp0 [2025/02/28(金) 17:50:21.65]
>>151
雰囲気でわかりにくいけどガンダム版の北斗の拳みたいな世界やし


153名無しさんID:ID:VKKhaAPn0 [2025/02/28(金) 17:49:34.62]
ビットXとのサテライトキャノン斉射はロマン


155名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:49:52.66]
ZZはあのギャグ調な前半がええフリになっとるよな
マシュマーとかキャラがあんなになっちまって


156名無しさんID:ID:0NTdKKoW0 [2025/02/28(金) 17:50:08.93]
ティファの全裸水泳を見るだけのアニメ


161名無しさんID:ID:aDwAoPWt0 [2025/02/28(金) 17:51:30.57]
あのさ言っちゃいけないのかもしれんけど月から直接撃つじゃだめなん?


171名無しさんID:ID:SNPebv8D0 [2025/02/28(金) 17:53:58.57]
>>161
歯の裏側見る鏡みたいなもんや


162名無しさんID:ID:huO36Tsx0 [2025/02/28(金) 17:51:35.48]
不愉快だわ
これをサブタイトルにするセンス👍


168名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:52:51.27]
>>162
あの回は見てるこっちも不愉快だった
サラはジャミル絡むとアタオカ


169名無しさんID:ID:siS8DLx30 [2025/02/28(金) 17:52:51.30]
>>162
あのおばさん(19)怖すぎやろ


170名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:53:18.78]
でもWエンドレスワルツの終わり方は素晴らしいよな
これ以降、MSの存在は確認されていない
平和や


175名無しさんID:ID:+kxrgA3J0 [2025/02/28(金) 17:54:15.97]
>>170
なんでこの終わり方で続編作ろうと思ったのか知りたい
頭狂ってるだろ


180名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:54:55.32]
>>175
MS(マーズスーツ)だからセーフ理論ほんま頭おかしい


201名無しさんID:ID:7kcxi5Zb0 [2025/02/28(金) 18:00:37.49]
>>175
公式が勝手に書いてるだけやから
買うファンが一番罪深い


183名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:55:27.09]
>>170
FrozenTeardropは?w


190名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:57:20.34]
>>183
MS(マーズスーツ)だけど?


172名無しさんID:ID:tl0O0bUP0 [2025/02/28(金) 17:53:59.07]
でもサラとティファの仲直りの仕方はオシャレだよね
あんなん子供じゃ意味に気づかない


173名無しさんID:ID:aDwAoPWt0 [2025/02/28(金) 17:54:01.57]
ニート「ビットはこう避けるんだ!」
…いや無理だろ


174名無しさんID:ID:ecj/XnkT0 [2025/02/28(金) 17:54:01.92]
ティファってガンダムヒロインのくせに珍しく普通に可愛いよな


176名無しさんID:ID:VG4T7DdU0 [2025/02/28(金) 17:54:18.06]
主人公を戦術兵器に乗せる無能采配
思えばこの時からクリエイターはゆとりだったな


177名無しさんID:ID:HS4RTSC80 [2025/02/28(金) 17:54:29.82]
おさらばでございます





179名無しさんID:ID:4YcKBoya0 [2025/02/28(金) 17:54:45.70]
ガンダムXってウルトラマンアークと似てるな
地味でパッとしないと言われてるけど話のクオリティは高いのでコアなファンほど評価が高い


186名無しさんID:ID:9pgYx5do0 [2025/02/28(金) 17:56:11.56]
初代以外で唯一打ち切り食らっただけはある


193名無しさんID:ID:aDwAoPWt0 [2025/02/28(金) 17:57:57.82]
不人気No.1はGセイバーで決まってるので不人気議論はもうええわ


197名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 17:59:05.78]
>>193
そもそも見たやつが少ない時点でなあw


199名無しさんID:ID:siS8DLx30 [2025/02/28(金) 18:00:05.97]
Xは基本的に戦闘がおもろないねんな
ニートが出撃するとオモロくなるやけど


200名無しさんID:ID:R8Gum1wH0 [2025/02/28(金) 18:00:16.64]
Gセイバーって最後にTV放送したのいつごろだったんやろな


211名無しさんID:ID:LweHXFLm0 [2025/02/28(金) 18:05:49.20]
>>200
あれ本放送以外にやったことあるっけ?
ワイは本放送と後にビデオで1度見たぐらい
U-NEXTにもバンチャにもないしなあ


202名無しさんID:ID:s6RaAzNud [2025/02/28(金) 18:02:00.38]
ライザーソードも3回くらいしかやってないやろ


203名無しさんID:ID:hk7FzvAE0 [2025/02/28(金) 18:02:30.45]
宇宙世紀なんて蛇足しかねえんだからWはその程度で文句言うな


213名無しさんID:ID:aDwAoPWt0 [2025/02/28(金) 18:06:42.49]
>>203
続編さえなければ人類は緩やかにNTに覚醒していき平和な世界になる筈だもんな
ついでにカツもあんなふうにならない


207名無しさんID:ID:iHtic1RB0 [2025/02/28(金) 18:04:46.90]
X大好きやで
RG期待して待っとるわ


210名無しさんID:ID:VKKhaAPn0 [2025/02/28(金) 18:05:40.53]
>>207
HGができ良いしいらんくね


209名無しさんID:ID:VG4T7DdU0 [2025/02/28(金) 18:05:01.39]
Xにハマーンの出来損ないみたいなやつおるやろ
アレが生理的にキモかったわ
ジュドーみたいにあんたの存在そのものが鬱陶しいんだよって
ガロードは言ってくれんしストレス溜まったわ


214名無しさんID:ID:Vl+4hyQz0 [2025/02/28(金) 18:07:02.02]
>>209
ティファのこと?
不愉快だわって言ってくれてるしええやろ


215名無しさんID:ID:tVw2nE9c0 [2025/02/28(金) 18:07:20.26]
>>214


212名無しさんID:ID:tVw2nE9c0 [2025/02/28(金) 18:05:59.71]
我らの世界に栄光あれ


217名無しさんID:ID:lErMryk/0 [2025/02/28(金) 18:07:31.76]
戦後で荒廃してるんだから抵抗せずに新連邦政府に地球統治させたほうがよかったよな


218名無しさんID:ID:ZaR1xB0E0 [2025/02/28(金) 18:07:34.97]
ガンダムWが最高


220名無しさんID:ID:iHtic1RB0 [2025/02/28(金) 18:08:40.14]
いっときスパロボやジージェネやらでX難民が救われた時期あったよな


221名無しさんID:ID:K1T/Rfo50 [2025/02/28(金) 18:09:01.33]
Xってなんかネットだと叩いちゃいけない聖域扱いされてないか?





248名無しさんID:ID:eL6xsv+50 [2025/02/28(金) 18:15:42.22]
>>221
普通に見てたら叩かれるような内容に作品ちゃうって分かるやろ
真剣に歴代で一番シナリオが良いガンダムやし


222名無しさんID:ID:XexVzEaA0 [2025/02/28(金) 18:09:13.72]
Xはバトルがつまらんのよな ドラマに力入れすぎで
ちなハイメガキャノンは4回だからサテライトのほうが使われてるな
Wはハッタリがきいてて、次どうなるのって感じの作りはガンダムで初めての作品だったんじゃないのかね
ファースト以降で世間にウケたのがWでファーストのリメイクで大ヒットしたのが種


225名無しさんID:ID:7kcxi5Zb0 [2025/02/28(金) 18:10:12.56]
いかにも裏切りそうなただの忠臣

【不人気】ガンダムX、必殺技のサテライトキャノンを9回しか使っていない 
_225_225


226名無しさんID:ID:jmXpwSJx0 [2025/02/28(金) 18:10:54.96]
個人的に戦闘はXよりWZ種死の方がゴミに思っとるわ
割かしΖってとんでもなく戦闘つまらんけどXの方が言われがちよな


229名無しさんID:ID:f/HFlm58d [2025/02/28(金) 18:11:40.21]
スパロボとかだと弱くされすぎなんよサテライトキャノン
艦隊全滅させられる威力のはずなのに


234名無しさんID:ID:Dqxq46vy0 [2025/02/28(金) 18:12:48.80]
>>229
初登場のα外伝だとめっちゃ強かったというかこいつのおかげでクリアできたまであるで


230名無しさんID:ID:3hbkzE2z0 [2025/02/28(金) 18:11:49.78]
戦闘はなんやかんやディバイダーのおかげで中盤からは面白かったで


231名無しさんID:ID:Vl+4hyQz0 [2025/02/28(金) 18:11:50.22]
XはACE3でガッツリストーリーのメイン張ってて作品テーマのポテンシャルはあると思った


232名無しさんID:ID:c8+lE2eS0 [2025/02/28(金) 18:11:57.83]
初見のエスタルド編なんかはつまらんと思ってたけど
2回目に見たら面白いと感じて意見が変わったで


235名無しさんID:ID:3hbkzE2z0 [2025/02/28(金) 18:12:55.23]
>>232
おさらばで御座いますはなんか妙に覚えてたけど
改めて見るとこんなんガッキには伝えたい内容分からんやろって回やったわ


243名無しさんID:ID:J2xrulglH [2025/02/28(金) 18:14:38.64]
>>232
中弛み扱いされるけどあの中編今見るとおもろいわ
何よりレオパルドの最大の見せ場は普通に熱いで


236名無しさんID:ID:XexVzEaA0 [2025/02/28(金) 18:13:24.02]
Z好きな奴はアニメとして見てなくて有名キャラがいっぱい出てるとかそういうのだろ
当たらないビームを動かないで撃ちあって撤退だの繰り返しやからな
近接戦は羽交い絞め


245名無しさんID:ID:Vl+4hyQz0 [2025/02/28(金) 18:15:04.62]
>>236
ポケ戦のケンプファー無双シーンもそれに近いの感じるわ
画面全く動かず静止画のジムスナ2どもがスライドしてくだけの戦闘シーン


251名無しさんID:ID:eL6xsv+50 [2025/02/28(金) 18:17:07.26]
>>236
Zはサエグサの曲がええのはあるわ


238名無しさんID:ID:iHtic1RB0 [2025/02/28(金) 18:14:14.06]
ジャミルがディバイダーのると作画もぬるぬるする
ルチル辺りの動きええよな


239名無しさんID:ID:YbcbsSMO0 [2025/02/28(金) 18:14:27.28]
ZZのハイメガキャノンの倍は使ってるな


240名無しさんID:ID:PlJUumZb0 [2025/02/28(金) 18:14:28.23]
ガンダム全ガンダムで1番OP曲が良いシリーズだと思ってる
RomanticModeボーカルの声が好き


241名無しさんID:ID:K1T/Rfo50 [2025/02/28(金) 18:14:28.73]
バトルだけに力入れたって人気出るわけじゃないってGレコで証明しとるしな
大事なのはキャラとシチュエーションなんよ


242名無しさんID:ID:7JIRRw6A0 [2025/02/28(金) 18:14:37.45]
設定に忠実だとそういうことになるんやなって


246名無しさんID:ID:XexVzEaA0 [2025/02/28(金) 18:15:30.86]
枠移動もテレビ局の都合やからな
テレビ局買収騒動があって報道のテレビ朝日なんだとか言い出して枠全部ニュースになった
新聞出身の力が強くなったとかなんとか




出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740729352/