すまん、「創聖のアクエリオン」ってあの歌以外に語ることある?
61:名無しさんID:ID:zloxjkS90
[2025/02/08(土) 17:59:33.02]
荒野のヒース
64:名無しさんID:ID:jraJYJBf0
[2025/02/08(土) 18:02:55.03]
>>61
これ
62:名無しさんID:ID:DGNS9+jH0
[2025/02/08(土) 18:01:20.56]
いうほどいい歌か?
63:名無しさんID:ID:5CKOK5s+0
[2025/02/08(土) 18:02:45.12]
歌9割合体1割
65:名無しさんID:ID:cFKwnCCTd
[2025/02/08(土) 18:02:56.28]
ない
続編もゴミだった
続編もゴミだった
66:名無しさんID:ID:50M2oKZE0
[2025/02/08(土) 18:03:08.10]
あなたと合体したい!
気持ちいい~
気持ちいい~
67:名無しさんID:ID:hKNCntjb0
[2025/02/08(土) 18:04:13.23]
シャングリラのロボアニメも歌だけじゃね、
蒼穹のファフナー
蒼穹のファフナー
68:名無しさんID:ID:AjaFOp+e0
[2025/02/08(土) 18:04:19.05]
基本ギャグアニメだからな
まじで歌だけ
まじで歌だけ
69:名無しさんID:ID:SxVdQh1O0
[2025/02/08(土) 18:06:15.48]
ない
71:名無しさんID:ID:4P5TmeB90
[2025/02/08(土) 18:07:08.47]
第2OPの Go Tight ! もカッコいいよね_φ(^ム^)
72:名無しさんID:ID:rUARt2sHr
[2025/02/08(土) 18:07:24.10]
声優陣が豪華
73:名無しさんID:ID:OG5dXN4g0
[2025/02/08(土) 18:07:48.67]
面白いよ
昔はああいう真面目なアニメが受け入れられていた
昔はああいう真面目なアニメが受け入れられていた
74:名無しさんID:ID:YXTssstl0
[2025/02/08(土) 18:08:25.90]
初代甘ンエリオンは名機
ミドルはつまらんが後継機よりは面白かった、、、
ミドルはつまらんが後継機よりは面白かった、、、
76:名無しさんID:ID:bfZ2UwkJ0
[2025/02/08(土) 18:09:04.97]
リアルロボット系の振りしてスーパーロボットムーブする一発屋だろ
78:名無しさんID:ID:vmvG2RMq0
[2025/02/08(土) 18:10:23.00]
歌ってる人の話しするとみんな驚く
あの人歌ってた時16歳だった
うますぎる
あの人歌ってた時16歳だった
うますぎる
80:名無しさんID:ID:VygW18PtM
[2025/02/08(土) 18:11:49.63]
なぜなら俺は!
82:名無しさんID:ID:QZ+ZC4hN0
[2025/02/08(土) 18:12:14.29]
シェケダンシェケダンっていう方もいいじゃん
いいじゃん(´・ω・`)
いいじゃん(´・ω・`)
83:名無しさんID:ID:JeMFYQz+0
[2025/02/08(土) 18:13:36.07]
>>82
やなぎなぎさんがガゼル時代にれとサリヤと歌ったやつが最強にええんよなあ
84:名無しさんID:ID:dPO1msLd0
[2025/02/08(土) 18:13:50.54]
かかずゆみちゃんのヒロイン最高やろ
85:名無しさんID:ID:N7k5xFJgr
[2025/02/08(土) 18:14:09.96]
アクエリオンロゴスをなかった事にすな
86:名無しさんID:ID:M2ikre7Z0
[2025/02/08(土) 18:22:02.83]
合体
キモチイー
キモチイー
あいしてるー♫
87:名無しさんID:ID:mQJy+3KM0
[2025/02/08(土) 18:25:55.60]
EDのオナニーがどうたら歌ってるやつだけは意味わからんかったな
89:名無しさんID:ID:4u/z1L+L0
[2025/02/08(土) 18:47:56.19]
👧主人公が過去生でワンちゃんだったということで
すごく語れる
すごく語れる
90:名無しさんID:ID:tfMF5pV+0
[2025/02/08(土) 18:47:57.45]
新作は掴み弱かったけどちょっと見れる感じになってきたよね
1クールしかないらしいせいでちょっと急ぎ足には感じるけど
1クールしかないらしいせいでちょっと急ぎ足には感じるけど
91:名無しさんID:ID:4u/z1L+L0
[2025/02/08(土) 18:49:07.49]
👧さんざんアポロンだと示唆しておいて
飼い犬だったんだよ?やばい・・
飼い犬だったんだよ?やばい・・
92:名無しさんID:ID:APsiAdur0
[2025/02/08(土) 18:52:26.09]
無限パンチぐらいしか思い出せない
93:名無しさんID:ID:C3bwB+6T0
[2025/02/08(土) 18:54:52.24]
合体物のロボなのにまぁまぁ融通きく感じなのがおもしろかった
裏切った奴が敵の素体兵士みたいなのと合体したり裏切った奴の機体の代わりに量産型のパーツ使って合体したり
裏切った奴が敵の素体兵士みたいなのと合体したり裏切った奴の機体の代わりに量産型のパーツ使って合体したり
95:名無しさんID:ID:76uySmWJ0
[2025/02/08(土) 18:57:06.40]
エボルの歌も結構良かった
96:名無しさんID:ID:Gux2r26U0
[2025/02/08(土) 18:57:08.23]
パチスロの最初の台は面白かった記憶がある
99:名無しさんID:ID:wDKbRLlDH
[2025/02/08(土) 19:05:37.66]
一万年と二千年前から愛してる
これが犬の事だったという衝撃
100:名無しさんID:ID:bypO6CHq0
[2025/02/08(土) 19:06:42.46]
ロゴスの後半は割と好きだった気がする
101:名無しさんID:ID:tfMF5pV+0
[2025/02/08(土) 19:07:30.35]
EVOLのアポロ犬って別にどうでもよくないか?
単純に後半の展開がつまらんすぎたのがEVOLの敗因
単純に後半の展開がつまらんすぎたのがEVOLの敗因
103:名無しさんID:ID:CNuN2DuQ0
[2025/02/08(土) 19:09:08.89]
>>101
それがあのアニメのすべてだろ
(´・ω・`) そらイヌエリオンとか笑われますよ 当然でしょ
104:名無しさんID:ID:68enabGj0
[2025/02/08(土) 19:09:49.96]
>>101
EVOLは当時でもBSでの放送をしなかったのはよくなかった
108:名無しさんID:ID:KkpCU5gU0
[2025/02/08(土) 19:11:52.80]
>>101
けっこう衝撃展開あったけどなんか後半飽きちゃったな
なぜか覚えてないわ
なぜか覚えてないわ
121:名無しさんID:ID:OG5dXN4g0
[2025/02/08(土) 22:40:04.20]
>>101
うむ
何時までもそこにこだわっている奴はアホ
何時までもそこにこだわっている奴はアホ
102:名無しさんID:ID:l/76S5a50
[2025/02/08(土) 19:08:54.01]
エウレカセブンもそうだよね
当時は視聴率をネタにされてたような気がするけど
当時は視聴率をネタにされてたような気がするけど
105:名無しさんID:ID:CNuN2DuQ0
[2025/02/08(土) 19:11:14.42]
因みに
日本でも「犬畜生」とか「犬でもできる」とか「犬にも劣る」って表現が昔からあるけど
大陸の方ではもっと蔑んだ存在とされてるんだよね
日本でも「犬畜生」とか「犬でもできる」とか「犬にも劣る」って表現が昔からあるけど
大陸の方ではもっと蔑んだ存在とされてるんだよね
(´・ω・`) まぁようするにそゆことだろ
106:名無しさんID:ID:Oi0wVpDs0
[2025/02/08(土) 19:11:20.90]
ロボ物の続編って割とコケるな
最近出たGガンの外伝もミケロとかこいつ誰だよってレベルでキャラ変わってるし
最近出たGガンの外伝もミケロとかこいつ誰だよってレベルでキャラ変わってるし
107:名無しさんID:ID:yL+s2Bfu0
[2025/02/08(土) 19:11:51.98]
タイトルから勝手に神秘的なアニメとか思い込んでて観たらめちゃしょうもないアニメで笑った
109:名無しさんID:ID:p9tYG9Z10
[2025/02/08(土) 19:16:57.19]
当時14才って言ってたっけ
111:名無しさんID:ID:CNuN2DuQ0
[2025/02/08(土) 19:20:31.14]
犬と合体して「気持ちいぃ~」
ってのが毎回行われてたアニメって思うと
狂気を超えてるよな
ってのが毎回行われてたアニメって思うと
狂気を超えてるよな
(´・ω・`) 再放送して良い内容かコレ?
112:名無しさんID:ID:89W9wgyo0
[2025/02/08(土) 19:26:54.72]
内容ゴミだからしゃーなし
113:名無しさんID:ID:tfMF5pV+0
[2025/02/08(土) 19:28:27.46]
原作の人が特に考えてなさそうな考察を楽しむ
114:名無しさんID:ID:AbJu2dOU0
[2025/02/08(土) 19:31:21.03]
アクエリアスが飲みたくなる
115:名無しさんID:ID:nAR85jYqH
[2025/02/08(土) 19:42:26.08]
アクエリオンは主役ロボも劣化してるしな
初代アクエリオンがガンダムならそれ以降はジムみたいな
格落ちつーか手抜き感があるわ
初代アクエリオンがガンダムならそれ以降はジムみたいな
格落ちつーか手抜き感があるわ
116:名無しさんID:ID:OWM7t9l+d
[2025/02/08(土) 19:51:22.02]
初代しか見てへんけど
前半盛り上がるくらいギャグなノリだったのに
後半から誰得シリアスでそのまま終わり
もったいなさすぎる
そういえばPS2でゲームあったけど出来の方はどうだったんだろうと今更思った
前半盛り上がるくらいギャグなノリだったのに
後半から誰得シリアスでそのまま終わり
もったいなさすぎる
そういえばPS2でゲームあったけど出来の方はどうだったんだろうと今更思った
117:名無しさんID:ID:X7Am1Lbt0
[2025/02/08(土) 20:40:17.59]
キモチイイ~~
118:名無しさんID:ID:pvrSXdx80
[2025/02/08(土) 20:40:34.46]
おっぱいおっぱい
120:名無しさんID:ID:LUDBdAE30
[2025/02/08(土) 22:11:40.39]
違うアニメだけどOPで金閣寺燃やしたやつもOPしかしらない
てゆうかタイトル覚えてない
てゆうかタイトル覚えてない
124:名無しさんID:ID:VTGWUb4X0
[2025/02/08(土) 22:45:27.01]
>>120
大魔法峠
122:名無しさんID:ID:4Z37tokA0
[2025/02/08(土) 22:43:09.97]
先に話題になったのは「ん気゛持ぢい゛い゛い゛~!」だろ
歌はオマケ
歌はオマケ
123:名無しさんID:ID:zZxbNzMW0
[2025/02/08(土) 22:44:34.25]
男も女もあえぎまくる
チー牛チーマンの大好物あるやん
チー牛チーマンの大好物あるやん
125:名無しさんID:ID:JqddHqIc0
[2025/02/08(土) 22:46:32.33]
サビよりBメロが良いよね
126:名無しさんID:ID:k9G/OHPm0
[2025/02/08(土) 22:47:46.17]
嫉妬変性剣
127:名無しさんID:ID:/mYggSLz0
[2025/02/08(土) 22:54:58.48]
正直歌もここ最近は空気になったよな
少し前までは有名なアニソンとしてテレビ番組とかでも取り上げられてたりしてたのに
少し前までは有名なアニソンとしてテレビ番組とかでも取り上げられてたりしてたのに
130:名無しさんID:ID:Y8xyW8VoH
[2025/02/09(日) 08:39:10.78]
この頃の河森は小林沙苗を重用してたな
好きだったんかな
好きだったんかな
132:名無しさんID:ID:FFcCG4sS0
[2025/02/09(日) 09:33:18.75]
あれ歌ってたのが当時14歳って知ってびびったわ
2、3年前に出たPVのダンスは謎
2、3年前に出たPVのダンスは謎
133:名無しさんID:ID:W/Zld8lC0
[2025/02/09(日) 11:02:38.42]
創聖のアクエリオンめっちゃおもろい