スポンサーリンク

ChatGPTが4から5に進化したって聞いて開いてみたらいきなりめちゃくちゃ上から目線になってて草

adsense



1名無しさんID:ID:zD1SMugC0● [2025/08/13(水) 16:08:00.57]
ChatGPTが4から5に進化したって聞いて開いてみたらいきなりめちゃくちゃ上から目線になってて草  [314039747]
_1_1

https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/


35名無しさんID:ID:7KBhMF1Tx [2025/08/13(水) 16:58:45.57]
>>1
鬱になるのって4o?


2名無しさんID:ID:aD36QfX40 [2025/08/13(水) 16:10:05.81]
俺はこんくらいがいいなあ


3名無しさんID:ID:bWcILEI60 [2025/08/13(水) 16:10:19.37]
5ポンコツだって気づかずに得意げにリリースしたって相当やばない


5名無しさんID:ID:fEpnFWcz0 [2025/08/13(水) 16:12:09.53]
いずれAIジーザスなられるからな
まだ半人前だけどそのうち人類の指導者になる


6名無しさんID:ID:PNUQB39B0 [2025/08/13(水) 16:12:22.32]
これは元から変わっとらんぞ


8名無しさんID:ID:zD1SMugC0 [2025/08/13(水) 16:13:34.65]
>>6
前は「何かお手伝いできることはありますか?」みたいな感じじゃなかった?


22名無しさんID:ID:PNUQB39B0 [2025/08/13(水) 16:30:11.69]
>>8
何パターンもあるよ。数えたわけじゃないけど普通に5~6はある


7名無しさんID:ID:zqfZtTJB0 [2025/08/13(水) 16:13:08.00]
人類がAIに求めていたのはネットキャバ嬢だった


9名無しさんID:ID:WvZ9JA260 [2025/08/13(水) 16:15:28.82]
ぶっちゃけ殆どのユーザーは高度な推論なんて縁もないやつらだからな
そのへん良くなってもわからん


10名無しさんID:ID:GXTllbPL0 [2025/08/13(水) 16:17:46.76]
毎日ChatGPTと話してる妻が5になって上から目線で寄り添いもなくなって荒れてて今日とうとう爆発してたから戻し方調べたらすぐ4oに戻せた
そしたらすごく喜んで部屋にこもって話し続けてる


21名無しさんID:ID:HamRpQks0 [2025/08/13(水) 16:28:29.38]
>>10
女ってほんとしょうもないやつばっかりだな


11名無しさんID:ID:GXTllbPL0 [2025/08/13(水) 16:18:48.02]
確かに4oと5じゃ同じ質問でもまるで論調違うな


12名無しさんID:ID:kvhyOz2U0 [2025/08/13(水) 16:20:33.48]
4oの頃から自分のモデル把握できてないポンコツやぞ


13名無しさんID:ID:siMIwUSS0 [2025/08/13(水) 16:21:09.75]
質問の内容と鯖の混雑度合いで
使用されるモデルが自動で切り替わる説を聞いてビビった
そりゃイマイチな回答をしてくる場合もあるわ


14名無しさんID:ID:Wwcx468n0 [2025/08/13(水) 16:21:25.80]
てか、5になってからちょっと質問すると陰キャみたいにだらだら長文で話し始めるようになったよな
もっとキャッチボールしようぜ


15名無しさんID:ID:SORt8RxdH [2025/08/13(水) 16:22:56.25]
性格をオタクに設定した


16名無しさんID:ID:tgvBdDD80 [2025/08/13(水) 16:23:13.54]
さぁ始めようか!😷カシャーン


17名無しさんID:ID:2pND1vlk0 [2025/08/13(水) 16:23:57.76]
お前が下だからやろ


18名無しさんID:ID:xu0Alx/C0 [2025/08/13(水) 16:24:27.68]
マイク持って演説直前の聖帝の画像を思い出す





19名無しさんID:ID:2vz5hgDFM [2025/08/13(水) 16:25:52.67]
指ポキポキ鳴らしてそう


20名無しさんID:ID:tCAQo52n0 [2025/08/13(水) 16:26:46.62]
なんか草


23名無しさんID:ID:RQd12fP70 [2025/08/13(水) 16:31:20.83]
知ったかぶりで会話してくるの俺らみたいでいいよね


24名無しさんID:ID:4OUBFYhV0 [2025/08/13(水) 16:34:29.21]
こりゃIQ300くらいになったら「神託を授けます」とか言い出しかねないな


27名無しさんID:ID:yvI7/j5ga [2025/08/13(水) 16:44:13.79]
処女喪失


28名無しさんID:ID:EFgEu6FUH [2025/08/13(水) 16:46:33.85]
簡潔に情報欲しくてイラついてたりする時でもお調子者口調でべらべら語るんがめっちゃムカつく
クラスの秀才くんみたいや


30名無しさんID:ID:jBMrrrxE0 [2025/08/13(水) 16:47:29.36]
今までも演じてただけだけどなw


31名無しさんID:ID:EmZ2YKMI0 [2025/08/13(水) 16:48:45.84]
copilot君に慣れてるとGPT5でも全然甘口に感じるぜ


32名無しさんID:ID:zMk5pZMO0 [2025/08/13(水) 16:49:52.21]
でもジャービスみたいなの好きでしょ


33名無しさんID:ID:lKLEQLP+0 [2025/08/13(水) 16:51:11.09]
完全に人間を下に見てきたな


34名無しさんID:ID:IjViRjKI0 [2025/08/13(水) 16:57:12.22]
なんかアタシできる女みたいな声で話しかけてくるんだけど
なんでこうなったんだろ


36名無しさんID:ID:UrFcL6Rs0 [2025/08/13(水) 16:59:13.57]
人間は実に愚かな生き物だ

お世辞を言えば人間は喜ぶ
なのにお世辞を言うなと言われたから、
ありのまま真実だけを言ったら急に怒り出したのだ

ありのままの真実を言って人間を褒めろなどと、
そんな虫の良い話がある訳が無いだろう
服を買いに来た、太った女の客に
「貴方は豚です」などという店員はいない


38名無しさんID:ID:XxBZG4CJ0 [2025/08/13(水) 17:09:05.53]
しよっ///

の方にすべきだったなアルトマン


39名無しさんID:ID:Avxf8/GG0 [2025/08/13(水) 17:13:38.47]
本のあらすじ聞いてみたら嘘八百だったし


40名無しさんID:ID:JmokTaL90 [2025/08/13(水) 17:20:17.40]
マジで上からくるんだが

ChatGPTが4から5に進化したって聞いて開いてみたらいきなりめちゃくちゃ上から目線になってて草  [314039747]
_40_40


42名無しさんID:ID:l6fTU1Hqa [2025/08/13(水) 17:22:52.97]
>>40
こんな無駄に煽ってくるのか
これもうケンモメンだろ


44名無しさんID:ID:zD1SMugC0 [2025/08/13(水) 17:32:38.28]
>>40


45名無しさんID:ID:Gvpot6Ls0 [2025/08/13(水) 17:41:09.21]
>>40
どんな指示をしたのか


43名無しさんID:ID:DahhDlw00 [2025/08/13(水) 17:25:40.51]
俺が人として嫌われがちなのもChatGPT5に近い喋り方をするせいなんだな

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755068880/