スポンサーリンク

公務員さん、5件連続でハンコ押し間違えて号泣してしまう

adsense



33名無しさんID:ID:kGjQrw2U0 [2025/08/05(火) 11:17:54.72]
たまにどこに自分のハンコ押せばいいのかわからない書類に出くわすよな


36名無しさんID:ID:CUjxRdQ80 [2025/08/05(火) 11:17:58.92]


38名無しさんID:ID:ADysZOC+0 [2025/08/05(火) 11:18:15.30]
プロフィール草


40名無しさんID:ID:cW3oJyez0 [2025/08/05(火) 11:18:49.47]
ちゃんと窓口の派遣って情報も付け加えてくれる?


41名無しさんID:ID:nUlsAwSc0 [2025/08/05(火) 11:19:11.81]
責任感無さ過ぎだろ公務員と言う立場がいい加減な仕事をさせてるだろ


43名無しさんID:ID:m03ay6Vy0 [2025/08/05(火) 11:20:38.16]
いまだにハンコとか未開すぎる文化


49名無しさんID:ID:xNhO2Y050 [2025/08/05(火) 11:22:37.18]
こういう人は本当にいるからな、毎日書くこと決まってる書類ですら間違える
何度教えても変わらないから最終的には誰も触れなくなる


51名無しさんID:ID:AOKVRDSy0 [2025/08/05(火) 11:23:03.04]
5回目で間違いに気付いたんだろ


53名無しさんID:ID:nHiJSVao0 [2025/08/05(火) 11:23:04.10]
無能


54名無しさんID:ID:wW6xQdKH0 [2025/08/05(火) 11:23:23.75]
まあ嘘ですけどね





55名無しさんID:ID:MXOV83hE0 [2025/08/05(火) 11:23:24.90]
うーん
無能すぎるな


56名無しさんID:ID:IOtWVmNC0 [2025/08/05(火) 11:24:02.70]
3回までならまあそんな時もあるよねで済ますけど5回はさすがに切れていい
無能にもほどがある


59名無しさんID:ID:fQaX3zKm0 [2025/08/05(火) 11:25:30.63]
公務員が押すはんこって受取印みたいなのぐらいじゃねえのか


60名無しさんID:ID:WvVqXpxn0 [2025/08/05(火) 11:25:34.89]
公務員時代って
辞めたの?


61名無しさんID:ID:NQrLMr580 [2025/08/05(火) 11:25:54.79]
住民に迷惑かけたことは全く気にしていない
むしろ住民のせいにしてるまで取れる

こんなレベルなんですよ公僕って
AI化してリストラして消費税廃止するしかないっすよ


63名無しさんID:ID:cvmmMUFy0 [2025/08/05(火) 11:26:15.48]
😉


64名無しさんID:ID:qSEYIGfRM [2025/08/05(火) 11:26:25.70]
窓口職員は公務員ではありませんよ


65名無しさんID:ID:XY1ps7Il0 [2025/08/05(火) 11:26:45.53]
たまにくる市民より
毎日アスペと接してる同僚の方が100倍ムカついてそうだな


66名無しさんID:ID:m03ay6Vy0 [2025/08/05(火) 11:27:04.07]
窓口なんてグエンかタイミーでいいだろ


67名無しさんID:ID:4PoONsQ10 [2025/08/05(火) 11:27:22.41]
こんなんが大企業の給料参考にしても許される謎
大企業がこんなの飼ってたら潰れるわ


69名無しさんID:ID:X8Xwnk740 [2025/08/05(火) 11:28:30.02]
お役人様がこんなになりながら働いてるのにボーナスが多いとか文句言うたらあかんな


71名無しさんID:ID:m4uFQvGl0 [2025/08/05(火) 11:30:27.85]
むしろ客はもっと怒っていいところなのに穏当なほうだろ


74名無しさんID:ID:UxP20tFza [2025/08/05(火) 11:31:12.84]
これにキレたらパワハラなんだもんな


75名無しさんID:ID:/5vS6A+20 [2025/08/05(火) 11:32:47.81]
公印の種類を間違えたってことか?
それでなんで何度もこさせることになるのかわからん


83名無しさんID:ID:JFZvVKl70 [2025/08/05(火) 11:38:16.12]
>>75
経験すれば分かるよ

本当にハンコ違うだけで最初からやり直し


78名無しさんID:ID:jfio/KE+0 [2025/08/05(火) 11:36:34.20]
役所に行くのも大変なの分かってないんだろうな・・・車があればなんだけどない人はタクシー使わないとダメな人もいるし、
そういう人は一回片道1000円は使うことになる、往復だと1万掛かることもあるそれは補填もされないしただ無駄に使わされただけ、なんでも気軽に追い返してはまた来てという公務員は頭がおかしい。


80名無しさんID:ID:UOUQwUzj0 [2025/08/05(火) 11:37:09.26]
Z世代が公務員になったらこういうやつが大量発生するんやろな
まぁ公務員の待遇を改善しなかったツケやわ
せいぜい最低の行政サービスを受けてくれ🤚


84名無しさんID:ID:29h1C/6/0 [2025/08/05(火) 11:38:19.71]
泣いただけ本当


87名無しさんID:ID:rE3tap/J0 [2025/08/05(火) 11:39:06.00]
5回でならホトケよりも慈悲深いじゃん


90名無しさんID:ID:r/Kmjbf+0 [2025/08/05(火) 11:39:34.33]
公務員さん、5件連続でハンコ押し間違えて号泣してしまう  [812914332]
_90_90





91名無しさんID:ID:4WniKyct0 [2025/08/05(火) 11:40:16.76]
何で間違った側がキレてるんだよ
客もなんなら優しめだろこんなもん


93名無しさんID:ID:lXiBZeu50 [2025/08/05(火) 11:41:14.27]
てめえがミスしたのにお客様に逆ギレしたのかよ


98名無しさんID:ID:UOUQwUzj0 [2025/08/05(火) 11:42:42.65]
>>93
客って金払ってるやつのことだよな?
ロクに税金払ってないゴミは客じゃないぞ?


105名無しさんID:ID:lXiBZeu50 [2025/08/05(火) 11:43:21.50]
>>98
お客様だが?


95名無しさんID:ID:bTHS7JKn0 [2025/08/05(火) 11:41:49.41]
甘ったれすぎ


96名無しさんID:ID:6xMyR+xE0 [2025/08/05(火) 11:42:18.98]
窓口で職員側が押すハンコって収受印とか?住民票や納税証明書に押す公印?
間違えようがあるんかいなあ


100名無しさんID:ID:79j753sD0 [2025/08/05(火) 11:42:51.04]
客?公僕だろてめーは、市民の皆様だろ


104名無しさんID:ID:PtgO53fT0 [2025/08/05(火) 11:43:19.78]
ハンコ押し間違えってどういう間違え方なんだ?
押す場所を間違えた?

銀行の口座相続手続きの時、
3つの銀行で手続きしたが全部の銀行が、書類で1か所ずつ間違えた
そのせいで3つとももう一度行き直す必要があった
どの銀行も、その銀行の名前がはいったタオルとサランラップをお詫びにくれたよ


106名無しさんID:ID:/9k1/09T0 [2025/08/05(火) 11:43:48.59]
窓口は非正規だから


109名無しさんID:ID:rat7OG0u0 [2025/08/05(火) 11:45:05.07]
ADHDあるある


111名無しさんID:ID:+9QIY5rA0 [2025/08/05(火) 11:47:27.76]
区役所で引っ越しの手続きしてたら担当窓口の女が異様にドン臭くて「大丈夫ですか?」と言ったら「私だって頑張ってるんです!」とキレてきた事あったな

多分外部派遣だろうがギリ健を雇うの止めてほしい


113名無しさんID:ID:ZDmm3xgG0 [2025/08/05(火) 11:49:40.29]
日常的な仕事なのに何度も間違えるのなら

その仕事向いていないだけ


116名無しさんID:ID:7kuIhwzm0 [2025/08/05(火) 11:53:18.03]
こいつは立場が逆ならもっと沸点低く怒鳴ってる側


117名無しさんID:ID:zudW43Y90 [2025/08/05(火) 11:54:28.69]
同じ人に5回も来させたならすげー優しい言い方してるよな。
普通3回目で怒ってるし、4回目、5回目だと担当変えろあいつ処分しろって役所にクレーム入れてるわ。


121名無しさんID:ID:ebtjWWFb0 [2025/08/05(火) 11:58:35.76]
?!


123名無しさんID:ID:7eVI6m0DH [2025/08/05(火) 12:03:24.88]
誰だって間違えるときはあるのにモンスター市民許せねえよ


124名無しさんID:ID:y1arhhAOM [2025/08/05(火) 12:04:47.85]
間違えはしょうがないけど窓口へ再度来させた手間賃払うべきでしょ


127名無しさんID:ID:vGFR4/rw0 [2025/08/05(火) 12:07:21.26]
何千ってやっててたまにミスならわかるけど連続は意味わからん
普通は次はミスらないようにしようって考えるよね?


128名無しさんID:ID:8nS7lyZt0 [2025/08/05(火) 12:08:21.00]
無能過ぎる


131名無しさんID:ID:vGFR4/rw0 [2025/08/05(火) 12:08:57.44]
無能ほど簡単な作業をさも大変なことのように言うよね





132名無しさんID:ID:rA7qVNG20 [2025/08/05(火) 12:09:11.55]
押印ってクロスチェックしないのか
法的文書をなんだと思ってるのか


133名無しさんID:ID:MNURVkRX0 [2025/08/05(火) 12:09:36.63]
辞めた公務員は良い公務員なので許した


134名無しさんID:ID:9SuMcPkJM [2025/08/05(火) 12:10:10.75]
言い方に文句言う奴は言われた内容に反論出来ないだけ


135名無しさんID:ID:49ZKOMlH0 [2025/08/05(火) 12:11:38.19]
公文書って〇〇長の長の字の三分の一に印影が重なるように押すとか細かいこと言ってくるから緊張するわ
まぁ県民はそんなこと知らないだろうからはみ出たりしててもそのまま交付するけど


142名無しさんID:ID:rygSIJjr0 [2025/08/05(火) 12:16:58.60]
文章から無能感がプンプンしてる


149名無しさんID:ID:Lf/P9Sj+0 [2025/08/05(火) 12:28:09.11]
流石に5件連続でハンコ押し間違えたら
ダメだろ・・・本当なら


153名無しさんID:ID:cux0M1mi0 [2025/08/05(火) 12:33:39.43]
自分が同じことされたらどうよ


154名無しさんID:ID:AkQvfVocM [2025/08/05(火) 12:37:03.16]
民間ならクビなんだけどなw


157名無しさんID:ID:XBFX2YAE0 [2025/08/05(火) 12:42:38.88]
公務員はクレームを受けるだけで事案に対しての改善能力も改善意識も低いから腹が立つ
いやマジで不法行為の改善と監督くらいはしろよ


171名無しさんID:ID:MNURVkRX0 [2025/08/05(火) 12:58:23.19]
>>157
それな
昨日スレが立っていたが
喫煙禁止区域の公道に勝手に置かれた灰皿を撤去できないとかアホ過ぎてそんなところに居住していたらマジで地方税を納めたくなくなる
最低でも他の自治体にふるさと納税満額の刑


158名無しさんID:ID:ak6UXJ8/0 [2025/08/05(火) 12:43:12.64]
こんな奴でも安倍家に生まれてたら森羅万象大臣か


159名無しさんID:ID:0Hn8IlYH0 [2025/08/05(火) 12:43:43.24]
本当は2回連続だけどそれじゃ面白くないから盛ったんだろ


163名無しさんID:ID:2rJw89pH0 [2025/08/05(火) 12:47:58.40]
ガイヂやんけ🥺


164名無しさんID:ID:sCgNo10pH [2025/08/05(火) 12:49:30.80]
ハンコを押してお仕事ごっこw


168名無しさんID:ID:tYn3hZHVr [2025/08/05(火) 12:53:08.81]
これこいつのせいで無駄に何回も役所行かされてるってこと?


169名無しさんID:ID:eR0O9WaH0 [2025/08/05(火) 12:56:39.97]
公印を押すのは簡単に見えるが意外に集中力がいる
擦れや傾きを出さないようにして角判を大量に押すと肩が痛くなる
証明の種類によっては朱肉もスタンプ型ではなく練り朱肉を使う


173名無しさんID:ID:H+ZPV1EL0 [2025/08/05(火) 13:01:16.52]
5連続でやられたら嫌味のひとつも言われて当然だろう
相手の立場になって考えてくれ


175名無しさんID:ID:O4Y8855O0 [2025/08/05(火) 13:04:15.30]
でもクビにならないんでしょ?
イージーモード


177名無しさんID:ID:0NrXGWsAM [2025/08/05(火) 13:09:56.63]
訂正印で済ませろ、なんでミスしてない側にまた来てもらうんだよ


178名無しさんID:ID:f53/9SPC0 [2025/08/05(火) 13:17:59.83]
普通は1回間違えたら次はミス無いように念入りに確認するよね
嘘松じゃないなら検査した方がいい気がする





179名無しさんID:ID:FnPDh61+M [2025/08/05(火) 13:18:11.03]
公務員って自分らがミスしたくせに謝りもせず「もう一回来て」とか平気で言うよな
なんなんだあれ


180名無しさんID:ID:Zt/94Y030 [2025/08/05(火) 13:19:15.44]
マリオだって3匹やろ


183名無しさんID:ID:eLBHDTAD0 [2025/08/05(火) 13:23:43.44]
同一の市民相手に5件も間違えといてこの程度のクレームで済んでるってめちゃくちゃ優しいやん
この無能公務員は民間だと半日も持たずにバックれるだろうな


185名無しさんID:ID:Fxy+g7OMH [2025/08/05(火) 13:26:55.39]
新人でもなければただの無能


187名無しさんID:ID:mSb85oKj0 [2025/08/05(火) 13:35:01.95]
松くさい


188名無しさんID:ID:7H2fDtl+H [2025/08/05(火) 13:37:40.11]
ネット医師様ワラワラで草


191名無しさんID:ID:5jYLns06M [2025/08/05(火) 14:37:57.07]
人間の才能無いよこいつ


196名無しさんID:ID:z7/bz/WC0 [2025/08/05(火) 15:00:38.18]
さすがに5回連続はどうなの


197名無しさんID:ID:JUeYORU60 [2025/08/05(火) 15:05:02.36]
AIにやらせろ
血税でミスするな


198名無しさんID:ID:f9ZZNraO0 [2025/08/05(火) 16:16:57.96]
心の広い俺は3回なら許せるけど
流石に4回以上はわざとだろって思うからクレーム入れて
人変えてもらう


200名無しさんID:ID:CWb+hOTvM [2025/08/05(火) 16:27:30.16]
民間でやっていけない生産性の無い無能なのに大企業並みに給料もらいたがる


201名無しさんID:ID:vwycSHyl0 [2025/08/05(火) 16:40:23.19]
B型作業所にもハンコ押す仕事ってあるん?コームインゆうん?

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754359688/