スポンサーリンク

【悲報】さくらみこちさん、12万円のコラボ加湿清浄機が売れまくって驚愕してしまう・・

adsense



31名無しさんID:ID:tDi0Q0Pt0 [2025/02/22(土) 09:59:14.79]
コラボ商品としてはクオリティ高いな


32名無しさんID:ID:oGZSQkmi0 [2025/02/22(土) 09:59:22.78]
34畳用ってwマジで作業所に置けそう


33名無しさんID:ID:5PsoonSaM [2025/02/22(土) 09:59:32.14]
情報商材屋とかなんちゃらコンサルのアカウントでよく見る手口


34名無しさんID:ID:gDBKt6lO0 [2025/02/22(土) 09:59:43.27]
すげー
こういうコラボものって買わない人多いけど
VTuberってマジで経済動かしてるな


37名無しさんID:ID:3lI6UaGA0 [2025/02/22(土) 10:00:02.43]
国民の3割は円安で収入が大幅アップしてるからな


38名無しさんID:ID:hQGEg5zm0 [2025/02/22(土) 10:00:26.41]
昔、こーゆー空気清浄機、檜山沙耶とかいう天気のやつが売ってなかったか??


281名無しさんID:ID:4xh8aEVs0 [2025/02/22(土) 12:04:23.18]
>>38
そのひとのは知らんけど
色んな人のが出てるシリーズだったはずよ


40名無しさんID:ID:LTqLc+BAd [2025/02/22(土) 10:00:40.96]
もうホロの王だな


41名無しさんID:ID:yjP/qBLg0 [2025/02/22(土) 10:00:56.93]
シャープ公式のポストがキモ過ぎて、そっちに驚愕してしまった


336名無しさんID:ID:tlvJPOeM0 [2025/02/22(土) 14:29:30.42]
>>41
これ
企業の皮を被ったチー牛ですやん





42名無しさんID:ID:liQuXNYq0 [2025/02/22(土) 10:01:18.16]
どう考えても一人暮らしのチーズ牛丼ワンルームにはオーバースペックなの草
もっと小型の廉価版作れなかったんか


96名無しさんID:ID:BL9m/Thq0 [2025/02/22(土) 10:15:22.36]
>>42
どうせ売れるんだから高くした方がいいだろ


426名無しさんID:ID:VHAQQ5G+0 [2025/02/23(日) 08:38:00.24]
>>42
そんなに売れるもんでもない
真面目な話するとわざわざ生産ライン分ける部分が発生するから
数が出ないラインを使うのが効率的


43名無しさんID:ID:3lI6UaGA0 [2025/02/22(土) 10:01:18.75]
お金がない人の為に下位モデルのぬいぐるみも売ってるようだな
優しいな


44名無しさんID:ID:3DZ3YIrM0 [2025/02/22(土) 10:01:20.13]
独身男性がこのサイズの空気清浄機買ってるんか?


45名無しさんID:ID:uXQbdXQb0 [2025/02/22(土) 10:01:21.57]
外国人観光客にとってはインバウン丼10回分くらいの価格か


46名無しさんID:ID:53J4FdLs0 [2025/02/22(土) 10:01:35.12]
もともと高いやつだから


47名無しさんID:ID:3vrP0awj0 [2025/02/22(土) 10:01:54.82]
売り切れないのがすごい
どんだけ数用意してたんだよ


57名無しさんID:ID:Yu0bK7/2M [2025/02/22(土) 10:03:52.55]
>>47
受注生産だぞ


114名無しさんID:ID:w76N/WHO0 [2025/02/22(土) 10:21:38.53]
>>48
画像の解像度低いよ🥺


135名無しさんID:ID:9MUvz5Kg0 [2025/02/22(土) 10:27:20.82]
>>48
実際の衣装で履いてる靴を再現したとかならわかるが、こんな子供騙しレベルの商法が通用するんだな
加湿器はちゃんとストーリーがあるからアリ


184名無しさんID:ID:e2RMNXld0 [2025/02/22(土) 10:52:09.23]
>>48
だっさ


200名無しさんID:ID:IxS9v8ps0 [2025/02/22(土) 11:01:27.75]
>>48
コンバースのライセンス品な


311名無しさんID:ID:HvwHuSjE0 [2025/02/22(土) 12:56:17.34]
>>48
めっちゃ良心価格やん


49名無しさんID:ID:D+7WB6UK0 [2025/02/22(土) 10:02:36.50]
そりゃ倍で転売できるし


50名無しさんID:ID:LgsOVuT/0 [2025/02/22(土) 10:02:44.50]
しれっとホットクックも売り出してる


51名無しさんID:ID:wvsAJTcg0 [2025/02/22(土) 10:02:53.55]
シャープも笑いが止まらんだろ


53名無しさんID:ID:Yu0bK7/2M [2025/02/22(土) 10:03:16.28]
34畳とか毎日スパチャしてる金持ちの家だろ


55名無しさんID:ID:mRggv3lP0 [2025/02/22(土) 10:03:41.94]
元機種はヨドバシで94800円9480ポイントだった

まぁこんなもんだろ

たっけぇ加湿器って何してんの?
空気清浄機部分が高いんか?


58名無しさんID:ID:StaTHwOX0 [2025/02/22(土) 10:04:01.00]
借金してまで買うのがホロ豚





59名無しさんID:ID:xPEe3tw6a [2025/02/22(土) 10:04:01.52]
皆幸せになってええやん


60名無しさんID:ID:KpVx+JYT0 [2025/02/22(土) 10:04:26.88]
タンクに水を入れてくださいとかそんなことも言われないと分からんのかVtuber見とる層は


421名無しさんID:ID:3Z4/cqKY0 [2025/02/23(日) 07:55:33.55]
>>60
冗談も分からないのかV見てない層は


61名無しさんID:ID:VPIon6sI0 [2025/02/22(土) 10:04:37.88]
掃除機とか石鹸とか8×4とコラボしまくってオタクを浄化していけ


62名無しさんID:ID:XLnsnLLx0 [2025/02/22(土) 10:04:45.36]
みこーちいつもありがとう!


65名無しさんID:ID:9AJeFBL40 [2025/02/22(土) 10:06:05.26]
【悲報】さくらみこちさん、12万円のコラボ加湿清浄機が売れまくって驚愕してしまう・・  [614372401]
_65_65

ひろゆきも認めるさくらみこの加湿器事件wwwwwwww


66名無しさんID:ID:jHCLltLvd [2025/02/22(土) 10:06:16.95]
値段は他のアニメコラボとかと同じだからな


67名無しさんID:ID:Sl1UpIcX0 [2025/02/22(土) 10:06:27.49]
マツコ


68名無しさんID:ID:muCzsLaz0 [2025/02/22(土) 10:07:12.12]
最近はたかが空気清浄機程度が10万もするようになったのか?


80名無しさんID:ID:vti1LS9J0 [2025/02/22(土) 10:10:53.11]
>>68
除湿つけたら20万


70名無しさんID:ID:v8DU1DoN0 [2025/02/22(土) 10:08:21.76]
空気清浄機なんかファンでフィルターに風通してるだけだし加湿も単純構造で作れるモノ大金掛けて買う層は知恵遅れだからバチャ豚層に合ってそう🙄


72名無しさんID:ID:lB5LMx+q0 [2025/02/22(土) 10:08:54.30]
無線LANでクラウドのAIとつながるのか
なんかもう未来やね


74名無しさんID:ID:Z3RXhF3c0 [2025/02/22(土) 10:09:37.82]
シールに印刷して貼っとけよ


75名無しさんID:ID:3lI6UaGA0 [2025/02/22(土) 10:09:50.11]
12万ってナマポ1か月分だからそんなに高くないよな


76名無しさんID:ID:baN1L2Z8F [2025/02/22(土) 10:09:52.65]
タンクに水を入れてください


78名無しさんID:ID:oZLMPWT/0 [2025/02/22(土) 10:10:34.50]
加湿すぎて部屋にカビ生えそう


79名無しさんID:ID:S7fnU4Pi0 [2025/02/22(土) 10:10:41.13]
専用の音声入ってるのはデカいな


81名無しさんID:ID:GorCb+gp0 [2025/02/22(土) 10:11:28.48]
ザーメン入れてそう


82名無しさんID:ID:5ngGbuQD0 [2025/02/22(土) 10:11:47.77]
推しの為なら買えるだろ


83名無しさんID:ID:W+/zoFoJd [2025/02/22(土) 10:12:04.51]
これめっちゃデカイ部屋用だからな





84名無しさんID:ID:PSSDudHE0 [2025/02/22(土) 10:12:08.64]
バッバイ!って言い方好き


87名無しさんID:ID:yHfIkwgM0 [2025/02/22(土) 10:12:23.52]
バ↑カ↓


88名無しさんID:ID:tdmWdXSUd [2025/02/22(土) 10:12:26.62]
もうみこは圧倒的トップ過ぎてここまで差を付けられると、ぺこらはこの先ずっと追いつけないだろうな


89名無しさんID:ID:Tx9eraNtF [2025/02/22(土) 10:12:54.25]
元々10万くらいの最高級機だし、変な価格ではないな


91名無しさんID:ID:SfuZJQQF0 [2025/02/22(土) 10:13:19.39]
チームおさや


94名無しさんID:ID:WbYVVlDQ0 [2025/02/22(土) 10:14:33.76]
適当にダイソーでシールプリント用紙買ってきて中古の空気清浄機に貼れば3000円くらいでできそう
今中古屋にコロナ時代の空気清浄機があふれかえってるぞ


95名無しさんID:ID:iUuojngA0 [2025/02/22(土) 10:15:01.74]
こんなの要らないぺこ


97名無しさんID:ID:9MUvz5Kg0 [2025/02/22(土) 10:15:49.37]
プレミア感と実用性があって壊れてもグッズとして残り続けると考えたら十分安いんだろうな


98名無しさんID:ID:ZCxRLWVFH [2025/02/22(土) 10:16:23.03]
バッバイとか言ってるけど中身おばさんかおじさんなんでしょ?(・へ・)


99名無しさんID:ID:25+qjFzx0 [2025/02/22(土) 10:16:27.39]
身体から蒸気でてそう


100名無しさんID:ID:aSzCghfz0 [2025/02/22(土) 10:16:41.20]
こんなもんどう考えても個人で使うんだし
オーバースペックすぎだろ…

どんだけの豪邸に住んでるんだよ…


143名無しさんID:ID:swjxQo+u0 [2025/02/22(土) 10:31:17.44]
>>100
手帳はそんなもん気にせんで


101名無しさんID:ID:7xfSKzYH0 [2025/02/22(土) 10:16:55.38]
ぺこらの出せよぺこらの


102名無しさんID:ID:eXGZAPPl0 [2025/02/22(土) 10:16:59.98]
トレカのショップが大量に購入してたりすんのかな


103名無しさんID:ID:zJKjoigv0 [2025/02/22(土) 10:17:15.48]
年末商戦ならともかく冬も終わる頃に加湿器買ってどうすんだ


107名無しさんID:ID:K8fln/MK0 [2025/02/22(土) 10:18:38.26]
>>103
空気清浄機も兼ねてるなら花粉が多い春も使えるんじゃないの


104名無しさんID:ID:eUskK4ZQ0 [2025/02/22(土) 10:17:17.21]
オタクはほんとちょれえな


106名無しさんID:ID:JOQsINQh0 [2025/02/22(土) 10:18:31.43]
アナウンサーよりは長持ちしそう


108名無しさんID:ID:bLkbZA8s0 [2025/02/22(土) 10:18:53.51]
チョンモメンはお米すら買えない貧乏人なのになw


109名無しさんID:ID:TXKSkmnh0 [2025/02/22(土) 10:18:58.73]
高いやつはメンテナンス性が良かったりするのか?





110名無しさんID:ID:4F8zbM960 [2025/02/22(土) 10:19:00.92]
みこちさん彼氏バレしたらこれ買ったやつら阿鼻叫喚やんかっこ(転売ヤー除く)


136名無しさんID:ID:baN1L2Z8F [2025/02/22(土) 10:27:40.22]
>>110
むしろ早く結婚して欲しい


240名無しさんID:ID:e2RMNXld0 [2025/02/22(土) 11:20:48.94]
>>110
もこうが噂を流してすぐ削除したけど会社の上役と付き合ってるって話はあったな
過去ツイ見ると彼氏はいるし当時は隠してなかったぽいが


247名無しさんID:ID:UCyDFhXXM [2025/02/22(土) 11:24:24.30]
>>240
デビューしたころの動画ではよく神が話に出てきてたな
1年ぐらいは神の話をたまにしてた


113名無しさんID:ID:OJVpJDZhM [2025/02/22(土) 10:20:46.64]
やらおんさんそろそろ纏められそう?


115名無しさんID:ID:QLkI+Cfr0 [2025/02/22(土) 10:21:44.85]
Vチューバー見てる奴らの方が俺たちより金持ちなんて悔しくないのかよ


116名無しさんID:ID:UTRABBq/0 [2025/02/22(土) 10:22:10.45]
大部屋用なのがせこいな


117名無しさんID:ID:831qU7Ln0 [2025/02/22(土) 10:22:11.45]
日本、もしかして全然不景気でもないし衰退もしてないのでは?
こんなんに金出せるの繁栄の証拠やろ


118名無しさんID:ID:elERjrJM0 [2025/02/22(土) 10:22:15.29]
おっさん達に高額加湿器を買わせる方法


121名無しさんID:ID:nMs10vY10 [2025/02/22(土) 10:23:11.27]
YouTubeのメンバーシップもホロメンの中でダントツトップなんだよな
熱心なファンが多い


122名無しさんID:ID:9bt9baZe0 [2025/02/22(土) 10:23:35.79]
みさくらなんこち


123名無しさんID:ID:CuiWBLr0H [2025/02/22(土) 10:24:02.74]
元モデルから何倍ぐらい乗せてんの?


126名無しさんID:ID:P2/5EkZQ0 [2025/02/22(土) 10:24:58.44]
>>123
1.2倍


132名無しさんID:ID:UTRABBq/0 [2025/02/22(土) 10:26:40.24]
>>123
上にあるけどボイス付きで万ぐらいらしいからコラボ自体はボッタでもない


124名無しさんID:ID:rO562Ra30 [2025/02/22(土) 10:24:09.10]
シール貼っただけやん


129名無しさんID:ID:IkTMy6SF0 [2025/02/22(土) 10:25:47.94]
まさに贄


131名無しさんID:ID:NkWAIi9h0 [2025/02/22(土) 10:26:10.29]
いや34畳ってなんだよ
10畳とかので売れよ


133名無しさんID:ID:JIMuPPcN0 [2025/02/22(土) 10:27:10.27]
外国人に売れてる気がする


138名無しさんID:ID:a7kqPBq50 [2025/02/22(土) 10:28:21.23]
>>134
2枚目すげーな
店舗かよ


139名無しさんID:ID:RWE+NVzOr [2025/02/22(土) 10:29:31.41]
オワコン企業のシャープはキモオタ向けのグッズ家電屋になればいいんじゃね





140名無しさんID:ID:8eNnlQnFd [2025/02/22(土) 10:30:04.70]
等身大フィギュア型の加湿器だったらもっと高くしても売れそう


141名無しさんID:ID:nxlfsFySd [2025/02/22(土) 10:30:39.13]
まあ経済まわっていいんじゃないですかね


146名無しさんID:ID:v9K2Nboi0 [2025/02/22(土) 10:33:31.62]
さすがエリートみこだにぇ


147名無しさんID:ID:mRggv3lP0 [2025/02/22(土) 10:33:37.80]
元モデル最安だと71015円やん


149名無しさんID:ID:EzpO7EBMr [2025/02/22(土) 10:34:32.61]
ぺこらは何かないのかよ


150名無しさんID:ID:bhF7rP0mH [2025/02/22(土) 10:34:59.85]
アニメ調のイラスト載せただけで買ってくれる
なんて優良顧客だね


153名無しさんID:ID:TSev2MFPM [2025/02/22(土) 10:35:49.08]
>>150
ボイスが100以上入ってるぞ


160名無しさんID:ID:yBNTlYQ/M [2025/02/22(土) 10:38:10.98]
>>150
でもグッズってそういうもんじゃない?
Tシャツだってバンドマンのロゴ入るだけでみんな買うし
バンドもアイドルもライブグッズなんて市販品になんか貼ったりプリントしてるだけじゃん


167名無しさんID:ID:x3HzucZ50 [2025/02/22(土) 10:41:29.00]
>>150
ブランド全般そうだろ


151名無しさんID:ID:9AJeFBL40 [2025/02/22(土) 10:35:44.32]

さくらみこちのバックには百合子がいるからな


152名無しさんID:ID:lbx+/5pY0 [2025/02/22(土) 10:35:47.60]
何台売れたの?


156名無しさんID:ID:Q7nFnFeh0 [2025/02/22(土) 10:36:47.04]
3040代独身なら10万くらい出せるだろ


157名無しさんID:ID:epL6Zl3R0 [2025/02/22(土) 10:37:04.69]
もちみこって公式だったの?


158名無しさんID:ID:jZynDzeM0 [2025/02/22(土) 10:37:46.29]
ボイスのみも売ってるし空気清浄機高い人には空気清浄機のぬいぐるみも売ってるぞ


159名無しさんID:ID:zZCs5rODd [2025/02/22(土) 10:37:56.37]
壺よりは実用性あるな


161名無しさんID:ID:3lI6UaGA0 [2025/02/22(土) 10:38:49.32]
同じCDを大量に買わせるよりは環境に優しい


162名無しさんID:ID:vYFd99kA0 [2025/02/22(土) 10:39:14.17]
まぁスパチャより余っ程価値あるし


163名無しさんID:ID:oGZSQkmi0 [2025/02/22(土) 10:39:51.09]
ただの在庫処分にしか見えんな


164名無しさんID:ID:xYmfKCcg0 [2025/02/22(土) 10:40:38.40]
ホロライブってスパチャがドルとかで飛んでくることが多くない?
vtuberで日本語学んでんのか?


165名無しさんID:ID:x3HzucZ50 [2025/02/22(土) 10:40:45.96]
自分から加湿するからいらんだろ





166名無しさんID:ID:qhRDyKNR0 [2025/02/22(土) 10:40:56.47]
オタ商売ってほんとボロいよな
半分境界型みたいな奴らだとガチで思う


168名無しさんID:ID:mRggv3lP0 [2025/02/22(土) 10:41:52.98]
売れ残りの不人気機種に絵と音載せただけかと思ったら
意外と売れ筋の機種だった


170名無しさんID:ID:dIt8yJOD0 [2025/02/22(土) 10:43:06.08]
価格的にボッてる訳でもないし
割とその内買おうか思ってる人も多そうなので
ファンからすると丁度良い感じなのかもな


172名無しさんID:ID:VcomiyB8d [2025/02/22(土) 10:46:43.71]


174名無しさんID:ID:DkA3GpV/a [2025/02/22(土) 10:47:13.96]
お股から出るようなデザインちゃうんや?


175名無しさんID:ID:XqIn3F680 [2025/02/22(土) 10:47:26.42]
これ値段調べたら上位機種で新規ボイス100個以上で全然ボッタじゃなかったわ


176名無しさんID:ID:obE+m42s0 [2025/02/22(土) 10:47:47.74]
日本に加湿器いるかねカビだらけになるよ


179名無しさんID:ID:3lI6UaGA0 [2025/02/22(土) 10:50:11.18]
>>176
俺の部屋の湿度は16%なんだが


182名無しさんID:ID:tfagdYUo0 [2025/02/22(土) 10:51:21.63]
>>179
それ湿度計壊れてるよ


181名無しさんID:ID:mRggv3lP0 [2025/02/22(土) 10:51:04.54]
>>176
冬でも50%切ることはないしウチはいらないかな


186名無しさんID:ID:IvFE0FLY0 [2025/02/22(土) 10:53:12.33]
>>176
日本でも冬は必要だろ


177名無しさんID:ID:sA55e/qr0 [2025/02/22(土) 10:48:53.53]
ウェザーニュースのあれみたいなもんか


180名無しさんID:ID:7TfJq4et0 [2025/02/22(土) 10:51:00.40]
西岡みこち


183名無しさんID:ID:Z8t9Y3UP0 [2025/02/22(土) 10:51:47.44]
これ今注文すると梅雨の時期に届くらしいな


185名無しさんID:ID:un+ZZ8xO0 [2025/02/22(土) 10:52:18.68]
こんなよりミオしゃオススメの象印の奴でええやん
メンテ楽だし黒カビと無縁だからな


187名無しさんID:ID:aVidVIoI0 [2025/02/22(土) 10:54:18.66]
40代男性高齢独身者の不気味さは異常


188名無しさんID:ID:7TfJq4et0 [2025/02/22(土) 10:54:46.90]
ある配信の中で、さくらみこさんは「乾燥がね、みこの部屋マジやばくてさぁ」「加湿器つけているんだけどねえ」と発言。
その原因を視聴者と探る中、なんとさくらみこさんは、加湿機能付きの空気清浄機に水を入れずに1年間使用していたことが発覚した。


189名無しさんID:ID:IxS9v8ps0 [2025/02/22(土) 10:54:51.88]
ウェザーニュースのあれ


192名無しさんID:ID:tR5Da3H1H [2025/02/22(土) 10:56:49.22]
なんかスレの流れが変におとなしいな
ひょっとして開示トラップ系の人なの?


193名無しさんID:ID:FpIHexa60 [2025/02/22(土) 10:58:24.84]
ちょうど喉がイガイガしてたので検討してたのだが表面の絵がなければいくら?




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740185654/