【朗報】モンハンワイルズ、ナンを食べるシーンを作るのに3年かけてしまう
27:名無しさんID:ID:GPya+epQ0
[2025/03/01(土) 17:15:01.15]
カプコン(大阪企業)
28:名無しさんID:ID:tRa7KGeH0
[2025/03/01(土) 17:15:10.76]
おにぎりの次はナンかよ……
30:名無しさんID:ID:UlZt3Hg10
[2025/03/01(土) 17:15:28.42]
ピクサーが禁止してる行為
「完璧な陰影をつけた1セント硬貨」
「完璧な陰影をつけた1セント硬貨」
31:名無しさんID:ID:2thfotMs0
[2025/03/01(土) 17:15:46.59]
カプコンは日本の宝
まだの奴買ってこい
まだの奴買ってこい
33:名無しさんID:ID:YmwROGVea
[2025/03/01(土) 17:15:56.97]
ばか
36:名無しさんID:ID:ac7RXanu0
[2025/03/01(土) 17:16:27.78]
カプコンとスクエニはもはや義兄弟
37:名無しさんID:ID:zZ6kWx1za
[2025/03/01(土) 17:16:44.66]
![【朗報】モンハンワイルズ、ナンを食べるシーンを作るのに3年かけてしまう [613756976]
_37_37](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/08/temp_37.jpg)
205:名無しさんID:ID:2tHbN1Cy0
[2025/03/01(土) 18:29:18.62]
>>37
これこれ
334:名無しさんID:ID:6aMdkUsYd
[2025/03/02(日) 08:07:17.94]
>>37
おにぎりとリヴァイアサンが同じってリヴァイアサン手抜きすぎだろ
38:名無しさんID:ID:oLQvLIjc0
[2025/03/01(土) 17:16:54.65]
全部同じじゃないですか
90:名無しさんID:ID:NVvgoVxqd
[2025/03/01(土) 17:29:37.13]
>>38
チーズたっぷりのナンなんて世界観的に違和感しか無いんだよな
108:名無しさんID:ID:hSk1fHSu0
[2025/03/01(土) 17:34:24.04]
>>38
違うが
213:名無しさんID:ID:cbr3OOz40
[2025/03/01(土) 18:40:00.32]
>>108
全部うまいのすき
142:名無しさんID:ID:7dyjqKmX0
[2025/03/01(土) 17:46:15.86]
>>38
業務スーパーの冷凍チャパティうまいからおすすめ
39:名無しさんID:ID:a5hcJKaP0
[2025/03/01(土) 17:16:55.06]
な~~~んでか?
40:名無しさんID:ID:KexhAMPA0
[2025/03/01(土) 17:16:57.17]
ffわからんけどモンハン15ってことか?
41:名無しさんID:ID:KiGn1QdM0
[2025/03/01(土) 17:17:08.53]
FF15へのリスペクト強すぎるな
42:名無しさんID:ID:1IAxyhlw0
[2025/03/01(土) 17:17:19.71]
そもそも面白く無いんだよモンハン
44:名無しさんID:ID:L+HmBDET0
[2025/03/01(土) 17:17:35.25]
つまんない設定増えたよなこのゲーム
まぁキョロキョロには刺さるのか
まぁキョロキョロには刺さるのか
48:名無しさんID:ID:xYKUCFfx0
[2025/03/01(土) 17:18:19.34]
>>44
ボロpcで動かせないから発狂してそう
63:名無しさんID:ID:CWalOplW0
[2025/03/01(土) 17:21:07.23]
>>44
モンハンってガチ陰牛はやらなさそう
45:名無しさんID:ID:bWcmwSJ20
[2025/03/01(土) 17:17:44.81]
https://youtu.be/sPug4cGgvPo
一方pc版スカイリムのmodは
47:名無しさんID:ID:wq+w25iqd
[2025/03/01(土) 17:17:59.99]
リヴァイアサンおにぎりで草
ミラボレアスナンか?
ミラボレアスナンか?
49:名無しさんID:ID:tENIFuFtH
[2025/03/01(土) 17:18:31.24]
プレイヤーがそれ求めてるの?
50:名無しさんID:ID:B+UWVWjf0
[2025/03/01(土) 17:19:14.12]
これもうFF15だろ
51:名無しさんID:ID:L+HmBDET0
[2025/03/01(土) 17:19:18.40]
個人的には地球防衛軍と同じネタゲームになったな
55:名無しさんID:ID:Qn2Qr0/C0
[2025/03/01(土) 17:19:56.15]
>>51
モンハンやったことないけどこいつが恥ずかしい存在なのは分かる
62:名無しさんID:ID:fnS6WWnw0
[2025/03/01(土) 17:21:05.72]
>>55
>>10
>>10
とどっちが恥ずかしい?
とどっちが恥ずかしい?
52:名無しさんID:ID:/ZTFgWeS0
[2025/03/01(土) 17:19:27.31]
無駄にこだわってるなぁ、という感じは伝わってきた
53:名無しさんID:ID:QI9hTBA6d
[2025/03/01(土) 17:19:36.02]
なぜ「無駄なこだわりを見せてしまうおもしろクリエーターの俺w」になってしまうのか
54:名無しさんID:ID:balTBmQu0
[2025/03/01(土) 17:19:55.40]
ナンでそんナンことに…
56:名無しさんID:ID:6XVmQdIL0
[2025/03/01(土) 17:20:05.62]
うんざりやドグマといいゲームに避けや
59:名無しさんID:ID:TriCCqkk0
[2025/03/01(土) 17:20:37.60]
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
65:名無しさんID:ID:8rh1GaDC0
[2025/03/01(土) 17:21:38.70]
今回のモンハンキャラクリ凄いらしいやん
ガチ晋三作ってるやつおらんのか
ガチ晋三作ってるやつおらんのか
87:名無しさんID:ID:z1jtrHIB0
[2025/03/01(土) 17:28:39.84]
>>65
いや、メガネすらないぞ
66:名無しさんID:ID:8wwjZ3EJ0
[2025/03/01(土) 17:22:39.13]
ちょうどそのシーン見て随分と力いれてるなと思ったわ
でもどんなに注力しても絵がちょっと動くだけのヴァニラウェア食事シーンにはどこにも勝てないんだ
でもどんなに注力しても絵がちょっと動くだけのヴァニラウェア食事シーンにはどこにも勝てないんだ
67:名無しさんID:ID:v4ZN1+Nw0
[2025/03/01(土) 17:22:47.30]
なぜFFおにぎり化現象に至るのか
68:名無しさんID:ID:bVzAFR6j0
[2025/03/01(土) 17:22:49.17]
猫タクも黒塗りオープンカーにしろ
69:名無しさんID:ID:ISGKAV7X0
[2025/03/01(土) 17:23:11.44]
FF15リスペクト
70:名無しさんID:ID:GYYp9rTBH
[2025/03/01(土) 17:23:19.52]
FF14みを感じる
71:名無しさんID:ID:CWalOplW0
[2025/03/01(土) 17:23:27.42]
日本のインネパカレーのナンが世界観に合うのか
72:名無しさんID:ID:8tgFpEbR0
[2025/03/01(土) 17:23:29.91]
つれぇわ
73:名無しさんID:ID:IKa8ohNy0
[2025/03/01(土) 17:23:31.98]
具無し焼きそばやんけ
75:名無しさんID:ID:Y4eFgkHKr
[2025/03/01(土) 17:23:58.80]
一回見たらスキップされるだけなのに
76:名無しさんID:ID:Avwibda50
[2025/03/01(土) 17:24:04.60]
FFのおにぎりでみた
77:名無しさんID:ID:HgCl20Tb0
[2025/03/01(土) 17:24:37.11]
必要なことをやりつくしてるな
79:名無しさんID:ID:EtoKeRpF0
[2025/03/01(土) 17:25:34.02]
昼休みの時間でメシ食いながら趣味で作業していたとかなら熱意あるなって思えるけどどうせFF15おにぎりと同じなんだろ
80:名無しさんID:ID:SFpxxi4r0
[2025/03/01(土) 17:25:52.96]
スクエニ「おにぎり!」
カプコン「ナン!」
カプコン「ナン!」
82:名無しさんID:ID:xPlPAvFv0
[2025/03/01(土) 17:26:28.68]
なんでアレもこれも無能エピを自慢話のように
イキって
イキって
83:名無しさんID:ID:BEL7dMH30
[2025/03/01(土) 17:26:45.40]
実写にすれば数日で終わったのに
84:名無しさんID:ID:bVzAFR6j0
[2025/03/01(土) 17:27:12.53]
>>83
ドグマ2やめろ
94:名無しさんID:ID:BEL7dMH30
[2025/03/01(土) 17:30:08.71]
>>84
むしろなんで踏襲しなかったのか
意味のない無駄なリソースだよ
意味のない無駄なリソースだよ
85:名無しさんID:ID:v6k5Gk0Jd
[2025/03/01(土) 17:27:14.71]
ワールドの飯はまあ美味そうだったが、ユーザーはそこに執心して欲しいわけじゃないんだがな
ライズの団子は論外
ライズの団子は論外
86:名無しさんID:ID:WssQvWYe0
[2025/03/01(土) 17:28:01.22]
やること変わらなすぎてそういうところにしか力入れられないのか
88:名無しさんID:ID:eBWApBSx0
[2025/03/01(土) 17:29:00.69]
ナンを食べるシーン作ってるだけで金もらえるのかよ
89:名無しさんID:ID:j+21QBaw0
[2025/03/01(土) 17:29:07.69]
カプコンに限らずみんなどうでもいい細かい部分にこだわってる
アイデア出尽くしてまったく新しいゲームなんてもう作れないから仕方ない
アイデア出尽くしてまったく新しいゲームなんてもう作れないから仕方ない
91:名無しさんID:ID:pXVYKg090
[2025/03/01(土) 17:29:39.84]
全体的にFF感があるなとは思っていたけどそこまでとは
92:名無しさんID:ID:f9OX/0pD0
[2025/03/01(土) 17:29:56.75]
インドカレー屋のナンいいよね
モンハン買う金で10回ぐらい飯くえる
モンハン買う金で10回ぐらい飯くえる
93:名無しさんID:ID:WTbpmuw/0
[2025/03/01(土) 17:30:01.65]
FFの轍踏んでしもてる
95:名無しさんID:ID:9tyfEODd0
[2025/03/01(土) 17:30:09.38]
シレンで飢え死にしそうな時に食う腐ったおにぎりの方がうめえ
96:名無しさんID:ID:pAwsQe9f0
[2025/03/01(土) 17:30:42.44]
ダメになるゲームの典型やん
97:名無しさんID:ID:eM+pkkPw0
[2025/03/01(土) 17:31:03.22]
オワコン
98:名無しさんID:ID:5wAXdvAA0
[2025/03/01(土) 17:31:29.96]
いろんな作業の中で並行しながらであって、3年間ずっとナン作ってたわけでもナン作るだけの部署があったわけでもないんだろうけどな
303:名無しさんID:ID:zA6bqzbT0
[2025/03/01(土) 23:13:12.04]
>>98
完全にこれなんだけど嫌儲の人たちはこの仕事しかしてこなかったと思ってるようだ
99:名無しさんID:ID:yRRzDPBD0
[2025/03/01(土) 17:31:43.68]
どうでもいいところに力入れるな
100:名無しさんID:ID:L9+qtRee0
[2025/03/01(土) 17:32:02.33]
腐り方一緒でワロタ
101:名無しさんID:ID:5H0/DsBCM
[2025/03/01(土) 17:32:04.49]
ナンの写真とって貼り付けた方が速いとかなりそう
102:名無しさんID:ID:Tb5mcAF/0
[2025/03/01(土) 17:32:37.23]
モンハン飯は手抜かんでほしい
ライズの手抜きダンゴはゴミ
ライズの手抜きダンゴはゴミ
103:名無しさんID:ID:tVq5Kv7N0
[2025/03/01(土) 17:32:41.10]
まだ序盤プレイ中だけど、ワールドの猫料理やライズの団子料理的な料理店ていつでてくんの?
104:名無しさんID:ID:L+HmBDET0
[2025/03/01(土) 17:33:04.36]
ナンを食べるシーンよりフライパンの維持に力を入れたら良かったのになw
105:名無しさんID:ID:g3Nv1vjR0
[2025/03/01(土) 17:33:30.75]
ナンですと?
106:名無しさんID:ID:CFgYapam0
[2025/03/01(土) 17:33:43.32]
早速Amazonで低評価1 ボロかすに言われてる
107:名無しさんID:ID:H7rgsdzo0
[2025/03/01(土) 17:33:51.18]
どっかで聞いた話だな・・・
110:名無しさんID:ID:BEL7dMH30
[2025/03/01(土) 17:34:30.38]
上が仕事をまともに割り振れないからこういう狂った話が出てくる
その数が多いだけ駄目なゲームが生まれる確率はあがる
今回モンハンがそうじゃないことを祈るよ
その数が多いだけ駄目なゲームが生まれる確率はあがる
今回モンハンがそうじゃないことを祈るよ
111:名無しさんID:ID:CFgYapam0
[2025/03/01(土) 17:35:05.78]
もう期待ハズレ言われてるのに喜び組が痛すぎる笑
113:名無しさんID:ID:lWc60sA30
[2025/03/01(土) 17:35:10.58]
昔から食事シーンには拘っていたしコンセプトから外れてはいない
そもそも肉焼くだけに演出挟むくらいだし
そもそも肉焼くだけに演出挟むくらいだし
114:名無しさんID:ID:P45T3ZoX0
[2025/03/01(土) 17:35:25.66]
これオナニー酷かったな
飯食いに行って得た情報は分からないごめんねとかほざくNPC
飯食いに行って得た情報は分からないごめんねとかほざくNPC
115:名無しさんID:ID:LvHWrJ2l0
[2025/03/01(土) 17:35:48.75]
確かに見た時にすげーチカラ入れてるなすげーって思ったけれど、それよりUIとかの辺りにもっと時間かけてくれ、とも思った
117:名無しさんID:ID:ZVbiQNmI0
[2025/03/01(土) 17:36:25.06]
庵野もシンエヴァでアスカがシンジに無理やり飯食わせる場面にめちゃくちゃ時間かけたんだよな
119:名無しさんID:ID:nGz7F/iMa
[2025/03/01(土) 17:37:25.66]
FF15かな
120:名無しさんID:ID:hxGCyfbN0
[2025/03/01(土) 17:37:29.72]
なんかff15で聞いた話ですね
122:名無しさんID:ID:xYKUCFfx0
[2025/03/01(土) 17:37:45.51]
UIはガチのゴミだな
それ以外はよくできてる
それ以外はよくできてる
124:名無しさんID:ID:TIyXmRr/0
[2025/03/01(土) 17:38:27.77]
つーかナンって日本独自に魔改造された食い物だから
インド人すらナン?ってなるし、世界中でナン食ってるのほぼ日本だけだろ
もう和食だぞ
インド人すらナン?ってなるし、世界中でナン食ってるのほぼ日本だけだろ
もう和食だぞ
130:名無しさんID:ID:dRI/gjM60
[2025/03/01(土) 17:40:45.64]
>>124
だからナンなんだよ
140:名無しさんID:ID:hSk1fHSu0
[2025/03/01(土) 17:44:44.21]
>>124
うおぉぉぉぉ!日本スゴーイですね!!
350:名無しさんID:ID:Hk98v9UI0
[2025/03/02(日) 11:41:56.18]
>>124
起源を主張
125:名無しさんID:ID:fuU9yWwY0
[2025/03/01(土) 17:38:36.45]
なんで失敗作のFF15から学ばないの?
126:名無しさんID:ID:5/sI27t30
[2025/03/01(土) 17:39:12.73]
ゲームそのものが好評だとそういう遊びも全て絶賛される要素になるけど果たして
127:名無しさんID:ID:eM+pkkPw0
[2025/03/01(土) 17:39:52.16]
ふざけた開発しても信者が持ち上げてくれるから治らんやろな
128:名無しさんID:ID:WPFBEyB+0
[2025/03/01(土) 17:40:16.75]
ドグマ「それ写真でいいよね」
129:名無しさんID:ID:rqZiyMj80
[2025/03/01(土) 17:40:37.62]
???「何年もかけておにぎりの米粒まで忠実に再現しました!」
カプンコ「ナンを食べるシーンに3年かけた(ドヤァ)」
カプンコ「ナンを食べるシーンに3年かけた(ドヤァ)」
133:名無しさんID:ID:RGWHnDPm0
[2025/03/01(土) 17:41:36.28]
シリアス寄りにしたせいでところどころシュール
共通語で話し、チーズナンを喰らう現地民とか
共通語で話し、チーズナンを喰らう現地民とか
134:名無しさんID:ID:ViFmMY5LM
[2025/03/01(土) 17:41:45.43]
またそこか🥺
135:名無しさんID:ID:6I0e07tK0
[2025/03/01(土) 17:42:05.79]
アホの極み
リヴァイアサンおにぎりクラス
リヴァイアサンおにぎりクラス
138:名無しさんID:ID:sNPuH0ed0
[2025/03/01(土) 17:42:53.18]
天気と食い物にこだわるなよ
見にくいんだわ
見にくいんだわ
143:名無しさんID:ID:PHj7RKJS0
[2025/03/01(土) 17:46:35.13]
一流は細部に拘る
145:名無しさんID:ID:mynnJZ6S0
[2025/03/01(土) 17:47:40.11]
インドカレー屋何無限に食わせるなんていうけど俺が行ってた所は3枚目のおかわりでちょっと嫌そうな顔されたぞ
146:名無しさんID:ID:vL0Nswqt0
[2025/03/01(土) 17:47:49.23]
カプコンも頑張ってきたがそろそろお終いか
147:名無しさんID:ID:dMMEXOXiH
[2025/03/01(土) 17:48:22.19]
昨日14時間でストーリー終わらせてる奴ばっかで草
148:名無しさんID:ID:zMvs8NNAd
[2025/03/01(土) 17:48:59.21]
インド人ってそんなにナン食べてるわけじゃないって聞いた
150:名無しさんID:ID:N6DgF9nk0
[2025/03/01(土) 17:49:57.64]
吉田直樹に学んでないのか
154:名無しさんID:ID:L+HmBDET0
[2025/03/01(土) 17:51:05.02]
何故か真面目系になってるモンハン
コメディ要素も取り入れまくるMinecraft
コメディ要素も取り入れまくるMinecraft
155:名無しさんID:ID:M5K26OYd0
[2025/03/01(土) 17:52:27.20]
興味ないから今Steamの評価確認してみただけだけどムービーゲーなのか
そういうところまでFFと同じなんだな
そういうところまでFFと同じなんだな
156:名無しさんID:ID:xZ56tZvr0
[2025/03/01(土) 17:52:46.71]
おにぎりに5年かけたんだっけ?
157:名無しさんID:ID:jQ/eiOCj0
[2025/03/01(土) 17:52:52.99]
スクエニも似たようなことやったなかったか
FFで
FFで
158:名無しさんID:ID:fuU9yWwY0
[2025/03/01(土) 17:53:00.23]
ストーリーに力入れてるらしいけどそのストーリーは結局面白いの?
160:名無しさんID:ID:Hc4qTVkQ0
[2025/03/01(土) 17:53:39.34]
完璧な1ペニー硬貨みてえな話
161:名無しさんID:ID:L9zYIhNnr
[2025/03/01(土) 17:54:45.91]
ナンおじさん
164:名無しさんID:ID:k/KzabAk0
[2025/03/01(土) 17:57:01.45]
吉田からアドバイスもらったとか言ってるし相当FFの影響受けてる
165:名無しさんID:ID:QMC6ei61d
[2025/03/01(土) 17:57:40.64]
FF15がそんな感じでつまんなかったんじゃなかったっけ
166:名無しさんID:ID:NVyqrQMK0
[2025/03/01(土) 17:58:39.80]
美味しそうだったけど力入れて欲しいのはそこじゃない
167:名無しさんID:ID:l8teyxlhr
[2025/03/01(土) 17:58:55.96]
ストーリークリアまで半分くらいムービーなのはガチだけど
どうせエンドコンテンツで気が済むまで狩りまくるのがモンハンなんで
どうせエンドコンテンツで気が済むまで狩りまくるのがモンハンなんで
168:名無しさんID:ID:jn1EI63Id
[2025/03/01(土) 17:59:07.11]
もしかしてカプコンもそろそろアカンか…
169:名無しさんID:ID:gHSbbQkz0
[2025/03/01(土) 18:00:06.94]
これ半分FFだろ
170:名無しさんID:ID:Q+K12hDk0
[2025/03/01(土) 18:01:47.14]
こんがり肉じゃないんだ
171:名無しさんID:ID:YsTy3woc0
[2025/03/01(土) 18:02:19.76]
意識高いクリエイターはなぜ完璧な1セントのコイン現象に陥ってしまうのか?
173:名無しさんID:ID:9fpE63D40
[2025/03/01(土) 18:02:58.87]
武器追加もしねえでこんなのにリソース咲いてるとかほんまにほんまですわ
175:名無しさんID:ID:L+HmBDET0
[2025/03/01(土) 18:04:13.68]
ゲーム会社にアドバイスするとしたら食べ物の見た目ではないんだよ
どうやって美味しい匂いと味を連想させるかだよ
ゲーム会社の理屈なら鹿肉だって流行ってるわw
どうやって美味しい匂いと味を連想させるかだよ
ゲーム会社の理屈なら鹿肉だって流行ってるわw
176:名無しさんID:ID:gzXENepS0
[2025/03/01(土) 18:04:46.73]
その労力を新武器追加とか
新モンスター追加とか
何故そっちに使わないのか
飯食うシーンなんて最初しか
見ないのに
新モンスター追加とか
何故そっちに使わないのか
飯食うシーンなんて最初しか
見ないのに
177:名無しさんID:ID:SAvoJtot0
[2025/03/01(土) 18:05:55.25]
FFで同じ話あったよな
というかこの無駄な努力のことピクサーが皮肉った言葉のこしてなかったっけ
というかこの無駄な努力のことピクサーが皮肉った言葉のこしてなかったっけ
178:名無しさんID:ID:OcRsu42F0
[2025/03/01(土) 18:07:16.55]
ストーリー中に食事シーンが2回あるけどまぁ気合い入ってたな
モンハンカフェがあるからそれとのコラボも兼ねてるだろうし別にええんやない?🤔
モンハンカフェがあるからそれとのコラボも兼ねてるだろうし別にええんやない?🤔
179:名無しさんID:ID:tFi+4ztZ0
[2025/03/01(土) 18:07:27.87]
ストーリーで導線なんて考え方自体がもう四半世紀前なんですわ
キッズゲーのマイクラですらいきなり敵モブだらけのフィールドにスポーンされるのに
キッズゲーのマイクラですらいきなり敵モブだらけのフィールドにスポーンされるのに
187:名無しさんID:ID:0PJrkPawM
[2025/03/01(土) 18:11:58.97]
>>179
黒神話や原神見たら分かるけどゲーム中の会話として盛り込んだりキャラ=プレイヤーの移行がシームレスなんだよね
今時ストーリーをムービーとして見せるってのがもう笑っちゃうんだよね
和ゴミっていつまでアップデートしねーの?
今時ストーリーをムービーとして見せるってのがもう笑っちゃうんだよね
和ゴミっていつまでアップデートしねーの?
180:名無しさんID:ID:a5myCsYz0
[2025/03/01(土) 18:07:38.10]
リヴァイアナン
181:名無しさんID:ID:KexhAMPA0
[2025/03/01(土) 18:08:27.84]
さーてモンハンすっか
182:名無しさんID:ID:0PJrkPawM
[2025/03/01(土) 18:09:33.69]
あっそ
ステラーブレイドや黒神話もっかいやるわ
ステラーブレイドや黒神話もっかいやるわ
183:名無しさんID:ID:5SSynzr50
[2025/03/01(土) 18:10:05.03]
ストーリーパートは新規のためのチュートリアルだよ
経験者ならモンスター数分で倒せるレベル
経験者ならモンスター数分で倒せるレベル
184:名無しさんID:ID:OTkBaTy00
[2025/03/01(土) 18:10:37.05]
この出来はFFしぐさのせいかろ
186:名無しさんID:ID:QXm3zNKt0
[2025/03/01(土) 18:11:41.84]
ワイルドハーツのが楽しかったわ
188:名無しさんID:ID:L+HmBDET0
[2025/03/01(土) 18:13:01.28]
マンガ肉が流行ったのだって肉をたくさん食べたい願望があるから
あ、今のプレイヤーってそうなんだ
あ、今のプレイヤーってそうなんだ