スポンサーリンク

ガンダムSEEDの総集編見てたけど

adsense



1名無しさんID:ID:wBV9JZRj0 [2025/02/18(火) 19:02:31.64]
カガリと兄妹やったんや・・・

Gレコよりもわかりやすいし全然面白いな


2名無しさんID:ID:VBij8MPR0 [2025/02/18(火) 19:03:30.21]
目の色が違うわ!!


3名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:03:46.63]
でもいまだにコーディネーターてなんや?ってなる


4名無しさんID:ID:GqEGNov+0 [2025/02/18(火) 19:03:54.79]
なにそれ 俺も観たい


5名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:04:35.98]
しかしバナージといい話し進むと不殺になるのなんや


6名無しさんID:ID:4zDe2zKS0 [2025/02/18(火) 19:05:44.79]
>>5
多感な学生が目の前で大切な人を失っていくうちにもう誰も殺したくない殺させたくないってのは割と筋通ってるとワイは思う


144名無しさんID:ID:+GNnHsiud [2025/02/18(火) 20:28:52.79]
>>6
ウッソはどうなん?
Vガンの後どうなったとか後日譚あるの?
普通ならカテジナみたいに精神ぶっ壊れるぐらいの経験あの歳でしてるよな。


13名無しさんID:ID:nkKLqD94d [2025/02/18(火) 19:09:40.08]
>>5
恋人が死んどるのもあるからまあ


37名無しさんID:ID:DIt2d+HT0 [2025/02/18(火) 19:22:08.57]
>>5
戦いたくない!マンは殺しまくってると敵キャラとのお戯れやり辛いんやろ
口論で負けちゃうから


53名無しさんID:ID:Ckbq1PWh0 [2025/02/18(火) 19:26:50.82]
>>5
ダグザ隊長とこマリーダさんが〇ぬシーンは名シーンなのにな


111名無しさんID:ID:Xp9PhBjuM [2025/02/18(火) 19:54:08.36]
>>5
最終回はあぼん祭じゃなかったっけ


130名無しさんID:ID:TtHOwZRS0 [2025/02/18(火) 20:09:39.06]
>>5
殺さなあかんやつはしっかり殺しとるやろ
ラウもギルもオルフェも


7名無しさんID:ID:DUrG1tu10 [2025/02/18(火) 19:06:18.66]
ジーレコより酷いガンダムってないし
種はもちろん水星も鉄血もエイジもあれよりはマシ


8名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:06:22.21]
gレコは月?3団体か4団体か(それすらハッキリわからん)集まったとこでわけわからようになって脱落した


9名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:07:34.13]
gセルフはカッコいいのにな
gセルフ限定版並んだけど過去最高並んだとかで不人気シリーズちゃうの?と思った


10名無しさんID:ID:XAes8FEL0 [2025/02/18(火) 19:07:42.47]
最初の頃は必死に生き残ろうとしてるけど闘いに慣れてきて機体性能もあって余裕持ち始めたら
できるだけ殺したくないはまあ理解できるけどね
しかもバナージの場合ニュータイプ感応で相手の意図読んでるし


11名無しさんID:ID:nkKLqD94d [2025/02/18(火) 19:08:41.56]
Gレコは劇場版見るとくっそおもろいんだよなぁ


17名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:11:47.31]
>>11
劇場版で脱落してるんだよなぁ


12名無しさんID:ID:fhJQyHN1r [2025/02/18(火) 19:09:23.44]
お前ら「人の許婚に手を出しておきながらマウント取るキラさまカッケー😭」

ワイ(普通にクズでは?🤔)


14名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:10:33.78]
>>12
あの女かわいいからしゃーない





15名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:11:10.08]
種死はどうなん?


18名無しさんID:ID:fhJQyHN1r [2025/02/18(火) 19:12:24.24]
あとラクスがキラさまのために新型勝手に譲渡するとかそのへんから頭おかしいんちゃうかこれ作ってる人ってなった


21名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:14:30.48]
>>18
それはあるなお話しは拙い作りかも


19名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:13:54.72]
でも一つ言えることはザクト側のモビルスーツでカッコ良いのないのは痛いな
フリーダムだけやん


20名無しさんID:ID:QDFDxBoO0 [2025/02/18(火) 19:14:26.65]
脚本家にまともな常識ないから色々理不尽な展開してムカつくよな


22名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:15:45.19]
まあアスランにはカガリがいるし


23名無しさんID:ID:GWrNgmZX0 [2025/02/18(火) 19:16:11.87]
00も総集編やってくれねえかな


44名無しさんID:ID:em/r5vLu0 [2025/02/18(火) 19:24:41.32]
>>23
スペシャルエディション3部作あるやん
全50話を90×3だからあまりおすすめせんが(でも音楽の使い方はこっちの方が好き)


174名無しさんID:ID:OA1sIY9R0 [2025/02/18(火) 20:57:22.09]
>>44
Zと全く同じ時間配分で草


24名無しさんID:ID:fhJQyHN1r [2025/02/18(火) 19:16:30.24]
三人娘も雑にXXし出てきた意味ないし
まともに見れたのは砂漠の虎とビビアンスー倒した当たりまで
そっから先惰性で見てたけどどんどん展開がキラさまツエーになっていってワイはSEEDシリーズ切った。種死は絶対見ない


25名無しさんID:ID:IrCQywat0 [2025/02/18(火) 19:17:23.69]
種エアプなんだけど劇場総集編全部見ればfreedom見てええの?


32名無しさんID:ID:B7k75xT00 [2025/02/18(火) 19:19:44.78]
>>25
少なくとも種死は総集編でええ
本編見ても総集編やってるようなもんやし


26名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:17:39.75]
俯瞰で見てたけどキラとアスランの共闘はグッときたぞ


27名無しさんID:ID:AyaL3WK60 [2025/02/18(火) 19:17:46.35]
脚本家が中学生レベルだからちょっとどころかかなり🤔てなる所がある
でもそれを言うと未だにあちこちに潜んでる種厨にでもSEEDは売上最強だから面白いから!とか言われる


28名無しさんID:ID:GYZEmCdrd [2025/02/18(火) 19:17:58.65]
ニコルー!


30名無しさんID:ID:AnMqarj/0 [2025/02/18(火) 19:18:54.92]
娘(11歳)「フリーダムすき、アカツキとストフリきらい強すぎてきらい」
ワイ「お、おう」


31名無しさんID:ID:g6A+lcSl0 [2025/02/18(火) 19:19:42.46]
なんか種死がめっちゃ叩かれてるけどワイは種の方が気に入らんかった
種死のバンク多いって言ってもニコルとかフォビドゥンの曲がるビームとかの方がよっぽどやんと思った


61名無しさんID:ID:AyaL3WK60 [2025/02/18(火) 19:29:17.48]
>>31
リアルタイムで種死見てたら総集編多くて頭おかしくなりそうやったが


33名無しさんID:ID:c9hpq8YI0 [2025/02/18(火) 19:19:47.42]
フォビドゥンレイダーカラミティとパイロットのお薬漬け強化人間すき


34名無しさんID:ID:K9Ms2sst0 [2025/02/18(火) 19:20:18.25]
SEEDリマスターだけ見とけばええ





35名無しさんID:ID:B/kWUrUEp [2025/02/18(火) 19:20:43.96]
ディアッカとイザークみたいな敵連中が味方になる展開は熱いよな


38名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:22:22.44]
>>35
マリーダさんとかな


36名無しさんID:ID:fhJQyHN1r [2025/02/18(火) 19:21:26.75]
その点ジークアクスは好きな人が作ってるんやろなって思ってるから今のところ100点やで


39名無しさんID:ID:B7k75xT00 [2025/02/18(火) 19:22:34.82]
レジェンドガンダム←プロヴィデンスの後継やしレイ専用機なんやろなぁ…

議長「アスランに渡す」

なお適性は問題なかった模様


40名無しさんID:ID:VGCm8GXp0 [2025/02/18(火) 19:23:00.12]
コーディネイターとか薬でドーピングした強化人間みたいなもんやと思ってたわ
クルーゼよく薬飲んどったし
そもそもあいつはコーディネイターですらなかったというね


45名無しさんID:ID:B7k75xT00 [2025/02/18(火) 19:24:42.34]
>>40
資金調達のために作られたクローンでナチュラルでありながらザフトに身を置くってキラとは真逆の人間やったな


51名無しさんID:ID:K9Ms2sst0 [2025/02/18(火) 19:26:37.02]
>>45
自分の真の理解者が出てきたんやからクルーゼも饒舌になるわな


42名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:24:10.49]
総集編やからわからんのかもしれんのだけどコーディネーターて何?


50名無しさんID:ID:B/kWUrUEp [2025/02/18(火) 19:26:32.42]
>>42
コーディネーターは遺伝子操作で生み出された優秀な人間のことやったはず


46名無しさんID:ID:uWQTXyJu0 [2025/02/18(火) 19:24:50.81]
ナチュラルとコーディネーターで争ってるという認識しかない