スポンサーリンク

【悲報】ドラゴンボールDAIMA、このままでは「令和のGT」扱いされ黒歴史に

adsense



55名無しさんID:ID:B/f9NoDT0 [2025/02/26(水) 20:19:39.60]
ヒーローズTVシリーズでやろうぜ
ゴッドも超4も出るし


56名無しさんID:ID:UsYQj6bH0 [2025/02/26(水) 20:19:56.15]
ブウ倒して以降はずっとつまらないだろ


57名無しさんID:ID:45TNqSIf0 [2025/02/26(水) 20:19:59.12]
この前の映画もバイオブロリーのパクリだったしわざとやってねぇか?


196名無しさんID:ID:RDOgIL1+0 [2025/02/28(金) 07:47:06.07]
>>57
セルマックスのやつ?
あれは割と良かったんじゃないの
リメイクブロリー世界からの派生という手も残った


209名無しさんID:ID:zlyJKes00 [2025/02/28(金) 09:43:33.92]
>>196
悟飯とセルの再戦という観点ではかなり期待はずれだった


58名無しさんID:ID:cXWZdrLd0 [2025/02/26(水) 20:20:00.07]
短すぎて訳わからんアニメ化
超の宇宙対抗戦は面白かったのに
ここまでやって次で最終回とかやる気なさすぎだろ
あと100話作ってジレンより強い敵をだせよ


59名無しさんID:ID:gexJupGQ0 [2025/02/26(水) 20:20:43.44]
子どもが「りゃりゃりゃ!」って戦っても・・


60名無しさんID:ID:60EIs3lr0 [2025/02/26(水) 20:21:44.25]
ブルマとベジータのレイヤーが風呂に入る動画ができるんだろ


61名無しさんID:ID:kK/BI/F40 [2025/02/26(水) 20:22:52.55]
これが鳥山の遺作という悲しい現実


64名無しさんID:ID:9zkLl4Zl0 [2025/02/26(水) 20:23:56.33]
>>61
富野の遺作(暫定)がGレコなのと同じくらい悲しい





62名無しさんID:ID:jb0K6S9l0 [2025/02/26(水) 20:22:57.96]
GTはサイヤ人4とかパンとか良いとこもあったけどDAIMAは何かあった?


66名無しさんID:ID:/mY2ce0U0 [2025/02/26(水) 20:25:43.05]
>>62
サイヤ人4とパンジちゃん


67名無しさんID:ID:PQrHcGMm0 [2025/02/26(水) 20:26:04.80]
>>62
GTの良さを再認識できた


65名無しさんID:ID:0uqk9pUt0 [2025/02/26(水) 20:24:17.24]
なんでやGTええやろ


68名無しさんID:ID:vSpPVQuod [2025/02/26(水) 20:27:12.47]
ウッヒョッヒョ ボーケンスッゾ


70名無しさんID:ID:5Jq3OwAs0 [2025/02/26(水) 20:28:28.58]
ごめんなさい鳥山先生もダイレクトマーケティングもどっちもダメだと子供に戻るのは危険という事


71名無しさんID:ID:z8bOqqZcd [2025/02/26(水) 20:28:47.71]
鳥山明が死んで文句言えないからって変なストーリーにすんなよな
鳥山明への冒涜だわ


72名無しさんID:ID:w/bWsPPE0 [2025/02/26(水) 20:28:57.33]
GTって何年も続いてたろ


73名無しさんID:ID:eSTFWJ1/0 [2025/02/26(水) 20:29:05.00]
才能は枯れる物


74名無しさんID:ID:9BEUclK20 [2025/02/26(水) 20:29:46.45]
GTも超もDAIMAもいらない


75名無しさんID:ID:AlUawo3E0 [2025/02/26(水) 20:30:22.33]
子供化のデフレつまんねーわ
素直に超みたいにマッチョキャラ何十人も投入してインフレバトルやらせるのが正解


82名無しさんID:ID:nRH/68I40 [2025/02/26(水) 20:33:14.81]
>>75
そして結局大人に戻すアホムーブ


76名無しさんID:ID:oOpKs5e30 [2025/02/26(水) 20:30:25.20]
ゴジータ出てきたら掌クルーだぞ
ドッカンのフェス限LRで環境キャラ出せばおじさん世代も取り込める
とりあえず合体してつえーキャラ出しとけば間違いないんだよ


77名無しさんID:ID:7oin2G0v0 [2025/02/26(水) 20:30:37.17]
もう正直に言えよ
鳥山の関わらないドラゴンボールが読みたいんだろ?


79名無しさんID:ID:UUCD1hX70 [2025/02/26(水) 20:32:17.31]
GTはドラゴンボールを使ってきた清算がラスボスで一星龍のデザインもちゃんと強敵感あってシリーズ締めくくる流れと演出も含めて良かった
なんだよゴマーって鳥山明とかいうドラゴンボールエアプな上に才能なし


83名無しさんID:ID:5sh9o4K60 [2025/02/26(水) 20:33:23.68]
>>79
GTは前半の宇宙編がね


80名無しさんID:ID:KL9l/QtZ0 [2025/02/26(水) 20:32:42.65]
中1女子の俺、ドラゴンボールに今更どハマりするも、漫画もアニメも見る時間がなく悶絶。誰でもいいからドラゴンボールの内容をまとめてわかりやすく教えて欲しい。


178名無しさんID:ID:Zd6jPJHq0 [2025/02/27(木) 03:11:33.93]
>>80
漫画40巻くらいならすぐ読み終わるだろ


85名無しさんID:ID:cXWZdrLd0 [2025/02/26(水) 20:34:02.96]
ダイマは耳が尖ってる設定で
サンドランドやネコマジンを繋ぐ世界だったんだろうけど
鳥山明がいなくなって構想段階の遺作として終わりそうやな


88名無しさんID:ID:JeSwyWdF0 [2025/02/26(水) 20:35:15.94]
バンダイの社員がご飯食べるためだけの作品





90名無しさんID:ID:B/f9NoDT0 [2025/02/26(水) 20:37:51.12]
DAIMAの超4はGTのと違って超ゴッドが混じってる
赤髪がそれ


131名無しさんID:ID:b1UwrZhr0 [2025/02/26(水) 21:46:05.10]
>>90
デザイナーが気まぐれで色つけただけだよ


92名無しさんID:ID:6XBcIoTX0 [2025/02/26(水) 20:38:49.48]
声優の世代交代が目的なんだろうけど
元の人が優秀過ぎてAIにしてくれた方が面白いのがなあ


93名無しさんID:ID:dbuSuh34r [2025/02/26(水) 20:40:22.30]
そもそもドラゴンボールなんてとうに完結してるのに無駄に続けるからみんな見なくなる


94名無しさんID:ID:4FByq/7d0 [2025/02/26(水) 20:45:39.45]
面白くないというより虚無


95名無しさんID:ID:0xmL/kti0 [2025/02/26(水) 20:45:43.07]
GTも超もDAIMAも全て等しく蛇足駄作


96名無しさんID:ID:t5z/ZM+W0 [2025/02/26(水) 20:49:09.22]
初回と最終3回の計4回見れば100%楽しめるタイパに配慮した作品だぞ
それ以外は観れば観るほど満足度が下がる


97名無しさんID:ID:ryM+XLIZ0 [2025/02/26(水) 20:51:02.73]
新規の子どもファンを作るために登場キャラ全員を子どもにもどそう!

まったく子どもは視聴せずw
大人ファンは文句を言う


100名無しさんID:ID:8D5d5Bsu0 [2025/02/26(水) 20:54:05.68]
ドラゴンボールがもうオワコン化してるんだよ
若者はまったく興味なし
チー牛おっさんの負け組コンテンツ


101名無しさんID:ID:hX4sqtvf0 [2025/02/26(水) 20:55:28.00]
今後のシリーズはこれを正史にしていくんか?
正直破壊神とか全王とかゴッドとかよりはずっとこっちの路線の方が面白いんだけど


102名無しさんID:ID:X42thdja0 [2025/02/26(水) 20:58:09.85]
誰も求めてないストーリーだったな


103名無しさんID:ID:/kVbN+Ap0 [2025/02/26(水) 20:58:15.28]
まさか作者肝いりでGTの劣化焼き直し出してくるとは思わないじゃん?


105名無しさんID:ID:aS30dmCL0 [2025/02/26(水) 21:01:39.04]
初回のこれまでの振り返りの作画で何かやってくれないか


107名無しさんID:ID:65E7sPsd0 [2025/02/26(水) 21:07:43.64]
次で失敗したらマジで冷え込むから無い知恵振り絞って名作作れよボケ共


126名無しさんID:ID:7ytp2kFO0 [2025/02/26(水) 21:35:35.30]
>>107
滑りまくってるデジモンがまだ生きてるからこれくらいへっちゃらだろ


108名無しさんID:ID:7zTnMgi10 [2025/02/26(水) 21:10:49.12]
鳥山脚本なら文句言えないね
受け入れよ


113名無しさんID:ID:5sh9o4K60 [2025/02/26(水) 21:16:49.45]
>>108
脚本は書いてないぞ


111名無しさんID:ID:B/f9NoDT0 [2025/02/26(水) 21:13:54.26]
ウヒョヒョ冒険すっぞ
ぜっていはめるぞ


114名無しさんID:ID:JvsUuguU0 [2025/02/26(水) 21:18:40.62]
ドラゴンボール完結してから面白かったの映画くらいだしなぁ
超は作画も酷かったしDAIMAは作画頑張ってるけど内容がつまらん…


115名無しさんID:ID:Gm8BJtUd0 [2025/02/26(水) 21:23:18.37]
作者自身が自称鳥山先生のDB好きの脳を破壊してしまったのは激アツだったよ
山室がキャラデザも作監もやってるし覚悟は決まってたんだろうけど実際に鳥山がデザインしたギルや宇宙船は出てこないのは寂しいな





116名無しさんID:ID:58li0XF10 [2025/02/26(水) 21:24:15.63]
結局普通に戻って戦ってるやん


117名無しさんID:ID:F+6aGPuA0 [2025/02/26(水) 21:27:10.09]
もう終わりかよ50話くらいやれよ
遺作になるだろ


118名無しさんID:ID:5uYN7/Pw0 [2025/02/26(水) 21:27:10.12]
GTは音楽と作画とサイヤ人4のキャラを出したことが評価されてるんだが・・・

DAIMAはなんだい?


133名無しさんID:ID:/Esv1ipr0 [2025/02/26(水) 21:48:20.16]
>>118
界王神の設定掘り下げとかかな…


120名無しさんID:ID:gog+5ypc0 [2025/02/26(水) 21:30:25.15]
初期のころのアドベンチャー感をだしたかったんだろうが、子供にしても空を飛んだり強かったりでつまんかった。


121名無しさんID:ID:UeF0Yp1V0 [2025/02/26(水) 21:30:34.10]
やっぱつまらなかったのか
見る気なかったけど見てなくてよかった


122名無しさんID:ID:9Sx8lYB7M [2025/02/26(水) 21:31:30.38]
超4出したのはびっくりしたわ
需要あったか?


123名無しさんID:ID:Lbi4SFsF0 [2025/02/26(水) 21:31:49.24]
なにがしたかったのかよくわからんな


124名無しさんID:ID:c3BCnNFk0 [2025/02/26(水) 21:31:56.07]
最期に駄作で締めるのもある意味良いことなのかもしれん
才能溢れるまま亡くなったら我々はいつまでも惜しむじゃん
駄作で失望させたほうがスッキリお別れ出来る


199名無しさんID:ID:RDOgIL1+0 [2025/02/28(金) 08:03:33.65]
>>124
慧眼説がなくもない
だとすると↓この画像にも別の解釈が生まれうる
i.imgur.com/oKVa4CQ.jpeg

当時を振り返るインタビューで庵野秀明が
あの頃の自分は宗教の教祖にさえなれていただろうって言ってた


125名無しさんID:ID:94iACHX20 [2025/02/26(水) 21:32:54.13]
あっという間に終わったな


128名無しさんID:ID:OXVNuU3A0 [2025/02/26(水) 21:36:36.95]
・死に設定だった大猿を伏線として回収
・界王が1回だけ語ったツフル人の伏線回収
・便利に使っていたドラゴンボールに対して責任を取る
・人気キャラ超4形態、超4ゴジータの登場

GTのがよく出来ててワロタ


164名無しさんID:ID:8UKVrNgb0 [2025/02/27(木) 00:12:26.88]
>>128
そりゃあGT以降が無い
と言う前提でドラゴンボールを終わらせるつもりで
真面目に作ってたからだろうな
延命目的が混じってくるとどの作品のシリーズでも言えるけど
後付設定が蛇足でシリーズの魅力が失せて駄目になる


129名無しさんID:ID:1CmG6ATx0 [2025/02/26(水) 21:37:12.58]
フリーザとか純ブウは「いかにもゴリゴリの強そうなやつがそのまま強いのはつまらない」みたいな考えで最終形態チンチクリンにしたらしいけどゴマーのデザインは何考えて作ったのこれ
ゆるキャラみたいな顔でそのままマッチョになっててカッコよくもなければ強いことに対する意外性もないしこいつ好きなやつおるんか?って感じだが


130名無しさんID:ID:B6Ag9Nat0 [2025/02/26(水) 21:38:10.70]
ドラゴボって元々こんな感じなんじゃないの?


136名無しさんID:ID:PwCtJpX/0 [2025/02/26(水) 21:59:44.74]
フリーザやセルとかブウは緊張感あったのにダイマは全くないよな
GTすらちゃんと絶望感あったのに


137名無しさんID:ID:pUTu9iUI0 [2025/02/26(水) 22:03:22.72]
SS4になる過程がゴミ過ぎない?
パンの涙で金猿を克服

ナメック星人の魔法


138名無しさんID:ID:vK8kh/yJ0 [2025/02/26(水) 22:07:18.14]
最後にSS5になるんじゃない?


139名無しさんID:ID:5dV3dBC+0 [2025/02/26(水) 22:09:31.70]
ロリのキャラ付けも失敗よな
もっとフェチキャラや問題児にすると思ってたが
なら最初のゲリラ活動みたいな話はなんだったんだよw
ただ都合の良い実家太いキャラ、メカ修理キャラ
劣化ブルマでしかないのにブルマが魔界にやってくるという


140名無しさんID:ID:zQJ5XliJ0 [2025/02/26(水) 22:09:44.07]
鳥山信者どうすんの





141名無しさんID:ID:FUBVhdaZ0 [2025/02/26(水) 22:15:10.74]
体力減らない!どうやって倒せばいいんだ!

後頭部3回シバけば倒せます

ハァ?


142名無しさんID:ID:PAc+IFlp0222222 [2025/02/26(水) 22:22:22.99]
声優交代させて超の続きやりたいんだろ
でぇまでワンクッション


143名無しさんID:ID:8cVvgdwY0 [2025/02/26(水) 22:24:01.42]
悟空をチビにするくらいなら瓜二つとして生まれた悟天に冒険でもさせれば良かったやん悟空ほどではなくても悟飯よりは天真爛漫で無邪気なキャラだし
超でもうまく使いこなせずに腐らせてほんとなんの意味もないキャラだった


144名無しさんID:ID:0ajC6neS0 [2025/02/26(水) 22:25:42.90]
終盤なんかまとめ方がやや雑に感じたから
打ち切り的な印象を持った


145名無しさんID:ID:5dV3dBC+0 [2025/02/26(水) 22:28:23.68]
そもそもゴマーがなんで悟空たちに襲いかかってるかも明確な理由もなくサードアイつけて気分が増長してるからみたいなしょーもない理由やし


146名無しさんID:ID:pdnzp8iy0 [2025/02/26(水) 22:30:25.09]
過去のオマージュしか盛り上がらんかったしもう新作いらんよ


148名無しさんID:ID:G4bwpNhx0 [2025/02/26(水) 22:35:55.80]
シリアスさが全くないからな。絶望の未来みたいなスタートしてくれよ。最後はハッピーでもいいから


150名無しさんID:ID:tl2VPkR+0 [2025/02/26(水) 23:03:23.36]
え、これがラスボス…!?って斜め下の驚きを提供してる


151名無しさんID:ID:3cbuj5Le0 [2025/02/26(水) 23:07:02.95]
ダイマ関係者は全員ドラゴボ商売からパージしていいんじゃないかコンテンツを冷やした罪で


153名無しさんID:ID:Obyhrp5m0 [2025/02/26(水) 23:12:51.84]
GTの方がマシ


154名無しさんID:ID:bbg/KMWw0 [2025/02/26(水) 23:18:05.69]
初期のドラゴンボールリメイクした方がいいんでない?
もちろん声優は若い人に刷新して


155名無しさんID:ID:2rS+ALQtM [2025/02/26(水) 23:19:41.08]
DAN DAN 心離れてく


156名無しさんID:ID:IH+hIyTV0 [2025/02/26(水) 23:26:20.97]
鳥山には絶望感作れないんやろなあ
zの映画とかちゃんとドラゴンボールって感じの絶望感作れてた


157名無しさんID:ID:qWqVwyWLd [2025/02/26(水) 23:29:32.41]
またごめんなさい鳥山先生したのか


159名無しさんID:ID:uC+/D0Mc0 [2025/02/26(水) 23:36:51.62]
アクションシーン頑張ってるとは思う
でも負けたら世界が終わるわけでもないからか、どうも緊迫感に欠ける


161名無しさんID:ID:Y6QqaS6UH [2025/02/27(木) 00:05:13.80]
鳥山が関わるDB関連作品はネコマジンあたりからずっと酷いだろ


162名無しさんID:ID:EmctJcUp0 [2025/02/27(木) 00:08:03.45]
旧作のブロリーは純粋な冷酷非道の伝説のサイヤ人という設定が良かったのにね


163名無しさんID:ID:8UKVrNgb0 [2025/02/27(木) 00:08:15.33]
GTよりもみてる人おらんやろ
深夜帯にやるのが間違い


166名無しさんID:ID:clmuc7oQ0 [2025/02/27(木) 00:15:56.29]
だから〜GT最終回に出ていた悟空とベジータの子孫を主人公にすればよかったんだよ


171名無しさんID:ID:GvyfibcY0 [2025/02/27(木) 00:24:56.17]
>>166
悟飯主役でさえ失敗したのにそんな代替わりがうまくいくわけがない





167名無しさんID:ID:9R2UTibp0 [2025/02/27(木) 00:21:12.90]
ってかいつまでアンパンマンに夢中なんだよ?
いい加減卒業しろよ
お前ら何歳なの?


169名無しさんID:ID:u7ZKE6ZK0 [2025/02/27(木) 00:22:12.38]
ベジータまで子供になってたけどあれからどうなったんや


170名無しさんID:ID:Jomyp/GT0 [2025/02/27(木) 00:22:31.78]
早くブラックフリーザやれよ


172名無しさんID:ID:6XxXfesG0 [2025/02/27(木) 00:25:22.51]
まあこれ言うと怒る人もいるかもしれないけど作者が亡くなったからあとは好き勝手作れるから
作者の別に好きじゃないバトルバチバチやる展開やこれまた作者が好きじゃないイケメンの敵キャラデザインとか
好き放題できるからやりやすいだろ


173名無しさんID:ID:a2uCA4i80 [2025/02/27(木) 00:35:18.39]
子供になったベジータとブルマは交尾するの?


174名無しさんID:ID:7Lf7p2tR0 [2025/02/27(木) 01:27:02.27]
何とか特選隊とかゴマーとか魅力なさすぎ
どうやったらあんな魅力ゼロのゴミキャラができるのか


175名無しさんID:ID:/D55pKe90 [2025/02/27(木) 01:48:21.52]
これからあの魅力のないキャラのグッズ展開やらDLCのゲームキャラで売り出すの地獄過ぎない?
SS4とかGT版で実装済みだから新規性ないし


176名無しさんID:ID:MDbvKQpc0 [2025/02/27(木) 02:58:51.82]
>>175
スパーキングZEROのシーズンパス買ってるけどまじダイマのキャラいらねえわ
これ単独だと買うやついんのか


179名無しさんID:ID:boC4gT+o0 [2025/02/27(木) 05:25:14.66]
悟空「過酷ってなんだ?」
フリーザ「身長5センチ伸ばしたい」
なんなんこの鳥山の独り善がりなギャグ
はーくっそおもんな
こんなんでも誰も鳥山を止めずにありがたがって使い続けようってんなら残念だけど鳥山は〇ぬことでしか作品を守ることはできんだろ


180名無しさんID:ID:HABv0wB70 [2025/02/27(木) 05:39:10.08]
面白かったろ


181名無しさんID:ID:dZlZJk/B0 [2025/02/27(木) 06:38:20.79]
続編は無さそうだな


182名無しさんID:ID:H4iop1Zh0 [2025/02/27(木) 06:39:52.98]
GTは黒歴史にされてたけど超+DAIMAと比べたら完全にGTのがドラゴンボールだった


183名無しさんID:ID:/lOxXQx40 [2025/02/27(木) 07:36:10.04]
というか鳥山原案ストーリーはどれもつまらないだろう


184名無しさんID:ID:fBnj+gqy0 [2025/02/27(木) 10:35:36.90]
ダイマのキャラで使えそうなキャラが皆無な時点でバンナムも頭抱えてるんじゃねえかこれ


185名無しさんID:ID:mw+rCPPv0 [2025/02/27(木) 10:39:41.63]
ゴールデンフリーザとかビースト悟飯とかオレンジピッコロとか超の奴らを10年前の俺らに話しても絶対公式って信じないだろうな
そんくらい違和感がある


186名無しさんID:ID:OquDbdJ40 [2025/02/27(木) 11:05:14.88]
うっひょっひょ……


187名無しさんID:ID:PC6bDOk+0 [2025/02/27(木) 12:34:54.01]
ブロリーは父殺しの業もなくなったしバーダックまでいい人になってて無茶苦茶だったろ


188名無しさんID:ID:kTLm2BtA0 [2025/02/27(木) 13:58:26.01]
やらないよりよかった


189名無しさんID:ID:Vn5pmX9S0 [2025/02/27(木) 19:14:40.82]
GTと一緒にすなよ


190名無しさんID:ID:zo0YGUt6M [2025/02/27(木) 20:06:07.60]
SS4になるくらいならスーパーサイヤ人ダイマとかになるほうがマシだった





191名無しさんID:ID:RLPHqM5k0 [2025/02/27(木) 20:09:16.64]
誰がどう見ても「令和のGT」リメイクでしかない
トランクスを切って界王神なんてレギュラーにして誰が得したんだよ?


194名無しさんID:ID:qDrt/rRr0 [2025/02/27(木) 23:29:29.90]
>>191
ダイマの界王神は結構好き


192名無しさんID:ID:pJHXkrWd0 [2025/02/27(木) 20:25:12.99]
連載漫画だと、キャラは少しずつ出てきて次はどうなるのかと楽しみになるけど、製作の都合で一から全員集合じゃ答えがわかってるクイズみたいな物だからな。
面白くなるはずがない。


193名無しさんID:ID:KNZ3Edc30 [2025/02/27(木) 20:33:02.83]
星矢の黄金魂って面白かったんだなって


195名無しさんID:ID:DHR5SntZ0 [2025/02/28(金) 00:31:18.61]
原作で驚き役で良いところなしだった
界王神様にちゃんと活躍の場を与えてくれたのは
良かったかもな


200名無しさんID:ID:RDOgIL1+0 [2025/02/28(金) 08:08:16.21]
日本版MCUになればいいのでは?
というかこれがその路線の模索なのかも


202名無しさんID:ID:StM3QACE0 [2025/02/28(金) 08:21:53.57]
比較対象がGTの時点で終わってる
サンドランドも爆死してたが鳥山の好きにやらせると駄作


204名無しさんID:ID:F/GX/byw0 [2025/02/28(金) 08:31:37.53]
GTは
DANDANこころ惹かれてく があったろ!当時夢中になってみてたもん!


205名無しさんID:ID:p5e59Aws0 [2025/02/28(金) 08:34:19.12]
GTの超サイヤ人4やったり何がしたいのか分からん


207名無しさんID:ID:/28wbIkQ0 [2025/02/28(金) 08:47:02.10]
GTはパンがうるさいし話はつまらないし酷すぎたけどな
大差でマシ


208名無しさんID:ID:XrSIM+bb0 [2025/02/28(金) 08:48:02.71]
超の時点でゴミだから


211名無しさんID:ID:040zx/zZ0 [2025/02/28(金) 10:51:32.15]
OPがワクワクの大冒険すっぞ!な歌詞なのに全然アガらないメロディなのは何なの


213名無しさんID:ID:lIt2jWTg0 [2025/02/28(金) 11:17:32.58]
GTは「最終回」から直接繋がってるから超よりは近い線のパラレルにいるぞ


217名無しさんID:ID:29FTrUMm0 [2025/02/28(金) 12:40:36.19]
GTに失礼だろ


220名無しさんID:ID:W/3Jg5Gc0 [2025/02/28(金) 13:18:14.22]
GTだって最終回だけで評価上げただろ
大魔だってそうなるさ


221名無しさんID:ID:icXqbElF0 [2025/02/28(金) 13:18:56.20]
絶望感0のドラゴンボールって初じゃね?
よくこんなもん作ったな


222名無しさんID:ID:Qa0gYy6Q0 [2025/02/28(金) 13:39:54.21]
無印からの全出演声優をスタッフロールで流しとけばみんな感動するよ


223名無しさんID:ID:lph+zsUo0 [2025/02/28(金) 14:11:52.75]
最初っから殴って蹴ってビームしかやってなかっただろ


224名無しさんID:ID:dbs2S9J00 [2025/02/28(金) 14:17:39.49]
GTはつまらな過ぎて視聴継続できなかった
これはまだ見てられる


225名無しさんID:ID:LTDajO6x0 [2025/02/28(金) 14:20:03.59]
人気作品だからって無理に売り出してたらやらかしちゃうよね




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740567232/