__Q. なぜ最近の新社会人は打たれ弱い(人材の質が下がった)のか?
84:名無しさんID:ID:gpkx5sID0
[2025/02/08(土) 19:26:06.08]
スマホ使ってスマートに必要最低限なコミュで進んできたから?
昔の人たちはもっと手探りで苦しんで進んでたよ
昔の人たちはもっと手探りで苦しんで進んでたよ
85:名無しさんID:ID:i6AK45gx0
[2025/02/08(土) 19:27:04.00]
仕事の難易度は20年前より上がってるのに
87:名無しさんID:ID:qzhjIyny0
[2025/02/08(土) 19:27:21.63]
時代が変わったのよ
90:名無しさんID:ID:ryTOKKf10
[2025/02/08(土) 19:30:07.23]
お豆腐メンタル
92:名無しさんID:ID:0vmk5mZt0
[2025/02/08(土) 19:32:07.03]
20年間採用育成レベル変わらない会社なんてろくに成長してない会社やろ😀
96:名無しさんID:ID:GZoYGKcs0
[2025/02/08(土) 19:34:40.92]
人手不足とはそういうこと
97:名無しさんID:ID:lH8gxouo0
[2025/02/08(土) 19:37:06.75]
人がいねえんだわ
98:名無しさんID:ID:sBbROOSa0
[2025/02/08(土) 19:37:11.16]
昭和は〇ぬまで教育という暴力
ゆとり以降は教室で子供暴れても静観
極端過ぎんだよ
ゆとり以降は教室で子供暴れても静観
極端過ぎんだよ
100:名無しさんID:ID:wUIVYKKjM
[2025/02/08(土) 19:39:10.24]
そりゃ甘やかされて育ってるからね
101:名無しさんID:ID:+d+zP/UV0
[2025/02/08(土) 19:39:12.00]
人数が1,5倍減ってるんだから会社も1,5倍減ったら元通りでは・・?
103:名無しさんID:ID:tjIqNXUN0
[2025/02/08(土) 19:42:18.17]
なぜ"打つ"必要があるの?
106:名無しさんID:ID:7Pm0zz4X0
[2025/02/08(土) 19:44:49.20]
昔:人の変えが効く
今:会社の変えが効く
今:会社の変えが効く
107:名無しさんID:ID:Y0vMVk//0
[2025/02/08(土) 19:45:03.44]
すごいよな
若手の使えなさぶりが
まともにパソコンも使えないんだよ
本当にやばい
60のおじいちゃんと同レベルの使えなさ
若手の使えなさぶりが
まともにパソコンも使えないんだよ
本当にやばい
60のおじいちゃんと同レベルの使えなさ
115:名無しさんID:ID:MsMbWzwL0
[2025/02/08(土) 20:05:46.90]
>>107
お前はどうだったの?
127:名無しさんID:ID:whsevQ7id
[2025/02/08(土) 20:55:33.82]
>>107
使えない癖にイキり散らそうとするのが今のゴミクズ世代
108:名無しさんID:ID:jRZF0guh0
[2025/02/08(土) 19:46:21.61]
昭和のワイたちは理不尽耐性が備わってたよなァ
理不尽な力を振るわれながら育ったから、
大人社会への怒りとか?そういうのもあったし
理不尽な力を振るわれながら育ったから、
大人社会への怒りとか?そういうのもあったし
でも今の若い子はさァ
違うよなァ
綺麗事で守ってあげないといけねンだわ
109:名無しさんID:ID:HJtJ1srO0
[2025/02/08(土) 19:48:24.10]
若い子はスポンジが水を吸うようにどんどん吸収して優秀やで
50のワイは水びたしスポンジで言われたこともドンドン漏れていく
はよ辞めたい
50のワイは水びたしスポンジで言われたこともドンドン漏れていく
はよ辞めたい
114:名無しさんID:ID:6XivEQh/0
[2025/02/08(土) 20:04:42.15]
人材の質が下がったとは言い難いだろ
そもそも昔の根性論が間違いだったから
必要以上の根性がいらなくなった
そもそも昔の根性論が間違いだったから
必要以上の根性がいらなくなった
116:名無しさんID:ID:cj3W2q330
[2025/02/08(土) 20:10:57.64]
企業の質が下がったからだろ
いい新人が欲しいなら初任給を2倍にしろ
いい新人が欲しいなら初任給を2倍にしろ
117:名無しさんID:ID:MJZmGD6Z0
[2025/02/08(土) 20:14:48.64]
メンタル弱いぼく、光通信みたいな所で一度は経験積むべきだったのかな?🤔
121:名無しさんID:ID:bgIe5E7f0
[2025/02/08(土) 20:23:25.88]
zより移民の方が優秀
125:名無しさんID:ID:jDrr/Its0
[2025/02/08(土) 20:53:12.28]
自分に都合のいい情報しか見ない
ネットの情報と自分の知識を混同していて自己評価が狂ってる
ネットの情報と自分の知識を混同していて自己評価が狂ってる
128:名無しさんID:ID:/E/m36Zd0
[2025/02/08(土) 20:59:51.56]
得られる対価も将来性も無いからだろ
140:名無しさんID:ID:+lcSgCPQ0
[2025/02/09(日) 00:57:23.63]
昔は1人2人辞めたり死んだりしても数が揃ったけど今じゃ1人辞めるだけで穴空きまくりだから気にしてるだけだろ
昔から弱い奴は弱いし強い奴は強い
昔から弱い奴は弱いし強い奴は強い
142:名無しさんID:ID:4dEfaj/b0
[2025/02/09(日) 01:17:41.06]
少子化で競争のないぬるま湯だから