スポンサーリンク

【画像】テレビ番組の制作費、ヤバい

adsense



1名無しさんID:ID:Ek5WUpwl0● [2025/02/10(月) 12:45:26.89]
https://i.imgur.com/

【画像】テレビ番組の制作費、ヤバい  [242521385]
_1_1


4名無しさんID:ID:Fi+stSwyd [2025/02/10(月) 12:46:31.31]
>>1
安いなとしか思わない


385名無しさんID:ID:GlOn7C8U0 [2025/02/10(月) 14:47:39.78]
>>4
安くはない


430名無しさんID:ID:zJsfcqwS0 [2025/02/10(月) 15:59:00.45]
>>4
ほんこれ
イッテQレベルでもワンクール3億もかからんのか


11名無しさんID:ID:H3KQa53w0 [2025/02/10(月) 12:47:27.71]
>>1
ブラタモリと鶴瓶のコスパよ
こりゃやめられんわな


490名無しさんID:ID:syiuC61f0 [2025/02/10(月) 21:01:02.38]
>>11
NHKだから普通に制作にも監査が入るから安いんじゃね?

民放だと数字が取れるなら監査すらスルーしてるからな
かなりいろんなものつけて盛ってる数字になってる


76名無しさんID:ID:V2bFNwG90 [2025/02/10(月) 12:57:08.81]
>>1
テレ朝とテレ東言うほど金かけてないんやなにゃ・・wwwww


110名無しさんID:ID:3dCFJknU0 [2025/02/10(月) 13:04:21.26]
>>1
安くなったな
昔なら億超えてた番組多かったのに


279名無しさんID:ID:PJJqbkXc0 [2025/02/10(月) 13:48:20.00]
>>1
デタラメすぎんだろ


286名無しさんID:ID:rN44TcVA0 [2025/02/10(月) 13:50:57.88]
>>1
Youtubeの制作日見習えよ


364名無しさんID:ID:if4FT41q0 [2025/02/10(月) 14:28:31.75]
>>1
テレ東しか勝たん


374名無しさんID:ID:7WEbESDsH [2025/02/10(月) 14:36:04.66]
>>1
ブラタモリ200万円って安くね?
タモリと女と撮影スタッフ合計10人以上いるだろうしそいつらが現地に渡航するだけで交通費かかるぞ


395名無しさんID:ID:KpUOdD1XH [2025/02/10(月) 15:03:31.85]
>>374
前期のブラタモリは関東近辺だけだったし、後期は関東圏外になったが地元スタッフで回すんじゃね?


397名無しさんID:ID:JPdmc6nS0 [2025/02/10(月) 15:03:39.50]
>>1
芸能人に金払ってるだけ。
くだらない。


409名無しさんID:ID:SGml6QeA0 [2025/02/10(月) 15:15:49.58]
>>1
でもアニメに比べたら断然安いんだよな


411名無しさんID:ID:RofnNzgO0 [2025/02/10(月) 15:17:24.83]
>>1
んーでもMr.Beastの20分の動画の制作費よりも安いよね


421名無しさんID:ID:PJJqbkXc0 [2025/02/10(月) 15:33:35.23]
>>411 >>415
わけねえだろ
あいつの動画とんでもなく金かかってるわ

>>415

邦画はそんな制作費ないぞ


446名無しさんID:ID:2c49sSEE0 [2025/02/10(月) 16:57:35.70]
>>1
2018年のヤツだね


464名無しさんID:ID:BapY1KJP0 [2025/02/10(月) 17:46:17.70]
>>1
安いな
ADは手取り18くらいだろ


473名無しさんID:ID:Z/8qPbO00 [2025/02/10(月) 18:51:02.20]
>>1
テレ東ってホントに安いんだな
地方局と同じレベルだったんだ





481名無しさんID:ID:+o5jhRxK0 [2025/02/10(月) 20:01:14.04]
>>1
タモリの経済性がすごい


2名無しさんID:ID:Ek5WUpwl0 [2025/02/10(月) 12:45:42.83]
どうすんのこれ…


3名無しさんID:ID:Ek5WUpwl0 [2025/02/10(月) 12:46:12.03]
こんな金かけて何を生み出してるのよ


5名無しさんID:ID:/9yixydC0 [2025/02/10(月) 12:46:38.30]
イッテQやべぇべ


44名無しさんID:ID:fLiDpOqM0 [2025/02/10(月) 12:52:39.63]
>>5
海外ロケ分加算だろうな


219名無しさんID:ID:Isc2NcP60 [2025/02/10(月) 13:26:58.65]
>>5
昔はイモトの登山企画やってたからあれはめちゃくちゃ金掛かってそうだった


228名無しさんID:ID:5iNejVrQM [2025/02/10(月) 13:29:18.56]
>>219
イモトはいずれイッテQから宇宙旅行へ行くだろうと期待してたんだけどな


312名無しさんID:ID:519oc3tC0 [2025/02/10(月) 14:02:20.62]
>>219
登山中に歯が痛くなってヘリ呼んでて笑ったわ


6名無しさんID:ID:hyrN9tD8a [2025/02/10(月) 12:46:39.43]
ほとんどが出演料だほ


213名無しさんID:ID:z8GMnVe70 [2025/02/10(月) 13:26:06.16]
>>6
仮面ノリダーの頃はノリダーだけで2000万あったから無駄に発破を使いまくったとか
一発200万を10発


459名無しさんID:ID:MnZ5qiy+0 [2025/02/10(月) 17:33:35.61]
>>6
わかる


7名無しさんID:ID:HnOBNMp3d [2025/02/10(月) 12:47:13.44]
モヤモヤさまぁ~ずに、300万はかからんやろ


8名無しさんID:ID:h1vgSbJv0 [2025/02/10(月) 12:47:17.59]
昭和のウルトラセブンが500万らしいな
そりゃ昔のウルトラマンは伝説になるわけだわ


23名無しさんID:ID:NR7oYKLu0 [2025/02/10(月) 12:49:10.97]
>>8
50年前の500万ってそうとうだな


33名無しさんID:ID:pfF9TCDb0 [2025/02/10(月) 12:50:49.84]
>>23
そんだけ使ってあんなちゃちな特撮なのかよ


34名無しさんID:ID:e0he/k2E0 [2025/02/10(月) 12:51:02.74]
>>8
すごいな


132名無しさんID:ID:5jnp5SHxd [2025/02/10(月) 13:07:58.83]
>>8
ガンダム1話三千万だよ


9名無しさんID:ID:szQf+CdL0 [2025/02/10(月) 12:47:17.86]
いらないひな壇芸能人のギャラ


10名無しさんID:ID:tWJpwzfw0 [2025/02/10(月) 12:47:24.21]
ブラタモリ安いな


12名無しさんID:ID:zIPXAqAA0 [2025/02/10(月) 12:47:30.21]
中抜やろ





13名無しさんID:ID:/HFaEchi0 [2025/02/10(月) 12:47:39.09]
安くなったな


14名無しさんID:ID:tWHgyVCY0 [2025/02/10(月) 12:47:52.28]
くだんねー番組ほど高いな


16名無しさんID:ID:6sRxsep20 [2025/02/10(月) 12:47:54.83]
すげぇ安いな
昔(20年くらい前)地方局制作番組のギャラって素人出演が1番組10万~だったけど
今って事務所所属のタレントさんがそれくらいまで落ちてそうな金額じゃない?これ


17名無しさんID:ID:evX+mQLU0 [2025/02/10(月) 12:48:02.58]
テレ東はほんま金かけずに作ってるんやなあ


18名無しさんID:ID:ei2+77620 [2025/02/10(月) 12:48:30.84]
NHKとテレ東はギャラが安いだけ


48名無しさんID:ID:+Osak9n40 [2025/02/10(月) 12:53:03.93]
>>18
YOUの製作費が思ったより安い。バナナマン使ってあれならお得だなw


198名無しさんID:ID:5iNejVrQM [2025/02/10(月) 13:22:21.56]
>>48
バナナマンはスタジオから出ないでV見るだけ
ロケ隊は制作会社に丸投げ
移動もあんまり車使わないから安くて当然かと


236名無しさんID:ID:+Osak9n40 [2025/02/10(月) 13:31:02.80]
>>198
とは言えそれなりにギャラが高いバナナの二人を一定時間拘束してあれなら安いよ。ロケの製作費がちゃんと出てるのか心配になるレベル。まあ少人数でやってるんだろうが。


250名無しさんID:ID:5iNejVrQM [2025/02/10(月) 13:38:11.37]
>>236
成田でよく見るロケ隊はカメラ通訳インタビュアーの3人一組だな
i.imgur.com/x3kGYRm.jpeg
同時に他の空港でもやってるはずだが
なぜか成田でしか見たことがないw


19名無しさんID:ID:UW8T7uI00 [2025/02/10(月) 12:48:34.92]
お散歩番組だらけになるわな