【緊急】日本史専攻ワイ、「ゴッドハンド」がどれだけ凄いかを知る
1:名無しさんID:ID:HB5LIdPU0
[2025/02/25(火) 13:20:55.48]
ガチで凄いなこいつ
日本考古学界を一人でぶっ壊した男や
日本考古学界を一人でぶっ壊した男や
2:名無しさんID:ID:oscHH3Q5d
[2025/02/25(火) 13:21:17.53]
仕事は?
3:名無しさんID:ID:MdCyT8L/0
[2025/02/25(火) 13:21:30.52]
Z「秩父原人…?」
74:名無しさんID:ID:4U1zmi480
[2025/02/25(火) 14:20:16.46]
>>3
幻の秩父原人
4:名無しさんID:ID:6lazcoH90
[2025/02/25(火) 13:22:03.82]
日本の歴史を1万2000年変えた男だっけ
5:名無しさんID:ID:JrWnzowh0
[2025/02/25(火) 13:22:46.70]
大げさだよ
6:名無しさんID:ID:hlFnIgyvH
[2025/02/25(火) 13:23:10.89]
…げる
8:名無しさんID:ID:RFDI3W+a0
[2025/02/25(火) 13:25:19.35]
なに?ドラクエ7の話?
100:名無しさんID:ID:ccx0T2Lu0
[2025/02/25(火) 14:48:18.36]
>>8
渾身のギャグをスルーされて可哀想😢
12:名無しさんID:ID:uDaYpyj50
[2025/02/25(火) 13:26:16.81]
まだ生きてるんやっけ?
13:名無しさんID:ID:f1ZwG7Fo0
[2025/02/25(火) 13:26:28.00]
お医者さんの話やっけ?
14:名無しさんID:ID:QcTq6gAh0
[2025/02/25(火) 13:26:41.31]
キング・オブ・ハートやからな
16:名無しさんID:ID:L5b8ZeaE0
[2025/02/25(火) 13:27:46.34]
あんな決定的な写真撮られるとかどんだけ油断してたんだよ
18:名無しさんID:ID:TKYl4kaO0
[2025/02/25(火) 13:30:23.09]
でもなんか憎めないよな
一平と同じ枠
一平と同じ枠
21:名無しさんID:ID:ADZOlt240
[2025/02/25(火) 13:31:11.43]
wiki見たら日本の石器時代は70万年前まで遡るとか書いてあって草
一人の男が変えていい歴史じゃないやろ
一人の男が変えていい歴史じゃないやろ
22:名無しさんID:ID:WIWJPKIS0
[2025/02/25(火) 13:31:28.91]
日本の古代史研究はもれなく天皇問題がついて来るから進まないイメージやな
29:名無しさんID:ID:sTQ0+buE0
[2025/02/25(火) 13:34:19.49]
>>22
先に日本列島に流れ着いてた縄文人を後発の渡来人が治めたのを認めたく無いって事か?
34:名無しさんID:ID:WIWJPKIS0
[2025/02/25(火) 13:37:24.96]
>>29
古墳調べたくても〜天皇の墓って言われてるからアカンで、みたいな制約が多いって事や
23:名無しさんID:ID:VA9CZWwm0
[2025/02/25(火) 13:31:48.08]
自分の指を切り落としたらしいな
25:名無しさんID:ID:LpnPj0mt0
[2025/02/25(火) 13:32:32.05]
三浦さんどうやって倒すんだよあんなの
30:名無しさんID:ID:NouL4Yrl0
[2025/02/25(火) 13:34:25.24]
ゴッドハンド本来の意味を貶めた男
31:名無しさんID:ID:AU4tOqVw0
[2025/02/25(火) 13:35:05.91]
本人がボケて何処にどれだけ埋めたかわかんないだっけか
33:名無しさんID:ID:oM0GHL9WM
[2025/02/25(火) 13:37:15.30]
三国志の時代にイザナミとイザナギがアマテラスでとか電波飛ばしてたのは流石に恥ずかし過ぎた
38:名無しさんID:ID:WIWJPKIS0
[2025/02/25(火) 13:41:14.17]
>>33
三国志の時代は邪馬台国の時代やろ
35:名無しさんID:ID:/h3tzXNW0
[2025/02/25(火) 13:38:41.47]
たしかドイツだったかイギリスでも似たような案件はあったぞ
万国共通やん
万国共通やん
36:名無しさんID:ID:VA9CZWwm0
[2025/02/25(火) 13:39:22.90]
別のところで拾った土器の破片を数枚使って、凸が凹に入ってる絵の形に埋めて
「これは男女の交合を現しているのです(キリッ)」って発表した、って話を聞いて寒気がした
キッツいおっさだわ
「これは男女の交合を現しているのです(キリッ)」って発表した、って話を聞いて寒気がした
キッツいおっさだわ
37:名無しさんID:ID:GKZxrQoG0
[2025/02/25(火) 13:40:46.06]
「まだ埋めたままのものはあるけど、どこにどれだけ埋めたか忘れた」
↑これがやばい
39:名無しさんID:ID:3t1zHB+C0
[2025/02/25(火) 13:42:44.16]
サルーイン?
40:名無しさんID:ID:/7UhZU1j0
[2025/02/25(火) 13:44:07.04]
座散乱木遺跡とか受験で習ったけど、その後どうなったんだっけ
41:名無しさんID:ID:JrWnzowh0
[2025/02/25(火) 13:44:25.63]
Youtuber「仁徳天皇陵の内部に潜入してみた!」
どれくらい再生数行きそう?
42:名無しさんID:ID:uDaYpyj50
[2025/02/25(火) 13:44:34.74]
こち亀にこんな話ありそう
43:名無しさんID:ID:5eIsGs310
[2025/02/25(火) 13:45:25.60]
こいつの上司だった会長この騒ぎの責任取って辞任したからな発掘も辞めたらしい
会長の幼稚園に通ってたのがワイや
会長の幼稚園に通ってたのがワイや
44:名無しさんID:ID:gW0qgfqh0
[2025/02/25(火) 13:45:33.11]
徹底的に追求しなきゃいけなかったのにアカデミアがバックアップしてたから有耶無耶になっちゃったのが酷い
49:名無しさんID:ID:/EGG7wdD0
[2025/02/25(火) 13:56:54.16]
正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を
https://www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/
「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
作家、竹田恒泰さんが先日の仙台「正論」懇話会の講演会で、高校生を対象にした調査の話題をあげ、戦後歴史教育を危惧していた。
冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。
54:名無しさんID:ID:JVYk7erP0
[2025/02/25(火) 14:03:28.88]
>>49
日本の建国がいつ、誰によってってのはそもそもコンセンサスある話なのか…?
50:名無しさんID:ID:KV3/vdH1d
[2025/02/25(火) 13:59:15.81]
日本古代史に興味持つ外人が出てきて最先端技術でいちからしらみ潰しに調査始めるくらいじゃないと進展しないだろうな
55:名無しさんID:ID:PHAt+LO70
[2025/02/25(火) 14:03:40.99]
日本史の教師って死にたくならないんか?
58:名無しさんID:ID:hP5ELXH60
[2025/02/25(火) 14:05:55.03]
成敗!!
59:名無しさんID:ID:H7tbHLaI0
[2025/02/25(火) 14:06:08.07]
古代の天皇とか日本列島にかつて存在した政権であって別に今の日本国じゃないやん
61:名無しさんID:ID:nCHmXpgF0
[2025/02/25(火) 14:07:07.75]
これ一昨年の動画でちょろっとだけど今のゴッドハンド本人に直接インタビューしてる部分も入ってるし貴重かも
ワイも最近見た
ワイも最近見た
インタビュー部分は3分過ぎから
63:名無しさんID:ID:NRCvceE50
[2025/02/25(火) 14:08:04.42]
意味のない質問だよ
世界は5分前に作られたというのに
世界は5分前に作られたというのに
67:名無しさんID:ID:AgV7jhiD0
[2025/02/25(火) 14:12:36.92]
特集でゴッドハンドの人が突撃されてたけどもう忘れましたって言うてたな
73:名無しさんID:ID:gzAMIBOR0
[2025/02/25(火) 14:20:15.65]
昔の天皇なんて神話みたいなもんなのにそんなんを歴史としてカウントするからおかしくなる
77:名無しさんID:ID:p+K8oZt50
[2025/02/25(火) 14:21:59.11]
>>73
まあそれはそれとして歴史として日本は2600年だか2700年だかの神武天皇からの歴史を持ってるんだよ
定義みたいなもんでそれが実際に疑わしくてもこれが正当な歴史なんだよ、お上が言ってるんだから
定義みたいなもんでそれが実際に疑わしくてもこれが正当な歴史なんだよ、お上が言ってるんだから
80:名無しさんID:ID:VA9CZWwm0
[2025/02/25(火) 14:23:47.40]
>>77
え、お上が!?
なんかそういう政府見解とかあったんだっけ
なんかそういう政府見解とかあったんだっけ
75:名無しさんID:ID:PCSgMT+h0
[2025/02/25(火) 14:21:19.11]
なんか学閥争いで変な界隈なってたんやろ
せやから誰も疑えんかった
せやから誰も疑えんかった
83:名無しさんID:ID:LNoVvpgh0
[2025/02/25(火) 14:26:32.85]
ぶっ壊したってことは疑惑がそんな多いんか?
87:名無しさんID:ID:CAkvbjwv0
[2025/02/25(火) 14:30:56.86]
王朝が変わったら国の歴史リセットやと中国は何年の歴史になるんや
91:名無しさんID:ID:T1P4eWMh0
[2025/02/25(火) 14:33:23.10]
>>87
そんなんは歴史の意味をわかってない歴史ニワカの主張やね
92:名無しさんID:ID:r5bAYLxG0
[2025/02/25(火) 14:33:59.05]
イッチ消えてて草
こんな謎のバトルが勃発するスレとは予想してなかったやろな
こんな謎のバトルが勃発するスレとは予想してなかったやろな