スポンサーリンク

アニメポケモン制作スタッフ「ポケモンの鳴き声はそのポケモンの名前にしよう!」これWWWWWwwWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWW

adsense



41名無しさんID:ID:7x1jenlb0 [2025/03/05(水) 18:56:28.88]
つーか今のピカチュウの声はかわいくないしこれじゃない感が半端ない


42名無しさんID:ID:tqQQTaYC0 [2025/03/05(水) 18:56:29.65]
お前らも語尾にンモって付けろ


43名無しさんID:ID:+m9Mpsl+0 [2025/03/05(水) 18:56:30.83]
(ヽ´ん`)「アベシンゾウ」


44名無しさんID:ID:ISXygULG0 [2025/03/05(水) 18:56:42.90]
うえだゆうじと林原めぐみの演技力だより


46名無しさんID:ID:wb0a/15p0 [2025/03/05(水) 18:56:48.32]
あべぇ!!!!


47名無しさんID:ID:BhlYtFL10 [2025/03/05(水) 18:56:54.81]
きせいかいひようれすだよ〜www


48名無しさんID:ID:XPtYR3qy0 [2025/03/05(水) 18:57:06.88]
これきもいよな


49名無しさんID:ID:UFcV5/9Q0 [2025/03/05(水) 18:57:21.59]
🐍シャーボック!


51名無しさんID:ID:mknqbUi10 [2025/03/05(水) 18:57:24.91]
冗談抜きでこれが原因でガキ臭さを脱臭しきれなくて映画コンテンツが終了したと思ってる


60名無しさんID:ID:Tc8a4jC40 [2025/03/05(水) 18:59:33.97]
>>51
ミュウツーとかはちゃんと喋るけど他の伝説連中は喋らないのが多いから当たり外れ激しいわ





52名無しさんID:ID:qy0dmYCi0 [2025/03/05(水) 18:57:43.97]
ゲーム「よし、パラセクトとミュウツーは同じ鳴き声にしよう!」


53名無しさんID:ID:46n7/FVQ0 [2025/03/05(水) 18:57:48.71]
かびごーーーん!


56名無しさんID:ID:32TkC/Lr0 [2025/03/05(水) 18:58:49.46]
いっしば!きしし!


57名無しさんID:ID:tzHVTxCx0 [2025/03/05(水) 18:59:01.62]
ルージュラの音がなんか好き


58名無しさんID:ID:KqzZBqOv0 [2025/03/05(水) 18:59:11.96]
チィギュゥゥ


59名無しさんID:ID:GpaGd8qH0 [2025/03/05(水) 18:59:31.92]
ヒトデマン⭐


61名無しさんID:ID:wkIt/Zbq0 [2025/03/05(水) 18:59:38.64]
政府の負債は民間の資産


64名無しさんID:ID:ssiuPOJ20 [2025/03/05(水) 19:00:27.79]
同じ鳴き声のポケモンいたら名前も同じになるのかな


66名無しさんID:ID:T6EEf6pu0 [2025/03/05(水) 19:00:51.20]
ヒトデマン「…」


67名無しさんID:ID:/crjtMZB0 [2025/03/05(水) 19:01:05.80]
泣き声を聞いてから名前つけたんだろ


68名無しさんID:ID:70yNU1CO0 [2025/03/05(水) 19:01:19.29]
ちがうちがうおじさん「そうじゃない」


69名無しさんID:ID:97VPUDd20 [2025/03/05(水) 19:01:41.87]
アベアベ


70名無しさんID:ID:hbBrzKcs0 [2025/03/05(水) 19:01:44.95]
じゃあカモネギはカモネキッーて言うの?
ポケモンによるTPO考えろよ


71名無しさんID:ID:JtZYC5kj0 [2025/03/05(水) 19:01:48.30]
松本も言ってたなw


72名無しさんID:ID:8uOPB5Z50 [2025/03/05(水) 19:02:00.85]
電子音だけでポケモン当てる子供いたよな


77名無しさんID:ID:bf55Djaf0 [2025/03/05(水) 19:04:01.39]
>>72
ポケモン図鑑のおもちゃに鳴き声当てクイズがあったわ


73名無しさんID:ID:Dmhx5Tud0 [2025/03/05(水) 19:02:25.24]
アニメポケモン制作スタッフ「ポケモンの鳴き声はそのポケモンの名前にしよう!」👈これWWWWWwwWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWW  [695749807]
_73_73


74名無しさんID:ID:VAhVy8yq0 [2025/03/05(水) 19:02:45.70]
ガキの時分で原作厨だったから、鳴き声があほくさすぎて視聴すんのやめたな

あとはサトシとピカチュウも気に入らなかった、レッドにしろよと


76名無しさんID:ID:cnv/gvYn0 [2025/03/05(水) 19:03:55.86]
安倍「アベー!」🤜💥🤛「ヤマガミー!」山上


78名無しさんID:ID:kc2PxbHZ0 [2025/03/05(水) 19:04:03.31]
あの電子音じゃないと嫌だ





79名無しさんID:ID:GrmUcalU0 [2025/03/05(水) 19:04:04.58]
アベーーーーーー!


80名無しさんID:ID:KZJq9gAk0 [2025/03/05(水) 19:04:29.73]
ピッピ「ギエピー!!」

(ヽ´ん`)「きみゲームと違くない?」


81名無しさんID:ID:xFGa0CVr0 [2025/03/05(水) 19:04:55.87]
我が名はミュウツー


82名無しさんID:ID:69e0tuet0 [2025/03/05(水) 19:05:31.89]
コラッタが未だに好きなんだが


83名無しさんID:ID:/sZ67u1A0 [2025/03/05(水) 19:06:07.99]
まぁ落とし所としては良かったろ
最初はみんな人間の言葉喋らせる予定だったらしいが、それもキツイし


85名無しさんID:ID:dG/2MMx/0 [2025/03/05(水) 19:06:31.38]
パルワールド「パルパルモーン」


86名無しさんID:ID:RH4WxFu10 [2025/03/05(水) 19:06:34.28]
ニャースの普通の鳴き声
誰もわからない


145名無しさんID:ID:OgfEXX5T0 [2025/03/05(水) 19:48:24.25]
>>86
なんかそういう回なかったっけ
普通のニャースが出てくるの


87名無しさんID:ID:HjAg6FB40 [2025/03/05(水) 19:06:35.49]
名前?種じゃなくて?


88名無しさんID:ID:/jXX/Ob70 [2025/03/05(水) 19:06:39.98]
安倍「アベエエエエエエエエエ」😡🤜💥🤛😡山上「ヤマガミイイイイイイイイイ」


89名無しさんID:ID:+aCsjtLx0 [2025/03/05(水) 19:06:56.72]
イヌヌワン!


90名無しさんID:ID:HUe9GiKj0 [2025/03/05(水) 19:07:05.97]
結果ピッピカチュウだけで意思疎通できるモンスターを生み出してしまった


92名無しさんID:ID:UFcV5/9Q0 [2025/03/05(水) 19:07:18.39]
ゲンガーの笑い声

https://youtu.be/so1IrqIRX7s


93名無しさんID:ID:TBWW+ozO0 [2025/03/05(水) 19:08:01.39]
ポケモンってさぁ
キャラデザインが全然統一されてないよね
例えば目だけ見ても、ハイライトのある三白眼だったり、黒豆だったり、白丸に黒点だったり…
デザイナーが複数人いるって世界観の不統一がすごいよね


158名無しさんID:ID:071joyte0 [2025/03/05(水) 20:18:33.15]
>>93
光正しき聖なる大指摘やめたれw


94名無しさんID:ID:JDXzoJO20 [2025/03/05(水) 19:08:03.46]
どういう意味?


101名無しさんID:ID:lVItSOZ90 [2025/03/05(水) 19:11:50.91]
>>94
ピカチュウ「ピカピカ!」
リザードン「リザー!」
フシギバナ「バナァ!」
ソーナンス「ソーーーーナンスゥ!」

これ他のゲームに当てはめたら
はぐれメタル「はぐはぐぅ!」
みたいになる


96名無しさんID:ID:GpaGd8qH0 [2025/03/05(水) 19:08:13.44]
ミュウミュウミュウ(偽物が本物に勝てるわけないだろw)


97名無しさんID:ID:TB59oE/N0 [2025/03/05(水) 19:08:32.21]
デザインが子供向けだしちょうどいいじゃない


98名無しさんID:ID:6P2U2GYl0 [2025/03/05(水) 19:09:48.78]
どうしてほしかったんだ?サトシとかが普通に喋ってんのに当時(ゲームボーイ)の電子音流す方がイカれてるでしょ





100名無しさんID:ID:XyNBPGjH0 [2025/03/05(水) 19:10:36.65]
>>98
デジモンのように日本語喋る


105名無しさんID:ID:lVItSOZ90 [2025/03/05(水) 19:13:36.63]
>>98
順当に考えたらそれっぽい鳴き声にするのが普通じゃない?
リザードンみたいな怪獣だったら怪獣っぽい鳴き声にするとか


102名無しさんID:ID:Vi1jh/2U0 [2025/03/05(水) 19:12:58.45]
???「ギエピー!!」


104名無しさんID:ID:xZx9I3OO0 [2025/03/05(水) 19:13:34.23]
1話のオニスズメは?


106名無しさんID:ID:HUe9GiKj0 [2025/03/05(水) 19:13:45.26]
ニャースとかいう意志の力で言語習得する化物


109名無しさんID:ID:3omosAMx0 [2025/03/05(水) 19:14:22.27]
>>106
おかけで新しい技覚えられないだっけ


136名無しさんID:ID:i7/9715b0 [2025/03/05(水) 19:34:31.25]
>>106
ちょっと強いだけのピカチュウよりよっぽど貴重な件


108名無しさんID:ID:5DMUfiJP0 [2025/03/05(水) 19:13:51.27]
セックス!


110名無しさんID:ID:G7AMkZd20 [2025/03/05(水) 19:14:40.32]
チー牛「チギュアアアアアアアア!!」


111名無しさんID:ID:XITt/4NP0 [2025/03/05(水) 19:14:56.04]
大谷育江が天才すぎたのがいけない

喋る予定だったのに


112名無しさんID:ID:UbYjBu9c0 [2025/03/05(水) 19:15:36.70]
???「ユピピ


113名無しさんID:ID:D9yDBTfm0 [2025/03/05(水) 19:16:03.88]
こいつ

アニメポケモン制作スタッフ「ポケモンの鳴き声はそのポケモンの名前にしよう!」👈これWWWWWwwWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWW  [695749807]
_113_113


147名無しさんID:ID:jwfb1SL00 [2025/03/05(水) 19:50:22.28]
>>113
キモッ。は草


114名無しさんID:ID:OJhRBTfh0 [2025/03/05(水) 19:16:09.30]
ポッチャマ……


115名無しさんID:ID:TIJvW8pD0 [2025/03/05(水) 19:16:40.35]
とさき~んと トサキントトサキントとさき~ん


116名無しさんID:ID:Hk7pBk/A0 [2025/03/05(水) 19:17:40.29]
知らんかった
ピカピカ
ブイブイ
だけだと思ってたわ


117名無しさんID:ID:UDc7rEJ/0 [2025/03/05(水) 19:18:49.36]
じゃあアニメのキモリの鳴き声はキモとか言うんか?


125名無しさんID:ID:y6SqYXcc0 [2025/03/05(水) 19:24:56.56]
>>117
言ってたよ


118名無しさんID:ID:tyqMjZIL0 [2025/03/05(水) 19:18:52.77]
ちんぽにゃ!


119名無しさんID:ID:NZaOEg9Q0 [2025/03/05(水) 19:19:47.78]
さすがに全部が全部そうじゃないだろ?
コイルは「コイル」って鳴き声で、
レアコイルに進化したら鳴き声も「レアコイル」になるの?
そんなのおかしいって普通思うでしょ
ポケモンの名前は人間が勝手に決めた物なのに





120名無しさんID:ID:TIJvW8pD0 [2025/03/05(水) 19:20:34.59]
シャーボック! ドッドッドガース…


121名無しさんID:ID:Rn4DrAbO0 [2025/03/05(水) 19:21:12.48]
ヘアッ!


123名無しさんID:ID:VkALuP1l0 [2025/03/05(水) 19:22:19.46]
ぜーにっがーめがーめぇwwwwwwwww


124名無しさんID:ID:HQ3EBohK0 [2025/03/05(水) 19:23:03.63]
アルセウス「黙れ!小僧!」


126名無しさんID:ID:ippj46CR0 [2025/03/05(水) 19:26:59.86]
⭐ヘアッ
🌟フッ-!


127名無しさんID:ID:jc9SzbQA0 [2025/03/05(水) 19:28:11.84]
チョキプリィィィィ!!を考えた奴は何食ってたらそんな発想になんの?


128名無しさんID:ID:tPBRWqD/0 [2025/03/05(水) 19:28:15.94]
イヌヌワン!


129名無しさんID:ID:pt02AP6e0 [2025/03/05(水) 19:29:23.99]
車をブーブーとかフツーだろ


130名無しさんID:ID:2A9ZzSYh0 [2025/03/05(水) 19:30:11.77]
子供向けなんだから分かりやすくしないとだめだよ


131名無しさんID:ID:QPWCvXFp0 [2025/03/05(水) 19:30:26.87]
これ子供の時でも嫌だったわ
普通の鳴き声でよかったろ


132名無しさんID:ID:pEkTZAMl0 [2025/03/05(水) 19:30:32.64]
(ヽ´ん`)「ンモ、ンモ…」


133名無しさんID:ID:dSIYayaR0 [2025/03/05(水) 19:32:53.08]
子供の頃は流されてみてたけどアニポケほんとセンス無いよなと思ってた
ポケスペをアニメにした方が10倍良かったろ


134名無しさんID:ID:gsYLKZcd0 [2025/03/05(水) 19:33:38.39]
割とどうでも良くない?


135名無しさんID:ID:KhUr4e+/0 [2025/03/05(水) 19:33:51.45]
伝説のポケモンは「ぎゅあああああ!!!」系だよね


139名無しさんID:ID:1bblpfbi0 [2025/03/05(水) 19:42:47.37]
当初アニポケのポケモンは成長すると人語を喋るようになる予定だった
ロケット団のニャースはその先達したポケモンという登場だった
しかし大谷育江が「ピカチュウ」の鳴き声のみで感情豊かに演じるのを見たスタッフは感銘を受け、上記の予定を取り止め
ロケット団のニャースは人語を喋る唯一特異なポケモンとして取り残される事になった


140名無しさんID:ID:qlaOcR0D0 [2025/03/05(水) 19:44:04.30]
鳴き声が名前になった説


141名無しさんID:ID:n7zYOX2M0 [2025/03/05(水) 19:44:42.45]
ポケモンにポケモンって名前をつけたのは地味に英断だった
もし単にモンスターとかクリーチャーとかミュータントみたいな借用だったらここまで定着しなかっただろう
だからこそ進化という言葉で新しい表現ができなかった点についてはとてももったいないことをしたが


142名無しさんID:ID:dSIo/N+K0 [2025/03/05(水) 19:44:44.49]
英語版見て海外でも名前鳴き声なのかって


143名無しさんID:ID:cCks48bt0 [2025/03/05(水) 19:45:47.44]
https://youtu.be/cN3LV0AokQs?feature=shared

https://youtu.be/rMJIQcBnt74?si=NE87mipu8ykT2ZZi


146名無しさんID:ID:MFZm+ADQ0 [2025/03/05(水) 19:48:48.54]
モンスターは喋らない方が好き
ボコボコにするのに躊躇しなくていいから
人語わかるやつを殺して素材剥ぎ取るのやべーだろ





149名無しさんID:ID:wgQlA+9P0 [2025/03/05(水) 20:02:12.37]
イヌヌワンだ、怖いか?


150名無しさんID:ID:7vgFoFI+0 [2025/03/05(水) 20:03:41.47]
コダックはポケモンコンシェルジュでは普通の鳴き声になって可愛さ100倍増だったわ


151名無しさんID:ID:N0/57piw0 [2025/03/05(水) 20:03:58.49]
イヌヌワン


152名無しさんID:ID:r4OTYLdl0 [2025/03/05(水) 20:04:21.73]
ンモ…ンモ…


154名無しさんID:ID:mOwbRUw30 [2025/03/05(水) 20:07:35.41]
トサキーント…♡


155名無しさんID:ID:Pjx5m2BN0 [2025/03/05(水) 20:08:11.26]
この伝統のおかげでチーギュウの泣き声はチギュアアアアアになったという


156名無しさんID:ID:YW3gaxWQ0 [2025/03/05(水) 20:08:30.89]
鳴き声を聞いてその名前を決めたって事だよな?
地球もその法則で決めてたら生物史がとんでもないことになるな


157名無しさんID:ID:GOSC8+Ks0 [2025/03/05(水) 20:11:25.57]
(ヽ´ん`)「トサキィン…❤」


159名無しさんID:ID:vZGCxtOB0 [2025/03/05(水) 20:22:00.37]
(ヽ´ん`)「ンモォォォォォォ!」


161名無しさんID:ID:b4Kistlf0 [2025/03/05(水) 21:17:34.82]
アベー!


162名無しさんID:ID:+t96LFy00 [2025/03/05(水) 21:21:36.15]
クリムガンとかどんな声なんだろ


164名無しさんID:ID:2sQ6wvj60 [2025/03/05(水) 21:37:07.43]
すげぇバッサリ言っちゃうと商品展開する為に子どもが名前覚えやすいようにや


165名無しさんID:ID:deveXfyc0 [2025/03/05(水) 22:01:09.65]
ヘラクロッ!


166名無しさんID:ID:/jX2N0hZ0 [2025/03/05(水) 22:34:39.51]
ジェーヅヅン!


167名無しさんID:ID:y5w8hZ2N0 [2025/03/06(木) 05:17:23.77]
まあ例外もいるよな
ヒトデマンとかレジロックとか


168名無しさんID:ID:BMdkCPD50 [2025/03/06(木) 05:19:42.39]
だからラッシャイ!って何なんだよ


169名無しさんID:ID:/LibTK+I0 [2025/03/06(木) 06:44:15.82]
ホルビー「ホッビ」

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741168273/